テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902961
2018年巨人軍再建へ ④
-
0 名前:匿名さん:2017/10/22 17:58
-
陽 吉川 坂本 外国人 外国人 新人 岡本 宇佐見
-
101 名前:匿名さん:2017/10/26 12:26
-
築地市場の跡地に巨人の本拠地(銀座ドーム)を作る話は継続してますか?
-
102 名前:匿名さん:2017/10/26 19:37
-
ドラフトの結果をうけて吉川大と和田恋は戦力外通告されるんじゃないかな。
-
103 名前:匿名さん:2017/10/26 23:01
-
今年のドラフトは、予想に反して、即戦力中心のドラフトでした。将来より、目先の勝利をとったのでしょう。選手を見ると内野手が多い、外野手の指名がなかったのが残念かな。おそらく外国人外野手をとるだろう。
-
104 名前:匿名さん:2017/10/26 23:10
-
来年の巨人
キャッチャー 小林 宇佐見 岸田(ドラ2) 大城(ドラ3)
ファースト 阿部 岡本 宇佐見
セカンド 吉川 田中(ドラ5)若林(ドラ6)
ショート 坂本 北村(ドラ4) 田中
サード マギー 北村 田中
レフト 岡本 外国人? 大城
センター 陽 重信
ライト 長野 大城
-
105 名前:匿名さん:2017/10/26 23:29
-
思ったけどさ、坂本がサード、ショートに吉川、ファースト岡本、セカンドで田中、山本
外野は大城、陽岱鋼、新外国人でよくね?
-
106 名前:匿名さん:2017/10/27 00:30
-
再建する気なし
-
107 名前:匿名さん:2017/10/27 00:47
-
看板選手無しに興行は打てない 中田翔とか取るのかな
巨人応援する気にはなれない 何かあれば別だけどしばらく巨人から離れます
-
108 名前:匿名さん:2017/10/27 00:55
-
由伸は何をやらしても真剣味がない ファンを愚弄するにも程がある
-
109 名前:匿名さん:2017/10/27 00:57
-
根暗には運は巡ってこない 人生ってそんなもの それは 野球に限らない 今からでも由伸辞めろ 暗黒時代まっしぐらの巨人 まるで昔の関西私鉄の球団みたくなってきた
-
110 名前:匿名さん:2017/10/27 01:18
-
やはり岡崎や福王、井上あたりにはスカウトは荷が重い
-
111 名前:(◞≼◉ื≽◟):2017/10/27 01:44
-
1 中 陽岱鋼 6 一 宇佐見
2 二 田中 7 右 長野
3 遊 坂本 8 捕 小林
4 左 ギャレット 9 投 菅野
5 三 マギー
控え 投)池田、篠原、西村、マシ村、カミネロ、山口鉄、中川
打)阿部、岡本、吉川尚、大城、和田、石川、亀井、村上、重信
開幕予想。バカノブよ、これくらい若返らせろ
-
112 名前:匿名さん:2017/10/27 01:51
-
原は日ハム監督になるかもしれない
-
113 名前:匿名さん:2017/10/27 01:59
-
吉川大や和田恋は秋季キャンプに呼ばれてないな
-
114 名前:匿名さん:2017/10/27 08:43
-
何か良いニュースはない?
