テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902964
2018 中日ドラゴンズ
-
0 名前:匿名さん:2017/11/25 13:31
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
151 名前:匿名さん:2017/12/04 19:59
-
大野ってなんでこんなに時間かかってるんだろうね??
鶴岡が戻って来たし、すでにハム自体は大野放出後にらんでるみたいだから
中日移籍じゃないのかな?
森はさっさと大野に会って、お前は俺の長年の恋人だとかなんでもいいからガンガン口説けばいいのに
森はどうせこの後また海外行って外人投手獲得に向かうんだろ??
早くしないとね。また外れひかされるよ、このままでは
-
152 名前:匿名さん:2017/12/04 21:23
-
吉見のプロテクトは?
-
153 名前:匿名さん:2017/12/04 21:48
-
訂正 プロテクト案の外野手の渡邊選手は まだ育成だったわ
-
154 名前:匿名さん:2017/12/04 21:54
-
大野が出る予定で鶴岡 實松を獲得しようとしてる訳だからもう大野は戻る所がないんで単年3000万円くらいでも取れるのでは。もしくは商談解消して自由契約状態にしてからテストで取る。木村昇吾のように。無理して取りに行かなくても大野の方からお願いしてくる
-
155 名前:匿名さん:2017/12/04 21:59
-
>>154
えげつないことを考えるなぁwww
-
156 名前:匿名さん:2017/12/04 22:18
-
中日にいきたくないのかも
-
157 名前:匿名さん:2017/12/04 22:57
-
↑ハムが鶴岡獲得に動いている時点で大野の去就が誰にでも想像が出来る。
-
158 名前:匿名さん:2017/12/04 23:19
-
大野選手を とるのがいいのかどうか分からないが
とるとすれば妥当な金額に しなければ 選手を
バカにすることに なるのでは?
妥当に金額には 幅もあるが・・
-
159 名前:匿名さん:2017/12/04 23:30
-
せこいこと考えるとあとあと中日を選ぶ選手に影響する。
落合のせいでアマチュアに嫌われたことがったけど
結局人としての最低限の礼儀や常識が必要。
-
160 名前:匿名さん:2017/12/04 23:43
-
不人気球団は大変ですねw
-
161 名前:匿名さん:2017/12/04 23:47
-
>>158 引き留める方と引き抜く方とでは感覚がまるで違う。つまり引き抜く方は条件を跳ね上げないと話にならない。FAで引き抜く場合、条件が適正じゃないのは仕方がない。
-
162 名前:匿名さん:2017/12/05 00:06
-
条件を良くしないと来ないでしょう。
誰しも、現状で良ければ動かない。
大野のメリットは、大野の出身であることと、今より出場機会に恵まれること。ただ此れだけでは弱いよね。中日にとってのメリットは捕手を固定できることと、リード面で特に若手をアシストできること。今の投手に首を度々振られるような捕手陣は経験不足過ぎる。
人的補償も苦にはならない。
大野を取っても日本人枠は4人、1人取られば5人…育成から2~3人(浜田、木下、渡邉?)上げて、ついでに村田、大隣、戦力外の岸本も戻しますか。
-
163 名前:匿名さん:2017/12/05 02:36
-
慎重に
-
164 名前:匿名さん:2017/12/05 04:54
-
大野の獲得に中日に動いているのだろうか?中々状況が見えてこない。後野手の補強は大野だけなんだろうか
-
165 名前:匿名さん:2017/12/05 07:53
-
果たして森さんは来季の監督にどう繋げられるのか?今季の二の舞なのか。球団のビジョンはある?
外国人は監督自ら出張で3週間くらいで決めてきて大丈夫かなと。
-
166 名前:匿名さん:2017/12/05 18:44
-
ゲレーロはGから3年15億どころか4年20億くらいまで狙えるとか
ビジネスうまいね
うまくGの弱みに付け込めたかな
-
167 名前:匿名さん:2017/12/05 19:27
-
中日もゲレーロを諦めてくれた。SoftBankは、獲る気がない!
