テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902959
2017年福岡ソフトバンクホークス ⑤
-
0 名前:匿名さん:2017/10/20 20:45
-
今日は何としてでも勝たないとね。
-
901 名前:匿名さん:2018/02/24 11:41
-
鳥越、ロッテのユニ似合わないな
-
902 名前:匿名さん:2018/02/25 05:57
-
栗原脱臼か・・・痛いな
-
903 名前:匿名さん:2018/02/25 08:12
-
今宮が万が一の時はショート誰かな?
グラシアルか西田かな?
どうしても今宮の替えは効かないので、ドラフトで即戦力内野手は指名しないとね。
特に近年の高校生指名内野手の伸びがまだまだですので。
-
904 名前:匿名さん:2018/02/25 16:57
-
>>890
暇人のお前は自分で調べろや
-
905 名前:匿名さん:2018/02/25 19:36
-
>>904
いやん
-
906 名前:匿名さん:2018/02/26 07:51
-
江川吉村長谷川あたりは他球団行くよりソフトバンクの控えがいいんだろうな
-
907 名前:匿名さん:2018/02/26 07:59
-
ライバルとしてはオリックスと楽天が強そうだが、お互い星を食い合うから、やはりホークスが勝つってシナリオかな しかし短期決戦は何が起きるかわからない
-
908 名前:匿名さん:2018/02/26 08:10
-
サファテは外国人枠から外れるのはいつだっけ?そうすると外国人5人使えるわけでますます他球団を戦力的に突き放すことができる 何連覇するか楽しみだ
-
909 名前:匿名さん:2018/02/26 08:25
-
ベイから要請があった時も工藤がこだわった達川ヘッド招聘 工藤と達川 どこで接点があったんだろうか
-
910 名前:匿名さん:2018/02/26 09:04
-
複数球団競合コンビ、高橋純平、田中正義はどこ行った?
-
911 名前:匿名さん:2018/02/26 09:09
-
最近の若者は即戦力じゃない プロ入り後に作り直してデビューさせる形 2人はもう少し時間が必要
-
912 名前:匿名さん:2018/02/26 09:11
-
戦力は長嶋巨人並みだ 違うのは長嶋はほとんど勝てなかった 工藤は勝てたってこと 素人でも勝てるという評価もあるようだが戦力があったとしても、そうでもなさそうだ
-
913 名前:匿名さん:2018/02/26 12:51
-
孫、三木谷、藤田はこれからどんどん暑くなるから、早く太陽光発電の所に行ってソーラーパネルを全て取り外す様にしろ!!
-
914 名前:匿名さん:2018/02/26 17:53
-
身内だけでスタッフを固めると、えてして視野が狭くなりがち。
そういう意味で達川ヘッドの役割は大きい。
工藤ホークスに刺激を与えているように思う。
-
915 名前:匿名さん:2018/02/26 18:19
-
二保、高橋純平の対楽天との練習試合を見たけど、
二人とも制球力が全く酷く、一軍には程遠い内容でした。
-
916 名前:匿名さん:2018/02/26 20:29
-
純平はもしかしたら厳しいかもね。
フォーム改造しまくりで自分を見失ってそう。
何故あの年今永に行かなかったかなあ?
-
917 名前:匿名さん:2018/02/26 20:45
-
ドラフトにかかる年、今永は春先に肘だったか故障したんだよな。
秋のリーグ戦では復帰したけど、内容はあまり良くなかった。ホークスのスカウトも複数人派遣して
ギリギリまで今永で行こうか迷ってたみたいでね。故障してなかったら間違いなく今永1位指名してたと思うよ。
結局、今永の故障は完治したのか、という情報戦でベイに負けたって感じだね。
まあだけどあの時点で純平に行ったの、間違ってはないとは思う。目玉候補であったのは確かだし。
純平についてはもう少し長い目で見てあげましょう。とにかく今はしっくりくるフォーム固めに徹すればいい。
-
918 名前:匿名さん:2018/02/26 21:03
-
今永とか安田とかいつまでもしつこいねえ。
高橋もまだ若い。見切りつける必要はない
-
919 名前:匿名さん:2018/02/26 22:13
-
育成が自慢
失敗はないはず
-
920 名前:匿名さん:2018/02/26 23:13
-
>>904
暇人黙らんかい!