-
115 名前:匿名さん:2017/10/27 10:50
-
当たりくじでも引いたような由伸の笑顔 空気読めないね 相変わらず
-
116 名前:匿名さん:2017/10/27 10:52
-
客呼べる選手 ドラフトで無理なら他で作るか連れてくるかしないと 本当に巨人の野球はつまらないよ 過去の遺産以外にもはや取り柄はない球団だよ
-
117 名前:匿名さん:2017/10/27 10:57
-
ナベツネと川淵チェアマン jリーグ発足時に対立が話題になったが、個人的にナベツネの方を支持してきた
サッカー 国際試合においては成功したが、国内ではとても成功したとはいえない 川淵が世間の支持を集めてきたが本当にそうだったのか
-
118 名前:匿名さん:2017/10/27 10:59
-
ペナントレースもまともに戦えない勝負師でない監督にクジを引かせても当たるわけはないよ。由伸は野球運を現役時代で使いきり、今は勝ち運もくじ運もないただのおっさんだよ。
-
119 名前:匿名さん:2017/10/27 11:00
-
藤田に原 長嶋に松井 王に桑田
やはり堀内や由伸には守護霊も何もない
とっとと辞任しなさい 巨人のために
-
120 名前:匿名さん:2017/10/27 11:02
-
日頃から育成に力を入れている球団には良いことが起きる 教訓にしましょう
しかし五年後 巨人って存続してるかね?ドームに閑古鳥鳴いてやしないか
-
121 名前:匿名さん:2017/10/27 12:42
-
王を迎えて再建を託そう 堤にも鹿取にも幻滅した
-
122 名前:匿名さん:2017/10/27 12:58
-
松井が監督を引き受けるような気にはならないのが理解できる 泥舟に乗り貧乏くじを引くようなお人好しはいない
岡本だって中井程度でしょ!重信だって栄村程度でしょ!西本幸雄みたいな人でなきゃ未来に灯りすら付けられない状態
-
123 名前:匿名さん:2017/10/27 18:58
-
ドラフト会議の○○は・・・
検索して → bit.ly/2kJFRlx
-
124 名前:匿名さん:2017/10/27 18:58
-
由伸には覇気がないんだよな。
チームを強くするという雰囲気が湧いてこない。
どことなく冷めていて他人事のように見えてします。
次の監督誰かな?来年の今頃どうなってんだろう?
-
125 名前:匿名さん:2017/10/27 19:24
-
3軍バッテリーコーチの秦が退団。ヤクルトに移籍か。畠の後任は昨日のドラフト
で岸田を獲ったことから実松が引退で就任か。
-
126 名前:匿名さん:2017/10/27 19:35
-
1 センター 陽岱鋼 5 レフト 岡本
2 セカンド 吉川尚 6 ファースト 宇佐美
3 ショート 坂本 7 ライト 大城
4 サード マギー 8 キャッチャー 小林
控え キャッチャー 岸田 実松
内野 山本 北村 田中 阿部
外野 長野 重信 亀井
現実と希望を入り交ぜた来季布陣
こうみると代打・代走・守備固め揃ってて悪くない気もする。若手育成に本気ならこれくらいのスタメンはしてほしい。
-
127 名前:匿名さん:2017/10/27 22:14
-
1陽(中)2吉川又は田中(二)3坂本(遊)4外国人(左)
5マギー又は外国人(三)6岡本(一)
7大城・長野・亀井(右)8小林(捕)
控え 宇佐見、岸田、山本、中井、重信、橋本
先発 菅野、田口、畠、山口、中川、澤村
中継 鍬原、高木、高木京、戸根、宮國、マシソン、西村
抑え カミネロ
-
128 名前:匿名さん:2017/10/27 22:17
-
1陽(中)2吉川又は田中(二)3坂本(遊)4外国人(左)
5マギー又は外国人(三)6岡本(一)
7大城・長野・亀井(右)8小林(捕)
控え 宇佐見、岸田、阿部、山本、中井、重信、橋本
先発 菅野、田口、畠、山口、中川、澤村
中継 鍬原、高木、高木京、戸根、宮國、マシソン、西村
抑え カミネロ
-
129 名前:匿名さん:2017/10/28 00:07
-
実松コーチもいいけどカトケンだって雇ってあげてほしい 後藤も退団って何で? 後藤はどこかのコーチになるの?
-
130 名前:匿名さん:2017/10/28 00:13
-
来年は原が大田泰示と清宮を看板に北海道で野球をやることになるだろう 今のうちに大田泰示も返してもらって次の監督に原を据える約束をしてしまおう
-
131 名前:匿名さん:2017/10/28 00:31
-
2小林 3パクピョンホ 4吉川 5岡本 6坂本
外野にワンポーロン 陽岱鋼 宇佐見
陽岱鋼 吉川 坂本 パクピョンホ ワンポーロン 岡本 宇佐見 小林
これなら現実味がある?
