テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902956

2017巨人ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2017/10/18 07:00
巨人は安田君を指名してくれ!
701 名前:匿名さん:2017/10/26 19:58
小林、宇佐見がいて、ファームに強肩田中がいて、何故貴重な2,3位が即戦力捕手?ここまで、頭悪いとは。桜井重信といい、読売に球団経営は能力的に無理。
702 名前:匿名さん:2017/10/26 20:01
清宮取れなかったら岩見なんだよ
あの長打力は今の巨人に入ったらNO.1なんだよ
20本打てる選手がいないなかで岩見なら来年すぐ20本打てるよ
何故取らないのか どうして取らないのか
今年長打力不足で負けたチームが何故取らないのか
本当に球団身売りしか道は無い
703 名前:匿名さん:2017/10/26 20:03
大城はバッティングに期待してるからコンバートもあり得るんじゃないの
704 名前:匿名さん:2017/10/26 20:03
個人的には楽天みたいな指名をしてほしかった。
705 名前:匿名さん:2017/10/26 20:05
捕手指名しすぎやろ!
育成も合わせて3人て… 他の選手コンバートするにしても
706 名前:匿名さん:2017/10/26 20:05
巨人
育成枠は期待出来る。
比嘉、山上は注目してた。
毎年恒例育成は若手沢山取りますか…
本指名が夢無かったな。
超現実路線でドラフト最下位評価だろうな。
巨人の1~4位はよそのスカウトからしたらお笑いだろうな。
鍬原なんて2位の下位指名位評価。
岸田は3~4位 大城北村は本指名有るかないか位だぞ。
707 名前:匿名さん:2017/10/26 20:05
育成でもキャッチャー指名。
何人とるんだよ。下手な鉄炮打ちは数打っても当たらんわ。
708 名前:匿名さん:2017/10/26 20:08
捕手二人取るなら中村一位で行けばいいんだよ
ちょうど小林と宇佐見と年が離れているからバランスがいいんだよ
何故年の近い社会人の捕手を二人も取るのかが理解不能でキチガイ過ぎるわ
誰だよ 三年後 五年後と言ってたのは 岡崎のバカだろ
岡崎と鹿取は何としても解任させる方向でファンが動くしかない
709 名前:匿名さん:2017/10/26 20:09
また捕手…
捕手王国でも作る気かよ!
710 名前:匿名さん:2017/10/26 20:09
高校生取らないって叩かれてるけど今年の高校生野手はドラ1組除けばやっぱ不作だよ。
宇佐見、岸田、大城は打力は結構なレベルでコンバート可能。
田中や北村も潜在能力は高い。
不作のドラフトとしては捨てたもんじゃないよ。
まあ1位は田嶋、2位以降で野手がベストだったけどね。
711 名前:匿名さん:2017/10/26 20:10
やっぱり岡崎さんはダメですね。
この人2軍の監督の時から酷かったからね。
712 名前:匿名さん:2017/10/26 20:14
1陽岱鋼【中】
2吉川【ニ】
3坂本【遊】
4岡本【三】
5大城【左】
6石川【右】
7宇佐見【一】
8小林【捕】
713 名前:匿名さん:2017/10/26 20:15
大城は確かに良いスラッガーだと思う。大学時代になぜ指名されなかったのか不思議だった。
714 名前:匿名さん:2017/10/26 20:15
岡崎の無能は今に始まったことじゃないし
巨人のドラフトにおける駆け引き下手も今に始まったことじゃないけど
酷いな
繰り上げ繰り上げ
2位で獲れた鍬原を外れ外れ1位
4位でも獲れた岸田を2位
5位でも獲れた大城を3位
酷いにも程がある
岡崎辞めろ
715 名前:匿名さん:2017/10/26 20:17
これそっくりそのまま落合ドラフトだろ
落合の取った中日の社会人全滅してるのは野球ファンならみんなが知っている事
まさか巨人が同じ事をやるとは!
本当にチームを強くすることを考えてる人がするドラフトではない
岡崎鹿取由伸は直ちに辞表書けや この野球素人集団の集まりの巨人軍よ
716 名前:匿名さん:2017/10/26 20:17
しかし育成も含めてこんないっぱい捕手とって四軍でも作る気なのかな・・。
717 名前:匿名さん:2017/10/26 20:18
みんな社会人野球興味ないんだなぁ、、、
荒削りでどっちかと言えば素材型かもしれないけど、良い指名だと思うけどな。