-
921 名前:匿名さん:2018/02/27 00:25
-
他球団にハンディあげないとペナントは盛り上がらない
-
922 名前:匿名さん:2018/02/27 20:00
-
明石も高谷も怪我が多いね
期待しているだけにとても残念
-
923 名前:匿名さん:2018/02/27 20:36
-
明石ってここ数年毎年どこか痛めて離脱してるよね。本多もそうだけど。
だから楽天から移籍してきた西田はセカンドのレギュラーとれるチャンス十分ある。
それより捕手はどうするかねえ?高谷・栗原の離脱で育成含めても現在6人。曽根を急造捕手にしても
3軍制強いてるホークスとしたら、捕手の数足りない。トレードで獲得するのやむを得ないと思うけど。
-
924 名前:匿名さん:2018/02/27 22:33
-
鶴岡、トレードで山下も放出しといて慌てて捕手をトレードで取りに行こうなんて足元見られるだけ。
-
925 名前:匿名さん:2018/02/27 23:36
-
谷川原はバッティングだけならホークスの捕手で1番良いかも。キャッチングは経験を積めば良い。
とにかく打席に立たせたい。
-
926 名前:匿名さん:2018/02/28 00:19
-
>>925
お前が直接指導して鍛えてやれよ。
-
927 名前:匿名さん:2018/02/28 20:57
-
今年は優勝しなくてもイイから甲斐以外に思い切って九鬼と併用すればイイ
-
928 名前:匿名さん:2018/02/28 23:35
-
九鬼いいね
-
929 名前:今永:2018/03/01 16:29
-
金があるから勝ててんだろ。ろくな生え抜きいないくせに
-
930 名前:匿名さん:2018/03/01 19:45
-
スぺ体質の明石は想定内
-
931 名前:匿名さん:2018/03/01 20:13
-
>>929
東浜(昨年最多勝)、千賀(昨年最高勝率)、岩嵜(昨年最多ホールド)
武田、和田毅、石川(昨年ブレイク)、嘉弥真(昨年から左の貴重なワンポイントはまるはまる)
森(ルーキーから4年続けて50試合以上登板)
松田、柳田、今宮、中村晃、甲斐、上林、これらの選手、生え抜き。
-
932 名前:匿名さん:2018/03/01 20:18
-
西田はいいですね。
ひょっとするとセカンドのレギュラーとるのかな?
キャッチャーは堀内が以外と支配下登録されて
使えるかもしれないですね。
確か去年、達川さんが
堀内のキャッチングを
誉めてた記事を読んだような気がします。
-
933 名前:匿名さん:2018/03/01 20:42
-
>>932
だからどうした?
-
934 名前:匿名さん:2018/03/01 21:09
-
西田がすぐ目立つようだから松中がいうように若手野手は育ってないね
川崎は病気かね?
-
935 名前:匿名さん:2018/03/01 23:23
-
村田取ってくれ
-
936 名前:匿名さん:2018/03/02 00:03
-
>>933
こいつ馬鹿だよ。
-
937 名前:匿名さん:2018/03/02 08:33
-
明石の離脱でセカンドは西田と本多の出番が増えそうだね。
西田はパワーがあるしポジションも複数出来るし良い補強だったね。
-
938 名前:匿名さん:2018/03/02 09:30
-
セカンドは西田でいい
-
939 名前:匿名さん:2018/03/02 19:37
-
セカンドのスタメンは右ピーの時は本多 左ピーの時は西田
西田は楽天時代良い選手だなと思っていた。
茂木にレギュラーの座を奪われたが新天地で飛躍出来ると思う。
-
940 名前:Good Price2018:2018/03/02 19:51
-
激安家電のGood Price2018です。
2,3月は期間限定価格にて販売中!
是非この機会に当ショップをご利用ください!
〔 Good Price2018 〕と検索ください!
-
941 名前:匿名さん:2018/03/03 02:07
-
↑
インポ野郎www
-
942 名前:匿名さん:2018/03/03 11:54
-
80周年キャラクターに、あぶさん
いいね この企画
-
943 名前:匿名さん:2018/03/03 19:39
-
反則かもしれんが浅村はソフトバンクのラストピースだな 四連覇五連覇を目指すなら
-
944 名前:匿名さん:2018/03/03 19:53
-
千賀は素晴らしい!!
改めて千賀の素質を見出したという
スポーツ店の親父さんは凄いと思う。
-
945 名前:匿名さん:2018/03/03 22:59
-
千賀に柳田 ホークスがサムライを勝たせた 素晴らしいことだ
-
946 名前:匿名さん:2018/03/03 23:13
-
944さん これ以上補強はいらない 育成に力を注ごう
-
947 名前:匿名さん:2018/03/03 23:38
-
期待しているのは育成のリチャード キャンプの様子をご存知な方、様子を教えてください
-
948 名前:匿名さん:2018/03/03 23:40
-
工藤が無神経な言動で話を乱さなければ、他球団には負けようがない戦力を持っている 心配なのは工藤
-
949 名前:匿名さん:2018/03/03 23:46
-
楽天の携帯参入 孫正義はコメントしないね そりゃそうだ ソフトバンクの将来はエネルギー会社になっていると誰かが言っていた 12球団、親会社はソフトバンクの一人勝ちだね
-
950 名前:匿名さん:2018/03/03 23:48
-
ナベツネに万が一の時には日本球界は孫正義が仕切るのかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。