-
132 名前:匿名さん:2017/10/28 00:33
-
川相昌弘が二軍監督昇格なら桑田真澄に三軍監督の座を与えて指導者としてのスタートを切らせてあげて欲しい
-
133 名前:匿名さん:2017/10/28 00:35
-
長嶋は最後の奉公のためアメリカに渡りグリエルとイチローに声をかけてきてくれまいか 海外に補強の目を向けないと行き詰まる
-
134 名前:匿名さん:2017/10/28 00:41
-
社長まで動員して誠意を見せた清宮との面談 皮肉なことに面談しなかった球団に指名されて清宮がニッコリ
摩訶不思議な光景だ
-
135 名前:匿名さん:2017/10/28 00:44
-
以前はあんなに大砲を欲しがっていたけどゲレーロもバレンティンもいらないと思えてきた 走れない、守れない、高額、複数年 我が乱れる
-
136 名前:匿名さん:2017/10/28 00:50
-
ホークスでの一年目を終えた田中正義はドラフト前からやはり故障だったのか だとしたら巨人はどこまで知っていたのか
村上に複数球団が指名してくるとは思わなかったらしい鹿取 他球団の指名予測の正確な情報はあったのか
いろいろ能力を問いたくなる
-
137 名前:匿名さん:2017/10/28 00:59
-
育成 機動力 守りの野球
今は長嶋型より広岡型が巨人に合っている
広岡をアドバイザーに迎えろ
-
138 名前:匿名さん:2017/10/28 01:02
-
外国人は五年働けば外国人枠から外される とか
アジアは別枠 とか
世界のアマチュア選手は外国人枠に入れずに獲得 とか
工夫が必要だね
-
139 名前:匿名さん:2017/10/28 01:06
-
原が他球団に行ったら原派の村田真一や斎藤雅樹や川相昌弘や吉村禎章は一緒に移籍するのか?菅野はメジャーと言い始めるのか?
-
140 名前:匿名さん:2017/10/28 01:10
-
増井にしても牧田にしても32歳33歳の世代 ピッチャーとしては残り2年3年あればいいところ
-
141 名前:匿名さん:2017/10/28 01:23
-
結局 入団テストに合格して指名されたのは誰だ?
-
142 名前:匿名さん:2017/10/28 01:36
-
鹿取や岡崎もパッとしないから原がGMとスカウト部長を兼任したらどうだい?
-
143 名前:匿名さん:2017/10/28 01:40
-
あと何人を解雇するんだ?
-
144 名前:匿名さん:2017/10/28 01:45
-
二軍に内田に田代、小谷を配した素晴らしい指導体制
しかし彼らを引き継ぐ指導者が巨人にはいない
そこをなんとかしてくれ
江藤 阿波野 違うだろー 違うだろ
-
145 名前:匿名さん:2017/10/28 01:49
-
130~144 ID:Wv0e53kw0
こいつまた発作起こしてやがるんか
しかも書いとることはチンプンカンプンでよ
何が広岡だ齢80過ぎた紙おむつ老人をどこに置いとくんやボケ
-
146 名前:匿名さん:2017/10/28 08:19
-
増井がFA 巨人か
-
147 名前:匿名さん:2017/10/28 08:54
-
増井は人的補償なければ欲しいけど若手有望株取られるならいらない
-
148 名前:匿名さん:2017/10/28 08:57
-
宇佐見一塁コンバート
大城外野コンバートで懸案の左打者問題解決。更に捕手もできる野手二人確保
で一軍の捕手は小林、岸田で行ける。野球頭脳を誰もが評価する岸田との併用で
小林は疲労から解放され打撃成績にも一助。
鹿取がバランスよくなったといったが今年のドラフトでやっと
25歳以下の野手のスカスカが解決した。相変わらず20代前半はスカスカだがここは来援以降の
ドラフトで処理していくしかない。去年までの投手偏重で投手陣の方は世代が若返ってきているが。
20代前半野手については、来年19歳の荒井、加藤、18歳の折下、比嘉、湯浅を育てつつ
その下の世代を指名して世代の断層を埋めていくしかない。
-
149 名前:匿名さん:2017/10/28 09:13
-
大城センター守れるの?
-
150 名前:匿名さん:2017/10/28 09:23
-
ワールドシリーズ やはり世界的な大会の雰囲気たっぷりだな これが日本人選手を虜にするのかな 巨人の出ない日本シリーズには関心ないしワールドシリーズでも見るか
ダルビッシュは高額契約になりそうで帰国はないね
グリエルも五番ファーストで出ている あのサードの守備は見たいね ファーストではもったいない グリエルこそが巨人のサードに相応しい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。