テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902962
2017阪神ドラフト ⑩
-
0 名前:匿名さん:2017/10/22 20:12
-
いよいよドラフト本番。
-
1 名前:匿名さん:2017/10/22 21:06
-
>>0虎の恋人近藤
-
2 名前:匿名さん:2017/10/22 22:35
-
もうドラフト間近
皆さんそれぞれ贔屓の選手がいると思いますが、あんまり思想偏らずに
指名された選手は素直に応援しましょう
指名されなかった選手を推してた人がいても、そのことを云々言わないようにしよう
-
3 名前:匿名さん:2017/10/22 22:37
-
とりあえず外れで野手はもう無いな。
状況的にどう考えても投手
-
4 名前:匿名さん:2017/10/22 22:51
-
1位清宮(早実)外れ東(立命大)
2位近藤(岡山理科大)
3位山本(三菱自岡崎)
4位高橋(専修大)
5位熊谷(立大)
6位藤谷(延岡)
ここに清宮が外れたら金本は野手を入れ替えてくるかな。
熊谷は名前が出た時点で大和の移籍があると獲るでしょう。
あとは田浦(秀岳館)らが加わるかも。
-
5 名前:匿名さん:2017/10/22 23:06
-
>>4
近藤がウチの2位まで残ることはありえないでしょう。
外れで消えると思います。
まだ斎藤の方が可能性ありそう。
東は外れで残っていたら再びの競合でしょうね。
-
6 名前:匿名さん:2017/10/22 23:17
-
個人的な外れ一位願望は
年齢やポジ・タイプの穴埋め意識するよりスカウト評価の高い選手でいってほしいんだけどね
先発候補は去年の小野以上なら左右関係なく
中軸候補は打撃評価が去年の大山以上ならポジ関係なく
上記がいないのであれば遊撃の最高評価をおさえて来年以降のドラフトの幅広げればいいかな
チームが遊撃補強の緊急性をどの程度に考えているんだろう
-
7 名前:匿名さん:2017/10/22 23:21
-
清宮が もし外れたら 安田残っていないかな? 地元の選手だし 取れないかな?
-
8 名前:匿名さん:2017/10/22 23:21
-
清宮が もし外れたら 安田残っていないかな? 地元の選手だし 取れないかな?
-
9 名前:匿名さん:2017/10/22 23:46
-
>>6
ポジション関係ないなら、安田が一番打撃力あり
しかも競合無しのお買い得
しかし、なぜタイガースが指名しないか
清宮の存在もあるが、一番はポジションの問題
去年サードの大山を指名して、今年安田なら編成を疑う
1位であっても、ポジションを考慮して指名するものですわ
-
10 名前:匿名さん:2017/10/22 23:51
-
安田は本当に欲しいよね。
当日、金本のごり押しで安田指名なんてないかな~。
無いよね。分かってる。
外れでは残らないでしょうね。巨人、楽天、ロッテの中から単独指名ありそう。
どちらにしろ外れで残っても指名しないでしょうしね。
-
11 名前:匿名さん:2017/10/22 23:52
-
清宮は外れたほうがいいのか当たったほうがいいのか
悩むよね
-
12 名前:匿名さん:2017/10/23 00:06
-
外れたら斎藤?
清宮引いて当たっても2位で斎藤が残っていれば斎藤
残念ですがここまでは決まってる感じですね
当日の金本の💡に期待するしかない
-
13 名前:匿名さん:2017/10/23 00:11
-
>>11
清宮は安田以上にポジション問題がありますよね
-
14 名前:匿名さん:2017/10/23 00:57
-
>>11
どうなんだろうね。
個人的には断然投手希望だけど斎藤にいくとなるとちょっとね。
東が外れで残っているなら外れてほしいかな?
