テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902964
2018 中日ドラゴンズ
-
0 名前:匿名さん:2017/11/25 13:31
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
551 名前:匿名さん:2017/12/24 09:29
-
今の球団編成は 過去50年で 初めての勝利を目指さない編成
努力が報われないのは 仕方がないが、球団を食い物にしている
森が関わらない高木監督時代の外人の方がまともだったわ
森が中日に戻ってからの外人獲得は おかしい 利権があるんじゃないのか?
-
552 名前:匿名さん:2017/12/24 09:51
-
今の松坂見たらガッカリするレベルだで
引退した選手でリーグ戦やってるモルツ球団のエースならやれるレベルでプロの一線級じゃないから
-
553 名前:投稿者により削除されました
-
554 名前:匿名さん:2017/12/24 11:42
-
>>551
文句ばかり垂れるならファン辞めろよ。
納得できないなら森監督に直接聞けよ。
-
555 名前:匿名さん:2017/12/24 11:44
-
福留が松坂の入団テストにエール
福留は阪神の入団テストだったら応援するのかな?
しないだろう
-
556 名前:匿名さん:2017/12/24 12:09
-
今日も球団批判、お疲れ様です。
中日ファンスレを私物化するのはやめてください。
福留の気持ちが分かりたければ、阪神ファンになってください。
奴に中日を語って欲しくありません。
-
557 名前:匿名さん:2017/12/24 16:20
-
松坂云々はもういいや。
総じて実力?客寄せパンダという見方が大半。
もう別の話題にしましょう。
来年のローテーションとか、まだ、プロテクトリストの方が良いのでは?
-
558 名前:匿名さん:2017/12/24 16:40
-
松坂を入団させるくらい、そこまで堕ちぶれたか中日は。
-
559 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/12/24 16:57
-
松坂再生の切り札は
小山良男コーチ。
横浜高校時代の女房役。
もう一花(^。^)
-
560 名前:匿名さん:2017/12/24 17:31
-
>>557
プロテクトリストはレベルの低い選手の集まりやから金銭になるんじゃないの?
-
561 名前:投稿者により削除されました
-
562 名前:匿名さん:2017/12/24 18:09
-
>>560
珍カスおもろないな
-
563 名前:匿名さん:2017/12/24 18:44
-
人的補償かな。
松坂と外国人取りでほぼ埋まるので、選手枠を空けて、村田を取ろう。
-
564 名前:匿名さん:2017/12/24 19:15
-
村田は中日ではまだ戦力になるかもしれない
内野は 三村田 遊京田 二高橋 一ビシエド
外野は 大島 福田 平田か松井佑介(福田の外野は上手いらしい)
戦力だけで見ると村田と平田・松井の打力の違い
がスタメン起用の根拠になるが…
-
565 名前:匿名さん:2017/12/24 19:38
-
松坂を獲得するなら村田は獲得すればいいんじゃない。
金額は一緒で。去年は平田に大島、ビシエドといなくて大変だったんだから
そのときのために村田は獲得してもいい。
交流戦でビシエドDH、村田ファーストもできるし。それ以外は右の代打。
左の代打がいないので堂上兄を現役復帰させろ。
-
566 名前:匿名さん:2017/12/24 19:48
-
>>565
若返り計りたいんだか、更に老人ホーム化したいんだかどっちなんだ
-
567 名前:匿名さん:2017/12/24 23:06
-
変な言うかもだけど松坂は投げるだけじゃないので。ゴールデングラブ7回。
フィールデイングもいい。打撃もかなりいいのでセリーグなら延長戦になった時なんかに代打で登場もあるかもしれない。
-
568 名前:匿名さん:2017/12/24 23:35
-
>>567
投げるだけの前に投げれてないじゃない
-
569 名前:匿名さん:2017/12/25 00:22
-
他の11球団は何故松坂獲得の動きがなかったのでしょうか?
