テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902956
2017巨人ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2017/10/18 07:00
-
巨人は安田君を指名してくれ!
-
51 名前:匿名さん:2017/10/18 22:51
-
清宮より安田!
-
52 名前:匿名さん:2017/10/18 23:00
-
今、ジャイアンツに欲しいのは4番だと思っています。
個人的には、ジャイアンツの4番の最たる選手はやっぱりあの長嶋さん。
打って、走って、守れて、そしてファンに魅せる動き。
それを考えると中村君か安田君かなと思ったりします。
もちろん、これからの本人の努力次第でもありますが。
-
53 名前:匿名さん:2017/10/18 23:12
-
そのu18の木のバット、速球派への対応力見ると安田かな、コメントも高橋とは大違いでしっかりしている。岩見が取れたら、松井以来の巨人から日本人ホームラン王が期待できる。
-
54 名前:匿名さん:2017/10/18 23:46
-
安田だよね
-
55 名前:匿名さん:2017/10/18 23:50
-
去年は田中外れても外れ一位で一位に見合う選手がいたから、田中指名大賛成だったけど、今年は外れたら中途半端な投手いきそうなので、競合になっても2、3球団くらいの安田か中村で行くべき。将来性は清宮と遜色ない。二位までは強打の野手で。
-
56 名前:匿名さん:2017/10/18 23:52
-
高校生野手の1位候補として清宮か中村だけに注目してましたが、安田も魅力ありますね。改めて派手さは無いですが考え方や落ち着いた雰囲気などを見て良い選手と思いました。両親もアスリートなので身体能力の将来性高そうです。ただ1位は清宮決定でしょうから外れで残っていることを祈るだけです。もし安田が残っていたら迷わず指名して欲しいです。
-
57 名前:匿名さん:2017/10/19 00:36
-
1位 安田(履正社高)
外れ 宮本(奈良学園大)
2位 桜井(日大三高)
3位 田浦(秀岳館高)
4位 谷川(九州三菱自動車)
5位 阿部(日本生命)
6位 西浦(明徳義塾高)
育1位 阪口(北海高)
育2位 尾形(学法石川高)
-
58 名前:匿名さん:2017/10/19 06:48
-
横浜、オリックス、巨人、西武、中日は清宮回避。
ソフト 清宮 広島 中村
西武 田嶋 阪神 清宮
楽天 田嶋 横浜 田嶋
オリ 東 巨人 安田
日ハム 清宮 中日 鈴木博か石川
ロッテ 鈴木(日立) ヤクルト 田嶋
田嶋4、清宮3、中村、鈴木康か石川、鈴木(日立)、安田、東が単独。
-
59 名前:匿名さん:2017/10/19 06:57
-
1 中村か安田
2 鍬原、高橋遥、西村、草場ら大社投手
3 北浦 白鴎大足利 左腕
4 西浦 外野 明徳
5 楠本 外野 怪我持ちなのでこのあたりで
6 久保 二塁 三菱日立
7 西巻 内野 仙台育英
8 遠藤 右投手 霞ヶ浦他高校生投手
-
60 名前:匿名さん:2017/10/19 10:40
-
ファンは冷静に安田 巨人フロントは人気がほしいので清宮
-
61 名前:匿名さん:2017/10/19 11:03
-
1位 清宮幸太郎
外れ1位 馬場皐輔
外れ外れ1位 近藤弘樹
2位 増田珠、村上宗隆
3位 西浦颯大、島田海吏、 楠本泰史
4位 岡田和馬、永野将司、 椎野新、平岡敬人
5位 牧丈一郎、阪口皓亮、田中瑛斗、山上信吾
6位7位
比嘉賢伸、園部佳太、永井敦士、内海大寿、村上海斗、知野直人、田中耀飛、高木渉
-
62 名前:匿名さん:2017/10/19 11:45
-
56さん、同意です。安田の単独指名で意外に行けそうな気がするが。
-
63 名前:匿名さん:2017/10/19 11:52
-
大田放出 岡本期待はずれ オコエ回避
追い詰められたのは自業自得だ
今年は野手取らなきゃ
-
64 名前:匿名さん:2017/10/19 11:55
-
岩見 守備と走塁がね
セリーグも指名打者を採用しなさい
パリーグに岩見が行ってもセリーグ的にはつまらない
-
65 名前:匿名さん:2017/10/19 11:57
-
慶応の監督なんだから、慶応が山本だけって寂しすぎる 谷田を鍛えて大砲にしよう 内田や田代は谷田をどう見てるかね
-
66 名前:匿名さん:2017/10/19 12:05
-
どこの球団の野球ファンの一般的な意見ではやはり中村や安田の方が推す声が多い気がする。
あまりマスコミが騒ぐ程、清宮って感じでもない。
鹿取や岡崎は実際には清宮をどう見ているのだろうか?
