テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902964
2018 中日ドラゴンズ
-
0 名前:匿名さん:2017/11/25 13:31
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
1 名前:匿名さん:2017/11/25 13:43
-
中日は以前のように北米担当者を 置いてくれ
パウエル モッカ ゴメス ゲーリー アレックス
バンチ ギャレード のようなまともな助っ人 外人を
獲得できる組織に してくれ
それがダメなら 球団を 売ってくれ
甘い球団運営を するなら 球団を 売って くれ
-
2 名前:匿名さん:2017/11/25 13:44
-
大野でしょう。まだですか?
-
3 名前:匿名さん:2017/11/25 13:49
-
ゲレーロ逃したら 大野補強も 虚しいわ
今の 球団は 打てる外人を 獲得できない ダメ球団
-
4 名前:匿名さん:2017/11/25 14:25
-
まずはゲレーロ
-
5 名前:匿名さん:2017/11/25 16:00
-
ゲレーロは、まぁ無理らしいね。
その代わり、オリオールズのアルバレル選手(13年のHR王)契約間近みたいだよ。
-
6 名前:匿名さん:2017/11/25 16:23
-
中日 ペドロ アルバレス 獲得へ (2013ホームラン王)
実際 ゲレーロと どちらが 打てるのか 分からないが
このような 選手の獲得が できるようになれば おもしろくなる
獲得できれば、わくわくしてくる
ドミニカ出身だがら ドミニカルートなのか?
いい選手は ちゃんと お金を はらって 獲得してください
その腹 覚悟を 決めて ほしい
-
7 名前:匿名さん:2017/11/25 16:57
-
中日ソイロ アルモンテ獲得
28歳 左右両打ち 打率 メキシカンリーグ 355 メジャー211
日本でどれだけやれるかは未知数だが、応援はする
この選手も ドミニカ共和国の選手
ちゃんと 北米担当者おかなきゃ だめだよ ドラゴンズ
手抜きの 球団経営は あかんぞ
-
8 名前:匿名さん:2017/11/25 17:10
-
アルモンテはヤンキース時代、イチローと1・2番を組んでいたらしい。
アルバレス、育成で捕手を獲得。
ゲレーロは再契約せず。
あとは、投手を2名かな。
育成でキューバの若手投手を取って育てて欲しいけど。増井、野山には行かないそうだ。
育成から2~3名上げても、日本人枠1~2名はあるので、誰かとるのかどうか。
-
9 名前:匿名さん:2017/11/25 18:27
-
一番 中 大島
二番 遊 京田
三番 右 平田
四番 左 アルバレス
五番 三 福田
六番 一 ビシエド
七番 二 高橋周平
八番 捕 大野
大野次第で固まりそうやな。アルモンテはようわからんけど平田スペった時の保険かね。後は以前報道にあった武田久、久保康らを補強するのかどうか。
-
10 名前:匿名さん:2017/11/25 18:44
-
以前、テレビの取材で森監督は、久保、武田久、梵…は取りに行かない。若手にチャンスを与える趣旨の発言をしていたと思います。
あとは、大野取りと外国人投手でほぼ補強は終了…若干、他球団を戦略外になった選手(もっと若い選手)を取りに行くかもしれません。
-
11 名前:匿名さん:2017/11/25 20:32
-
来季は優勝争いできそうだ ナゴヤドームに客を集めよう
-
12 名前:匿名さん:2017/11/25 21:21
-
>>8野山って誰?
