テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902964

2018 中日ドラゴンズ

0 名前:匿名さん:2017/11/25 13:31
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
501 名前:匿名さん:2017/12/22 00:35
愚痴ってないで、やめればスッキリするのにね。
補強やお金の面で嫌なら、ソフトバンクか巨人ファンになりなよ。
502 名前:匿名さん:2017/12/22 06:39
因みに松坂が入団した当時の2軍監督は森だし
兄貴と慕ってたのはデニー

泣きついたんだな
503 名前:匿名さん:2017/12/22 07:04
>>502

松坂は、一生遊んで暮らせる位のお金を貰っているのでは。
中日に入ったとして、薄給だろうし、貧乏人のひがみみたいに聞こえるな。
504 名前:匿名さん:2017/12/22 09:29
松坂 テストからなんだね 村田もテストしよう
505  名前:投稿者により削除されました
506 名前:匿名さん:2017/12/22 11:49
松阪稽古しろ
507 名前:匿名さん:2017/12/22 12:40
>>498
不平、不満を垂れているのは、あんたが一番多いよ。
ファンを止めるか、他に趣味をお持ちになってください。
508 名前:匿名さん:2017/12/22 12:54
西武が人的補償で巨人・高木勇を選択したことは
中日にとっても朗報ではないか?。高木には結構手こずっていた印象あるし。
高木が西武で二ケタ勝利をあげて、野上が巨人へ来たけど全くダメという
事態を期待する。
509 名前:匿名さん:2017/12/22 13:06
逆に、ヤクルトがメジャーで実績のある、左腕のハフに、ジョーダン、ソフトバンクから山田を取り、戦力を整えつつある。