ちなみに育成下位はテスト入団だから捕手とか気にしなくて良いんじゃない?
718 名前:匿名さん:2017/10/26 20:24
本指名で8人指名で支配下67人。第2弾戦力外で実松、脇谷、内海戦力外だな。
719 名前:匿名さん:2017/10/26 20:28
終わってしまったからもう仕方がない
鍬原→セットアッパー
岸田→ファームの壁役
大城→外野手コンバート
北村→よくわからんが寺内のかわり?
田中→サードコンバート?できんのか?
若林→外野手コンバート
村上→センター
湯浅→よくわからんけど代走専?
かな
720 名前:匿名さん:2017/10/26 20:28
鍬原。巨人で活躍して母親孝行してくれ!

桑原以外は今年も夢の無いドラフト!
721 名前:匿名さん:2017/10/26 20:36
大変革する?
坂本三十路突入でサード
吉川尚ショート
田中俊セカンド
宇佐美、岡本、外国人ファースト
岡本レフト
大城もコンバート前提とか
鍬原はベイの山崎タイプで後ろで使えば
面白そう
722 名前:匿名さん:2017/10/26 20:36
某巨大掲示板行ってみたら、鍬原すら知らん奴がワーワー叩いてるのな。
普通にドラフト関連の雑誌やサイトでは
外れ一位~二位評価だったんだけど。
723 名前:匿名さん:2017/10/26 20:39
よく考えると今年のドラフトってけっこうな不作だな
どこの球団が一番か見ても突出したところがない
724 名前:匿名さん:2017/10/26 20:41
3位以降の指名を見ると、安田にいかない戦略もわからなくもない。
まぁ安田を応援したかったな!!ホントそれだけだわ。
725 名前:匿名さん:2017/10/26 20:41
とりあえず来年Aクラスに入りたいってだけの指名かな
こういうのは結局うまくいかないと思う
726 名前:匿名さん:2017/10/26 20:43
岡崎部長云々というより
くじ要員で木田優夫を補強してほしい
727 名前:匿名さん:2017/10/26 20:43
そこまでキャッチャー欲しけりゃ1位で中村か村上行けよ!!
宇佐美を含めてコンバートありきなのかもしれないけど、外野は陽・長野・外人
で大丈夫なのか?
投手陣は、菅野・田口にもしもがあった時に変わりはいるのか?

