テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902965
2018 阪神タイガース
-
0 名前:匿名さん:2017/11/25 14:05
-
新スレ
-
151 名前:匿名さん:2017/12/03 18:58
-
守備に目を瞑るのは限度ある
ただでさえタイガースが普通なの大山と糸井ぐらいで後は下手
目を瞑って良いのは他の内野守備がまともな場合だけ
タイガースには当てはまらない
-
152 名前:匿名さん:2017/12/03 19:14
-
サード大山でセカンド鳥谷じゃダメなの?
-
153 名前:匿名さん:2017/12/03 19:55
-
151>>
関係者に近い筋から聞いたことですが、
大山の場合、平均的なショート守備(及びルーティーン)なら来季から可能。
強みは強い正確な送球ができること、捕れば何とかなるので鍛え甲斐大。
鳥谷の後釜は陽川、確変の予感がある、とのことです。
-
154 名前:匿名さん:2017/12/04 06:44
-
>>151
糸井の何処が普通の守備なんだよ。膝を庇ってるのかしらんが、範囲は狭いしチャージもしないし明らかに超絶劣化してる。唯一の武器である肩も大したことないし。糸井こそ福留引退後のレフトで良い。
大山ショートは賛成だが他のスピードを武器にしてる選手が死にかねないよな。やはり鳥谷が邪魔過ぎる。
-
155 名前:匿名さん:2017/12/04 06:55
-
ロザリオは捕手で使うみたいだな!
ロザリオいらないから
-
156 名前:匿名さん:2017/12/04 07:51
-
156
無いよ流石に笑
-
157 名前:匿名さん:2017/12/04 08:13
-
ロザリオは捕手日本よりレベル高いMLB323試合捕手出場ですから
マートンの発言でも 日本のレベルは4Aクラス肩は海野 非ではない
-
158 名前:匿名さん:2017/12/04 08:53
-
大山は見た目と強打の三塁手ってイメージでショートNG出してるファンがほとんどだろうな。ファールゾーンでスライディングキャッチしてあの状況でサードに放ってアウトにする肩と状況判断ができるやつはなかなかおらんで。
-
159 名前:匿名さん:2017/12/04 09:07
-
ロザリオは現在はファースト。
昔キャッチャーやってたたから、ベンチで緊急事態がおきた時に代わりに捕手もできますよという程度の話。話題ないからって話盛り過ぎ。
-
160 名前:匿名さん:2017/12/04 12:16
-
来年はF1セブンの再来になるだろうな。
島田、熊谷、植田、荒木、上本、鳥谷、糸井と
走れるメンバーが揃っているから正しくF1セブンの再来になりそうで楽しみだな
-
161 名前:匿名さん:2017/12/04 13:32
-
>>160
F1セブンって・・・相変らずダサいネーミングですよね。
ま~それはいいとして荒木って足そんな速いんだっけ?あんまり記憶が。
鳥谷はもう2桁厳しいでしょ?今年が8個だし。
糸井は今年もそれなりに走ってますが現実的には来年37歳のおじさんですからね~。
島田、熊谷、植田はまずは一軍争いからですし熊谷・植田の二人共が一軍にいるって事は考えにくい。
-
162 名前:匿名さん:2017/12/04 13:50
-
二塁 上本
右翼 糸井
遊撃 鳥谷
一塁 ロザリオ
左翼 福留
中堅 中谷
遊撃 植田or熊谷
捕手 坂本or梅野
投手
-
163 名前:匿名さん:2017/12/04 13:52
-
162
荒木はめっちゃ足は速いです。植田と双璧だと思う。但し二遊間の守備がいまいちなので使ってもらえませんが。ファーストの守備は上手いです。
-
164 名前:匿名さん:2017/12/04 13:53
-
訂正
二塁 上本
右翼 糸井
三塁 鳥谷
一塁 ロザリオ
左翼 福留
中堅 中谷
遊撃 植田or熊谷
捕手 坂本or梅野
投手
-
165 名前:匿名さん:2017/12/04 15:19
-
F1セブンの再来で広島にも充分対抗出来るだけのメンバーが集まった。
後はロザリオが入団が決定ならかなり広島にとっても
阪神は脅威になると思う
-
166 名前:匿名さん:2017/12/04 17:01
-
F1セブンって赤星以外機能してました?