中日の新戦力は、ガルシア、松坂?、鈴木博 志…あと未定の外国人投手…最下位争いに陥るかも。
人的補償が取られたら、選手枠4人は余る。
育成 から2~3人上げても、1~2人は取れるので、村田、大隣、久保の誰かを取っても良い。
枯れ木も山の賑わいだよ。
510 名前:匿名さん:2017/12/22 13:07
誰かの活躍を期待してもしなくても良いけど、全くダメっていう他人の不幸を期待する人格なんですね。
511 名前:匿名さん:2017/12/22 14:15
「うちは戦闘意欲がない」白井オーナー
戦闘意欲ないのは選手じゃなくて
西山 松永 森 友利だろ?
中日はいつから他球団のゴミ箱になったんだ?
松坂は将来指導者になってくれるのなら獲得もありだが
腹がたつのは、実績クソの活躍しても微妙な小物外人ばかり
取りやがって、その上 他球団が捨てた肩の治癒が不明の
大野や松坂ばかり取る 全てに共通するのは、カスでも安ければよい
ファンをバカにしている ファンは勝利の可能性を期待している
512 名前:匿名さん:2017/12/22 14:26
>>509
荒木山井浅尾吉見岩瀬あたりのベテラン不要みたいなこと言っといて、村田や大隣が欲しい?
ようわからん
513 名前:匿名さん:2017/12/22 14:38
勝利に貢献する選手が欲しいんだろうね
介護が必要な選手は 有名選手でもいらないんだろうね
514 名前:匿名さん:2017/12/22 14:47
>>512
私は、ベテラン擁護派だ。
RIYO、lik0 の間違いだろ。
515 名前:匿名さん:2017/12/22 14:54
相変わらず新外国人が決まりませんね?名前はあがってますが契約をしたと言う記事が全く無い。デニー友利はウィンターミーティングに行ったはずだが投手1名は名前があがっていたがもう一人はどうなったんだ。もしかしたらもう一人の新外国人の代わりに松坂獲得なのか?
516 名前:匿名さん:2017/12/22 15:51
投手3人の予定だったが、2人にするらしいね
一人減らしたのは松坂登録のため
松坂登録はもうテスト前に決まっているんだろう
茶番テスト 森繁と友利で中日の森友縁故問題だな
517 名前:匿名さん:2017/12/22 17:03
日ハムがインパクトを受ける選手
岩瀬 荒木 山井 浅尾かな?
もう力はなくても 名前はある 
戦力的には取られてもインパクトはない
森繁和と友利の中日のガン細胞森友をプロテクト外して欲しいわ
518 名前:匿名さん:2017/12/22 17:05
デニーと松坂は師弟関係だからな
519 名前:匿名さん:2017/12/22 17:09
普通は弟子でも、いや弟子だからこそ戦力にならなければ獲得はしない
それが普通の日本人 球団を私物化はしない
520 名前:匿名さん:2017/12/22 17:19
大野捕手
×打てない
○リードはやってみなければ分からないが期待はできる
?盗塁阻止ができるかどうか まだ分からない
2017と肩が同じなら ゴミをとったということ
ゴミとは試合では使えない選手ということ
メリットは岐阜出身と人柄がいいということだけ
一番肝心な肩の情報が何もない
どうなっているの?
521 名前:匿名さん:2017/12/22 17:21
>>520
お前、ちょっとしつこい。
522 名前:匿名さん:2017/12/22 18:44
周平!!!
523 名前:匿名さん:2017/12/22 19:00
>>519
オーナーがGOサインを出したので、私物化でもなんでもない。
次元は違うが、森や友利が来る前から、ノリ、中山と言った選手を買い叩いて取るのが、好きな球団。
1500~2000万円位の年俸なら、5000人入場者が余分に入れば元が取れる。
ローリスク・ハイリターンのお買い得だがや。村田も買い叩いて取れば完璧。
524 名前:匿名さん:2017/12/22 20:56
ノリ 中山は 貴重な戦力だから 獲得はチーム愛
松坂は… ダメ外人は…
西山 森 友利の 球団私物化だろう
525 名前:匿名さん:2017/12/22 21:14
>>524
お前、ちょっとしつこい。
526 名前:匿名さん:2017/12/22 23:40
>>524
文句ばかり垂れるならファン辞めろやw
527 名前:匿名さん:2017/12/23 00:58
松坂なんていらんやろ
そこで1勝2勝したとこでどうなるのか
その分若手に投げさせたい
528 名前:匿名さん:2017/12/23 01:46
松坂が入って良くなる訳ではないが、若手で持つとも思えんな。
小笠原、鈴木、柳…大なり小なり故障持ちだ。
阿知羅、笠原でローテが組めるとも思えん。
結局、外国人投手次第、それでも、頭数が足りないから、誰かに負担が増えて誰が潰れる。
あの選手は要らないとか言う余裕もないだろうに。
529 名前:匿名さん:2017/12/23 11:10
森と友利がいたおかげで松坂が中日に入団するかも。この二人がいなかったら松坂に見向きもされなかっただろう。初めてこの二人を置いておいて良かったと思う。
川崎に3年6億払って一軍登板は一試合。
それに比べれば1500万円くらいでファンも選手も喜んで経済効果もあり、こんなおいしい話はない。
他の選手とは存在感が全然違う
530 名前:匿名さん:2017/12/23 11:20
>>529
