テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902964
2018 中日ドラゴンズ
-
0 名前:匿名さん:2017/11/25 13:31
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
751 名前:匿名さん:2018/01/12 00:15
-
日ハム吉村GMのコメント
FA宣言選手契約締結合意が公示された昨年12月13日から40日以内に
金銭補償か人的補償のいずれかを決めなければいけない。期限は21日。
人的補償を軸に検討中で、同GMは「いたずらに結論を引き延ばしている
わけではない。事情があって時間がかかっている」
ルール内ではあるが 吉村さんも長引きすぎて迷惑かけていると思っているみたいだな。
-
752 名前:匿名さん:2018/01/12 00:39
-
2018の中日先発陣が楽しみだ 大野 小笠原 鈴木翔 笠原 柳
それに2017ウエスタンリーグの最優秀投手阿知羅はまだ新人王の資格がある
又吉 三ツ間 木下 鈴木博志も 先発で見てみたい
ジー投手もどこまでやれるのか楽しみだ ジーには悪いが後ろで使いたい
山井 吉見 岩瀬 浅尾 岡田 若松 谷元らには悪いが二軍で結果を出してから
1軍で使って欲しい 彼らを納得させるために1軍の試合を捧げてはだめだよ 森さん
-
753 名前:匿名さん:2018/01/12 00:43
-
一体どんなリストを出したんだろう?
そんなに迷うような内容だったんだろうか
-
754 名前:匿名さん:2018/01/12 21:31
-
リスト漏れは恐らく吉見。
ハムは長い期間をかけて肩肘の状態を調べてるんだろう。
なぜ漏れたのか疑心暗鬼になってる。
-
755 名前:匿名さん:2018/01/12 21:51
-
吉見かどうかよりまずトレード申し込みしたりで支配下枠の調整してるんでしょ。
そのまま選手取ったら70人で一杯になっちゃうし
-
756 名前:匿名さん:2018/01/13 05:50
-
リスト漏れは吉見か浅尾だと思う
ただ荒木や岩瀬とかベテランでも容赦なく獲りに行きそうな気もする
-
757 名前:匿名さん:2018/01/13 06:06
-
日ハムが 荒木 岩瀬 浅尾 吉見 山井をとるとしたら
引退も近いので 指導者として 欲しいのだろう
-
758 名前:匿名さん:2018/01/13 11:32
-
人的補償選手の発表遅いね
確か週末だったのでは?
待つ中日の選手とファンはつらいよ
-
759 名前:匿名さん:2018/01/13 11:51
-
落合「規則は破ってないだろ?何が悪い」
-
760 名前:匿名さん:2018/01/13 12:14
-
明日じゃないかな
外れているのはやはりベテラン陣でしょう
荒木、岩橋、吉見、浅尾、山井に賛成。
藤井もいるかもね。
日ハムは若手投手が希望でしょう
-
761 名前:匿名さん:2018/01/13 12:32
-
日曜に動くっけ
-
762 名前:匿名さん:2018/01/13 12:36
-
吉見か浅尾で迷ってそうだ。ただ荒木の可能性もある
-
763 名前:匿名さん:2018/01/13 12:39
-
田中賢いて荒木は無いだろう
-
764 名前:匿名さん:2018/01/13 14:14
-
↑
わかんね~よw
-
765 名前:匿名さん:2018/01/13 19:31
-
古本のトライアウトのホームランのバッティングすごく良かった。清宮や安田と何が違うんだろうか。今アマチュアだったらドラフトにかかりそうなバッティングなのにどこからも声がかからない。プロのスカウトの目はやっぱすごい
-
766 名前:匿名さん:2018/01/14 00:02
-
所詮トライアウトだろ
シーズンの成績でほぼ決まってる
古本は荒過ぎた。変化球が全く打てない
-
767 名前:匿名さん:2018/01/14 00:32
-
古本は、プロに入る前に目に故障をきたしたよね。
あれがなければあそこまで下位の選手じゃなかったんだと思うよ。
中日は治るにかけたから取ったんじゃないかな。
多分、視力で回復したならすごかったんだと思いますよ。
昔、広島から中日に来た斉藤も怪我をして鳥目になって、デーゲームが多い
二軍はいいんだけど、ナイターがだめだったみたいな感じ?
