テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902962
2017阪神ドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2017/10/22 20:12
-
いよいよドラフト本番。
-
551 名前:匿名さん:2017/10/26 18:57
-
どこもしょぼい。今年は不作。阪神は中位ぐらいか。
ソフトバンク1位吉住ってほんまかいな。
阪神の馬場、高橋ともに未完の大器かな。
-
552 名前:匿名さん:2017/10/26 18:57
-
オリックスとDeNAがええ指名するなー
草場、宮本、宮台、楠本でもええ
もう一人是非
-
553 名前:匿名さん:2017/10/26 18:58
-
中日スレで島田とられたと悔しがられてますね。
-
554 名前:匿名さん:2017/10/26 19:00
-
5位 谷川ってだれ?
高校生でも良かったんでは・・・
-
555 名前:匿名さん:2017/10/26 19:00
-
独立リーグのキャッチャー取らないのかな
-
556 名前:匿名さん:2017/10/26 19:01
-
3,4,5位の野手全員175cmって書いてあったけど・・・。なんで小柄な選手ばっかり
とるの。1,2位の投手も180cmあるかないかくらいって最近の投手にしては小さいし。
偶然?それとも何か目指してんの?
-
557 名前:匿名さん:2017/10/26 19:01
-
谷田はもうないか?
-
558 名前:匿名さん:2017/10/26 19:04
-
宮本はヤクルト6順目
-
559 名前:匿名さん:2017/10/26 19:08
-
個人的に希望してる野平大樹(SUBARU)6位で指名して
-
560 名前:匿名さん:2017/10/26 19:09
-
清宮、安田、岩見と打者はパにかっさらわれた感じですね。
広島と横浜はさすがだと思う。
阪神も悪くはない。
外国人頼みの投手力を底上げ、大和、俊介の流出リスクへの対応。金本監督らしくない非常に手堅いドラフトになりました。
高校生に良い選手が多い来年への布石と思いたいです。
-
561 名前:匿名さん:2017/10/26 19:11
-
6位牧丈一郎
-
562 名前:匿名さん:2017/10/26 19:12
-
前野幹博とか無いのかな。
-
563 名前:匿名さん:2017/10/26 19:12
-
>>556
野手は守備、走塁に重きをおいての指名dwす
この順位なら、これくらいでまあええんちゃうか
-
564 名前:匿名さん:2017/10/26 19:12
-
さすがに5位6位ともなると誰なんだかよくわからなくなるな
捕手指名はないのかな
宮台は結局指名なしになるのか。まさかこれ以降の指名もないだろうし
-
565 名前:匿名さん:2017/10/26 19:13
-
さあ、中田や
-
566 名前:匿名さん:2017/10/26 19:14
-
>>560 さすがドラフトの申し子パ・リーグやな。
-
567 名前:匿名さん:2017/10/26 19:15
-
1位斉藤じゃなくてよかった。
今年は不作だよな。
馬場はキャンプ、オープン戦の評価見てからだね。
今年の小野のほうが上なのか?
-
568 名前:匿名さん:2017/10/26 19:16
-
剛球右腕大好きですね(笑)
-
569 名前:匿名さん:2017/10/26 19:18
-
1馬場皐輔 投手 仙台大
2高橋遥人 投手 亜大
3熊谷敬宥 内野手 立大
4島田海吏 外野手 上武大
5谷川昌希 投手 九州三菱自動車
6牧丈一郎 投手 啓新
< 選択終了 >
-
570 名前:匿名さん:2017/10/26 19:20
-
ハム・・・パネェなぁ
-
571 名前:匿名さん:2017/10/26 19:21
-
野手は足&守備重視って感じか。まあ既存の戦力の底上げ優先ってことね。
投手は即戦力3人から1人でも出てくればってとこかな。
-
572 名前:匿名さん:2017/10/26 19:21
-
外れ1位社会人の投手って何だったの
宮台上位指名ってどこの球団のこと
-
573 名前:匿名さん:2017/10/26 19:23
-
個人的には納得のドラフトでした
一位と二位を先発投手候補で行き、不足気味の遊撃手を3位で指名、4位に赤星タイプの外野手と
5位は中継ぎっぽい投手・6位は知らんけど
清宮・安田と外した割りには良いドラフトに近いのではないかと思います
まあムックの野球太郎には高校生野手を指名しなかったとマイナスの評価が入りそうですが・・・
-
574 名前:匿名さん:2017/10/26 19:24
-
ハムの春のキャンプは報道陣うじゃうじゃ来るで
清宮と宮台の話題性はすごい
-
575 名前:匿名さん:2017/10/26 19:28
-
阪神は清宮と安田に特攻したことは評価に値するし、まあ、その2人を外した割には玄人好みしそうな無難なドラフトをしたと思う。70点から75点ぐらいか。
