テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902959
2017年福岡ソフトバンクホークス ⑤
-
0 名前:匿名さん:2017/10/20 20:45
-
今日は何としてでも勝たないとね。
-
401 名前:匿名さん:2017/11/04 22:07
-
勝つのが決まっているのに 落ち着いて
-
402 名前:匿名さん:2017/11/04 22:12
-
川島に代打が出せないくらい、野手の層が薄い。
本多、江川、吉村は本当に必要ない。
-
403 名前:匿名さん:2017/11/04 22:15
-
どうやったら負けるの? 格差シリーズって言われてるんだよ
-
404 名前:名無し:2017/11/04 22:29
-
何で打てないんだよ!
-
405 名前:名無し:2017/11/04 22:31
-
打てなさすぎるわ!
藤本・立花が悪い!
-
406 名前:まー:2017/11/04 22:36
-
チーム間の実力差は、ソフバンの首脳陣がちゃんと埋めてるで
いい試合になってます。
もちろん、悪い意味でですよ~
-
407 名前:鷹の道:2017/11/04 22:42
-
サファテは最高の助っ人だよ!
サファテにならいくら年俸払っても文句はない
-
408 名前:匿名さん:2017/11/04 22:42
-
サヨナラお願い!
-
409 名前:まー:2017/11/04 22:42
-
サファテ3イニングは凄いけど、ず~っとベイに押されっぱなしで
これで勝っても、あ、やっと勝ったって感じやね
-
410 名前:匿名さん:2017/11/04 22:46
-
安心して見てな
-
411 名前:鷹の道:2017/11/04 22:59
-
選手、監督一年間お疲れ様!
日本一ありがとう!おめでとう!
-
412 名前:匿名さん:2017/11/04 23:00
-
よく勝ったねー
とりあえず、日本一おめでとうございます。
課題もたくさん残ったシリーズだと思う。
また来年
-
413 名前:匿名さん:2017/11/04 23:00
-
おめ
内川とサファテやな
シリーズMVPはどちらかやろ
-
414 名前:匿名さん:2017/11/04 23:01
-
工藤目が潤んでやがる。
監督がお前でなければもっと楽に勝てた。
-
415 名前:匿名さん:2017/11/04 23:02
-
ほらね 負けるわけない
-
416 名前:匿名さん:2017/11/04 23:04
-
しかし物凄い底力を見せてもらった
最後はイレギュラーバウンドしなけりゃ余裕でアウトだったけど
こういう事もあるんだねえ
-
417 名前:匿名さん:2017/11/04 23:06
-
明日やっても勝ったけど
-
418 名前:匿名さん:2017/11/04 23:07
-
3戦目を取れたのが大きかったな
-
419 名前:匿名さん:2017/11/04 23:11
-
福岡で胴上げする目的達成
-
420 名前:匿名さん:2017/11/04 23:38
-
さっそく日本一セール始まった ネットは素早い
-
421 名前:匿名さん:2017/11/04 23:49
-
何で最後にファーストがベースを踏まないのか?おかしい試合としか言いようがない。
-
422 名前:匿名さん:2017/11/05 00:04
-
日本一、やったぜ!
-
423 名前:匿名さん:2017/11/05 00:06
-
ゲレーロは中日のままでいいんでは?生え抜きを鍛えよう
-
424 名前:匿名さん:2017/11/05 00:22
-
十年間で4回の日本一 盟主ホークス
-
425 名前:匿名さん:2017/11/05 00:25
-
佐藤義則のおかげ 星野が王に引き取ってもらったことが楽天を苦しめるとは皮肉だ
-
426 名前:鷹の道:2017/11/05 00:58
-
佐藤さんには是非残って頂きたい
今宮の感じから鳥越さんはロッテかな
-
427 名前:匿名さん:2017/11/05 01:34
-
苦しかった? うそつけ
-
428 名前:匿名さん:2017/11/05 01:38
-
主審も味方につけていよいよ巨人みたくなってきたと皮肉も囁かれはじめた しかし審判は公平であるとは限らないのが常識
-
429 名前:匿名さん:2017/11/05 01:41
-
涙が出たシリーズは初めてと泣いた王 最高の男と内川を抱きしめた工藤 演出がすぎる 余裕のあらわれか
-
430 名前:匿名さん:2017/11/05 01:59
-
サファテは36歳なんだね 凄いパワーだ
-
431 名前:匿名さん:2017/11/05 02:01
-
元巨人の村田は要らんか?松田と競わせたら役に立つ
九州男児だし内川と旧知の仲だし
-
432 名前:匿名さん:2017/11/05 02:09
-
サファテはあと一年働けばFA 外国人枠を外れるのか?
-
433 名前:鷹の道:2017/11/05 02:26
-
やはり鳥越さん退団か
凄い優秀な指導者でしたね!今宮を育てあげた手腕は素晴らしいです。鳥越さん的にも一度今宮の為、自身の為に視野を広げるために移籍かもしれないですね!
