テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902962
2017阪神ドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2017/10/22 20:12
-
いよいよドラフト本番。
-
151 名前:匿名さん:2017/10/24 15:55
-
>>141
宮本は腰の具合によるんじゃないか?本当に試合に出れないぐらい重症ならリハビリスタートなんで3位以降もなきにしもあらず。
情報戦やね。
-
152 名前:匿名さん:2017/10/24 16:38
-
>>146
ヤマハの鈴木です。
-
153 名前:匿名さん:2017/10/24 16:51
-
外れ一位の段階でオモテ6人が消えていたら、素直に亜大の高橋に向かえばいいと思っていますが、村上や即戦力右腕を指名する可能性もありますね。
どれくらいバラけるか興味あります。
高橋は今パフォーマンス落としているのが怪我ではないとわかっているので、先発候補として是非指名してほしい。
-
154 名前:匿名さん:2017/10/24 17:05
-
入札は清宮中村田嶋の3人と見ています。
あるとしたら、ハムがヤマハの鈴木と楽天が履正社安田かと。
安田が外れで残っていればいいですが、50%かなぁ。
-
155 名前:匿名さん:2017/10/24 17:44
-
宮本ホームラン打った
腰の心配なさそう
-
156 名前:匿名さん:2017/10/24 17:56
-
阪神の狙いは遊撃手候補に諸見里、熊谷だって
-
157 名前:匿名さん:2017/10/24 18:06
-
後福田もですね遊撃手指名候補
-
158 名前:匿名さん:2017/10/24 18:21
-
>>154
ヤマハ鈴木は中日、安田はロッテが指名する可能性があります。
西武が競合覚悟で田嶋に行くか東にするのか。
-
159 名前:匿名さん:2017/10/24 18:34
-
清宮くんをくじ外した時、金本さんどういう①位指名するのか…。
そちらのほうが楽しみ。
-
160 名前:匿名さん:2017/10/24 18:45
-
巨人三軍から…投手陣主力出るようになったら、
楽しいですね!ソフトバンクみたいに!
検索で見られる ⇒ bit.ly/2kJFRlx
-
161 名前:名無し:2017/10/24 19:23
-
外れ1位、サプライズがあるとしたら山口翔、山本大貴などか。去年の入札1位の大山ほどの衝撃じゃないけど。
-
162 名前:匿名さん:2017/10/24 19:29
-
それか石川翔、本田あたりかね。
石川とか1年目の後半戦からでも出てくるでしょ。
-
163 名前:匿名さん:2017/10/24 19:38
-
ドラフト12球団の評価が高い順 多分やで
清宮、田嶋、中村、鈴木博、安田、東、馬場、近藤、石川、宮本、鈴木、岩見
この12人がドラフト1位かな
-
164 名前:匿名さん:2017/10/24 19:47
-
164
去年って凄かったんだなー。
-
165 名前:匿名さん:2017/10/24 19:48
-
西村とか鍬原は12人はいらんかな。
-
166 名前:匿名さん:2017/10/24 20:07
-
>>165
個人的には、近藤の評価は、2位ですが
プロには評価が1位のようで
岩見外れて鍬原が12人に入ると思うのですが
-
167 名前:匿名さん:2017/10/24 20:19
-
遊撃手明大竹村だってりして。
しかも2位3位評価で。
坂本の件もあったからあり得る…
-
168 名前:匿名さん:2017/10/24 20:31
-
外れ1位で宮本だったりして
-
169 名前:匿名さん:2017/10/24 20:38
-
坂本は当時デイリーが狙ってるて記事書いてたよ
竹村は少なくても上位ではないでしょうね
-
170 名前:匿名さん:2017/10/24 20:57
-
宮本腰の心配あるなら2位後半でも取れる可能性出てきたな。
阪神のトレーナーは優秀だからプロ入ってから直せば大丈夫。
今シーズン糸井も上本も途中離脱したけど戻ってくるの早かった。
-
171 名前:匿名さん:2017/10/24 20:59
-
164
岩見は?