全くの無名ですが自分がスポーツ選手としてやってきた時代がありますが、目が一番衰えるし
一番の命でした。
-
768 名前:匿名さん:2018/01/14 00:34
-
福谷、若松、小熊あたりなら文句言わんわ。うちにいても今年は出番ないやろうし。吉見とか浅尾とか衰えた選手はさすがにハムはとらんやろ。
-
769 名前:匿名さん:2018/01/14 01:19
-
今日位には人的補償が誰になるか決まるでしょ。個人的にはもしかしたら投手なら佐藤を狙ってる感じがします。
-
770 名前:匿名さん:2018/01/14 06:09
-
インパクト → ベテラン選手がもれている
獲得 → 若手有望選手
インパクトのある選手を獲得するとはかぎらないなあ
このところの中日編成は勝利よりしがらみ優先だから怖いなあ
-
771 名前:匿名さん:2018/01/14 06:27
-
クラークは日本球界復帰を希望しているようだが
中日をとることはない
それは高木時代の選手だから
森繁がいるときの外人獲得ルートとは違うから
中日に森繁がいる いないで外人獲得ルートが違うんだよ
まじで外人獲得って利権があるのか?
-
772 名前:匿名さん:2018/01/14 07:06
-
ジーは抑え中継ぎの方が実績がある 防御率がいい
しかし 本人は メジャー復帰のために先発での実績が欲しい
森繁は ジーを後ろで使えば、監督としての力があるが
もし先発なら 外人のいいなり 又吉 三ツ間がかわいそうだ
-
773 名前:匿名さん:2018/01/14 12:44
-
スポーツ報知によると、日ハムは人的補償を求めず、金銭になる模様。
-
774 名前:匿名さん:2018/01/14 13:35
-
日ハム人的補償じゃなく金銭を要求
ハムは外人を取りすぎて枠がぎりぎりになりすぎたのかな
時間内に枠をあけることができなかったのかもしれない
とにかくよかった ほっとしたよ
-
775 名前:匿名さん:2018/01/14 13:55
-
↑
金銭が欲しかっただけだよw
-
776 名前:匿名さん:2018/01/14 13:57
-
福谷、若松らを1000万でとられずに済んだか。ラッキーやわ。てかハムあほやろ。枠の使い方も。福谷、若松以下の投手なんてハムにくさるほどおるやろ
-
777 名前:匿名さん:2018/01/14 13:57
-
結局金銭補償ですか?良かったけどルール上問題は無いにしても決まるまで長すぎた気がします。
-
778 名前:匿名さん:2018/01/14 13:58
-
阿知羅 日ハムで新人王とるのかと思ったが、
2018京田に続いてドラゴンズから新人王に輝こう
期待してるぞ 森監督先発で使ってやって
-
779 名前:匿名さん:2018/01/14 14:10
-
日ハムも枠を空ける方法が色々あったが、そこまでして、プロテクト外に欲しい選手がいなかっただろう。
-
780 名前:匿名さん:2018/01/14 14:34
-
日ハムも、多分、浅尾、吉見、山井?クラスがあったかもしれないが、故障の回復具合や年俸、稼働年数とか考えれば、取りに行かないという結論に至ったのではないか。外国人を補強したことで選手枠が69人になったこともあるが、阿知羅、若松、福谷クラスだったら、年俸も安いし、普通に取りに来たと思うよ。多分、若手を中心にプロテクトしたと思うよ。そこそこ実績のあるベテランが外れていたから、どうするか決めかねたと思う。
-
781 名前:匿名さん:2018/01/14 15:10
-
ある話だと中日に欲しい選手がいないと言われてます。
なるほどそういう事から納得しますね
-
782 名前:匿名さん:2018/01/14 15:37
-
金銭補償で一段落 ハムも気風が良いな 谷元と好い、ハム様様やな
-
783 名前:匿名さん:2018/01/14 15:42
-
欲しい選手がいないというのも皮肉だな
-
784 名前:匿名さん:2018/01/14 17:15
-
レギュラーでもイランくらいなのにw
ましてや中日の二軍だぞw
ハム行って
どうしろってゆーんだてー?
