テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902964
2018 中日ドラゴンズ
-
0 名前:匿名さん:2017/11/25 13:31
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
801 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2018/01/15 17:14
-
大野金銭でイカレた日ハムファンか、
悔しい他球団ファンかやろな。
-
802 名前:匿名さん:2018/01/15 18:28
-
2013高木監督 マットクラーク パウエルの推薦で獲得
2014谷繁監督になり森繁和がコーチとしと復帰すると
外人獲得ルートが森繁和ルートになったため
クラークはクビになった
外人獲得ルートって利権あるように思える
森繁和一派の利権より中日勝利のための外人をとっ
てくれ
-
803 名前:匿名さん:2018/01/15 19:20
-
大塚を 派遣したことにより、ジー投手が取れた訳だし、森監督は中南米・キューバだけど、良い選手もいたし、批判するこどでもないんじゃない。
普通、外国人取りは編成(フロント)の仕事だし、まともな編成を置かず、現場に丸投げしていただけだよ。望むべきは、台湾の大王も調査すると言うが、アジアにも駐在を置くべきだね。
-
804 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2018/01/15 19:28
-
↑
台湾の英雄 郭源治。
-
805 名前:匿名さん:2018/01/15 21:48
-
1番 京田 3番 大島 4番 福田 5番 ビシエド
これで飛躍的に得点力上がるんだがな。
-
806 名前:匿名さん:2018/01/16 01:00
-
立浪は結局、未来永劫、永遠に殿堂入りできないのかな
まぁ身から出たさびかな
監督になりたかったらもっと身を清めておくべきだった
あまりにもやりたい放題だったね
まぁ先輩Kの影響もでかかったんかな
星野さんも立浪を心配してたみたいだけど、もっと立浪をぼこぼこに鉄拳制裁してでも悪の道に走るのを止めるべきだったかな
-
807 名前:匿名さん:2018/01/16 03:29
-
↑
梅宮アンナが悪いw
-
808 名前:匿名さん:2018/01/16 12:34
-
立浪って何やった?
梅宮アンナと付き合っただけじゃないのか?
原一億円より悪いことしたのか?
-
809 名前:匿名さん:2018/01/16 20:59
-
中日浮上のカギは外人はあてにならないから、
やはり高橋周平の爆発でしょう。
高校通算70本以上のHRとあの飛距離が目覚めたら
20HRは軽い。セカンドで根気よく使い続けてほしいね。
-
810 名前:匿名さん:2018/01/16 21:53
-
横浜の梶谷や日ハムの松本、大田等何年か全く芽がでなくもうダメか思われた選手が突然打ち出してあっという間にレギュラーを取る。そんな選手が出てこないかな。福田以外にも
-
811 名前:匿名さん:2018/01/16 22:34
-
2018の中日
外野 大島 モヤ 平田(松井佑介 アルモンテ 石垣 遠藤 井領 友永)
内野 福田 京田 高橋 ビシエド(亀澤 堂上 石垣 溝脇 石川 谷 阿部)
捕手 大野 武山 松井雅 杉山
1大島 2京田 3ビシエド 4福田 5アルモンテ 6平田 7高橋 8大野 9投手
ドラゴンズは 外人さえ使えれば 面白いよ
杉山捕手 木下捕手は 捕手以外に もう1ポジションできれば打力を生かせるのになあ
-
812 名前:匿名さん:2018/01/16 23:42
-
モヤかアルモンテ、どっちが使えそう?
-
813 名前:匿名さん:2018/01/17 02:45
-
しょぼい選手しかいねえなw 日ハムGMより
-
814 名前:匿名さん:2018/01/17 12:51
-
実は岩瀬だったそうで。それ以外の選手は44歳ほども期待出来ないってことか。
パリーグでの岩瀬も見てみたかったが・・。
-
815 名前:匿名さん:2018/01/17 13:29
-
ミスター中日て現在誰?まさか大島とか行田とか言うんじゃないだろうな
-
816 名前:匿名さん:2018/01/17 14:23
-
岩瀬は現役引退やむなしやね
-
817 名前:匿名さん:2018/01/17 16:07
-
岩瀬は何が何でも1000試合登板を達成して引退の花道にするというシナリオがあるから何かと融通がきく中日で1000試合登板を達成して引退したいんでしょう。
-
818 名前:匿名さん:2018/01/17 16:40
-
立浪が梅宮アンナと別れたのは羽賀ケンジとタイマンを張りボコボコにやられたからだという話はあまりにも有名だよな
-
819 名前:匿名さん:2018/01/17 19:29
-
あのよく喋る星野が死んだのは信じられないな
板東や大島も近いのかな
-
820 名前:匿名さん:2018/01/17 21:41
-
大島さんもがんだから心配だね
羽賀さんは今何してるんだろ
立浪も羽賀さんも部類の女好きだったからアンナの手のひらでくるくる回されたんだろうね
そして先輩清原の影響で黒い世界に
立浪は下手に監督になってブラックな部分を暴かれたらやばいから大人しくしてることだね。
もはやOBでは川上、山本昌らに期待するしかないでしょ
以下、岩瀬、荒木、大島、平田、吉見、京田・・・
-
821 名前:匿名さん:2018/01/17 23:25
-
>>796
鈴木はストレートが注目されているが実はストレートは意識させる球でカットボールが勝負球と言ってました。ちなみに社会人時代のイニング数に対して三振の数はどれくらいだったんですか?