そんなのは分かり切ってることで、それにプラス何かが無いと獲得する意味はないんやで。
スカウトとかは既に不信感抱いてるんだし
531 名前:匿名さん:2017/12/23 11:53
今年のドラフトはスカウト主導の印象だが、松坂とスカウトとどう関係する?
高校生を中心に取るのは良いが、向こう4~5年はBクラスに低迷する可能性はある。
中村が当たっても、大野取りには動いただろう。
松坂は復調すれば儲けモノの次元だが、若手が成長する過程で、ベテラン、外国人で補っていかないと来年、戦えない。
ただ、伸び悩む若手を切って、選手枠を開けたなら、目一杯使っても良い。
もう少し積極的に、外国人投手や他球団を戦力外になった選手に動いても良い。
532  名前:投稿者により削除されました
533 名前:匿名さん:2017/12/23 15:39
松坂いらない
ゴミ屋敷球団 中日ドラゴンズ
他球団クビのゴミベテラン
実績ゴミの外人
2017の成績ゴミのF A選手
ゴミばかり集めるな 情けなさ過ぎるわ
戦力を 集めろ 西山 森 友利は 球団から出て行け
534 名前:匿名さん:2017/12/23 15:49
遊京田 二高橋 三村田 一ビシエド
外 大島 福田 松井佑か平田
で いけるわ
村田獲得は 戦力アップの可能性あるわ
村田さん とってみようよ
球団私物化で松坂獲得で選手ワクがいっぱいか?
535 名前:匿名さん:2017/12/23 18:58
プロテクト外に大野、高橋の噂がありますね
536 名前:なるほど:2017/12/23 19:06
>>535
537 名前:匿名さん:2017/12/23 19:32
確かに若手でこれといってた選手がいる訳ではないのは確かだが
松坂に関しては2月前の段階で一回だけのテスト
しかも投げた後の肩や肘の状態を確認する事なく即日回答する可能性が明るみに出ている段階で
既に合格が決まっており戦力となるかどうかではなく縁故と金儲けでの採用が見え見えなのはファンとしと見過ごしてはいけない事ではないかと思います。
538 名前:匿名さん:2017/12/23 19:37
>>523
松坂は3年12億だからマスコミも触れただけ
今は3年12億の男がいくらで再就職先が決まるかを取り上げているだけ。
1年1500万の男が仕事しなかったからといってマスコミは取り上げないだろうし
松坂が入団したからといってもファンはドーム(ナゴヤ球場?)に足を運びはしない。
539 名前:匿名さん:2017/12/23 19:47
どのみち、選手枠空いているので、いいじゃん。
松坂、村田、あと外国人投手1名で終了。
大野の人的補償で1名取られ、育成から木下、浜田、渡邉、マルチネスを選手枠にもっていけば、収支は合う。イチローってメはないかな。
中日は花がないので、この手狙いだよ。
540 名前:匿名さん:2017/12/23 19:49
松坂取って、大野や高橋を放出したらアホだと言われるだろうなあ。
541 名前:匿名さん:2017/12/23 19:52
>>540
そんな馬鹿な事するか、ソースは何だ?
542 名前:匿名さん:2017/12/23 20:37
ゲレーロより いい助っ人野手とれたのか?
ジョーダンより 勝てる助っ人投手とれたのか?
森 友利 西山 松永 責任とれよ 球団から去れ
こいつら悪運つよい 来年は 若手投手が がんばるから
2017よりは いろいとと 勝敗の数字はよくなるだろう
中日の 寄生虫を 退治してくれよ 白井さん頼むよ
543 名前:匿名さん:2017/12/23 22:31
白井の爺さんに期待するのがおかしい。
90歳近いので、ご寿命を考えれば、いずれオーナーは代わる。
544 名前:匿名さん:2017/12/24 01:06
>>542
このスレの寄生虫のお前がファン辞めれば?
545 名前:匿名さん:2017/12/24 01:22
それだけで十分プラスやろ。何を望む?10勝?ローテーション?そこまで可能な選手ならとっくに他の球団に取られとる。野村 八木 岸本 武藤松坂。どれも同じレベルなら松坂になるやろ
546 名前:匿名さん:2017/12/24 01:37
>>538

ナゴヤ球場もドームも既にガラガラ、松坂入って今よりファンは誰も球場に足運ばないなんて考えずらい。増えることはあっても減ることはない。俺は個人的にはすごく見たい。甲子園やWBCで中心選手、西武 レッドソックスのエースだった松坂投手を目の前で
547 名前:匿名さん:2017/12/24 02:25
野村、岸本より、育成の木下の方が良い。
フェニックス、アジア ウィンターリーグで投げていたが、150キロの速球にスライダーのキレが良い。真っ向から投げおろすので、球質も重そうだ。キューバ勢を含めて、化けそうな選手が育成にいそうな気がする。松坂は?だが、育成から何人か上げるために中途半端な投手を切ったのではないか。
548 名前:匿名さん:2017/12/24 03:36
>>546
ソフトバンクの三年間見ていてようそんな呑気なことが言ってられるなあ
549 名前:匿名さん:2017/12/24 04:04
ソフトバンクの試合なんか見ないよ。
550 名前:匿名さん:2017/12/24 08:56
>>541
何ムキになってるの⁉
アホなドラゴンズファン君(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。