テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902957

阪神 FA大和の動向

0 名前:匿名さん:2017/10/19 15:46
横浜ベイの匂いがする
320 名前:匿名さん:2017/11/18 10:35
もうオリックス行けw 背番号7に3年3億とかw 背番号7も似合わんやろ
321 名前:匿名さん:2017/11/18 11:22
大和は頭が凄く悪い感じがするから、オリックスには来ないでくれ!!
322 名前:匿名さん:2017/11/18 11:41
大和は残留して欲しいが、スタメンでの出場機会を強く求めるならオリックスになるね。
横浜DeNAなら阪神と何ら起用法が変わらない。
違いと言えば横浜は大和をショートでは使わない、セカンドで考えているという点位かな。
オリックスは同一リーグではないから移籍した時に阪神を敵にまわすようなストレスもないだろうし。
323 名前:匿名さん:2017/11/18 12:11
金でソフトやオリに勝てるわけねえわ
大和はオリックス
324 名前:匿名さん:2017/11/18 12:17
プロは原則、最も条件のよいところへ行く
条件の悪い方へいくのはプロスポーツ選手として失格だから
今回は年俸1億×4年の横浜だろ
阪神の提示は7500×4年ってところだろ
325 名前:匿名さん:2017/11/18 12:19
大和はカラー的にはイケイケどんどんカラーの横浜DeNAとは合ってないと思うけどな。
オリックスや中日のような地味な玄人好みな球団が合うと思うけどな。
326 名前:匿名さん:2017/11/18 13:47
325
出場機会を最重要視ならオリックスがマスコミ紙上で言われてるようにスタメン確約ならオリックスで決まりじゃん。
327 名前:匿名さん:2017/11/18 14:48
福良は大和の様な長打力のない選手にスタメンを確約しようとするな!!
328 名前:匿名さん:2017/11/18 14:49
325
大和は年俸自体そもそもそんなに高くないからお金だけの話ならどの球団もある程度だしてくるでしょう。阪神も残留をきめるなら残留を条件に年俸をアップで契約すると思うよ。やはり一番の問題はレギュラー確約。これを条件にされたら阪神は難しくなるね。横浜DeNAも難しくなると思うよ。お金ならなんとかなるだろうけど、レギュラー確約はそう簡単には条件で出せませんからね。
329 名前:匿名さん:2017/11/18 18:37
>>325
大和みたいなタイプがいないからこそ横浜はほしいんだろ
阪神に石川雄洋出さないかな~
330 名前:匿名さん:2017/11/18 19:05
阪神を貧乏球団勘違い人いる
331 名前:匿名さん:2017/11/18 19:06
大和はFA宣言した時に移籍を前提としたFA宣言ではない。他球団の評価を聞いてみたいというのが最大の理由だと言っていたが、それなら3球団同じ条件なら残留じゃないかな。
但し出場機会というならオリックスだろう、
在京希望ならオリックスの評価を聞く必要もないからな。条件が良ければ在京球団でもいいという程度に思うが。
332 名前:匿名さん:2017/11/18 19:15
FAはお見合いに似ていると思う。
釣書を見て条件が合わない人とは会わないのが普通。大和が在京志向が強いならオリックスとは水面下で断って会わないのが礼儀。
オリックスと正式交渉したということは出場機会や年俸などを聞きたいから。
333 名前:匿名さん:2017/11/18 20:12
大和は好きやけど高騰しすぎ
井端みたいになれるんやったら高くないけど
334 名前:匿名さん:2017/11/18 20:43
大和はスーパーサブと考えたら超一級品の選手だけど、スタメンでポジション固定してフルに使ったら大和の力を発揮できるかどうか?
故障や体調不良など乗り越えてやれるかどうか。
俺は多少打撃は弱かったが1年スタメンショートで故障もなくしっかりとショートを抜群の安定した守備力で守ってた久慈の方が守りの安定性は数段上に思う。大和は疲れてきたらたまに足の運びとかにぶりプレーが緩慢になる所があるか久慈はそれがなく常に守備が安定していた。
335 名前:匿名さん:2017/11/18 21:02
阪神の条件は適正 オリックスや横浜がそんなにもほしいのか!とw
336 名前:匿名さん:2017/11/18 21:38
>>334
君、何度もしつこいけど、結局大和に残って欲しいんだろ?
なんか女々しいな笑
337 名前:匿名さん:2017/11/18 22:35
確かに大和の条件釣りあがりすぎだよな。
こんな記事あったよね。
華やかだった昨年とは一転…FA市場、冷え込むワケ 張本氏警鐘「日本球界の危機」はまさに正論
FA市場の目玉とみられていた中田は宣言せず残留を決めた(写真:夕刊フジ)

 15日にFA宣言選手公示、16日には交渉が解禁されたが、今年のFA市場は寂しい限りだ。昨年は西武のエース・岸が楽天。オリックス・糸井が阪神。日本ハム・陽岱鋼、横浜DeNA・山口俊、ソフトバンク・森福の3人は巨人へ移籍し、華やかだったのに…。
338 名前:匿名さん:2017/11/18 23:21
非公表の裏金もありそうやな。阪神勝ち目なしという所か。もうどうでもいいけど。
339 名前:匿名さん:2017/11/19 00:01
>>338

大和程度で?裏金って少なくももっと大物の選手の場合ならまだわかるけど。
年俸5千万の大和に裏金っておかしくない?
340 名前:匿名さん:2017/11/19 00:07
>>338