-
822 名前:匿名さん:2018/01/17 23:53
-
村田をとらないのはイチローのため。吉報を待ちたい。
-
823 名前:匿名さん:2018/01/18 10:42
-
鈴木が与田になってくれたら嬉しいけど、短命でも困るよね
-
824 名前:匿名さん:2018/01/18 14:03
-
梅宮アンナよりいい女いくらでもおるやろに
-
825 名前:匿名さん:2018/01/18 16:09
-
イチローが日本に帰ってくるならやはりオリックスに復帰するんだろうな?中日は誰でも調査すると記事にあったけど本気でイチロー獲りに動くのだろうか!松坂にイチロー!ナゴヤ球場のお客は増えるかな?
-
826 名前:匿名さん:2018/01/18 19:33
-
イチロー、松坂、村田、久保・・・オチシンらしいベテラン野球になるね。
ビックネームばかりだし、ナゴドもいっぱいになるよ
特にイチロー
何と言ってもイチロー
この前もプロ野球野手部門NO1にONを差し置いてなったしね
愛知が世界に誇るヒーローを呼び戻す時が来たね
1年で引退してもらってもいいよ
その後は終身監督に就任してもらえばいいんだし
これでどんだけ負けても全国区の人気チームになること必至
-
827 名前:匿名さん:2018/01/18 20:08
-
>>816
ごね得だね! 今後指導者には難しい。
-
828 名前:匿名さん:2018/01/18 21:37
-
確かに今回のことで岩瀬がNPBからペナルティー受けて引退したら、監督にしずらくなるのかも
まぁファンからしたらそこまで中日一筋を貫く岩瀬をさすが愛知出身でMLB移籍もしなかった英雄よと逆にたたえてもらえるかもしれんけどね
-
829 名前:匿名さん:2018/01/18 22:07
-
清原はどんなテレビ番組でも片岡はじめ年下に対して呼び捨ては勿論めちゃめちゃ態度がデカいけど立浪にだけば立浪さんと呼んでいた。高校の時も立浪に対しては別格だったらしい。
-
830 名前:匿名さん:2018/01/19 01:29
-
岩瀬 荒木を プロテクトして 石垣や阿知羅が とれれたら おかしいだろ
球団は プロテクトに関していえば がんばったんじゃないか?
-
831 名前:匿名さん:2018/01/19 05:06
-
岩瀬を大事にしろだぎゃwww
-
832 名前:匿名さん:2018/01/19 06:45
-
松坂は投げれたら即合格みたいだね。やっぱり
イチローにオファー出したんだね。戻ってきたらいいね
松坂&イチローならナゴドにファン呼べるでしょ
さらに清原&桑田&立浪
さらに呼べるかもね。でもどんな球団になるかある意味末恐ろしいけどw
-
833 名前:匿名さん:2018/01/19 10:02
-
>松坂は投げれたら即合格みたいだね。
答案用紙に名前書いたら100点みたいなw
-
834 名前:匿名さん:2018/01/19 12:37
-
一番 中 大島
二番 遊 京田
三番 右 イチロー
四番 一 ビシエド
五番 三 福田
六番 左 平田 モーヤ アルモンテ
七番 二 高橋周
八番 捕 大野
イチロー入ったら平田、新外国人2人の誰か埋もれるな。
-
835 名前:匿名さん:2018/01/19 13:34
-
イチローが仮に入ればイチロー大島の1.2番
京田は出塁率が厳しい
-
836 名前:匿名さん:2018/01/19 13:59
-
イチロー1番の方が投手は嫌じゃないかな。2番は京田、3番は得点圏打率が良かった大島、4番は今年こそは全試合出場で30本塁打期待の福田、5番はビシエド、6番は平田といきたいところだが、アイツはすぐケガするから外国人のどちらか。7番、そろそろ開花して欲しい周平、8番FA移籍の大野。9番は将来性と期待を込めて小笠原
-
837 名前:匿名さん:2018/01/19 17:54
-
イチローは、以前、
最後はドラゴンズのユニフォームで終わりたい
と言っていた。
ついにその時が来たかという感じ。
本命ドラゴンズ、対抗オリックスか。
-
838 名前:匿名さん:2018/01/19 18:17
-
今のイチローは、昔のイチローじゃないんだよ
今のイチローが日本のプロ野球でどんな成績を残すのか考えた事あるのか?