面談で社長まで来るという事は、営業や人気も兼ねての清宮支持をしているんだと思ってしまう。
清宮上手く育てば将来出て行くし、育てられなかったら、巨人が育成経ただとマスコミに叩かれる。
どちらにしてもプラスにはならない。
安田か中村にしとけ。
-
67 名前:匿名さん:2017/10/19 12:12
-
清宮に荒木大輔 斎藤佑樹の匂いがする
-
68 名前:匿名さん:2017/10/19 12:24
-
二位や三位には名が知れた選手は残っていないのては?
-
69 名前:匿名さん:2017/10/19 13:23
-
残っていてもスルーしてゴミを拾うのが山下だったが岡崎は果たして
-
70 名前:匿名さん:2017/10/19 14:01
-
さすがにハズレだろうがハズレハズレだろうが1位岩見はありえんけど
1位がハズレで鍬原みたいな微妙な投手だったら
これまでの傾向から、2位に藤岡とか宮本みたいな中途半端な大社野手を取りそうだから
そこまでレベルがおちたら2位岩見でもまぁしょうがないかって感じかな
まぁ先に消えてたら別に惜しくもない縁がなかったで終わり
正直インフレ気味の岩見より下位で狙えそうな田中耀飛の方がいい
田中は是非とも確保しておきたい
オリックスや広島が狙ってるみたいだし
-
71 名前:匿名さん:2017/10/19 14:22
-
①清宮②田中俊太③田中耀飛④島田海吏⑤西浦⑥知野⑦折下
-
72 名前:匿名さん:2017/10/19 14:49
-
清宮の一位指名を公表しない巨人、ドラフトまでの後1週間、フロントvsGM&スカウト陣間での1位指名決定のための綱引きがあるのでしょう。
-
73 名前:匿名さん:2017/10/19 14:59
-
清宮一位とオーナー報告はしてるみたいよ。
-
74 名前:匿名さん:2017/10/19 16:35
-
巨人は清宮。楽天が安田を一位で。外れたら岩見でも指名しろ。
-
75 名前:匿名さん:2017/10/19 21:31
-
清宮に断られてるのに特攻?
だいじな1位を捨てることになるぞ
そんなことするわけねえわ
-
76 名前:匿名さん:2017/10/19 21:58
-
何もない状況から自ら起点となって高い確率で
出塁でき、足もあるしぶとい左打者。
広島 田中、丸、安部、(西川)。
巨人 0。
この差は大きいと思う。
外れ1位で宮本。4位でペナント終えたとはいえ、
巨人の2位で宮本は残ってないと思う。
サード宮本、セカンド吉川尚、ファースト岡本。
-
77 名前:匿名さん:2017/10/19 22:34
-
一巡目安田、外れて残っていたら岩見。久しぶりに巨人から日本人ホームラン王が見たい。
-
78 名前:匿名さん:2017/10/19 22:38
-
清宮1位をほのめかしつつも、明言まではしていないのは、他球団の動向見て、
単独で行けそうなら安田、どのみち競合になりそうなら清宮という可能性を残しての
戦略であると信じたい。
-
79 名前:匿名さん:2017/10/19 22:39
-
今までの巨人では考えられない指名を望みます。昨年までの巨人ならば、仮に清宮選手か安田選手を一位で取れたら、2位以降で大社即戦力投手を並べていたでしょう。大田選手の年に1位~5位まで高校生を指名して、失敗したのが響いているのでしょうか。過去の統計では大社の方が最終的にも戦力になる確率が高いそうですが、本物の一流になる確率はどうでしょうか?今の巨人には本物の一流選手になれる人材が望まれます。二位以降でも、村上選手や増田選手に行くくらいの、変化を期待します。一流の素材を入れて、一流の練習と育成プランで一人前にして欲しいです。
-
80 名前:undefined:2017/10/19 22:45
-
一位清宮二位村上で良い。
-
81 名前:匿名さん:2017/10/19 22:52
-
>>79さん。
全く同感です。
大田の時のドラフトは結果としては成功しなかったけど、今年、来年とそんなような
指名続けて欲しいですね。
-
82 名前:匿名さん:2017/10/19 23:13
-
一位安田、外れ岩見、2位田浦。
-
83 名前:匿名さん:2017/10/19 23:13
-
AERAでも安田推し 次いで谷田推し
-
84 名前:匿名さん:2017/10/19 23:20
-
高校生の野手は下位で取る意味ないでしょ。
ここ30年見ても主力になった奴いないでしょ。
まず巨人では育てられん。
-
85 名前:匿名さん:2017/10/19 23:22
-
清宮を指名しなかったら各所で影響は出ないか?
