テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902961

2018年巨人軍再建へ ④

0 名前:匿名さん:2017/10/22 17:58
陽 吉川 坂本 外国人 外国人 新人 岡本 宇佐見
551 名前:匿名さん:2017/11/01 23:36
>>542
違う、違う!
社会人野球の結果でドラフトの成功、失敗が分かる的な事言うから関係無いよって言いたかっただけ。
是非とも楽しんでください。
552 名前:匿名さん:2017/11/01 23:37
>>547
君が一番迷惑やから消えてくれ
553 名前:匿名さん:2017/11/01 23:45
ダルビッシュが何か言ったからといって動揺する必要はない 菅野が今季のナンバーワン 受賞者の気持ちに配慮できない論調は如何なものか パリーグは指名打者だからセリーグより防御率に価値がある?それを言うならセリーグは代打を出されて完投できない?おめでたい席を何だと思ってるんだ!
554 名前:匿名さん:2017/11/01 23:50
桜井はセットポジションのフォームを変えるみたい そろそろ活躍してくれなきゃ不満の持って行き場がない
555 名前:匿名さん:2017/11/01 23:54
桜井は素人目にもストレートがシュート回転してる
アウトロー狙っても中に入って打ちごろの球になってしまう
通用しない投手の典型みたいなストレート
これをどうにかしないといつまでたってもよくならない
素人目にはフォームというか指先の感覚なような気がしている
あとセットポジションで急激に球速が落ちるのも課題
セットのフォーム改造がうまくいくといいけどな
桜井はやっぱり先発タイプだと思うのでローテ入れるように頑張ってほしいわ
556 名前:匿名さん:2017/11/02 00:21
山下哲治 今年のドラフトでどんな役割果たしたのか
顧問みたいな立場で球団に残っただろ?
557 名前:匿名さん:2017/11/02 00:24
10代の若者の33%しか長嶋や王を知らない 長嶋と王の区別もつかない そんな時代
伝統だけで興行はできないよ なんて時代になったのか
558 名前:匿名さん:2017/11/02 00:30
8時半から18時まで猛練習したみたい 就任一年目からやるべきだった 数年間つづけて初めて効果が出る 伝統としていきましょう
559 名前:匿名さん:2017/11/02 00:37
片岡や松本哲也がコーチに残り鈴木尚広が退団した不思議
カトケンにも去年スタッフとして残る声がかかり、今年は相川にコーチ打診 何故実松だけが居場所を作ってもらえない?
560 名前:匿名さん:2017/11/02 01:18
>>559
實松は現役続行希望なんじゃなかった?
561 名前:匿名さん:2017/11/02 05:48
>>547
それなら一番スルーが出来てないお前が出ていくべきだなw
どんなに基地外であっても自分で言ったことは自分で守れよw
562 名前:匿名さん:2017/11/02 08:42
ホークスは左に弱いなら巨人に左の先発を増やさないと 田口一人では勝てん
563 名前:匿名さん:2017/11/02 09:47
江藤は三軍監督としてどんな方針を打ち出すのか
それと打撃コーチ兼任はやめて 実績ゼロなんだから無理
564 名前:匿名さん:2017/11/02 09:49
重信も山本も1000そこそこのスィング数 1500じゃないの? 残り500は夜練習でやるぐらいでないと
公言した1500スィング 初日からできてない
565 名前:匿名さん:2017/11/02 10:18
秋季キャンプ初日から笑わせてくれるわ
1500本スイング超えたの小林だけだろ
こんなキャンプなら普通のキャンプと何ら変わりないだろ
みんな伊東キャンプなら初日から脱落だな
やはり伊東キャンプは由伸には夢物語なんだな
この練習でどうやって貧打巨人軍の看板を下ろすことが出来るのだろうか理解できない
由伸は今からでも辞表を提出して国民に謝罪せよ
566 名前:匿名さん:2017/11/02 11:01
562