-
167 名前:匿名さん:2017/12/04 19:41
-
馬場の背番号18らしいね
本来ならエースが着ける背番号のイメージだけど、
池田とか藪をオンタイムで見てない俺には、不吉な番号のイメージしかない
馬場が悪いイメージを一掃してくれるといいけど・・
期待してるだけに、違う番号にしてほしかったな
-
168 名前:匿名さん:2017/12/04 20:42
-
>>153
陽川、確変している間に試合に出ないと、感覚を忘れちゃんうんですよね。
でも、こんな時に限って有力外国人の加入が濃厚。
ほんと、育成って上手く行きませんね。
-
169 名前:匿名さん:2017/12/04 22:43
-
陽川どころか高山、西岡、上本、糸原もレギュラー難しいからな。そりゃ大和も出ていくわ。
-
170 名前:匿名さん:2017/12/04 23:11
-
牧に野手やらせるってどう?
もちろんすぐにではないけど。
-
171 名前:匿名さん:2017/12/05 00:15
-
クソ漏れ5秒前
-
172 名前:匿名さん:2017/12/05 00:29
-
漏れた~~~~~~
-
173 名前:匿名さん:2017/12/05 02:36
-
大和は賢かった。遅くとも9月中に高田のささやきが聞こえていたのだろう。
今ドラフトも含め、投手力は揃った。野手も勢いをつけた。守りを充実させれば
優勝は可能と踏んだから、その目玉が大和となった。内外野で守りの要さえ補強できれば
行けるというのは、敵ながらすごい充実ぶり。来季は「勝負!」なんだね。
大和も野球人生の後半、死に物狂いの充実を生きたいと腹を決めたのだろうね。
胃弱は玉に瑕だけど、使える限り使い切ってくれ、その覚悟で行く、ということでしょう。
野球人として天晴な選択だと思う。彼の生きざまは、いい。前途に幸運あれ!だね。
かつて阪神は金本獲得が勝負手。ラミレス横浜の勝負手が大和。ウ~ム…
-
174 名前:匿名さん:2017/12/05 04:42
-
新ユニフォームはJOSHINだらけw 関西人だがJOSHIN高いから買わないw
-
175 名前:匿名さん:2017/12/05 08:46
-
174
金本と大和を同列に語るのには無理がありすぎ。
大和はスーパーサブなら脅威だけどレギュラー固定ならそんなに脅威になる?
-
176 名前:匿名さん:2017/12/05 08:54
-
山崎など要らんやろ!
-
177 名前:匿名さん:2017/12/05 08:55
-
新天地となる横浜DeNAの印象を大和は、こう語る。
「雰囲気がいいな。若手が活躍しているな」
「点差があって負けていても勝っていても同じように暖かい声援が多い」
「データをみて野球をしていると、そこが気になった」
-
178 名前:匿名さん:2017/12/05 09:08
-
そもそもファンに喜んでもらうようなプレーをするのがプロでは?ファンを悲しませたりいらいらさせたらファンに申し訳ないと思わないならプロとして失格では?
-
179 名前:匿名さん:2017/12/05 09:55
-
大和の移籍は良い判断だと思う。
大和が守備に専念し、打つ方は筒香、ロペス、宮崎、梶谷にまかせおけばいい。役割が明確。
阪神ではチーム自体発展途上で大和に求められる役割もどんどん変わる。しかし大和もこれからチームの状況に合わせて成長しようという年でもない。現在の大和の能力がはまるチームが他にあって、そこが大和を求めているなら、権利を行使するのは自然の流れ。
-
180 名前:匿名さん:2017/12/05 12:06
-
才木浩人の兄が、弟と同じ須磨翔風~上武大で、現在野球部4年生。
残念ながら大学では活躍できなかったけど、大学での同期の島田と石井が阪神に入団。
才木がドラフト指名されなかったら、兄の通う上武大への進学も噂されてたくらいだから、
阪神は上武大と縁があるなぁ。
大山も上武大と同じ関甲新リーグの白?貎大出身だから、2年連続で関甲新リーグからの指名。
来年も上武大の大学日本代表の捕手・吉田高彰(智弁学園出身)がドラフト上位候補。
関甲新リーグから3年連続あるかも?
