テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902956

2017巨人ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2017/10/18 07:00
巨人は安田君を指名してくれ!
301 名前:匿名さん:2017/10/24 14:16
とにかく、清宮じゃなくても、いいから…高卒スラッガー育てよう!
いつまでも、育成できない巨人という陰口を、払拭しよう!
302 名前:匿名さん:2017/10/24 15:25
>>287
>報知一面は高橋くじ引くぞとかいうどうでもいい記事。1位明言は当日朝の紙面か。

報知(スポ紙)の劣化は止まらないね。
取材力・記者(記事)の質の低下は残念な限り。
フリーのドラフトライターの方が、余程良い(フリーとサラリーマンの違いで危機感差が有り過ぎ・・)
303 名前:匿名さん:2017/10/24 15:47
由伸100%外れるね...。
304 名前:匿名さん:2017/10/24 15:56
田浦は普通なら5位くらいだろ
大江と一緒くらいの評価
体力不足だし出てくるのに時間がかかるタイプ
どうしても欲しいわけでもない
本田や金久保のほうがどちらかといえば欲しいんじゃないかな
305 名前:匿名さん:2017/10/24 18:33
もし清宮を外したら、安田か東が残っていたら迷わず指名してほしいな。
306 名前:匿名さん:2017/10/24 18:46
巨人三軍から…投手陣主力出るようになったら、
楽しいですね!ソフトバンクみたいに!

検索で見られる ⇒ bit.ly/2kJFRlx
307 名前:匿名さん:2017/10/24 19:07
抽選が強いのはソフトバンクと日ハム
今年一番の選手は清宮以外だと中村・田嶋
日ハムこの2人のどちらか入札しそうな気もする

清宮、早実の先輩の王さんのとこで修行するのもいいかも
巨人の背番号8が似合いそうだが
308 名前:匿名さん:2017/10/24 19:20
安田は外れ1位では残ってないでしょう。外れ1位でも人材が豊富な年なら清宮挑戦はありだけど、今年は1位と言える選手は、清宮、安田、中村しかいない。他は皆2位以下の選手。
清宮が何球団になるか分からないけど、多くて3球団くらいの競合になりそうな安田、中村で行くべき。将来性なら安田だと思います。
309 名前:匿名さん:2017/10/24 19:32
残念だけど殆どの新聞も巨人清宮だね、外れたら安田も中村も残って無いだろうから引き当てるのを願うしかないね。
310 名前:匿名さん:2017/10/24 19:37
清宮を含む3人に絞ったようだ
おそらく清宮、中村、田嶋だと思うが
まぁ清宮だろうね
ロッテが名前を出さずに高校生取ると言ってるから
こちらは安田の可能性が高いかな
311 名前:匿名さん:2017/10/24 19:51
清宮以外の2人が気になるけど間違っても絶対に投手を1位指名してはいけません。
絶対野手でいきましょう。
312 名前:匿名さん:2017/10/24 19:54
来年のドラフトは、逆指名ドラフトを復活して欲しい!!それも、高校生枠、
大学生枠、社会人その他枠の1つずつの最大3つまで使用出来る
制度にして欲しい!!逆指名での獲得を目指した結果、合意に
至らなかった場合は、入札枠で勝負となる。あるいは、逆指名の枠の
一部の使用を放棄してでも、入札枠で勝負するぐらい欲しい逸材を
狙うのもあり。入札枠は、決定していない選手の中から自由に選べる。
逆指名での入団は、一定水準での成績を残した選手のみ出来ることとする。
313 名前:匿名さん:2017/10/24 20:00
逆指名制度の復活を望む!!巨人とソフトバンクで逆指名制度の
復活運動をして欲しい!!阪神、広島もやや賛成の方向で、
反対は日本ハム、オリックスぐらいで十分。ソフトバンクは絶対に
逆指名制度のの復活に賛成してもらいたい!!巨人とソフトバンクの
2球団が特にタッグをとなって、逆指名制度復活させて欲しい!!
314 名前:匿名さん:2017/10/24 20:23
>>263
岩見ファーストできればいいんだが
将来に備えて地味に1・2位に石川・山口W翔もあり
打撃で勝てる試合は正直少ない、エース級が投げると1点の攻防、まずは投手力の整備
315 名前:匿名さん:2017/10/24 20:25
3人にしぼった⁈
清宮と中村と田嶋⁈
316 名前:匿名さん:2017/10/24 21:12
ドライチを公表しないのは、他球団の動向を探ってくるのかな?
清宮をスルーして安田?
317 名前:匿名さん:2017/10/24 21:17
安田指名なら千葉ロッテと抽選の可能性が高いですね~…千葉ロッテとの抽選は東京ガスの石川以来ですか…
318 名前:匿名さん:2017/10/24 21:38
サンスボの記事では今日スカウト会議を開いた後の岡崎部長の発言として清宮等3人に候補を絞り、最終的には競合すれば仕方がないとある。ということは安田の目もまだありそうだな。
319 名前:匿名さん:2017/10/24 21:45
普通に清宮、中村、田嶋のどれかだろう
全員1位指名公表してる球団があるからね
逆に安田は公表してる球団がないからないだろう
320 名前:匿名さん:2017/10/24 21:50
巨人は清宮行け。こんなプロ野球入る前からポスティングだの言ってるやつは行かせるな。特攻だ。
321 名前:匿名さん:2017/10/24 21:58
中村じゃないの?
打てる捕手ほしいしょ。
捕手相川、鬼屋敷2人退団だし。
広陵OBも多いし、早稲田、履正社より広陵じゃないの?
って巨人って広島出身者多いよね。
322 名前:匿名さん:2017/10/24 21:59
>>316さん。
本当に迷っているんじゃないかなと思う。
でもその3人っていうのは清宮君、田嶋、鈴木愽なんではないかな?
強烈に安田君でいって欲しいけどなあ。千葉と東北があるかもしれんけどね。