反日ファンって面白いネ
-
13 名前:匿名さん:2017/11/25 22:34
-
反日ファンって何w
-
14 名前:匿名さん:2017/11/25 22:40
-
中日の命運は アルバレスが ゲレーロのように
打てるかどうかに かかっている
日本人と ドングリの外人助っ人は いらない
中途半端な助っ人は お金の無駄
-
15 名前:匿名さん:2017/11/25 22:48
-
アルバレスは落ちる球× 獲得情報もとばしの可能性もあるよね
-
16 名前:匿名さん:2017/11/25 23:04
-
アルバレスは2013年のナ・リーグ本塁打王、守備が?なのと三振は多い。今年は3Aなので、可能性はあるかもしれないが、確定した情報か分からないところもある。
-
17 名前:匿名さん:2017/11/26 00:02
-
アルモンテは獲得、アルバレスは有力。どうやら有力の方はガセっぽいな。
-
18 名前:匿名さん:2017/11/26 09:18
-
外国人の出来不出来が左右するペナント しっかり補強を
-
19 名前:匿名さん:2017/11/26 11:03
-
この時期の新外国人情報は非常に怪しいw
ガセでも新聞が売れるからなあw
-
20 名前:匿名さん:2017/11/26 11:31
-
阿知羅と丸山が来年いきなり覚醒して、
ドラ1の鈴木と新人王争いをして欲しいという妄想を抱いています。
阿知羅が今年度の二軍の成績からステップアップして、
丸山はソフバンの二軍首脳陣が、こんないい球投げるのに何で投げさせないの?と言ったスペック
鈴木は与田、森田以来のルーキーストッパーとして。(私的には先発でパワーピッチャーを目指してほしいが)
-
21 名前:匿名さん:2017/11/26 12:24
-
森章剛か?懐かしいなあ。
その後の人生が 上手くいって幸せに なっていて欲しいわ
-
22 名前:匿名さん:2017/11/26 12:33
-
6位山本君に 期待している。
まず美馬を 目指せ。
次に 則本以上を 目指せ。
君なら 工夫と根性で 成し遂げるだろう。
君が 成功したなら 身長の高くないプロ野球選手が
もっとたくさん 活躍するようになるだろう。
-
23 名前:匿名さん:2017/11/26 15:14
-
章剛は安城で確かお好み焼き屋か居酒屋をやって繁盛していると聞きました。
-
24 名前:匿名さん:2017/11/26 21:30
-
アルバレス、アルモンテW獲得なら打者3人体制でもええわ。アルモンテが使えそうなら平田は最悪ベンチかな。
-
25 名前:匿名さん:2017/11/26 21:44
-
外国人の先発ピッチャーを二枚連れてこなきゃ優勝はないよ 野手は余ってる
-
26 名前:匿名さん:2017/11/26 22:32
-
白井は自身に対する批判が足りないわ
高木を監督にして、正捕手の谷繁を現役のまま監督にして、GMに不向きな落合をGMにして
谷繁以下の無能な森を監督にした自身の無能さに対する批判がない
白井がオーナー引退こそ今必要だってことに到達しない限り中日に未来はないよ、しょせん
白井、森ら残存オチシンどもを排除粛清するしか中日に明日なんてないね。絶対
-
27 名前:匿名さん:2017/11/26 22:33
-
OB会に森監督は欠席か
-
28 名前:匿名さん:2017/11/26 22:34
-
>>26
気持ち悪いないつまでもお前。
-
29 名前:投稿者により削除されました
-
30 名前:投稿者により削除されました
-
31 名前:匿名さん:2017/11/27 18:00
-
アルモンテがメインで二人目も守れるだけの
格安単打マンだろう。ゲレーロの変わりがセサル系スイッチヒッターか。情けないね。
-
32 名前:匿名さん:2017/11/27 18:13
-
ゲレーロの代わりがアルバレスだっての。
-
33 名前:匿名さん:2017/11/27 19:11
-
アルバレス獲得の情報が確かなら、2013年のナ・リーグ本塁打王で、ゲレーロの代わり。
アルモンテはヤンキースでイチローと1・2番を組んでいたから、そこそこ足も守りもできるタイプと想像する。あとは育成枠で捕手を取ったらしい。FA大野取りにも向かうが外国人でも補強。
あとは、投手(先発型)を2名取りにいくのではないかと思う。
-
34 名前:匿名さん:2017/11/27 23:41
-
投手はドミニカには目ぼしいのいなかったみたいやね。デニーはウィンターミーティング行くのかね。
-
35 名前:匿名さん:2017/11/28 09:34
-
打者の新外国人候補の名前は上がっていたけどその後の経過がまだ分からない。正式契約したのかどうなってるのやら。後投手はなかなかめぼしいのがいなかたったのかこちらも名前すら出てこない。先発を出来る投手を2人獲ってくると言っていたけど。もしかしてFAもしくはトレードで先発投手を獲得を狙ってるのか?