指名された選手の中で大外れすることもないだろう。みんなある程度は使えると思う。
ただ、一線級、球界のスターになれる選手を取れたかと言われれば今年もまた微妙な感じ。
面白さや華やかさは相変わらずないが、悪くはない。
-
576 名前:匿名さん:2017/10/26 19:29
-
高校生無しかと思ってましたが、牧良いですね。楽しみな選手が取れました。
-
577 名前:匿名さん:2017/10/26 19:30
-
おみくじで言うと小吉って感じ。
-
578 名前:匿名さん:2017/10/26 19:30
-
草場 九産大、笠松 立大 指名なし
-
579 名前:匿名さん:2017/10/26 19:35
-
高校生野手はないんか。
-
580 名前:匿名さん:2017/10/26 19:36
-
最低なドラフトやったな
-
581 名前:匿名さん:2017/10/26 19:37
-
清宮外した時より
安田外した時の方が悔しかった
-
582 名前:匿名さん:2017/10/26 19:38
-
まずまず
負け組ではない
勝ち組になれたドラフトやった
派手さは無いけど、補強ポイントをなんとか抑えられたと思います
-
583 名前:匿名さん:2017/10/26 19:40
-
今年は高校生野手が1位指名された4人を除いてはあまりだったので仕方ないかと。
来年に期待(特に大阪桐蔭勢)
-
584 名前:匿名さん:2017/10/26 19:41
-
お、育成参加する。
-
585 名前:匿名さん:2017/10/26 19:44
-
今プロフィール見てたら牧丈一郎の高校の監督ってかつて東海大甲府の監督で
久慈の恩師なんだな
育成参加か、取るならピッチャーだけでいいと思う
-
586 名前:匿名さん:2017/10/26 19:44
-
日本ハムはドラフトのクジの引きを攻略してそうだね。ここまで当てたら。笑
-
587 名前:匿名さん:2017/10/26 19:46
-
鳥巣の指名はどこも無かったな
-
588 名前:匿名さん:2017/10/26 19:47
-
育成1位 石井将希(上武大)
-
589 名前:匿名さん:2017/10/26 19:47
-
清宮ハムで中田FA再燃しますね。ロザリオ獲得厳しいなら、中田行きそう。でも補償で横田行かれる予感が…金銭なら中田行ってもええかもね。
-
590 名前:匿名さん:2017/10/26 19:49
-
マジで清宮外す確率
DHのないセリーグの状況は清宮行くなら現実的に安田一位指名が正しいのにな
東の清宮でなく地元の西の安田に行くって素直に広島の中村指名みたいにしてれば
ハズレで3人も指名被るなんて起きず取れてたのに
清宮外れてから安田指名して取れてない阪神はあほやろ
-
591 名前:匿名さん:2017/10/26 19:50
-
育成指名終了。
-
592 名前:匿名さん:2017/10/26 19:53
-
馬場ちょっと昨年の広島に行った加藤と似てる気がするんやけど、大丈夫かな。
-
593 名前:匿名さん:2017/10/26 19:54
-
悪くないですねー補強ポイント確実に抑えた感じ。外れ外れで馬場とれたし、高橋遥人2位はでかいですね。
-
594 名前:匿名さん:2017/10/26 19:54
-
>>590
結果論に過ぎない。
-
595 名前:匿名さん:2017/10/26 20:00
-
今年は左右投手とショートを獲得したので
来年素材型を選択出来る余地を持った
来年は球界を代表するショートになれる素材である、根尾を指名して欲しい
ウィークポインを少なからず埋めたので、1位でハイリターンを期待できる選手を指名できる
-
596 名前:匿名さん:2017/10/26 20:05
-
>>594
結果論じゃなく以前からずーっと言われていたことだが。
なんで清宮指名公言なんかしたって。
つか俺もそうしつこく言い続けた一人だが。
最近来たのかな?
-
597 名前:匿名さん:2017/10/26 20:10
-
>>596
ちなみに、貴兄はどのくらい前から来ているのですか?
-
598 名前:匿名さん:2017/10/26 20:12
-
ひととおり動画見てきたけど、今年取った右投手はみんな馬力型だね。
ブルペンばっか厚くなって、先発スカスカってならなきゃいいけど。
-
599 名前:匿名さん:2017/10/26 20:18
-
島田って強肩なのもいいな!
いやー来年の指名の幅を広げるいいドラフトやったね。
-
600 名前:匿名さん:2017/10/26 20:29
-
虎ファンですが、今年は清宮、安田の両名を外したのに、なぜかまったく悔しくありません。両名にとってふさわしい球団に指名されたと思います。二人のこれからの成長にワクワク感でいっぱいです。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。