>>312 314さん。???さんでしょ。
逆指名、FAがチーム作りの大事な根幹の部分を巨人から奪っちゃったんだって。
323 名前:匿名さん:2017/10/24 22:26
たのむ、
安田にいってくれ
間違っても投手にいくな
とにかく野手・野手・野手
324 名前:匿名さん:2017/10/24 22:28
鈴木博志なんてありえんよ
安倍とかいう山師がヨタ飛ばしてるだけ
鈴木なら康平のほうがまだ可能性がある
325 名前:匿名さん:2017/10/24 22:29
このところの漏れ聞こえてくる情報は、清宮と見せかける陽動作戦っぽいですね。
多分、単独か2球団前後のの安田か中村に行きそうな気配です。
326 名前:匿名さん:2017/10/24 22:30
3人に絞ったというのは清宮くん、安田くん、田嶋くんと予想してますわ。
個人的に安田くん推しですが読売本社は何がなんでも清宮くんなんでしょうな。
但し、競合多数では昨年の二の舞となるのは避けたいでしょうから、
ギリギリまで他球団の動向を見極めて、確率高いところを狙うのでは・・・
ここにきて安田くんの評価も上がってるし、どこの球団も同じようなこと考えとるでしょ。
327 名前:匿名さん:2017/10/24 22:35
清宮とか数年で出ていくの決まってる奴とってもなぁ…
正直安田の方が欲しい
328 名前:匿名さん:2017/10/24 22:55
清宮、安田、東だろ?
巨人は東>田嶋だよ。
1位は単独狙いで安田か東だと思うよ。
安田>東なのだが当日に安田が競合しそうなら東、両方競合しそうなら清宮かもね。
329 名前:匿名さん:2017/10/24 23:07
報知の記事で少々がっかりしたが楽しみが湧いてきたかな。
330 名前:匿名さん:2017/10/24 23:41
清宮 東 鈴木博の三人だろ? 巨人は清宮から逃げる気がする 再建には程遠い
331 名前:匿名さん:2017/10/24 23:45
ドラフトも含めて木を見て森を見ずのような補強はしてはならない チームはどん底 闇の中なんだから
332 名前:匿名さん:2017/10/24 23:49
野手中心と言ってるんだから清宮、中村、安田だよ。最近中村の名前が全くでないのも怪しいし、鹿取が一番評価してるのは中村。願望も込めて。
333 名前:匿名さん:2017/10/24 23:54
右で引こうが左で引こうが根暗に運は巡ってこない
太陽みたいな人が引いてください
334 名前:匿名さん:2017/10/25 00:01
ここにきて東が15K完封か、、
櫻井の悪夢が、、

