テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902958
CS、日本Sがすでにオワタ感強いだろ?
-
0 名前:匿名さん:2017/10/20 18:51
-
ドラフト、ストーブリーグの方が楽しみ。
はよ、終われや。
しかも、横浜と楽天で日本一争いしてくれ。
-
1 名前:匿名さん:2017/10/20 19:25
-
落ちこぼれ球団のファンの子かな?
まあ指くわえて見てなさい
-
2 名前:匿名さん:2017/10/20 19:46
-
ペナントレースは予選。日本シリーズで優勝したチームが日本一だ。
-
3 名前:匿名さん:2017/10/20 22:52
-
確かに全く面白くない。オリックス、ヤクルト等のアドバンテージを取らないと無理という感じだ。
-
4 名前:匿名さん:2017/10/21 00:51
-
ドラフトの当日から日本シリーズの話は出なくなるだろうな。正直ペナントでシーズン終わりでもいい。試合数を130に戻して、ドラフト前に全部終わらせたいな。
-
5 名前:匿名さん:2017/10/21 01:44
-
10ゲーム以上離された3位のチームが日本一とかズルした感じ
-
6 名前:匿名さん:2017/10/22 22:58
-
マジで盛り上がらんな。雨ばかりで日程きついから、CS終わろうとしてるやん。
世間はドラフトばかりだし、まだ終わってないのか?って感じだな。
-
7 名前:匿名さん:2017/10/22 23:04
-
DeNAの下剋上が楽しみだったけど、雨には勝てそうもないかな。
広島はラッキーだね。
まぁ天を味方につけるのも大事ってことだね
-
8 名前:匿名さん:2017/10/22 23:05
-
今年の場合は、CS不要かと思います。
ソフトバンク、広島は10ゲームも離しての優勝なのにアドバンテージ1勝では少なすぎます。
それに、勝ったとしても広島は日本シリーズに影響が出ますね。
報道も下剋上やリベンジと軽々しく言うのはどうかと思います。
-
9 名前:匿名さん:2017/10/22 23:18
-
終わった感全くないのが現状
このスレ自体ただのひがみでしかない
-
10 名前:匿名さん:2017/10/22 23:58
-
10
どこのスレで盛り上がってるんだよw
大半興味ないだろ。ドラフト、戦力外、FA、人事移動、この話ばかりだろ。
-
11 名前:匿名さん:2017/10/23 00:14
-
CSに興味なければ干渉しなければええだけ。
わざわざスレ建てて騒ぐ必要ある?
何をうったえたいのかよう分からんスレ主の意図がCSに参加できてないひがみにしか聞こえん
この掲示板じたいドラフトの掲示板だからドラフトや人事中心になるのはあたりまえ
視野が狭すぎるんだよ
-
12 名前:匿名さん:2017/10/23 00:22
-
12
いや、だから盛り上がってないと言ってるだけだが。正直つまらん。おまえが頑張ってCS盛り上げてみなよ。やる気ないと思うが。そんな程度やて。
-
13 名前:匿名さん:2017/10/23 00:25
-
ドラフト始まったら、もはや日本シリーズがどうなったとか、興味がなくなるのは確実。
おそらく、広島やソフトファンもドラフトの話しかしとらせんわ。
-
14 名前:匿名さん:2017/10/23 00:32
-
だからドラフト掲示板でドラフトに興味があるひとが集まってるわけだからドラフトの話題が優先になるのは当たり前。
csへのレス数だけで盛り上がり度を判断するのは滑稽でしか無いよ
-
15 名前:匿名さん:2017/10/23 00:37
-
15
だから盛り上がってないんだろw
なに言ってんだ?他所で盛り上がってるかどうかは知らんわ。
この掲示板でオワタ感が強いの賛同してただけだろ? 早く日本シリーズ終わらんかな。
-
16 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/23 08:48
-
鈴木誠也が離脱した
カープなんて面白くも
なんとも無いね。
勢いのあるベイスターズに
日シリ任せた方が面白いなd(^_^o)
-
17 名前:匿名さん:2017/10/23 20:00
-
CSなんて1位チームにとっては罰ゲーム以外のなにものでもないなw
せめて1位以外のチームが日シリに進出した場合は、
ドラフトの指名順序をそのリーグの最後にしないと
-
18 名前:匿名さん:2017/10/23 21:06
-
CSはドル箱だよ、入場料だけでなく放映権料も入る。
1試合で億の利益が出る。罰ゲームなわけないだろ。何にもしらんのかよw
-
19 名前:匿名さん:2017/10/23 21:28
-
3位以内に入れば、CSに出場出来る制度なんか面白くない!!