ただ、清宮を引き当てたりするとチームに勢いが出るかもね。
-
15 名前:匿名さん:2017/10/23 01:09
-
もちろん1位清宮で2位斎藤ならまったく文句なし
まあ清宮も当たらんやろし2位の阪神まで斎藤も残らないやろからこのワンツーはないだろな
1位斎藤2位宮本なんかが現実か
-
16 名前:匿名さん:2017/10/23 01:37
-
3位は嶽野、4位は熊谷。
-
17 名前:匿名さん:2017/10/23 01:39
-
安田取っても一塁レフト要員これ以上いらん。
レフトとして高山どうすんだ?
もう飽きたからいらんってか?
-
18 名前:匿名さん:2017/10/23 01:58
-
18
その下りもうええから
-
19 名前:匿名さん:2017/10/23 03:32
-
大失敗ドラフトだわ
-
20 名前:匿名さん:2017/10/23 03:53
-
>>6
スカウト評価が高いって言い出したら守れない、走れない野手はまず除外だけど?
-
21 名前:匿名さん:2017/10/23 06:25
-
やはり
3位まで投手なくなったな
-
22 名前:匿名さん:2017/10/23 06:54
-
内野はNTTの福田が良い。絶対戦力になる。スピード感が良い。1位は金本やスカウトが見て斉藤なんやったらそれで構わない。鈴木とかはスルーしたい。左腕とショート取れたら良い。
-
23 名前:匿名さん:2017/10/23 07:43
-
ヤクルトも外れは斎藤らしい
斎藤も外したどうする
-
24 名前:匿名さん:2017/10/23 07:47
-
斎藤外したら高橋!
-
25 名前:匿名さん:2017/10/23 07:49
-
BCLリーグの左腕の子が出ていましたね。
-
26 名前:匿名さん:2017/10/23 07:56
-
阪神の隠し玉はBCL信濃の山崎をリストアップしているらしい。
また、阪神は清宮を外した場合、安田が残っていれば獲りに行く事も確認。
-
27 名前:匿名さん:2017/10/23 07:58
-
また、大和の流出に備えて宮本や熊谷、藤岡などショートの即戦力を大量指名する可能性もという記事が?
-
28 名前:匿名さん:2017/10/23 08:02
-
阪神は高松渡選手もリストアップしているらしい。
-
29 名前:匿名さん:2017/10/23 08:23
-
>>26
リストアップしただけでしょ?
外れ候補の複数の中に含まれただけ。
それと遊撃手候補だけど故障が原因で宮本の評価が落ちてると思われる。
4位じゃ不可能だけど3位だったらいけると思うし、3位だったら藤岡もいる。
諸見里、熊谷、福田を下位で獲るより確実。
下位で上記の彼等を獲っても来年に一軍の戦力になれるとは思えない。
-
30 名前:匿名さん:2017/10/23 08:30
-
阪神はなら大山にショートをやらせているの?
北條が成長すれば何も問題ないと思うけど?
わざわざ、大山をショートにする必要ある?
-
31 名前:匿名さん:2017/10/23 08:30
-
阪神はなら大山にショートをやらせているの?
北條が成長すれば何も問題ないと思うけど?
わざわざ、大山をショートにする必要ある?
-
32 名前:匿名さん:2017/10/23 09:03
-
>>31
金本が何とか大山を使いたいって事でしょうね。
三塁は来年も鳥谷は動かしにくい、一塁も外国人や中田で埋まる、となると?って話。
二遊間でも外野でもとにかく使うためには守らせるって事です。
ただ、センターラインは勘弁願いたい。
-
33 名前:匿名さん:2017/10/23 09:31
-
鳥谷外せばええだけやと思うけどな
なぜに鳥谷に固執してるんやろ
-
34 名前:匿名さん:2017/10/23 09:32
-
まずリストアップの意味を理解しような。
-
35 名前:匿名さん:2017/10/23 09:35
-
予想というか願望
清宮×→近藤
田浦
楠本
寺岡
田中燿
諸見里
育成
山崎悠
清宮外したら辛いねー
-
36 名前:匿名さん:2017/10/23 09:39
-
いよいよドラフトウィークになって、色んなとこで色んな情報が飛びかっててどれがホントか分かんない。
たぶん中にはこういう場所でファンが食いついてくれるように妄想記事書いてる記者もいるんだろうな。
食いついてくれれば書いてる記者は笑いが止まらんやろな。w
-
37 名前:匿名さん:2017/10/23 09:42
-
左投手欲しいとは言え変に斉藤とか期待するよりは、
桜井か北浦高校生取った方が…
-
38 名前:匿名さん:2017/10/23 10:26
-
1位清宮ハズレ将来の4番候補か左投手
2位~5位左投手かショート中心に獲りいく
-
39 名前:匿名さん:2017/10/23 10:38
-
一位清宮・安田・村上(高校生左の長距離候補)
安田or村上の単独指名もあるか!?