九州学院 村上は捕手としての能力はどうなんだろう? 打撃は以外と欠点が少なく、長打力も安田と遜色ない。
がたいの割に足も遅くないから最悪外野も出来るし、ハズレは彼でいいのでは?
335 名前:匿名さん:2017/10/25 00:04
東 桜井に重なるに同意 悪夢がよぎる
しかし清宮が阪神以外は早稲田進学と表明してくれた方がスッキリする
336 名前:匿名さん:2017/10/25 00:09
田嶋が高校時代に名前が挙がっていたのは知っていますよ 仮に田嶋が巨人入りしていても今のようにはならなかっただろう 社会人野球の指導者によってここまでになった 巨人の二軍 三軍にもこうした指導者がいれば、ドラフトの目玉選手でなくても数年後にドラ1並みにデビューできるのにってこと
ところで鈴木博は故障歴あるようだが、影響はないのか
337 名前:匿名さん:2017/10/25 00:11
最近はソフトバンクにくじ運が集中している 神様は平等であるべきだ これはまさかトリックによる人為的な不平等ではあるまい
338 名前:匿名さん:2017/10/25 00:13
確かに巨人サイドは東くんを評価しているね。
一本釣りするほどの位置付けとして評価しているかだね。
170cmという身長は田口・大江選手より低い。
プロでは剛腕タイプではなく、技巧派に落ち着きそう。
339 名前:匿名さん:2017/10/25 00:55
久しぶりにワクワクドラフトだな
でも4番打者を引き当てるくじ運は
持ってるよ
340 名前:匿名さん:2017/10/25 00:57
ピッチャーを一枚補強して来季の優勝を狙いたいなんて考えるようなだったら巨人ファンを辞めますよ 今こそ大転換をしなきゃ五年先は真っ暗
341 名前:匿名さん:2017/10/25 01:25
>>340
本当にその通りだと思います。ドラフトでは来年のための補強はいらない。1位指名は野手、外れ1位でも、外れ外れ1位でも野手、2位も野手でいい。希望は1位安田、2位増田。もちろん二人とも成功する保証はないけど、夢がある。
今年は去年のようなどうしても欲しい投手はいない。3位以降でスカウトの眼力を生かした投手指名をして欲しい。
342 名前:匿名さん:2017/10/25 02:45
高橋由伸監督延命のために、即戦力だけの指名はヤメテ!
343 名前:匿名さん:2017/10/25 04:19
最終候補の3人予想。 清宮or中村or安田。
344 名前:匿名さん:2017/10/25 06:20
結局安田もロッテと楽天が指名しそうだな。
中村は広島と中日か。
そして清宮は5球団か。
さあ巨人は何処に特攻する。
由伸当たりを引けるか。
33%か17%
そして外れで東の再入札5球団位か。
そして外れ外れ外れも有るぞ。
345 名前:匿名さん:2017/10/25 06:39
大本営から名前が出ましたねー!
1位は清宮で決定かな。
Bクラスからの巻き返し、世代交代元年のドラフトの入札ですので、実力、人気、存在感と申し分のないパーソナリティを持つ清宮でいいのではないでしょうか。
クジで外した場合の閉塞感は半端ない気がしますが(笑)
野手中心ドラフトを明言していますので、ファンとしてはハズレ以下の指名も楽しみですね。
1位 清宮 (早稲田実業) 内野手
外れ 安田 (履正社) 内野手
2位 村上 (九州学院) 捕手
3位 増田 (横浜) 外野手
報知で出た名前をそのまま指名というのも、あながち不可能ではないのではないでしょうか。
346 名前:匿名さん:2017/10/25 06:58
>>345
安田くんがハズレで残っていないでしょうね。
報知見ましたが、清宮くん以外に含みを感じましたが…。
347 名前:匿名さん:2017/10/25 07:03
安田クンは外れじゃ残っていない。
常識。
348 名前:匿名さん:2017/10/25 07:11
清宮入札で固まっているとか。あと野手中心指名。軒並み予想どうりだね。
投手はFAで補強する目処立ったか。
349 名前:匿名さん:2017/10/25 08:04
まぐれ当たりしても、若いのに全力疾走もしないメジャー思考の一塁専デブを1位なら残念だな。巨人では厳しい指導などできないだろう、レギュラークラスが走らないのに言えないよね、特にバカ橋、村田では、、
まずハズレだろうから、外れで村上は押さえたいな。野手多めと言ってるが選手層薄い今年、半端な野手を無理して獲らなくてもいい気もするが。
350 名前:匿名さん:2017/10/25 08:06
だから安田くんで良いじゃん。
安田くんなら逃げドラフトとは思わない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。