現行のルールが続くのなら、さっさと廃止してしまえ!!やるのなr、あ
2シーズン制にしろ!!CSなんか糞食らえ!!
-
20 名前:匿名さん:2017/10/23 21:43
-
盛り上がらんし、負けても広島ファンも悔しくもないだろ。
はよ、来季の話したいな。
-
21 名前:匿名さん:2017/10/23 21:54
-
>>18
それくらいしっとるわい。ボケ。
昔みたいにCSなしで日シリに直行でも同じくらいの収益が取れる。
CSを挟むと間延びして、野球自体がつまんないんだよ。
-
22 名前:匿名さん:2017/10/23 22:59
-
メジャーの盛り上がり方とは正反対だな
日本はやるべきではないね CS 賛成 反対 ルール改正すべきの三択アンケートしたら9割以上が反対とルール改正すべきに入るんじゃない?
-
23 名前:匿名さん:2017/10/23 23:09
-
ロッテなんてCSのおかげで2度日本一だからね
リーグ1位に何十年もなってないのに
-
24 名前:匿名さん:2017/10/23 23:31
-
МLBみたいに地区優勝チーム3チーム+1チームであれば
(3地区の残りの中での最高勝率チーム。チーム数が多いから
これ以上の試合数の増加は無理だしね)
優勝チーム同士+αだから盛り上がるけど、
NPBの今のシステムじゃ盛り上がらないよ。
今みたいにペナントに意味がないのであれば、毎月ごとに
優勝チームを決めて、毎月ごとで日シリでもやればいいよw
-
25 名前:匿名さん:2017/10/23 23:44
-
横浜DeNAが明日勝ったら、日本シリーズや。 日本シリーズで勝ったら、
日本チャンピオンや! 日本一や! 2017の王者や!
-
26 名前:匿名さん:2017/10/24 06:09
-
>26さんへ、CSなんか糞食らえ!!そんなことが起きたら、
日本シリーズはソフトバンクの不戦勝だ!!日本シリーズは、
リーグ優勝チーム同士でないと認めない!!CS制度で、現行のルール
なら、廃止してしまえ!!ここまではすべて、阪神球団主催者の
お陰だ!!感謝しろ!!
-
27 名前:匿名さん:2017/10/24 08:42
-
26です。横浜DeNAが昨日勝って調子に乗って書き込みをしてしましました。すみません。
ごめんなさい。ペナントでは広島と大きな差がありました。調子に乗ってすみません。
-
28 名前:匿名さん:2017/10/24 08:56
-
普通に広島に来て貰いたいが何か広島に勢いが感じられない。
鈴木とエルがいないせいなのかな?
-
29 名前:匿名さん:2017/10/24 13:46
-
パ・リーグはソフトバンクやし
セ・リーグも広島か横浜で
どちらが出てきても人気チーム同士の日本シリーズやからそこそこ盛り上がってるんやないの?
-
30 名前:匿名さん:2017/10/24 14:51
-
ペナントレースする意味あるのでしょうか?
-
31 名前:匿名さん:2017/10/24 18:47
-
巨人三軍から…投手陣主力出るようになったら、
楽しいですね!ソフトバンクみたいに!
検索で見られる ⇒ bit.ly/2kJFRlx
-
32 名前:匿名さん:2017/10/24 19:44
-
日本シリーズはソフトバンクの不戦勝だ!!セ・リーグのチャンピョンは
空位だ!!CS制度なんか廃止してしまえ!!3位以内に入れば、
CSに出場出来る制度なんか糞食らえ!!CSやるのなら、2シーズン制
にしろ!!前期優勝、後期優勝、年間総合優勝したチームに出場権あり、
ワイルドカードはいずれも該当しないチームの中で、年間2位か3位の
チームに出場権が与えられるけど、勝ち上がる条件はやや厳しくするべき!!