また戻ってきて下さい!
清水さんも残念、
-
434 名前:匿名さん:2017/11/05 07:19
-
優勝の余韻も冷めないうちに
鳥越さんの退団のニュースを聞くのは淋しい。
出身は大分だし、待遇面でもホークスよりよくなるとは思えないし
井口に頼まれたとはいえ、ホークスを去るのは
頑張ったわりに報われないとか、監督とうまくいかないのかなとか
いろんなことを考えてしまう。
ともあれ、優秀なコーチを後任にお願いする。
-
435 名前:匿名さん:2017/11/05 07:48
-
鳥越さんの退団は自分も寂しい。長年にわたってホークス内野陣の守備力向上に貢献してくれてたし。
でも有能なコーチは色んな球団から声がかかるのも、それも仕方のない事だと思ってます。
監督とうまくいってないから、というのは多分無いと思いますよ。
-
436 名前:匿名さん:2017/11/05 08:40
-
牧田に手を出すのか?
-
437 名前:匿名さん:2017/11/05 08:43
-
関口宏も、日本シリーズを、なるべくしてなったとコメント 圧倒的に強いのは明白
-
438 名前:匿名さん:2017/11/05 10:44
-
あ~良かった
脱税野郎の鳥越がホークスからいなくなって
脱税する奴はクソ
善良なホークスファンの納税者より
-
439 名前:匿名さん:2017/11/05 11:24
-
いや~良い日だな!
-
440 名前:鷹の道:2017/11/05 11:37
-
今宮や松田やホークスの成熟した内野陣の将来の為にもほかの指導者からの指導も必要と判断したんでしょうね
-
441 名前:匿名さん:2017/11/05 12:29
-
厳しい戦いだった?王は老いたのか 楽な戦いだったはず
-
442 名前:匿名さん:2017/11/05 12:37
-
セリーグもパリーグも独走はよくない
来季はセリーグは混戦だろうがパリーグにライバルがいないのは問題だね
-
443 名前:匿名さん:2017/11/05 12:41
-
牧田はメジャー挑戦希望です。ドラフトでアンダースローの高橋をとったので、そちらに期待です。ストーブリーグはどうなるんでしょうね。目玉は中田翔でドラフトで指名した経緯がありますが。個人的にはとらなくてよいと思います。
-
444 名前:匿名さん:2017/11/05 13:04
-
今永。濱口、塩見、辛島のような緩急で投げる左腕を
攻略出来るよう指導できる有能な打撃コーチが欲しい。
例えばヤクルトの杉村打撃コーチのような。
そしてセカンドを守れる強打の右打ちの内野手を獲得して欲しいです。
-
445 名前:匿名さん:2017/11/05 13:07
-
明石がFA行使するらしいけどホークスは引き止めの為に来年32才になる伸びしろのない選手に複数年契約など結ばないように。
出て行きたい選手は出せば良い。
それよりは今いる若手、川瀬や三森などをオフに徹底的に鍛えるか来年のドラフトで大卒社会人の内野手を指名すればよい。
-
446 名前:匿名さん:2017/11/05 15:31
-
佐藤義則 星野との絆が強いんだな 楽天で頑張って
-
447 名前:匿名さん:2017/11/05 16:00
-
ホークスはFA権取得選手に残留求める場合、基本複数年契約を提示してますから
明石にもそうしてると思う。球団はFA残留を認めるようだし、おそらくホークス以上の条件を提示する球団
無いと思う。明石がホークスを出るとしたら、金銭等などの条件よりレギュラーとして出場機会が増えるのを求めるでしょうね。
だけど持病の腰痛抱えてるし、結局どこのチームに行っても同じような使われ方すると思うけどね。
まあ故郷が旭川なんで、ハムが獲得意思示せば受けるかもしれないけど、ハムはどうかなあ?あそこはすぐ若返り図りたくなるチームだからw
-
448 名前:匿名さん:2017/11/05 16:00
-
>>445
仰るとおり。ホークスは世代交代の時が来ている!野手ならば鶴岡、本多、江川、長谷川、吉村等も来年の構想から外すべき!
-
449 名前:匿名さん:2017/11/05 16:05
-
世代交代と言っても、今の2軍にいる若手野手で積極的に1軍に上げて使いたくなる選手まだいないですよ。
2軍での成績みたら愕然としますよ。だからここ数年来からの高校生素材型野手ばかりドラフトで指名して、大・社の野手ほとんど無視してるホークスの戦略が
果たして良かったのか、大変疑問に思ってる。
-
450 名前:匿名さん:2017/11/05 16:16
-
明石は出たいなら引き止める必要はないでしょう。30歳を過ぎても可能な限り頼りにする価値がある選手は内川、松田だけじゃないですか。
その他はどんどんチャンスを与えていけば良いと思います。実績はまだまだですが高田、牧原にはチャンスだし、
2軍でも曽根、川瀬、三森、茶谷は頑張れば上がれるんじゃないかと思うのではないでしょうか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。