-
172 名前:匿名さん:2017/10/24 21:01
-
自分は宮本&島田の1、2番コンビ実現して欲しいと思ってるよ。
遊撃とセンターどっちも必要性のあるポジションだし2人で6、70盗塁とかしてくれたら
もっと得点力上がる。
もしくは島田のところ日生神里とか。
-
173 名前:匿名さん:2017/10/24 21:05
-
173
足が速くても自分で塁に出れなきゃ意味無いんだよスカタン
-
174 名前:匿名さん:2017/10/24 21:21
-
ショートと左腕は欲しいですね。
宮本が1位にふさわしい力があれば、外れ1位でもいいです。
-
175 名前:匿名さん:2017/10/24 21:26
-
>>172
これ以上外野手がいるか?
センターであってもしばらく必要あるか?
外国人助っ人、糸井、福留
その他にも高山、中谷、江越や他にも候補いてる
飽和状態でっせ
-
176 名前:匿名さん:2017/10/24 21:28
-
>>173
ホームランってボールがバットに当たらんと出ないんだけどね。w
-
177 名前:匿名さん:2017/10/24 21:29
-
>>174
宮本も候補やけど、ショート藤岡等のまずまずの選手はいてるので、1名は指名してほしいです
なんせ競争相手が、守備不安の北條、怪我がちFA権大和、厳しい糸原それと森越ですから
-
178 名前:匿名さん:2017/10/24 21:32
-
>>176
アスペ
-
179 名前:匿名さん:2017/10/24 21:37
-
>>175
福留を数に入れる。wあと1、2年以内に引退やん。
糸井は故障多いフル出場出来ん。
外国人にセンター守れらす。w
高山のセンター守備見たいの?
江越のファームの実状見てる?
狩野引退で外野手10人なんだけど?
横田もまだ復調は無理だろうし緒方はボーダーライン。
これで2人以上故障者出たらどうなんの?
-
180 名前:匿名さん:2017/10/24 21:38
-
個人的にはNTT東の福田を下位で指名できたら、ですかね。
-
181 名前:匿名さん:2017/10/24 21:43
-
脳腫瘍の横田は頭数に入れられん。
実質今外野手は9人。
手薄だね。
以前は良太や大和も外野の頭数に入れての飽和だったけど良太も引退、大和も流出の可能性あるし。
-
182 名前:匿名さん:2017/10/24 21:44
-
>>179
その意見を聞いても、外野はやはり最も優先度低いやん
最も補強しやすいポジション
ショートや左投手はどう考えてる?
まあ、今年は外野補強無しか、最下位で指名漏れの選手を指名するかやな
-
183 名前:匿名さん:2017/10/24 21:46
-
3位は嶽野、4位は熊谷。
-
184 名前:匿名さん:2017/10/24 21:46
-
大社の外野手は来年でいい
今年外野手とるなら高校生がいいなぁ
-
185 名前:匿名さん:2017/10/24 21:48
-
外野取るなら誰になるんだろうか
奈良学村上に調査書送って以来何も情報がないけど
-
186 名前:匿名さん:2017/10/24 21:48
-
>176
江越は無理。
昨年は、なんとかしてやろうと我慢して使ってた金本もさすがにサジ投げたやろ
あと、今年、金本に呼ばれなかった連中は、計算に入れたらアカンよ
-
187 名前:匿名さん:2017/10/24 22:16
-
斉藤祐樹ドラフトに似てませんか?
清宮清宮と騒ぐのはマスコミとミーハーだけで、実際は指名しないで!くじ外れて!という声が多い気がします。
安田、中村、田嶋・・・羨ましいと思ってる人の方が多いのではないのでしょうか?