-
570 名前:匿名さん:2017/12/25 00:25
-
大野捕手の来期の盗塁阻止率が気になる
肩の回復具合のニュースがないわ
武山の阻止率を上回ってくれないと獲得の意味がないわ
-
571 名前:匿名さん:2017/12/25 03:36
-
>>570
病み上がりのシーズンオフに、バリバリと二塁送球の練習する訳ないじゃん。
不平・不満~不安が続くようでしたら、中日ファンをやめることをお勧めする。
-
572 名前:匿名さん:2017/12/25 08:45
-
今日はクリスマス。新外国人がいまだに契約したと言う記事がない。大丈夫なんだろうか?年内には決まらない感じかな?大野の人的補償も年明けになりそうだし。
-
573 名前:匿名さん:2017/12/25 17:33
-
日本ハムへの人的補償選手が気になるわ
インパクトという言葉をそのままとれば
実績、名前のある選手ととれるが…
即決でない事を考えれば2017時点では尾仲、高木程の
実力は有していないとも考えられる
浅尾 岡田 山井選手あたりか…
とられる方はつらいな
-
574 名前:匿名さん:2017/12/25 17:40
-
星野仙一さん 名古屋にもどってきてくれないかなあ
-
575 名前:匿名さん:2017/12/25 20:40
-
インパクトという言葉を率直に受け取ると、岩瀬、荒木が入っていたのでは?
あとは誰が入っていようが想定の範囲内でしょう。
30歳過ぎたらレギュラーでも放出する方針の日本ハムがさすが
に40歳越えた選手を指名しないだろうけど・・・
まあ、インパクトはあるよな。
-
576 名前:匿名さん:2017/12/25 21:18
-
ハムは今年中には返事するのかな。
早く決めてほしいね
移籍する選手のためにも?
インパクトある選手はたぶん獲得するんだろうね。
誰か早く知りたいな
個人的には浅尾のことだと思うけど・・・
-
577 名前:匿名さん:2017/12/25 21:24
-
インパクトのあるリスト→人的補償を検討したいがら、普通に考えたら、逆でしょうに。
それより、日本ハムにとって欲しい選手だから、そこそこ実績にある選手だよ、ぐしゃぐしゃ考えても仕方ない。
その前に谷元を金銭で貰っているから、大野プラス谷元と誰か割りきるしかないよ。
他球団から選手を貰っておきながら、今さら選手を出すのが欲しくなったでは、恥ずかしい。
-
578 名前:なるほど:2017/12/26 11:22
-
メジャー行けなさそうな涌井を取ろう!
-
579 名前:匿名さん:2017/12/26 17:18
-
2018年 芽が出かかっている若手投手は 勝手に育つ
森さんは 若手投手を 酷使して つぶさないでくれよ
それだけは 本当に 頼む
チームの順位を一つ上げるために、若手投手を潰さないでくれ
言っては悪いが、森さんより 1軍で使える投手の方が
大切なんだよ
-
580 名前:匿名さん:2017/12/26 19:07
-
あと誰が出てくるかな
阿知羅、ミツマタ、笠原あたりか
左が欲しいね
-
581 名前:匿名さん:2017/12/26 19:21
-
今さら涌井取ってたら人的補償の期限が春キャンプにずれ込んでロッテの編成の前で品評会してるようなもんになるで
-
582 名前:匿名さん:2017/12/26 19:58
-
阪神が小林宏でやらかした奴か
-
583 名前:匿名さん:2017/12/26 20:01
-
阿知羅は2018新人王の資格がある 非常に楽しみだな
日ハムで 新人王とったりしてな まさかそれはないか
-
584 名前:匿名さん:2017/12/26 20:03
-
外人野手は無事入団が決まったから次は投手だね。
ジョーダンに負けたらいい笑いものだよ
-
585 名前:匿名さん:2017/12/26 20:10
-
アルモンテとモヤ、決まったな。アルモンテはけっこうやってくれそうだ。
とにかく平田にポジション空けとく必要はない。守備はうまいが、ここ3年のチームの順位にふさわしいレギュラーとしか言えない。
来年は優勝チームにふさわしい面子に生まれ変わって欲しい。
1番大島(中) 2番阿部(二) 3番アルモンテ(右) 4番ビシエド(左) 5番村田(三) 6番福田(一) 7番大野(捕) 9番京田(遊)
で、ゴールデングラブ賞4~5人受賞