批判の書き込みのたびにいちいちちゃちゃいれて出てくるよな。これがルール違反。いくら読売からもらっているのか?そう勘ぐりたくなるような言動だけどな。そうではないなら、批判の書き込みはスルー、これがここのルール。常識ある大人なら、ここのルールを守れ。
567 名前:匿名さん:2017/11/02 11:04
巨人は緩い
568 名前:匿名さん:2017/11/02 11:12
柿沢が、人生で一番きつい練習だったって
川相昌弘が厳しいと言っていたが全然甘いってことだ
口ばっかりの巨人ってのが明白になる
569 名前:匿名さん:2017/11/02 11:15
ダルビッシュ またKO
そろそろ日本へ 巨人へおいで
570 名前:匿名さん:2017/11/02 11:43
>>568
実際にキャンプ行って練習見たことあるのか?
あんまり情報に流されない方がいいよ。
571 名前:匿名さん:2017/11/02 15:15
>>566
そっくりお返しするよw
応援の書き込みに対して言論封鎖などとチャチャ入れてるのは他でも無いお前でしょ?w
批判するのも自由なら、応援するのも自由、擁護するのも自由。
「批判する書き込みのみをスルーしろ」などという身勝手なルールを管理人でもないお前が勝手に作って、他人に強要するゴミクズぶりw
見苦しい精神異常者は早く昇天してくんないかなw
572 名前:匿名さん:2017/11/02 17:41
阿部慎之助生きてるか?
573 名前:匿名さん:2017/11/02 19:06
田中が楽しみですね。吉川とセカンド争いしてもいいですし、マギーをファーストに追いやってサードを勝ち取るぐらいの活躍を期待してます。
でもなんで5位まで残ったんでしょうか?それが気になります。
574 名前:匿名さん:2017/11/02 19:43
572

日本語わからないのか?おまえが応援しようがしまいがどうでもいい。批判が入るたびに、おまえはその批判を書いた人をID変えながらバッシングしてるだろ。それが、ルール違反だと言ってるが、わからないのか?
あと、連投禁止はここのルールか?おまえが勝手に決めたルールだろ。読売宗教信者のおまえのルールを何故ここのファンが守る必要あるのか?
毎年のドラフト失望を批判しようが、誰もおまえから一切言われる必要はない。ドラフト批判に対して、おまえができることは、ただ一つ、スルーするだけ。大人ならルールぐらい守ろうか、読売宗教信者。
575 名前:匿名さん:2017/11/02 19:49
>>574
他の場所でやれやキチガイ
576 名前:匿名さん:2017/11/02 20:04
>>574
さすが本物の基地外w
連投禁止とか誰も話題にしてないのに何を言ってるの?
いっさいまともな理屈が通じないw
皆に煙たがられてることすらもわからず全て一人の自演と思い込むw
病気もここまでくると末期的だなww
577 名前:匿名さん:2017/11/02 20:18
つーか俺は上の人とはなんの関係もないし、ずっとID変わってない
一度ID変えて元のIDに戻す方法とかあんの?
すーぱーはかーじゃねーからわからんわ
578 名前:匿名さん:2017/11/02 20:30
若手がきつい練習しようがベンチが我慢して使わず亀井や中井や橋本や脇谷や寺内使うんでしょ
579 名前:匿名さん:2017/11/02 20:35
そいつらより結果出せば使うよ
地蔵はシーズン中の見極めはものすっごく腰が重いから
オープン戦で結果出す必要がある
立岡中井をしつこく使ったのはオープン戦で好調だったからだし、村田を全く使わなかったのもそう
長野だけは聖域だから何が何でも使うけどな
580 名前:匿名さん:2017/11/02 20:42
576, 577,578