-
86 名前:匿名さん:2017/10/20 00:04
-
興行面てやつですね。なので唯一言い訳が立つのは、清宮は抽選でとれたかどうか
わからないので、単独で安田を獲りに行ったというパターンなんですよね。
安田も抽選になって外すというのが最悪のパターンですが。
-
87 名前:匿名さん:2017/10/20 00:05
-
>>85
別にそんなの気にしなくて良いじゃん。
それより、松井に憧れる安田くんが、ジャイアンツに入団して、マジ松井に会った時の彼の反応を見てみたい。
-
88 名前:匿名さん:2017/10/20 00:10
-
清宮にかけてる場合じゃないでしょうが1にも安田2にも安田でしょう
-
89 名前:匿名さん:2017/10/20 00:14
-
そうですね。松井と安田で数年後に師弟関係を築ける可能性もゼロではないですしね。
-
90 名前:匿名さん:2017/10/20 05:52
-
巨人とソフトバンクが清宮を指名回避したら、清宮側がポスティングを要求したからだろう。
一位は安田、二位は村上。
-
91 名前:匿名さん:2017/10/20 06:13
-
>>78
ワシもそう思う。
-
92 名前:匿名さん:2017/10/20 08:19
-
まぁないけど、外れ岩見、二位田浦って他球団は失笑の嵐だろうね。
今年は清宮、中村、安田、田嶋を獲ったチームが勝ち組。その他8球団は負けの構図はあきらかだよね(少し格が落ちて鈴木博)。
なら可能性低い清宮ではなく、中村か安田で行くのが常道。ハンカチ見ろよ、いくら人気あっても実力が伴わなければ客はつかない。
逆に一切騒がれてなかった柳田、山田は今や球界のスターだ!
早稲田系列は外れ率高いしそもそも清宮は当たらない。ハングリー精神、身体能力の高い中村、将来性では清宮を凌ぐ可能性のある安田でいくべき。セリーグも2019年からDH導入方向みたいだし、3位あたりで残ってれば岩見もありかな。ただ上位ではいらない、他に獲られても悔しいレベルの選手じゃないから。
-
93 名前:匿名さん:2017/10/20 08:29
-
面談の内容がよくわからんのでなんとも言えないが
蓋を開けてみれば、清宮は阪神巨人の一騎打ち
安田はロッテ、楽天、オリックスの競合
なんてこともあるかもしれない
ここに来て中村にあえて突っ込む空気読めないとこはハムくらいだろうから中村は広島にほぼ決まりかな
-
94 名前:匿名さん:2017/10/20 08:38
-
清宮がセリーグに入団してきたら、DH制を検討しているらしい
-
95 名前:匿名さん:2017/10/20 08:42
-
1位 清宮
2位 田中耀飛
3位 島田海吏
4位 宮台
5位 与座
6位 高木渉
-
96 名前:匿名さん:2017/10/20 09:03
-
93
誰も笑わんと思うで
-
97 名前:匿名さん:2017/10/20 09:35
-
ロッテが清宮に行くならくじ順がロッテより後の巨人は清宮をやめたほうが良い。過去何度かロッテに先に当てられて負けている。
-
98 名前:匿名さん:2017/10/20 10:29
-
ロッテは巨人と指名が重なることがよくあるイメージ
-
99 名前:匿名さん:2017/10/20 11:03
-
清宮しかない。ポスティングは認めるな。
-
100 名前:匿名さん:2017/10/20 11:15
-
山﨑武司が安田推し
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。