-
586 名前:匿名さん:2017/12/26 20:41
-
>>585
賛成。平田だめだね。レギュラーは剥奪だよ。
イチロー来ないかな。「最後はドラゴンズで」って言っていた。
確かに若返りが中心だが、守備と打撃を考えたら、
外野はひとつイチローにあげても良いと思う。
-
587 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/12/26 22:16
-
ヤクルト7000万のジョーダン(アルメンゴ)はイラン。
来年FAのオリックス西を獲るから金が要るんだろ。怪我した選手は今のうちから育成に落とすべし。で、人的補償終わってから再支配下やろ。
ドミニカクジは安いのが相場。高くなったら買わないのがドミニカクジ。
今年はその典型。高い選手で勝つのは当たり前。
再来年が勝負の森政権。(・∀・)
-
588 名前:匿名さん:2017/12/26 22:33
-
プロテクトだけどインパクトで考えたら、浅尾、吉見あたりが外れていたりして
-
589 名前:匿名さん:2017/12/26 22:39
-
これだけ時間掛かってれば若手ではないな
実績がある選手
-
590 名前:匿名さん:2017/12/26 23:01
-
日本ハムが欲しいのは、投手だと思う。
浅尾、吉見か福谷…か?
時間が掛かるのは、実績か若さか、故障の回復次第か、見極めが必要だからとも思える。
何れにせよ、実質的に、大野プラス谷元と、誰かと割りきろう。
-
591 名前:匿名さん:2017/12/26 23:22
-
日ハムのインパクトは 個人的一つの妄想として
外人は外野手2人獲得から考えて有名外野手か
大島はありえないとすると 平田がプロテクト外れた
という可能性はあるか? まあそれはないだろうな
-
592 名前:匿名さん:2017/12/27 04:07
-
ハムはなぜにこんなに時間かけてるんだろうね。
今年中には決めてくれないと、移籍する選手が出るなら可哀想だよ
来年には心を入れ替えてハムのために頑張らないとダメなんだし
-
593 名前:匿名さん:2017/12/27 08:39
-
ようやく野手の新外国人と契約合意しましたね。後は投手の新外国人。当初先発を出来る投手を2人獲ると言っていたのだけど実際に名前があがっていたのは1人。やはり松坂獲得ありきで新外国人投手は1人にするのだろうか?
-
594 名前:匿名さん:2017/12/27 10:46
-
岩瀬がもし外れてるなら、あるんじゃないか。
今なら浅尾吉見福谷より確実に戦力として見込めると思うだろ
-
595 名前:匿名さん:2017/12/27 12:13
-
福谷にしてもらえればええな。うちでは出番ないやろうし。
-
596 名前:匿名さん:2017/12/27 17:07
-
中日球団の利益って 名古屋ドームの使用料を いくら払うかで決まるよね
つまり 実家にいるのに 同じ家族の親に 家賃を 支払っているのと同じ
前に名古屋ドームの使用料は 高いと聞いたけど
どうなっているの?
-
597 名前:匿名さん:2017/12/27 19:41
-
ガルシアかあ。3Aで7勝3敗・・・。
もう一人確実なのが欲しいよな。できれば左で。
バンチとかギャラードみたいなの何故来ないかな。
2人とも3Aで最多勝とセーブ王だった投手だ。
そういう目付が最近はなくなった。
古い話だけど。
-
598 名前:匿名さん:2017/12/27 20:03
-
ガルシア2017年3A防御率5点台 ジョーダン以上の活躍を祈るだけ
もしアラウホ ロンドンに続いてだめだったら 担当者の友利に
責任をとらせてくれよ 何か利権あるのかな?
森繁和のいなかった高木監督時代のクラーク ルナの方がよかったと思う
-
599 名前:匿名さん:2017/12/27 20:31
-
ジョーダンより活躍する可能性もあるし活躍しない可能性もある。あると思って獲得したがしなかったとしてもしょうがない。日本でやってみないことにはわからん
-
600 名前:匿名さん:2017/12/27 20:50
-
今年中には後外人投手二人左腕取りたいね
ジョーダンに逃げられたならバルデスが残留でいいね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。