メジャーもゲレーロに500万ドルも出す球団はない
巨人は、ゲレーロに対して優位に交渉を進めれるのではないかと思う
-
168 名前:匿名さん:2017/12/05 23:37
-
中日もシブチンだけど、3年9億なら十分ですよ。
まして、3年15億なんて費用対効果低い…何故、村田を戦力外にしたか意味不明になりましたね。
-
169 名前:匿名さん:2017/12/06 03:29
-
ゲンダイネタだけど、森はゲレーロに3年9億出したんだね。
まぁGの3年15億には勝てなかったってことだね。
仕方ないね
ゲレーロに3年×5億の価値はないよ
というより、2年は遊ぶだろうね
内角攻めされてデットボール、故障した、アメリカで治療帰国するよとかでビーチで踊りまくってるとか
3年目か4年目の最終年だけ、まじで打って、さらにGから8億くらい引き出すとか
-
170 名前:匿名さん:2017/12/06 07:23
-
ヤフーニュースによるとジョーダンも放出するらしい。他に欲しい投手がいるとあるが、外国人投手で目当てがあるのか?これで外国人投手の補強枠は3人になったが、左腕不足の折りによう分からん。
-
171 名前:匿名さん:2017/12/06 08:21
-
ジョーダンはキープでも、よかったのでは?金がないんだな。ヤクルトにいっちゃうのか?
-
172 名前:匿名さん:2017/12/06 08:39
-
スポニチの記事によるとメッツからFAになっている青木宣親の動向を調査しているらしい。まぁ真実かどうかは分からないけど。青木を調査するぐらいなら村田獲得も有り得るかな?投手ではジョーダンの退団が決まったみたい。新外国人の投手2人の獲得にメドがたったのと育成枠からマルティネスを支配下枠に登録するみたいで来年の外国人は投手3人野手3人の計6人で戦うらしい。新外国人投手の名前が気になります。アラフホ・ロンドンクラスはもう辞めて欲しいね。
-
173 名前:匿名さん:2017/12/06 11:49
-
ジョーダンは保険として残しておくと思ってたから、退団はびっくりした。
これで、アラフホ・ロンドンクラスなら他球団から笑われるだけ。
森、デニーは給料返上して退団してほしい
-
174 名前:匿名さん:2017/12/06 14:39
-
昨年のアラウホ、ロンドンのこともあるのに、なぜにバルデスに続いてジョーダンもリリースするんだろうね
目途が立ったとかいう新外国人もどう見ても怪しげだし
マルティネスもSBのモイネロみたいに活躍できるかな!?
マルティネスもモイネロもWBCキューバ代表だったけど、調査スカウティング能力の差を完全に見せつけられたね
日本シリーズでバンバン投げるモイネロみて素直にキューバにあんないい投手いたのか?って思ったよ
マルティネスはWBCで見て大したことないなって思った通り、支配下に入れなかったね。やっぱり
-
175 名前:匿名さん:2017/12/06 17:50
-
いちファンとして ジョーダン ノルベルト選手の 成功を 祈る でも まだ彼を 応援したかったわ 寂しいわ
これで報復死球投げられる投手が 中日にいなくなったわ弱虫森が 監督じゃ 来期も 中日だけが 死球骨折者が でるよ いじめられっ子 球団 中日ドラゴンズ
-
176 名前:匿名さん:2017/12/06 19:22
-
メジャーの青木も狙ってるとか、まあ、ガセだろうが、ヤクルトも狙ってるんで貧乏球団には来ないよな。
-
177 名前:匿名さん:2017/12/06 19:34
-
来期オーダー
1京田2大島3ビシエド4モーヤ5福田6平田7高橋8武山9投手
控え(松井祐 遠藤 亀澤 藤井 堂上 石垣 石川 溝脇 近藤 渡邊)
投手オーダー
先発 大野 小笠原 鈴木翔 笠原 柳 又吉 阿知羅
後ろ 田島 祖父江 三ツ間 佐藤 伊藤 小川 木下 鈴木博
●2軍で無双の阿知羅投手は、来期新人王の資格があるぞ。
来期の中日ファンの涙の量は、モーヤがゲレーロのように
打てるかどうかにかかっているわ。
-
178 名前:匿名さん:2017/12/06 19:42
-
マルチネスは秋季キャンプで森監督が直接指導していたから感じるものがあったんでしょう。
キューバ時代は、モイネロが12勝、マルチネスが7勝だったか…ただ防御率はマルチネスが2点台で良かったような。WBCでも好投しているし、安定して投げればね。他に、 昨年は、キューバから外野手、今年は捕手を育成で取っているし、若手の左腕とか取れないかな。
今のところ、左腕については、バルデス、ジョーダン、八木と抜けたし、福も故障で育成落なのに全く補強なし。
-
179 名前:匿名さん:2017/12/06 23:06
-
アジアウインターリーグで石垣くん2HR いいねえ
-
180 名前:匿名さん:2017/12/07 00:00
-
