テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902959

2017年福岡ソフトバンクホークス ⑤

0 名前:匿名さん:2017/10/20 20:45
今日は何としてでも勝たないとね。
851 名前:匿名さん:2018/01/19 18:45
>>847
お断りします
852 名前:匿名さん:2018/01/24 01:43

嫌だよ~んwww
853 名前:匿名さん:2018/01/24 01:43

嫌だよ~んwww
854 名前:匿名さん:2018/01/27 03:49
松ブタに無駄遣いをしたwww by孫
855 名前:匿名さん:2018/01/27 09:12
>>854
いざ行け無敵の金満軍団だから何とも思ってないだろ。
856 名前:匿名さん:2018/01/27 13:29
金満球団マンセーwww
857 名前:匿名さん:2018/01/27 22:47
松坂はSBから12億窃盗して「感謝してます」とのこと。 さすが交通違反を替玉する人間性の持ち主。
もう働かなくても一生贅沢で自堕落な生活出来んだから、二度とテレビの前に出ないてほしい。

本当に不愉快だ。
858 名前:匿名さん:2018/01/28 00:50
>>857
不愉快なら過去の名前だけで獲得に踏み切った老害貞治に文句言えよ。
859 名前:匿名さん:2018/01/28 09:47
>>858
そんなに文句言ってほしいならお前が老害とやらに直接言ってこい。
お前の存在自体が不審者そのものだからうろついただけで警察に捕まるだろうがw
860 名前:匿名さん:2018/01/28 12:11
松糞詐欺商法w
861 名前:匿名さん:2018/01/28 12:15
ありゃ今期も吉村!川島!明石!江川か
川崎はどうした?
862 名前:匿名さん:2018/01/28 13:42
>>861
知らねえよ。
863 名前:匿名さん:2018/01/28 20:13
>>862
知らねえのかよ。
だったらとっとと現地に行って調べてこいw
グズグズするなゴミ人間w
864 名前:匿名さん:2018/01/28 22:19
真砂、古澤、茶谷、黒瀬。
この辺りが1軍で使える目処が立たないと、5年後は世代交代苦しくなりそう。
投手に比べて、野手の底上げが今一歩かな。
まずはオープン戦でどんどん起用してほしい。
865 名前:匿名さん:2018/01/28 22:26
>>863
金満ホークスのファンじゃねえから行かねえよゴミw
866 名前:匿名さん:2018/01/29 06:52
>>865
どうせ職もなくてやることないんだろうが。
口答えしないでさっさと行けカスw
867 名前:匿名さん:2018/01/30 12:32
強いけどスローガンとユニフォームはどうにかならんかね
スローガンは別にいらんしホームのユニフォームは改善の余地有り
868 名前:匿名さん:2018/02/01 02:36

世界の王に言ってくれwww
869 名前:匿名さん:2018/02/01 15:33
川崎は城島のように早めに引退するのか?モチベーションと怪我両方か?
870 名前:匿名さん:2018/02/01 18:48
野村克也
ホークスと言えば南海ホークスだな。
ホークスは大阪の球団
西武辻監督
福岡と言えばライオンズ
871 名前:匿名さん:2018/02/01 18:50
ホークスは大阪
ライオンズは福岡
オリックスは神戸に行けば一番自然
872 名前:匿名さん:2018/02/02 11:24
中日がイタロー獲るから川崎くれよw
873 名前:匿名さん:2018/02/03 02:28
ムネリンポンコツw
874 名前:匿名さん:2018/02/03 14:36
ムネリン早よ出てこいやwww
875 名前:匿名さん:2018/02/04 10:29
ブタを処分したぜw
876 名前:匿名さん:2018/02/11 07:10
ホークスの三軍監督を務めた佐々木誠が鹿児島城西の監督に就任
鹿児島から第2の内之倉や山之内が産まれるで
877 名前:匿名さん:2018/02/11 12:49
小久保、松中、城島、秋山の打線見たかったな。
和巳も見たかった。
今年に限って、どうしても宮崎キャンプに行けなかったし
東京でもやってほしい。
878 名前:匿名さん:2018/02/11 13:07
>小久保、松中、城島、秋山の打線見たかったな。

