テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902962

2017阪神ドラフト ⑩

0 名前:匿名さん:2017/10/22 20:12
いよいよドラフト本番。
701 名前:匿名さん:2017/10/27 01:22
699
熊谷は元ヤクルトの宮本のようなタイプの選手だと思う。宮本も大学時代守備は上手かったが打撃が非力貧打のタイプの遊撃手だった。
702 名前:匿名さん:2017/10/27 01:27
まぁ結果はどうあれ新しく入団する選手を応援しよう。てな感じで。
703 名前:匿名さん:2017/10/27 01:34
けど清宮、安田、村上の左の大砲3人の内誰か欲しかったなー。
704 名前:色彩:2017/10/27 01:50
>>703
だからこそドラフトオモロいのよ。
選手には悪いけど、ファンからしたらオモロいのよ。誰も大砲にならないかもやし、、下位順位の選手が活躍とやら、、だから皆すぐ怒りはるけど、若手を優しくみましょうや。
特に、ワシは陽川や、、スミマセンスレッド違うわ。
705 名前:匿名さん:2017/10/27 02:03
金本とソフトの工藤が哀れだった

下位球団から当たりくじを引いて 上位球団が 外れくじを引くという物語のようだったな
706 名前:匿名さん:2017/10/27 03:16
>>677
だから阪神の1位ね。www
707 名前:匿名さん:2017/10/27 05:18
707
毎年のように見当違いな書き込みで暴れてご苦労様です。
708 名前:匿名さん:2017/10/27 05:25
馬場正平?
709 名前:匿名さん:2017/10/27 06:28
>>707
じゃ君の正しい検討って何か説明してね。
710 名前:匿名さん:2017/10/27 06:36
>ドラフトの結果について阪神・四藤球団社長「まずまず。高校生の野手は獲りたかったが、先に獲られた」

来年全員高校生でいいわ
711 名前:匿名さん:2017/10/27 07:07
球団社長と佐野スカウト部長の話から察するに増田を獲りたかったのだと思う。全体の指名を見るとそれしか辻褄が合わない。
でも増田は3年になってからイマイチでどっち付かずの選手のイメージになっちゃったから、熊谷や島田みたいな一芸の選手で良いんじゃない?
今年はこれだけ大学生を選んだからには本気で優勝狙って、来年は高校生を獲りまくるという所信表明にも思える。とにかく現有戦力を鍛えまくって広島に負けないチームを作ってもらおうじゃありませんか。
712 名前:匿名さん:2017/10/27 07:32
守れるセンターが必要、島田欲しいって言ってたのその通りになった件は誰も何も言わないのね。
つい先日の外野手議論…
優先度低い、いらないって言ってたよね。w
713 名前:匿名さん:2017/10/27 07:32
>>706
必死かw
キモw
714 名前:匿名さん:2017/10/27 07:50
ドラフト前スレから読むと面白い。みんな好きやなぁって思う。外れたら近藤か馬場で2位は高橋がいいなって人いたわ!発狂したん違う?3位4位の所、金本はつくづく守備の大切さとただ足が速いだけってのが使えないってのを感じたからの指名やなって思う。俊介や大和はふたりとも俊足ってゆうけど盗塁も無いし走る勇気とか仕掛けが無い。上本は二人に比べると変人的走塁の魅力はあるが(糸井も)守備が悪い。森越は守備が凄いが盗塁は出来ない。今回の二人は島田は走塁に特化してるし、熊谷はショートの守備に特化してる。来年のドラフトで走攻守すべてレベルが高い将来性溢れる高校生を1位指名する。
715 名前:匿名さん:2017/10/27 07:52
あれほど村上の1位を批判していた人達、村上に外れ1位で3球団競合どう思うんだろう?
716 名前:匿名さん:2017/10/27 07:58
>>715
また的外れな人がいる。
阪神に1位で必要なのか?って議論だったはずだが。
717 名前:匿名さん:2017/10/27 08:01
じゃつい先日外野手要らないとか言ってた人らは島田指名どう思ってるんだろ?
まさかまた必殺手のひら返しでベタ褒めしてないよね?
718 名前:匿名さん:2017/10/27 08:06
プロのスカウト・評論家が口を揃えて「不作」と表現している年なので、阪神に足りないピースを埋めにいったのだと考えてます
・長打を打てる選手
・若手左腕
・代走スペシャリスト
・マテ&ドリの後釜
・大和&森越の後釜