3試合制で、2勝すれば勝ち上がりではなく、2勝1敗でも、得失点差で
相手を下回った場合は、ワイルドカードチームは敗退となる。
-
33 名前:匿名さん:2017/10/24 19:49
-
前期、後期に分けるのも1年間のペナントの価値を下げる気がする。
年間総合優勝チーム同士の対決だけでいいよ。
-
34 名前:匿名さん:2017/10/24 19:49
-
33
うるせえよ
-
35 名前:匿名さん:2017/10/24 20:10
-
>34さんへ、原稿のルールよりはいいと思う。前期と後期の両方優勝の
場合は、CSなしで直接日本シリーズ出場となるのなら、それがいいと思う。
シーズンの片方で優勝した上での年間優勝の場合は、アドバンテージは
2つ付けるべき(7試合制5勝で日本シリーズ出場)。前期と後期いずれも
優勝出来ず、年間で優勝した場合は、アドバンテージ1つでいい(6試合制
4勝で日本シリーズ出場)。2シーズン制にしつつも、ペナントの総合
順位は、あくまでも年間(前期と後期の合算)は譲れない。それで、年間勝率
1位のチームが年間総合優勝とする。前期と後期両方優勝の場合は、
年間でも必然的に勝率1位となるから、CSで対戦相手が存在しない。
-
36 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/24 20:12
-
原稿→現行(^ν^)
-
37 名前:匿名さん:2017/10/24 20:19
-
>>35
現行のルールよりは良いですが、前期、後期ともに2位で
年間トータルでは1位でも日シリに出れないという矛盾が
生じますよね。(これを救うためなら現状の方がまし)
やっぱり、CSなんてなしが基本ではないでしょうか?
-
38 名前:匿名さん:2017/10/24 20:43
-
2位以下のチームが目標がなくなり、消化試合になるのを防ぐ為、つくられた。
4位より3位、3位より2位の方が恩恵もらえるシステムを考えないと。マジで思うのが、ドラフトの2順目って逆に1位から指名したらどうや?
それくらいしないと最後まで全力で戦わないやろ。
-
39 名前:匿名さん:2017/10/24 21:23
-
>38さんへ、そういう指摘、なるほど。しかし、前期と後期いずれも優勝
出来なくても、年間1位ならリーグ優勝で、CSでファイナルステージから
のスタートだけど、その場合は、アドバンテージは1つでいい。
前期あるいは後期で優勝した上で、年間で1位となってリーグ優勝の
場合は、ファイナルステージでアドバンテージ2つ付けるべき。
前期と後期両方優勝の場合は、CSなしで直接日本シリーズ出場決定。
その場合は、そのリーグ内で、残りの5チームは敗者決定シリーズに
出場しなければならない。収入源は前期と後期両方優勝のチームのもの。
年間成績が上位にはぬるめ、下位へ行くほど厳しくなり、最下位で
終わったチームは、かなりの吊し上げ状態。
-
40 名前:匿名さん:2017/10/24 21:32
-
横浜はあの泥試合をして正解だったみたい。阪神戦で勢いつけたんかな?しかしマジでCSとかいるの?広島これはきつい。
-
41 名前:匿名さん:2017/10/24 21:37
-
横浜は見事だけど、CSいらんね。
まあAクラス入りの恩恵が開幕本拠地権だけではメリットがないな。
消化試合減らすなら39の言う様に順位一つごとに何かしらで差をつけないとな。
-
42 名前:匿名さん:2017/10/24 21:44
-
18で提案してるんだが、日シリに行く以上はセ・リーグのチャンピオン。
であれば、ドラフトの指名順位は最後にしないとな。
おいしいとこ取りは許せないな。
-
43 名前:匿名さん:2017/10/24 21:53
-
日本シリーズはソフトバンクの不戦勝だ!!DeNAなんかクソッタレ!!
ソフトバンク対広島でないと認めない!!リーグ優勝したチーム同士で
ないt面白くない!!CSなんか糞食らえ!!
-
44 名前:匿名さん:2017/10/24 21:56
-
43
じゃあ、横浜が日本一になったら、ドラフトは最後にひけと? 逆だろ。
-
45 名前:匿名さん:2017/10/24 21:56
-
ペナントシリーズは別物だろう
球場に旗掲げるんだから
来年も横浜が3位辺りでうろうろしたりラミレスとチームの考えが日シリ出ればいいとかでないならいいんだが
-
46 名前:匿名さん:2017/10/24 21:59
-
本当にそうですね。
日本シリーズは両リーグを勝ち抜いた王者同士が戦う
プロ野球最大のイベントのはずです。
こんな事やってたら日本シリーズの権威が下がる一方です。
-
47 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/24 22:04
-
巨人に言え、巨人に。
ナベツネがアカンのやな。
当の巨人はCS出てません(°▽°)
-
48 名前:匿名さん:2017/10/24 22:07
-
ペナントを制したチームが日本シリーズに出るのはよいとして、下のチームが最後まで真剣に戦うシステムを考えてくれ。むしろ、下位にいた方がドラフト有利とか、おかしいわ。
-
49 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/24 22:15
-
広島も下位の時から、ドラフトで
戦力集めてきたから、今があるんやろ。
そんなムシのええ話はないわ!(°▽°)
-
50 名前:匿名さん:2017/10/24 22:20
-
立憲民主党を野党第1党にした日本人が14.5ゲーム差つけられたチームが日本シリーズに出る事に対して違和感を感じないんだろうか?