あの頃の打線の方が今よりワクワク感あったなあ。試合もよく見に行ってたし。
今は年老いた親を残して、夜しょっちゅう外出するわけいかなくなったので、試合観に行けなくなった。
879 名前:匿名さん:2018/02/11 19:57
ドラフト撤廃を主張しよう
880 名前:匿名さん:2018/02/11 22:28
>>878
だからどうした?
881 名前:匿名さん:2018/02/12 02:15
【ジャイアンツ】
<総監督>長嶋茂雄
<投手>金田正一・城之内邦雄・堀内恒夫・江川卓・鹿取義隆・角盈男・定岡正二・川口和久・宮本和知・
水野雄仁・槙原寛己・桑田真澄・前田幸長・高橋尚成・岡島秀樹
<捕手>森祇晶・大久保博元・村田善則・小田幸平・加藤健
<内野手>黒江透修・王貞治・中畑清・篠塚和典・原辰徳・駒田徳広・福王昭仁・元木大介・仁志敏久・
古城茂幸・藤村大介
<外野手>張本勲・柴田勲・清水隆行・松井秀喜・高橋由伸・堂上剛裕
882 名前:匿名さん:2018/02/12 02:18
【ホークス】
<総監督>野村克也
<投手>宅和本司・渡辺泰輔・村上雅則・佐藤道郎・江本孟紀・上田卓三・藤田学・山内孝徳・山内和宏・
工藤公康・加藤伸一・若田部健一・田之上慶三郎・斎藤和巳
<捕手>鈴木孝雄・坊西浩嗣・城島健司
<内野手>小池兼司・藤原満・山村善則・河埜敬幸・小川史・藤本博史・湯上谷?刪志・小久保裕紀
<外野手>梶田睦・広瀬叔功・新井宏昌・山本和範・秋山幸二・岸川勝也・村松有人・松中信彦・柴原洋
883 名前:匿名さん:2018/02/12 08:03
今年期待出来る若手新顔に長谷川や笠谷など、投手ばかりで野手が全然出てこないのが残念。
3年後内川や松田の後釜を今のうちに育てないとね。そろそろスラッガータイプのニューフェイスが台頭して欲しいです。
884 名前:匿名さん:2018/02/12 08:10
大竹耕太郎はダメなんだろうか?
母校の後輩だけに気になっているんだが・・・
885 名前:匿名さん:2018/02/12 19:16
>>884
姜尚中乙
886 名前:匿名さん:2018/02/12 20:41
野手で今のレギュラーを超えるのはなかなか大変だと思います。
茶谷や黒瀬はとりあえず、今シーズン2軍で
実績を積んでほしいですね。
887 名前:匿名さん:2018/02/13 06:51
>>885
アンタ、何言ってんの?
888 名前:匿名さん:2018/02/13 18:53
長谷川はチェンみたいだね
実質ライトと捕手もレギュラー決まってるだろ
今期も貯金32は作れるだろう
889 名前:匿名さん:2018/02/15 01:58
金満上等w
890 名前:匿名さん:2018/02/18 12:51
どなたか、紅白戦の状況(特に若手選手)の状況・結果が分かられる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
891 名前:匿名さん:2018/02/18 14:45
強いけどユニフォームと帽子がリーグ一ダサい
892 名前:匿名さん:2018/02/18 18:21
千賀の真っ直ぐ去年の後半よりはるかに良い。
石川去年の前半と比べたら全くダメ。真っ直ぐ・カーブともにキレなし。
笠原は変わらず。
飯田はリズムの悪さ相変わらず。
笠谷は去年と変わらず。
高橋礼は期待大。変化球は少ないがアンダーであれだけ真っ直ぐ早いのは貴重。
育成 渡邉はもう少しレベルアップ必要。しかしスライダーは左バッターには有効。

その通り。ホークスはやはり南海の緑。黄は阪神。黒は論外。
893 名前:匿名さん:2018/02/18 19:23
千賀の成長曲線が凄いな
甲斐は垢抜けない感じだけど谷繁や嶋のように短髪が似合う気がするよ
894 名前:匿名さん:2018/02/18 19:40
王、秋山、工藤 ホークスを強くしたのは誰だ
895 名前:匿名さん:2018/02/18 19:43
紅白戦も豪華だ ファンはワクワクする 育成上手で出番もあり選手にとっても良い職場だと思う
896 名前:匿名さん:2018/02/18 19:47
岡島はホークスOBかと思った
897 名前:匿名さん:2018/02/20 18:29
そりゃないだろw
投手はどんどん若手が出てくるね
898 名前:匿名さん:2018/02/22 09:11
上林 ブレイクしそうだな 外野のポジション飽和状態なのに
899 名前:匿名さん:2018/02/23 01:38

嬉しい悲鳴w
900 名前:鷹の道:2018/02/24 09:45
捕手が怪我人続出で大変だろうけど若手はチャンスと思って頑張って欲しいですね!
個人的には第三捕手であまり出番なくても大丈夫なよう若手を第三捕手にするのではなく実松あたり獲得して欲しかったなと
まぁ日ハムとの間で話がすぐ進んでたなら駄目でしたが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。