クジを外したので「長打を打てる選手」は獲得できなかったけど、意図を感じる指名だったので満足はしてます
惜しむらくは、島田くんのところで田浦くんを指名できていれば更に良かったのですが、中日に高松くんを指名されて代走スペシャリスト確保に動いたのかなと。まぁ高卒左腕を獲らない球団なんですけどね
719 名前:匿名さん:2017/10/27 08:07
>>629

おそらく日本では清宮より有名だと思うが…
720 名前:匿名さん:2017/10/27 08:09
>>717
村上ネガに必死だった人、弁明よろしく。
721 名前:匿名さん:2017/10/27 08:11
村上の件何度も蒸し返してるけど、
阪神に必要なのかの議論と、他球団で1位評価だったのは全く別の話だから。
これ以上の話は無いからもう終わってくれ。
722 名前:匿名さん:2017/10/27 08:12
717と718って同じ人だよな?
723 名前:匿名さん:2017/10/27 08:15
722
そりゃアンタが悪いわ。何度も繰り返し村上のこと批判しといてあの結果だもん。
あまりに度が過ぎてた。
724 名前:匿名さん:2017/10/27 08:22
>>721
村上の評価云云では無くて貴方の日頃の掲示板でのマナーの悪さが言われてるんですよ。そして、貴方の意に反して外れ1位とは言え競合だから尚更。
725 名前:匿名さん:2017/10/27 09:28
>>724
他人の意見を的外れだの検討違いだの言って自分の意見全く言わない無駄な絡みする奴のマナーはどうなの?
なら自分の思う正しい的や検討説明するのが筋じゃないんか?
726 名前:匿名さん:2017/10/27 09:36
>>725
君は実際ちょっと酷いよ。
スラッガータイプの選手になると、お前らは攻撃にしか興味ないみたいな無駄なスレ住民叩きをしてくるし。
ネットだからってちょっとイキりすぎだし、そうした振る舞いが敵を作ってる。
少しは自分の行いも反省してくれ。
スレの雰囲気をいつも悪くしてるのは間違いなく君。
727 名前:匿名さん:2017/10/27 09:44
高卒左腕を指名しない球団やな
田浦を指名して欲しかった
728 名前:匿名さん:2017/10/27 09:57
マナーとかの前に村上1位の件は全く的外れだから。
議論してたのは阪神に必要かって話。
729 名前:匿名さん:2017/10/27 10:06
いやいや村上君のことも否定してましたやん。嘘はよくありませんな。
730 名前:匿名さん:2017/10/27 10:12
あれだけ中傷してた安田村上が1位で宮本が6位とは皮肉やね。
宮本の低評価はちょっとびっくりはしたけど。
731 名前:匿名さん:2017/10/27 10:14
最高の指名とはいえないけど2回外した中でしっかり平均点といった感じでしょうか?
馬場は中で使うのか先発で使うのかをしっかり検討してもらいたい。
高橋遥は来年の戦力とは言えないけど2.3年目に先発の一角を担ってもらいたい。
熊谷と島田は共に足があるので走れる内野手と外野手といった割り当て、打撃を磨いて将来的にポジションを獲ってもらいたい。
特に島田は足のスペシャリストとして使うのも手ですね。(元巨人の鈴木的な)
その中で少しずつでも打撃のレベルを上げていければ。
谷川は中継ぎで活きる投手ですね。コントロールが良いし小気味良いね。
来年は間違いなく今年の登板過多が原因で中継ぎ陣が思ってる活躍が出来ずに苦しむ、そこに救世主ですね。
牧も適正は中継ぎ・抑えと多くのスカウトが言ってますね。
確かに明かな力投派で若い内から中途半端な育成はしないで短いイニング一本で勝負した方が良さそう。
732 名前:匿名さん:2017/10/27 10:20
ヤクルトも村上捕手では考えてないやろ。
即コンバートだろうな。
733 名前:匿名さん:2017/10/27 10:26
昨日のドラフト、個人的には地味でガッカリ感が凄いけど、
よく考えたら、昨年の今頃は、佐々木では無く、大山1位のサプライズで
ここもかなり荒れてたと思うけど、蓋を開けてみると
なかなかいいドラフトだったし、始まってみないと判らないね

