テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902961
2018年巨人軍再建へ ④
-
0 名前:匿名さん:2017/10/22 17:58
-
陽 吉川 坂本 外国人 外国人 新人 岡本 宇佐見
-
951 名前:匿名さん:2017/11/10 07:06
-
いよいよ巨人のニュースがなくなって、阿部がモーモー練習してるとか、どうでもいい話題しかない
-
952 名前:匿名さん:2017/11/10 08:42
-
正力賞選考の座長は王貞治 沢村賞は堀内恒夫
こうした球界のリーダーを擁していてこその巨人
近年の選手がおじいさんになる頃には大物OBはいなくなる その危機感は大きい
-
953 名前:匿名さん:2017/11/10 08:45
-
大谷はじめたくさんの選手が今年もメジャーを目指すが特に関心はない やはり松井秀喜がメジャーに行くのか巨人に残るのか緊迫した数日間 鮮明に記憶に残っているほどに重かった
-
954 名前:匿名さん:2017/11/10 09:29
-
3番岸田 4番宇佐見 5番坂本 6番大城で固まった
-
955 名前:匿名さん:2017/11/10 09:44
-
ん?ファームのオーダーな坂本以外
-
956 名前:匿名さん:2017/11/10 12:06
-
1軍枠に岡本、吉川尚、宇佐見の他に大城や田中俊が入ってくると、今年とは景色がずいぶん変わって非常に楽しみがある。
もちろんルーキーが即1軍に入るのは難しいのだけど。
トヨタの9番だった源田があれだけの数字を残せたのは、プロ側にとっては社会人野手をとる後押しになったのではないかな。
岸田は2軍のメイン捕手として起用されるだろうし、大学4年生として考えれば急がずに。
北村、村上はサイズも体力もあるので、ロングを打てる選手として夢がある。
辻や和田恋、吉川大などは余程頑張らないと、2軍でも居場所がなくなってしまう。そう考えるとドングリーズではあるけどかなり
野手は活性化されるかも。
-
957 名前:匿名さん:2017/11/10 12:15
-
>>956
若林も期待しています。
鍬原も150㌔のストレートだけではなく
空振りが取れる変化球(シンカー)を持っている。
このシンカーが1軍でも通用すれば大きな戦力に
成るはず…
あとは、マイコラスとマシソンの動向しだいですね
-
958 名前:匿名さん:2017/11/10 12:22
-
プロ野球界では兄弟選手が揃って活躍することは難しいようだ。田中がこのジンクスを破れることを期待したい。若林は数年後には1番を打つスイッチヒッターとして活躍しているのでは、また、サードには北村が収まっているのでは、等々思うと今年のドラフトの結果もまた楽しみがありそうだな。
-
959 名前:匿名さん:2017/11/10 12:34
-
返す返すも安田が欲しかったなあ。
岡本-安田で名門サードを競うなら話題性も抜群だった。
まさか陽川>岡本…ではないよね。
というか、せめて阪神にお願いして陽川トレードして欲しいが。
吉川が代償でもかまわんけど。shuffle, shuffleじゃ。
(アクマデ外野ノ意見デス)
-
960 名前:匿名さん:2017/11/10 12:37
-
いつまでも死んだ子の年を数えるような事はやめませんか!
-
961 名前:匿名さん:2017/11/10 13:13
-
>>957 >>958
ですね。若林も大城や田中俊とともに社会人日本代表ですしね。
現時点でも総合力では重信より上かもと勝手に思っています。
あと高卒の比嘉君。甲子園でのバッテイング見ると、よく残っていたなあと。
大阪出身というのもなんか期待してしまう。
-
962 名前:匿名さん:2017/11/10 13:33
-
自分も湯浅より比嘉の方が打撃だけを見るといいと思います。でも差がつくのは足、守備を含めた総合力なんですかね?
-
963 名前:匿名さん:2017/11/10 13:39
-
キャンプ振込1500って初日だけ?
-
964 名前:匿名さん:2017/11/10 14:35
-
湯浅は守備力がかなり高いらしい
ショートは守備力の方が重視されるから本指名なんだろう
打率220の熊谷が3位でリーグ違うが首位打者3回の宮本が6位なのも守備力の差だと思われる
ただ湯浅は3年時に手首骨折して棒に振ってるからそのせいでここまで残ったという人もいる
両者タイプ違うが頑張ってほしい
多分比嘉はサードにまわると思う
-
965 名前:匿名さん:2017/11/10 14:44
-
ジミー大西が巨人キャンプに来てたぞ。
-
966 名前:匿名さん:2017/11/10 16:00
-
選手の売り飛ばしがこんなに歓迎されるのは異常 巨人ソフトバンクに続いて星野仙一もうちはもうやらないとコメントしていた 何が真っ当なことか日本社会が歪んでないか 売った金でスタジアムか 笑笑
-
967 名前:匿名さん:2017/11/10 18:34
-
FA花盛りの季節だ
-
968 名前:匿名さん:2017/11/10 19:24
-
>>956
そう考えると、悪くないドラフトだったのかも。間違いなく、厚みが増したかな。
-
969 名前:匿名さん:2017/11/10 19:40
-
(⌒⌒) AFだーいすき❤︎
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~' おこーもん
(⊃⌒o⌒⊂) ペロペロちゃんしてん❤︎
/_ノωヽ_)
by サイコラス予想屋
-
970 名前:匿名さん:2017/11/10 20:56
-
清宮外したが、岸田、大城、若林、100点満点のドラフト!