編成下手くそ
728 名前:匿名さん:2017/10/26 20:44
今年のドラフトは、情報戦で負けたと言える。安田の単独指名が
出来たのかと言えば、巨人が直前に安田を単独で取ろうとしたら、
ロッテとか楽天に単独狙いがばれて、競合になって、外れる危険性が
高かったのか、同じリスクを背負うのなら、競合確実の清宮になったのかな。
村上は3球団だったけど、楽天はあり得ても、ヤクルトがハズレ1位で
指名するとは思わなかった。ヤクルトのハズレは投手のはずだったのに。
鍬原ぐらいかな、ましなのは。救いは、中央大のパイプが太いから、
相性の良さがあることで、先発ローテで期待。桜井よりは数段ましだろう。
2位以下はもう1つ。名より実を取れと言う問題ではないな。もっと、名のある
選手が欲しいな。
729 名前:匿名さん:2017/10/26 20:44
>>701
私も本当にそれは同感しました
野手を中心に指名というのは確かだけど高卒選手の指名が少なすぎます
730 名前:匿名さん:2017/10/26 20:45
ドラフトは確かに運まかせだがだからこそ他チームの情報収集、1位指名の選択と戦術が大事になってくる。今回、清宮、安田、中村、村上と有望選手のうち誰を1位指名するかを清宮の競合状況から判断して覚悟をもって決めるべきだったと思う。清宮の外れ1位は他球団も同じ選手を考えている。一位指名の段階で他球団の裏をかく戦術を取らないで真っ正直に玉砕戦法で行っても外せばよそも同じ行動をとるのだから運がないと今回のようになる。鹿取GMと岡崎スカウト部長はあまりにも純粋過ぎる。
731 名前:匿名さん:2017/10/26 20:50
堤・山下の方がマシに思えてきた!
732 名前:匿名さん:2017/10/26 20:50
鹿取や岡崎なんかでは所詮、調査能力も無いし、まして他球団との駆け引き等期待出来る器では無い。現場にはIQがせいぜい70程度のバカ橋、村田。読売はさっさとお引き取り願い身売り先を真面目に探しなさい。
733 名前:匿名さん:2017/10/26 20:52
最後の3人の絞り込みは
清宮・中村・村上だったんじゃ
現場は捕手がほしいかったんだろうね
734 名前:匿名さん:2017/10/26 20:55
>>718
何故内海?
735 名前:匿名さん:2017/10/26 20:58
>>719
寺内のかわりってこの球団は寺内が大好きで寺内を使いたくて仕方がないんだよ
736 名前:匿名さん:2017/10/26 20:59
大学時代の成績は鍬原より桜井のほうが圧倒的に上なんたけどな
鍬原はシンカーしか使える球がないからセットアッパータイプだろう
先発が欲しいなら馬場にすればよかっただろうが、後ろの方が不安とみたと思われる
737 名前:匿名さん:2017/10/26 21:01
ここ10年でも魅力のないドラフトだ。
地味だな~!!
巨人のコーチにみせたら余計に完成された社会人を
選んだのかな。
まさに落合中日の失敗ドラフトそっくり。
738 名前:匿名さん:2017/10/26 21:01
>>726
くじが当たったから木田がほしい?木田が3回連続くらい当てたんか?みっともないからやめろ
それより何故安田に行かなかったのかを言及しろ
739 名前:匿名さん:2017/10/26 21:03
清宮狙いは仕方ないが、ハズレは安田でよかったな
まぁ4球団競合で当たるとも思えんけど
740 名前:匿名さん:2017/10/26 21:03
宇佐美を外野にでもコンバートするんか。
2.3位捕手とか全く理解できん。
741 名前:匿名さん:2017/10/26 21:08
>>738
半分洒落だけど、清宮当てたのは10回引き当てたぐらいの価値ある
安田はここの板で盛り上がってただけだろ、面談の時点で清宮入札は決定済み
清宮の次は村上だっただけ
742 名前:匿名さん:2017/10/26 21:14
テレビに村上外した後
笑顔の由伸が映ってた。
クジは仕方ないけど
もっと真剣にやらんかい!
743 名前:匿名さん:2017/10/26 21:14
高校生野手は折下、比嘉、荒井、湯浅と指名している。折下は投手指名だが内野手でプロ入り。
問題は左投手を指名しなかったこと。3位までは理解できるが4位の北村は意味不明。
北村なら左打者の楠本指名で良かった。
744 名前:匿名さん:2017/10/26 21:15
万年最下位争いをしてるチームがやるドラフトだな。
745 名前:匿名さん:2017/10/26 21:17
外れ村上は槙原も言っていたが単独のつもりが当てが外れたのですよ。安田では競合することは確実だったから。捕手の欲しい楽天はともかく投手がダメで最下位の指名順位が先のヤクルトが懲りもせず野手にきたのも想定外。
746 名前:匿名さん:2017/10/26 21:19
小林をほんと信用してないんだな
747 名前:匿名さん:2017/10/26 21:21
小林が怪我したら
坂本が怪我したら
その心配ばかりの指名にも感じる
問題なのは小林、坂本が万全でも
Bクラスの現状なんだけどね
748 名前:匿名さん:2017/10/26 21:22
槙原が発言したのは2・3位の指名前
現場は捕手を要求していたのが、指名から読み取れる
749 名前:匿名さん:2017/10/26 21:26
色々思う部分はありますが、去年も「2位の選手がすぐに手術、情報収集不足じゃないか」とか「左の小さいサウスポー集めてどうすんだ」とかここで書かれてましたが、畠も後半戦だけで6勝?勝つぐらいの活躍があったし、池田は1軍である程度の活躍を見せ、大江も一年目から1軍に上がれるんじゃないかと思わせるぐらいの活躍を2軍でしたしね。
一年経たないと分からない面白さもドラフトにはある
750 名前:匿名さん:2017/10/26 21:27
>>722
桜井俊貴 28勝8敗 1.10 被安打率5.89 奪三振率7.15 四死球率3.01
山崎康晃 15勝6敗 1.95 被安打率6.77 奪三振率7.57 四死球率2.30

鍬原拓也 9勝10敗 3.40 被安打率8.06 奪三振率9.39 四死球率4.29

シンカーで空振り取れたらセットアッパーいけるかもしれない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。