>>177 平田が今年のような状態だとアルモンテ、モーヤ、ビシエドと打線にカタカナがズラズラと並びそうだ。モーヤとアルモンテは一応は元メジャー、スペアで獲ったわけじゃないだろう。
-
181 名前:匿名さん:2017/12/07 00:37
-
横浜・西武系の森体制では無理、フロントも交代してイチロー監督兼務選手にしよう。
そうすれば、FAや外人も逃げずに、無事安泰となろう。
-
182 名前:匿名さん:2017/12/07 04:32
-
青木の嫁は元テレ東。
-
183 名前:匿名さん:2017/12/07 06:14
-
基本的に横浜系以外はいいのではないか。
森脇さん どいさん 大塚さん 小笠原二軍監督…。
横浜系でも いい人はいる。
福田覚醒は横浜系の波瑠コーチのアドバイスが大きいし。
-
184 名前:匿名さん:2017/12/07 12:30
-
やはり身売りしかないでしょうね。
-
185 名前:匿名さん:2017/12/07 12:47
-
uP3mQdMk0の荒らしまだいたんや。身売りとかねえから
-
186 名前:匿名さん:2017/12/07 13:48
-
>>181
森繁和は横浜・西武系と言うより、今や、中日・西武系でしょ。横浜なんか、2年間コーチしただけでしょ。
-
187 名前:匿名さん:2017/12/07 15:29
-
助っ人投手って誰を取るのかな
早く知りたいね
気になって夜も寝れないよ
-
188 名前:匿名さん:2017/12/07 16:29
-
>>187
ジョーダン切るくらいだから、それなりの実績ある選手だろうと思いたい。
-
189 名前:匿名さん:2017/12/07 17:58
-
中日に一番必要なのは ゲレーロのかわりの四番バッターです。
モーヤが 小粒なら 育ちかけた若手投手も 潰してしまうよ。
来年 若手投手陣が 育つ歴史的チャンスなのに 酷い球団経営者です。
-
190 名前:匿名さん:2017/12/07 18:08
-
来期先発は 大野 又吉 小笠原 鈴木翔 笠原 柳 阿知羅
後ろは 田島 祖父江 伊藤 三ツ間 木下 佐藤 鈴木博
若い投手陣は 楽しみだわ。
阿知羅の新人王も 楽しみだわ。
あとゲレーロ並の四番と 抑えの強力な助っ人があれば
来期 戦える。
-
191 名前:匿名さん:2017/12/07 23:13
-
最近、FAの大野の話題が全く聞こえて来ないけど、どうなっているんだ。誰か知らないかな?
-
192 名前:匿名さん:2017/12/07 23:57
-
>>191
FA大野も先発外人投手2人の獲得も
アドバルーンだけ挙げて調子いい事言ってるが
年末には毎年恒例お馴染みの残念な結果になりそうな感じが強いわ
球団は当てにできない記事を長引かせて
必死にチームのストーブリーグ盛り上げようと誤魔化し専門
この構図が貧乏球団のレッテルとして中日には貼られそうだな
-
193 名前:匿名さん:2017/12/08 00:12
-
>>192
ウィンターミーティングもまだ終わってないのに何言ってんだ?
そこから徐々に決まってくのに。
-
194 名前:匿名さん:2017/12/08 08:33
-
日刊スポーツに日ハム大野 中日に移籍濃厚の記事がやっと出ましたね。7日に決断とか。
-
195 名前:投稿者により削除されました
-
196 名前:匿名さん:2017/12/08 17:32
-
人的なしに金銭ならありがたい。
荒木 岩瀬 山井 谷元 浅尾らは プロテクトするなよ。
28人しかプロテクトできないんだぞ。
老害をプロテクトしたらいい若手全員を
プロテクトできない。
-
197 名前:匿名さん:2017/12/08 17:41
-
中日に必要なのは 四番の打てる助っ人と
強力な助っ人抑え投手だわ。
大野は 正直いらない。
武山より どこがいいのか?
日ハムに大野より活躍するいい若手を取られるよ。
-
198 名前:匿名さん:2017/12/08 19:50
-
中途半端な外人とって 金を ドブに捨て続ける中日ドラゴンズ
ファンを増やす方法を 広島に聞く 白井はバカ 救えない
広島の外人は ジョンソン エルドレッド とっている。
ドラフトも 見る目がある。 運もある。
そこを みらんかい。惨めなチームで 何のファンサービスなのかな?
白井は もうダメ。
-
199 名前:匿名さん:2017/12/08 20:04
-
白井より西山球団代表がダメなんだろうな。
-
200 名前:匿名さん:2017/12/08 20:22
-
四番ゲレーロ退団
バルデス退団
ジョーダン退団
モーヤ 入団 打率203 69打数 本塁打2本
アルモンテ入団
大野捕手 恐らく入団
西山さん 弱くなってないですか?
大野は 武山 松井雅より どこがいいのですか?
点が取れないと若い投手を潰してしまうよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。