-
181 名前:匿名さん:2017/12/05 12:27
-
キャッチャーに吉田が入ったら、
ショート 熊谷、セカンド大山、センター島田
の大学日本代表のセンターライン出来るな!
-
182 名前:匿名さん:2017/12/05 12:27
-
大和は金本が嫌いだったんだろうな。
-
183 名前:匿名さん:2017/12/05 12:37
-
ロザリオの交渉は難航しているようだなwww!
阪神はロザリオに断られるのがオチやからなぁ
-
184 名前:匿名さん:2017/12/05 16:29
-
184
ソースを出しなよ!
-
185 名前:匿名さん:2017/12/05 17:00
-
金本は選手に嫌われてるよ!
名指しでミスした選手をマスコミの前で批判するから選手が萎縮してる!
優勝するには金本辞めさすのが一番の近道
-
186 名前:匿名さん:2017/12/05 17:43
-
大和の人的補償で阪神はベテランを好きな球団だから
田中浩康辺りを取りに行くかもな。
ベテラン選手は大事に扱い、
若手選手の扱いは雑だし、
阪神のぬるま湯体質は相変わらずだから田中浩康を選ぶ可能性大だろう
-
187 名前:匿名さん:2017/12/05 17:58
-
187
>ロザリオの交渉は難航しているようだな
さあ、こちらのソースを出してくれ!
君の妄想は不要だからさ。
-
188 名前:匿名さん:2017/12/05 18:19
-
>>187
186の金本は嫌われてる、187のベテラン大好きもよっぽどな妄想だが。
まあ187は阪神を知らない巨人ファンの横やりっぽいが。
-
189 名前:匿名さん:2017/12/05 18:19
-
日本球団から関心を集めている韓国プロ野球ハンファのウィリン・ロザリオ内野手(28)が、メジャー復帰を希望していると
米メディアが報道したぜ。
だから、ロザリオの交渉が難航しているのは、メジャー球団もロザリオに触手しているということや
-
190 名前:匿名さん:2017/12/05 18:23
-
浅村が単年契約だから来年は阪神は獲得に乗り出してほしい!
中田と浅村の両取りしてほしい
-
191 名前:匿名さん:2017/12/05 19:19
-
190
だ、か、ら、想像はいらないの!
事実はメジャー復帰を希望した所までで、後は想像だよな。
だったら、せめてその米メディアのソースを示せということ!
URLでも示してくれ。事実だけを拾うから。
わかる?
-
192 名前:匿名さん:2017/12/05 19:58
-
担当者の「渡航」と「難航」を見間違えたのではないかと。
いや、別に駄目でも良いんですけどね。シーズン終盤から秋季キャンプにかけて
打棒が尋常じゃなかった陽川が気になるんで。
-
193 名前:匿名さん:2017/12/05 20:20
-
>>190
恥ずかしい書き込み
もう二度としないでくれ
-
194 名前:匿名さん:2017/12/05 20:31
-
昨日担当者がドミニカ共和国に出発したしドリスマテオの契約を兼ねてるから日曜日まで係る
日曜日過ぎても音沙汰なければないな
-
195 名前:匿名さん:2017/12/05 21:28
-
>>180
今や地獄の亜細亜大学より上武大学の方が練習厳しいらしいからな。練習量は嘘をつかない。
-
196 名前:匿名さん:2017/12/05 21:31
-
193>>
陽川は二軍の実績は十分なのだから、
せめて良太並みのパフォーマンスをせよ、と言いたいですね。
声援や応援を味方につけよ、ファンを煽れ、と言いたい。
とにかく従来の「小物ぶり」からの脱皮を望みたいですね。
来季、4月中に5本打ちたい。
-
197 名前:匿名さん:2017/12/05 22:15
-
とりあえずロザリオは決まるまで待てばいいやん。正式発表がくれば190の言うてることは嘘っぱちってことになるから。逆にとられへんかったら本当のことやったんやなーってなる。
-
198 名前:匿名さん:2017/12/05 22:57
-
(捕)梅野or坂本or原口
(一)ロザリオ
(二)糸原(上本)
(三)鳥谷
(遊)大山(北條)
(左)高山
(中)糸井
(右)中谷
こんな感じ?
-
199 名前:匿名さん:2017/12/05 23:06
-
福留は?
-
200 名前:匿名さん:2017/12/05 23:27
-
>>198 センター俊介でライト福留なんかな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。