-
971 名前:匿名さん:2017/11/10 21:16
-
昨年も今年も5位、6位がナイスな指名。
-
972 名前:匿名さん:2017/11/10 21:46
-
外人に逃げられ、ドラフトもダメ、
おまけに補強も進まず、このままだと
中日、ヤクルトに抜かれて最下位間違いなしですわ。
昔の巨人はどうなった。
渡辺さんにオ-ナ-になってほしいわ。
-
973 名前:匿名さん:2017/11/10 21:48
-
最大の補強は村田の復帰って。
アオか。
-
974 名前:匿名さん:2017/11/10 22:09
-
1回のドラフトで1~2名しか1軍に残れないんだから
全員成功なんて思ったいかんよ。
-
975 名前:匿名さん:2017/11/10 22:09
-
ナベツネは必要な人 権力はどの社会でも有効
ナベツネがいなくなれば読売は終わる
-
976 名前:匿名さん:2017/11/10 22:23
-
一流はメジャーに 三流は日本に残る この風潮が固定化
球界は空洞化が止まらない 仕方ないかもしれないが何か考えないと
日本球団もメジャーに加盟するしかないんじゃないか
-
977 名前:匿名さん:2017/11/10 22:29
-
落合が指名選手を決めたみたいなドラフトだった 中日みたいにならなきゃいいけど
-
978 名前:匿名さん:2017/11/10 22:37
-
若手よ もっとギラギラしろ
吉村禎章
-
979 名前:匿名さん:2017/11/10 23:53
-
岸田は4番の逸材
-
980 名前:匿名さん:2017/11/11 00:06
-
岸田って打撃より肩が目立つ選手だったようだが?
-
981 名前:匿名さん:2017/11/11 00:27
-
>>980
だからどうしんたんだよ。
-
982 名前:匿名さん:2017/11/11 00:45
-
岸田は攻守のバランスが優れた選手。
打撃もミートが上手い上に脚力も持ち合わしている。
守備も肩が良いし内野をこなせるくらいにフットワークも抜群。
高卒3年目ということを含めて考えれば良い指名だし将来が楽しみ!
-
983 名前:匿名さん:2017/11/11 00:51
-
>>981
どうもせんわ
すっこんでろゴミw
-
984 名前:匿名さん:2017/11/11 02:29
-
>>981
お前は家庭崩壊wwwww💩
-
985 名前:匿名さん:2017/11/11 03:31
-
岸田は元々内野手だからな。
足が速く、選球眼もあり、粘れる2番打者向きの捕手って感じや。簡単に言うと走れる小林。
だけど、まだ21才だから打撃にしろ、ノビシロに期待したい。打撃が伸びたら井端みたいなスタイルになりそう。
-
986 名前:匿名さん:2017/11/11 11:12
-
岸田なんて社会人でも盗塁簡単にされるのにプロなら二塁にフリーパスだろ
こんなの取るのが今の巨人のフロント
鍬原は他球団にドラ3クラスとバカにされるし
鹿取岡崎由伸は即刻辞任して国民に心からのお詫びと謝罪を表明せよ
-
987 名前:匿名さん:2017/11/11 11:23
-
>>986
われが謝罪さらせ、ど抜けや‼︎ 笑
-
988 名前:匿名さん:2017/11/11 11:58
-
来季の外国人の編成としてマイコラスは欲しいが恐らくはメジャー復帰だろう。
マシソンも不透明なだけに投手二人は欲しい所。
打者はマギーが年齢が年齢だけに今季以上の成績は望めないがある程度はやれる。
その為にも台湾の王獲得は必ず達成してほしい。
-
989 名前:匿名さん:2017/11/11 12:12
-
マギーは新外国人が故障した時の保険でいいんだけどね
マギーは.285 15本しか望めんやろが
-
990 名前:匿名さん:2017/11/11 13:29
-
>>986
お前が謝れwww
-
991 名前:匿名さん:2017/11/11 13:33
-
>>986
お前マジで消えろ。
いじめちゃうぞ。
-
992 名前:匿名さん:2017/11/11 14:18
-
山口俊も秋季キャンプに参加させて
練習試合に登板させるくらいの事をしても良いのではと思ったりもしてましたが…
-
993 名前:匿名さん:2017/11/11 14:21
-
987の意見には一理ある しかしドラフトの結果は来年までは判断はできない とりあえず夢を語れない状況なのは認めざるを得ない どちらにしても応援するしかないのがファンの辛さ
-
994 名前:匿名さん:2017/11/11 14:42
-
来シーズンの活躍が楽しみな宇佐見。
そのバットコントロールと飛距離は、「近未来のクリーンアップ」予感させてくれる。宇佐見を4位で指名した時も桜井や重信の話題だけでほとんど触れられなかった。今は、無名でも
結果を出して夢や希望を与えてくれたらいいです。
-
995 名前:匿名さん:2017/11/11 14:47
-
お
-
996 名前:匿名さん:2017/11/11 14:49
-
わ
-
997 名前:匿名さん:2017/11/11 14:52
-
り
-
998 名前:匿名さん:2017/11/11 14:54
-
だ
-
999 名前:匿名さん:2017/11/11 14:56
-
よ
-
1000 名前:匿名さん:2017/11/11 14:56
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。