大和った所で何を求めてるの?お金なんだ?
ポジションとか出場機会は関係なく?君の言ってる事よくわからない。
341 名前:匿名さん:2017/11/19 10:38
大和流失を痛くないなんて誰も思っていない。
だけど3~4年先に、あの守備力を保持している
保障もないのも事実。
熊谷、島田の指名は良い危機管理だったと思います。
342 名前:匿名さん:2017/11/19 10:56
大和は人的補償が発生するBランク?
大和と高橋が年俸5000万円で10位と11位らしいが、年俸10位ならBランクだが11位ならCランクになり人的補償は発生しない。大和と高橋がともに5000万で同じ年俸なら年齢が下の大和が10位になりBランクになるらしいが、あくまで年齢は推定の発表だからな。BランクとCランクならかなり違ってくるからな。
343 名前:匿名さん:2017/11/19 11:48
年齢が推定て、アホか!
344 名前:匿名さん:2017/11/19 12:04
344

推定って年俸の事言ってるんだけど理解力ない人だね。
345 名前:匿名さん:2017/11/19 12:08
近年のドラフトは即戦力ばかりだから人的補償は高校生野手か左投手か

横浜、オリも高校生を積極的に取ってるから楽しみ
346 名前:匿名さん:2017/11/19 12:13
344
年俸5000万と言っても推定年俸5000万なら数百万単位までだしたら高橋がやや大和より年俸上になる可能性もある話だろという意味だよ。
そうなったら高橋10位大和11位になってしまうからな。その辺りの話をしたんだよ。
それで大和はBランクで間違いないか?という話.そこが知りたいだけ。
347 名前:匿名さん:2017/11/19 12:20
金本が嫌いなんだろ!
348 名前:匿名さん:2017/11/19 12:36
348
それは言われてますね。
349 名前:匿名さん:2017/11/19 14:03
どこの世界でも好き嫌い、合う合わないがある
大和、藤浪は金本と合わないってだけ
350 名前:匿名さん:2017/11/19 18:33
345.347.
間違いは間違いなんだから指摘されたら
素直に訂正しろよ。
自分の間違いを棚に上げて指摘した人間に
理解力が無いとは身勝手すぎるよ。
351 名前:匿名さん:2017/11/19 18:59
好きでも嫌いでもどっちでもええがそういう事は大和程度の選手が言う事は間違い

もっと打ってから言え
守備固めの身分で言うな
352 名前:匿名さん:2017/11/19 19:36
>>345
は?人的補償で高校生野手?何歳の?
それでファンが喜ぶとでも思ってるの?
353 名前:匿名さん:2017/11/19 20:42
>>352
プロテクトリスト次第だけども、本当高校生(特に野手)が嫌いやね君は
354 名前:匿名さん:2017/11/19 21:12
351
何が間違ってるの?
意味わからん。
355 名前:匿名さん:2017/11/19 21:17
351
推定年俸の話してんのに、推定を年齢の事だと勘違いしている奴がそもそも間違ってるのを理解してから言えよな。
356 名前:匿名さん:2017/11/19 22:03
356

344の人も推定なのは年俸のことだとわかってるよ。
でも事実あなたが文章で『あくまで年齢は推定の発表だからな』って書いてるから突っ込まれてるんでしょうに。
357 名前:匿名さん:2017/11/19 22:34
>>353
まず346の人的補償で高卒って意味が分からんから。
それに輪をかけて高校生嫌いとか更に意味分からんね。www
358 名前:匿名さん:2017/11/20 01:50
358
プロテクト漏れに実績者がいなけてば、人的で素材型取るのも理解出来ますが。
何がいけないの?結局お前が嫌なだけでしょ。
359 名前:匿名さん:2017/11/20 05:52
356さん
自分で書いた文章読み返した方がいいよ
「年齢は推定の発表だからな」って自分で書いてるでしょ

まずは自分で「書き間違えた」と認めて訂正する方が先でしょう
360 名前:匿名さん:2017/11/20 08:49
そんな話どうでもいいけど結局大和はBランクなんでしょうかね?
361 名前:匿名さん:2017/11/20 10:32
>>358
言ってる意味が全然分からんねんけど、要するにヤクルトの奥村みたいなこと言ってるのか?
それならそういう例出さんと誰も理解してくれんぞ。
362 名前:匿名さん:2017/11/20 22:21
>>360
どうでもいいやなじゅて、君が間違えたんやんけ。
363 名前:匿名さん:2017/11/20 22:36
大和「全試合出たい、サブで終わりたくない」オリックス「レギュラー確約したぞ
大和が最初に言ってた言葉、横浜DeNAなら話の筋が全く通ってないね。
横浜DeNAなら阪神と起用法がほとんど変わらないからな。
オリックスに行くなら筋が通るけど。
364 名前:匿名さん:2017/11/20 22:41
>>363
何度も同じことしつこいオッちゃんやな。
個人の権利に筋も何もあるかい。
大和自身が自由に決めていいの。
選手は球団の所有物じゃない。
365 名前:匿名さん:2017/11/20 23:11
>>364

大和「全試合出たい、サブで終わりたくない.
という理由なら横浜DeNAに言ったら移籍理由としてどんなこと言うと思いますか?
あなたならどう言いますか?教えて下さい。
366 名前:匿名さん:2017/11/20 23:39
確かに守備力は素晴らしい選手だけど、常にスタメンってわけでもなかった選手に横浜・オリックスのこの高待遇ぶりは…
367 名前:匿名さん:2017/11/21 01:27
質悪いなあID:tg/SjaF60
368 名前:匿名さん:2017/11/21 02:07
阪神を出たいからFAしましたでいんじゃないですか
オリも横浜も使われ方そんなに変わらないよ
369 名前:匿名さん:2017/11/21 03:00
>>365
他所の選手散々取ってきたんやし、たまの流出くらい我慢せえよ




必須