二位斎藤(左腕)田中(内野手)
三位山本・高橋(左腕)増田(外野手)
四位田浦(左腕)楠本(外野手)
五位高松・知野(内野手)渡邉(左腕)田中(外野手)
六位山本(投手)山本(捕手)
投手(左腕)2人 捕手1人 内野手1~2人 外野手1人~2人
-
40 名前:匿名さん:2017/10/23 10:55
-
追加
6位以降は良いのが残ってたら指名
それと育成にまわる選手何人かによって
指名人数変わる
-
41 名前:匿名さん:2017/10/23 10:56
-
>>33
ま~来年の開幕は鳥谷に異論は無いでしょうね。
今年の終盤の安定した守備力にチームTOPの打率とリーグ2位の出塁率と長打力と得点圏を除けば素晴らしかったですよ。
来年即、鳥谷外して大山って選択は鳥谷にも大山にも厳しいと思うよ。
-
42 名前:匿名さん:2017/10/23 11:00
-
どうやら投手は左投手
野手なら長距離打者系と遊撃守れて足が速い選手を狙ってそう。
-
43 名前:匿名さん:2017/10/23 11:14
-
>>35
個人的には完璧と言える指名です。
清宮より外れで近藤の方がバランスがとれてて良いと思います。
ただ、田中は予想より上の順位で指名されると思います。
リーグのレベル云々はありますが長打力の評価は相当に高いようです。
-
44 名前:匿名さん:2017/10/23 11:30
-
>>26
これが本当の動きで、手の内バレてるとしたら、球団は、森の時の
ドラフトでの失態を全然反省してないって事だな
その情報で、安田に色気を持ってるチームが確実に獲りに行くかもしれない。
自ら清宮外した時に安田が残ってる確率下げとる。安田獲得にはデメリットのみ
いいように考えたら、安田獲得の意思は無くて、清宮から1球団でも多く
降りさせる作戦か?(阪神がそんな策士とも思えんけど)
とにかく、あわよくば清宮ダメでも安田って思ってた者としては、残念な記事や
-
45 名前:匿名さん:2017/10/23 11:43
-
一位斎藤
二位熊谷
三位高松
四位高校生捕手
五位独立リーグの左腕
これでも満足よ
-
46 名前:匿名さん:2017/10/23 11:48
-
高山も大山もどこにも漏れてなかった。高山ん時は大体が高橋で大穴がオコエ。去年は佐々木一択やった。今回は100清宮やけど外れ1位の安田斉藤報道は新聞社の予想にすぎない。恐らく外れ1位は金本が選ぶと思う。金本が選ぶ選手が想像つかん…。斉藤も安田も違う気がする。東と田嶋がいないなら2位で左の残ってる投手で1位は高校の投手や岩見や増田らもなくはない気がする。
-
47 名前:匿名さん:2017/10/23 11:53
-
>>46
岩見選びそう。
-
48 名前:匿名さん:2017/10/23 11:55
-
清宮の外れ1位に安田との報道が出ているが安田は外れまで残ってないよ。将来の4番候補なら最初から行かないと。馬鹿じゃないの阪神のフロントは
。
-
49 名前:匿名さん:2017/10/23 12:17
-
大和のFA次第でドラフト3位か4位でショート獲りありそう。NTT福田か國學院大學諸見里か?
-
50 名前:匿名さん:2017/10/23 12:19
-
外れ1位は基本投手だろうけど狙っている投手が獲れなかった場合は村上の外れ1位もあり得ると思う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。