-
188 名前:匿名さん:2017/10/24 22:16
-
センター守備を甘く見過ぎ
広島もベイもしっかり守れるセンターがいるから守備が安定して強い。
阪神でまともにセンター守備安心して見てられるのは江越ぐらいだけど現状は一軍戦力になるのは無理。
高山センターとかもう勘弁してくれ。
-
189 名前:匿名さん:2017/10/24 22:18
-
外野手9人
一軍3人、ファーム3人、
控え1、2軍合わせて3人?まあ内野手兼任もあるけど…
マジ故障者出たらどうすんの?
1、2軍ともフル出場が前提にねるやん。
-
190 名前:匿名さん:2017/10/24 22:18
-
>>186
江越は無理か?まだ成長の余地はあると思うが
きっかけと、繊細な打撃の意識が必要 なんせポテンシャルは相当高い
恐らく今年の外野手で、江越以上はいるかいないかやと思います
-
191 名前:匿名さん:2017/10/24 22:22
-
江越ですが、掛布前二軍監督はもう少し教えたかった
と言ってましたね。
ボール球を振るので、素振りをやらせて何かをつかませたかった
ようです。
-
192 名前:匿名さん:2017/10/24 22:52
-
ハムに荒木大輔2軍監督就任って、清宮獲得の下地作りか?
-
193 名前:匿名さん:2017/10/24 23:01
-
阪神は岡田以降のドラフトでどのポジションも人足りないからな
外野だけの話ではない
植田、森越辺りが出てる内野(特に二遊間)の薄さの方がかなりまずい
まして大和流出の可能性もあるわけで
-
194 名前:匿名さん:2017/10/24 23:03
-
>>187
個人的には田嶋です。間違いなく即戦力で計算出来ます。
あと清宮なら村上の方が伸びしろがあると思います。また捕手と左の長距離なので両方の補強ポイントになると思うのですが。
一位田嶋
二位村上
-
195 名前:匿名さん:2017/10/24 23:07
-
村上は捕手としては無理じゃない? 高校レベルでも守備がかなりマズい
スカウトもコンバート前提で見てるみたい
打撃の方は期待値高いけど清宮引いて2位野手はないだろうし外して1位投手なら可能性あるかな
-
196 名前:匿名さん:2017/10/24 23:14
-
>>188
センター守備よりはるかに、ショートの守備が大切で、投手力が大切な訳です
-
197 名前:匿名さん:2017/10/24 23:18
-
>>195
2位村上なんて極めて可能性低い
既に3位まで投手と言う情報まであり、村上のようなポジションは補強ポイントでも無い
2位ショートの方が数十倍可能性有ります
-
198 名前:匿名さん:2017/10/24 23:21
-
>>197
1位清宮(ハズレ投手)
2位投手
3位投手or遊撃
これが俺も規定路線だと思ってる
仮に村上を金本が推したとしたらこの条件しかないということ
-
199 名前:匿名さん:2017/10/24 23:28
-
198
上位枠でショートはいらん。目ぼしいショートいないのに行く必要あるだろうか?上位3人枠は清宮含め外れても左右関係なしに1位枠は外れ投手に長距離砲に左腕。ショートは4位以降の社会人候補か素材型のショートで今年は良いと思うけどな?!
中山、比嘉、藤岡あたりで。後サプライズあるとしたら岩見の可能性も少しあるような気がする。なんせ金本監督やからなw
-
200 名前:匿名さん:2017/10/24 23:28
-
>>193
そもそも一、三塁、レフト、ライト要員が多すぎて肝心のセンターラインが手薄過ぎる。
西岡、上本がW故障した時って何年も前から言ってたのに手も付けず。
良太、今成もほとんど使いもせずファームで塩漬け。
ハムなんか野手は身体能力の高い遊撃手中心に取ってそれを他のポジションに振り分ける。
今年松本剛が出てきたけどほぼ外野。
ベイの梶谷、桑原の外野2人も元遊撃手。
そっちの方式の方が正解かと。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。