1位は「清宮しばり」があったから、1位の指名に関しては金本の意思は、
関係なかったと思うけど、それ以外の指名は金本の意向が働いているとしたら、
今回も期待したい。
734 名前:匿名さん:2017/10/27 10:44
2年後の早稲田の加藤に期待、180中旬の左打者希望、大山、中谷と左の長距離打者1人加われば2年後3年後に生え抜きの和製クリンナップがコンプリート出来る。
清宮、安田、村上でこれを期待していた。
735 名前:匿名さん:2017/10/27 10:51
外れ1位は安田村上の2択だったんだろうね。
村上外れ1位って言ってた人叩かれてたけど、実際正しかった。

巨人楽天SB阪神はこう言う結果も承知の上で清宮特攻か。

735
左バッターで若い選手欲しいですね。村上あんな人気とは思いませんでした。
736 名前:匿名さん:2017/10/27 10:58
1位で将来の4番候補として高校生スラッガーにいくもクジに外して獲れず阪神の2位以降では将来の4番候補がいないと判断して投手を中心にセンターラインを守れて走れる選手に赴きを置いての指名。クジ外れや先に狙っていた選手を指名されるとか除いたら意図を感じる指名ができていたと思う。
737 名前:匿名さん:2017/10/27 11:20
>>735今回のドラフトで球団も左の長距離打者を希望していたのがハッキリ解りましたね、それが分かっただけでも来年以降楽しみが増えました。
738 名前:匿名さん:2017/10/27 11:49
>>737
2018は野村(花咲徳栄)1位希望です。
739 名前:匿名さん:2017/10/27 12:05
>>738確かにでも右なので、私は辰己 涼介、立命館大学 を推しますね。
740 名前:匿名さん:2017/10/27 12:13
来年はバッテリーを除いて野手は高校生主体の指名でもいいかもな。来年は地元関西から高校生野手を指名して欲しい。
741 名前:匿名さん:2017/10/27 12:36
熊谷は打撃に不安があるみたい
最初はピンチランナーとか守備固めかな
742 名前:匿名さん:2017/10/27 12:39
同感です、左の大型が一人欲しい。横田が復活してくれれば・・・・
743 名前:匿名さん:2017/10/27 12:50
一人か複数かは知らんけど、村上が好きなやつおるね
向こう1年、ねちっこく村上村上言うんやろな
744 名前:匿名さん:2017/10/27 12:57
>>739
共に外野手か
2位以降なら有りかも
私は野手であれば
高校生アスリート型ショート
根尾、小園
745 名前:匿名さん:2017/10/27 12:58
>>743勝手に決め付けるあなたが1番ねちっこい事に気づいた方が良いと思うよ。
746 名前:匿名さん:2017/10/27 13:07
熊谷人気出そうなルックスやなぁ~~東浜に似てるからか亜細亜って感じの顔。育英時代からの成り上がりでドラフト3位は凄いな。頑張って欲しい!
747 名前:匿名さん:2017/10/27 13:09
来年のドラフトに向けて前向きに、また楽しく意見交換していきましょう。
ただし、相手の意見を尊重して敬意をもって。
「アホアホマン」言葉の汚い人は出入り禁止で。
748 名前:匿名さん:2017/10/27 13:41
タイガースは籤は何年たっても目玉の引く確率MAX30%まで4チーム以上
競合だと10%確率です 意外と馬場・高橋は早くに頭角」を現すとおみいます
体ができれば 左150キロ近くの伸びのあるボールと井川バリチェンジアップ
が身につけばエースもあります」馬場は後ろで可能なら ドリス・石崎・
馬場 台湾エース呂彦青が使えます
749 名前:匿名さん:2017/10/27 13:46
>>744 パ・リーグに持っていかれそう。
750 名前:匿名さん:2017/10/27 14:42
1位 鍬原
2位 岸田

これじゃなくて本当に良かった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。