-
36 名前:匿名さん:2017/11/28 11:35
-
森繁はGMをやれる
-
37 名前:匿名さん:2017/11/28 11:37
-
ファンが望む次期監督はどうみてもガッツではない
立浪 山本昌 山崎あたりでお願いしたい
そのために今は勝ちより戦力整備が優先
-
38 名前:匿名さん:2017/11/28 18:25
-
通用しない外人選手なら 取らない方がよい
来期のために 北米担当者を 常駐させろ
球団組織経費を ケチったら だめ
やっつけ仕事するのなら 身売りしてくれ
-
39 名前:匿名さん:2017/11/28 19:42
-
黒い噂のTが監督にはなれない。オーナーが目の黒い内は関わらせないと言っている。多分、揉み消しとか色々あったろう。w山は人が良さそうだけど、コーチ経験がないと無理。OBは圧力団体?と化し、球団も一線引いている印象がある。ガッツも軋轢が嫌で監督を固辞した。誰が監督を引き受けも暗黒時代なので、森が泥を被っている。
別に中日OBには拘らない。
-
40 名前:匿名さん:2017/11/28 20:54
-
来季のスローガンが発表され「原点回帰 Dragons 愛!」になったそうだけど
つまりより強固なオチシン政権が樹立され、オチシン愛あふれるチームになるのかな
まぁファンのみんなに中日愛を燃やしてナゴドに応援に来てくれグッズバンバン買って、ガンガンお金落としてねってことでもあるんだろうけど
来年も暗く弱くつまらない守備的なチームじゃますますじり貧確定かな
そもそも周平セカンドで守備のチーム目指すって意味フだけど、そもそも
森も焼きが回ったし来年で終わりだろうって言いたいけど、白井の眼が黒いうちはオチシンどもはしょせん安泰
ずっと最下位でも白井が守護してくれるよ、きっと
-
41 名前:匿名さん:2017/11/28 21:00
-
いつまでも、オチシンとか気持ち悪い奴だなw。
-
42 名前:匿名さん:2017/11/29 00:18
-
コーチ経験がないと何故無理?
-
43 名前:匿名さん:2017/11/29 00:50
-
グランパスに小倉という指導者経験のない監督がいたけど。
彼が何をして去ってりったか言うまでもあるまい・・・
山本は嫌いだな、ドラフトで即戦力ばかり押すようでは今の路線に合わない。基本的に今の野球は投手出身監督は厳しい
セリーグは森だけでだしな。あと捕手も駄目だね。守りばかりでチームが弱体化する。古田、伊東、谷繁
-
44 名前:匿名さん:2017/11/29 09:12
-
>>39
二つの新聞社が合併し
いまだにその派閥による軋轢が解消していない球団だからなw
>>43
シーズン前半には怪我人を装って無理のないよう秋に向けて調整し
終了間際になってから、まだまだ投げられるアピールをして残留を繰り返してきた腹黒い奴だったな。
天才先生は、その魂胆をちゃんと見抜いていたぞ!
-
45 名前:匿名さん:2017/11/29 17:04
-
デニーは無能、去年のロンドン、アラウホで実証済み
森はデニーの親分 推して知るべし
-
46 名前:匿名さん:2017/11/29 18:20
-
戦力外になった、野村が打撃投手、八木がスカウト、赤田がブルペン捕手、赤坂が広報部で球団に残るようだ。そういう意味では家庭的というか、何と言うか。岸本や古本は決まらないが、どうするのか。FAで大野に行くくらいしか動きがない。
増井はオリ、野上は巨人にほぼ決まり、めぼしい選手もあまりいない。まだ、日本人枠が5人、外国人枠が2人あいているが、補強がおいついていない。編成に高柳が入るが大丈夫かね。
-
47 名前:匿名さん:2017/11/29 18:26
-
追加:金子はスコアラー…殆ど球団職員で引き取るんだ。
-
48 名前:匿名さん:2017/11/29 18:26
-
元中日ネイラーの肩が治っているのなら
再契約したら いいと 思うよ
-
49 名前:匿名さん:2017/11/29 19:29
-
山井 浅尾 岩瀬 荒木 笑いがとまらない
無戦力で いくら もらってるの?
荒木は もう じゃまだけは するなよ
君の やきゅうごっこのために チームの勝利が 犠牲になってるぞ
-
50 名前:投稿者により削除されました
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。