-
785 名前:匿名さん:2018/01/14 17:42
-
人的補償なくて金銭で良かった 日ハムすまんな
枠を空けられなかったのかなあ 大野 谷元を ありがとう
情弱君が 中日にはいい選手いないと書き込んでるのも
心地いい マスコミの見出しに踊らされるだけの情弱君は恥ずかしいなあ
-
786 名前:匿名さん:2018/01/14 18:40
-
来季の話。
新人・鈴木がデブ過ぎて、持久力もなくて、到底活躍するとは思えない。
2,3年かけて、もっと痩せてから、筋肉質にしないとダメなんじゃないか。
まあ、即戦力と勘違いして酷使しないことだな。
百歩譲っても、育成型でしょう。
-
787 名前:匿名さん:2018/01/14 19:03
-
個人的には松坂の挑戦にはホロリとくるし松坂は応援していきたい
しかしジー以外はクズ選手を補強しているのに 松坂獲得って
許せないという事なんだ 必死で真剣に補強しろという事なんだ
ちゃんとした4播打てそうな助っ人や強力なリリーバーを補強しているのなら
もっと気持ちよく松坂を応戦できるんだが…
結局は補強は遊びで松坂獲得とか森 友利の球団私物化と思えるんだよ
-
788 名前:匿名さん:2018/01/14 20:59
-
落合監督時代は 強いけど 人気はなかった→嘘
観客動員数は 阪神 巨人に次いで12球団で3位だった
やはり 勝てば人気は出るんだよ
勝てるチーム編成 プラス ファンサービスの充実だよ
勝てる見込みのないチーム編成じゃ ファンサービスも 悲しい
森繁和が中日にいる間は、森ルートの宝クジ外人獲得が主だな
ウッズまでの外人の方が中日らしかったわ
ミラー事件もあったが、ミラー以後も北米からアレックスを獲得しているわ
-
789 名前:匿名さん:2018/01/14 20:59
-
森よ、今までの体たらくを反省出来てるか?
甘え過ぎじゃないか?
私物化したらいかんぜよ!
プロは結果が出なければ自ら去る世界なんじゃ!
-
790 名前:匿名さん:2018/01/14 21:01
-
日ハムはすでに支配下69人?なぜあらかじめ空けておかなかった? 若松か小熊あたり取れたんじゃ?。中日はラッキーだったと思う。
-
791 名前:匿名さん:2018/01/14 21:07
-
若松、小熊レベルもらっても仕方ない
と日ハムなら思うな
せまて伊藤準規、福谷ならもらったかも
あと佐藤、阿知羅辺りかな
概ね中日の選手に魅力を感じなかったんじゃないかな
-
792 名前:匿名さん:2018/01/14 21:18
-
FA増井のオリからの人的補償リストには即金銭と回答しているから、中日への回答をこれだけ待たせたから、欲しい選手がいなかったと言うのは、悩むべき何かがあったと思われる。まぁ、金銭で良かっが、村田獲得はなくなったかもね。
-
793 名前:匿名さん:2018/01/14 23:21
-
福田 京田 石垣のテレビ番組を見た
3人ともいい選手だなあ
福田は4番を打ってほしいなあ 怪我なく1シーズンプレーして欲しい
京田は立浪2世になっていくだろう 京田のプレーは魅せるわ
森監督のアドバイスがいい効果をうんだようだ
石垣も ホント楽しみだな なによりも3人とも人間としていい奴だ
-
794 名前:匿名さん:2018/01/14 23:32
-
若手重視のハムはベテランは要らないってことなんでしょ
でも魅力ある名前って誰だったんだろうね
浅尾か福谷か若松か堂上とか・・・気になるね。
-
795 名前:匿名さん:2018/01/15 00:23
-
アルモンテがバルデスからホームランを打っているな いいぞ
スティーブ モヤ と アルモンテの活躍を祈ろう
-
796 名前:匿名さん:2018/01/15 11:39
-
鈴木博は爆弾の可能性あり
三振が取れないのが気になる
本格戦力になるのはホォークかテェンジアップを覚えてからか
-
797 名前:匿名さん:2018/01/15 12:20
-
増井の場合は年俸が高いから中途半端は選手もらうより金銭のが得だから即決。大野の場合は年俸が低いから丸々金銭より選手ももらった方が得だからその方向でどの選手にするかに時間がかかったが結局外れた選手より金銭でという結論になっただけの話では
-
798 名前:匿名さん:2018/01/15 12:23
-
>>797
だから日ハム側の支配下枠の関係だっての
-
799 名前:匿名さん:2018/01/15 16:55
-
実際に中日の選手て大した選手いないじゃん。
マシに近いのは大島くらいか。
その大島も他球団だったら全く目立たないと思う。
大島クラスは他球団の二軍にたくさんいますからね。
-
800 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2018/01/15 17:11
-
↑
オマエはアホか?
よくそんなことが言えるな。
二軍にいる?他球団に?
データー出してみろよ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。