イチロー 松坂は ドラゴンズの勝利とは 関係ない選手と思う
引退後の指導者として期待するならわかるが。
49日も終わってないのに星野も泣いているよ
編成がドラゴンズの勝利に興味がないってすごい球団だな
ジー以外は 悲しい助っ人たちだな。
-
839 名前:匿名さん:2018/01/19 18:45
-
>>838
イチローがどんな成績か教えてくれ
-
840 名前:匿名さん:2018/01/19 19:36
-
www.sanspo.com/mlb/japanese/ichiro/201710.html
成績よりも体力的にスタメンに耐えられるかな?
確かに現役としてレギュラーとしてバリバリ働いてほしいっていうよりかは
50までは現役で体調が許す限りでてもらって引退後は国民栄誉賞もらってそれから中日終身監督になってもらって、メジャー流ドラゴンズを新たにポストオチシンで打ち立てたらOK
それまでは野村総監督+山々コンビ+憲伸星野後継者でいいよ
-
841 名前:匿名さん:2018/01/19 22:00
-
イチローは外国人との併用で、7番あたりを打つといいんだがな。
-
842 名前:匿名さん:2018/01/19 22:19
-
イチローは三番。3割は打つ。1京田2大島3イチロー4福田がベスト。
-
843 名前:匿名さん:2018/01/19 22:47
-
後はライバルで古巣のオリックスを打倒したら未来永劫イチローは我がドラゴンズのものだ
オリックスはきっと1年5億とか出してくるでしょ
清原の晩年でも億払ってたし
OBでずっと復帰を夢見てた宮内さんもイチローに金は出し惜しみはすまい
中日も同じだけだして誠意を見せれるかが鍵かもね
せこせこ1億2億ならみみっちくてあかんでしょ
イチローはこれ以上ない最高の愛知の英雄で客寄せパンダ
イチローの肩に中日の未来があるといっても過言ではないよ
最高の契約条件を用意しないとね
ライバルオリックス打倒のために
-
844 名前:匿名さん:2018/01/19 23:38
-
イチロー、松坂、ほとんど昔の人。中日のフロントは、どんなチームにしたい
の。だだの客寄せだよ。
-
845 名前:匿名さん:2018/01/19 23:59
-
オチシン達が勝利が全てなら、これからの新しい中日は人気が全てw
お金儲けが絶対
勝利は2の次でしょ
-
846 名前:匿名さん:2018/01/20 01:27
-
イチロー背番号51。松坂18なら盛り上がるな。
翔太20に変更でどうかな?
イチローが来たら練習方法など若手が参考にして
育つだろうね
-
847 名前:匿名さん:2018/01/20 04:29
-
ポンコツを採るより育成重視だぎゃw
-
848 名前:匿名さん:2018/01/20 08:09
-
オチシンとかオチアンとかどうでもいいんだよ
惨めな負けばかりのチームが人気でるわけないだろ
チームを愛していれば負けたら悲しいし悔しいんだよ
チームがみじめに負けているのに平気な人って
ファンでも何でもないと思うよ
-
849 名前:匿名さん:2018/01/20 08:22
-
星野さんの遺言となった言葉
「今の中日をどう思うかって?最近は負けても腹立たしくなくなったよ。
当たり前のようになったから。もっとフロント、球団、ユニフォーム組が
一丸となって勝ちに対する執着心をみせないとアカン。」
ファンも同じ気持ちじゃないのかな。選手はもちろんだが、はたして
西山代表 松永編成 森監督 友利渉外担当は 勝利第一じゃないと思う。
-
850 名前:匿名さん:2018/01/20 12:30
-
サンケイまで岩瀬のこと書いてるね
メジャーみたいにドラフトの権利を譲渡して保障しろって言ってるけど
個人的には賛成かな
やはり人的保障の限界を図らずとも今回露呈しちゃったしね
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。