スマホ、PC、端末変えれば、変わることは読売宗教信者のおまえが一番よく知ってるだろ。連投禁止とアホの一つ覚えで、おまえはいつも叫んでるけどな。

とにかく、再建のためにフロント監督ヘッド批判しようがしまいが、読売宗教信者のおまえには一切関係なし。ルール通りバッシングをやめろ。守れないなら、二度とここに現れるな。
581 名前:匿名さん:2017/11/02 20:46
>>580
まだそれらが全員同一人物と思ってるの?w
582 名前:匿名さん:2017/11/02 21:12
横浜と福岡だけで盛り上がってる?日本シリーズ 福岡県民やが福岡もそんな盛り上がってないな
583 名前:匿名さん:2017/11/02 21:20
なんか色々気の毒すぎて
人生辛いことの連続だと思うが
ドンマイだぞ
584 名前:匿名さん:2017/11/02 23:21
藤村や大田もこれぐらい練習したら違う野球人生があったはず 原は罪深い
585 名前:匿名さん:2017/11/03 01:11
>>578
育成放棄球団だから当然でしょ。
若手に猛練習させても毎年FA補強の繰り返し。
586 名前:匿名さん:2017/11/03 01:37
くだらんスレ乱立させてんじゃねー
 ( ‘д‘) 再建せなアカンのは巨人
  ⊂彡☆))Д´) よりオマエの脳ミソじゃ
いあんつ!
とサイコラス予想屋をシバきあげるヒーローインタビュー
587 名前:匿名さん:2017/11/03 02:47

基地外!
588 名前:匿名さん:2017/11/03 05:01
増井は日ハム残留が見えてきた
589 名前:匿名さん:2017/11/03 08:46
由伸が監督就任後初めて打撃投手をやった
初めてだよ
590 名前:匿名さん:2017/11/03 09:58
中田にもゲロにも手出さないところに、鹿取の覚悟が見えるな。
長打中心のドラフト指名も。
591 名前:匿名さん:2017/11/03 10:20
ゲレーロは人の耳を食いちぎる野獣だ
592 名前:匿名さん:2017/11/03 10:29
>>591
くいちぎられたんじゃ、ドアホ
593 名前:匿名さん:2017/11/03 11:56
落合が中田翔は12球団に需要ありと言っていた
直せばすぐに打てるとも
594 名前:匿名さん:2017/11/03 13:52
直らないから打てないし需要が無いんでしょ
595 名前:匿名さん:2017/11/03 14:43
原はオリックスの監督にでもなれ あの戦力でなんで勝てないのか レオンリーがしてた時とは違い明らかに選手は揃ってる
596 名前:匿名さん:2017/11/03 17:18
ライトスタンドをカラッポにでもしないと、ファンの怒りは球団には届かないんでしょうね。あの王さんに生卵ぶつけたソフトバンクとは大きな違い。もっとも、今やソフトバンクは一番の球界の盟主に成長しましたが。楽天、DeNAしかり企業力の差を痛感する。
597 名前:匿名さん:2017/11/03 18:26
>>596
そこまで言うんだったらあんた自ら生卵をぶつけに行ってこいよ。掲示板で文句ばっか垂れてたって何も解決せんよ。自ら行動を起こしてこそ説得力があるというもの。

他人任せにせず、さっさと実行してきなさい。
598 名前:匿名さん:2017/11/03 18:32
こまめにID変えてくるけどいつもの人でしょ
ブログにでも書いてりゃいいのにね
誰も読んでないのは一緒だからさ
599 名前:イボチン:2017/11/03 18:45
生卵よりも球団関係者全員に屁をかましてやれ
600 名前:まっす:2017/11/03 19:01
友達が秋季キャンプのビデオを送ってきて見たけど…。

なんか見せ錬っぽいな。

小久保がよくやっていたやつだけど、ただ辛そうな雰囲気を醸し出して、練習をこなしているだけ。

各選手は、自分の弱点を徹底的に直すため、やってんのかな?

特に俺様バカ小林!お前は体型を崩してでも体重を増やして背筋を鍛えろよ!
自分の格好や仕草を気にするより、まわりのみんなに気を使えよ!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。