テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902955

2017阪神タイガースpart17

0 名前:匿名さん:2017/10/10 22:53
いよいよクライマックス!
日本一目指してほしい!
応援しましょう♪
751 名前:匿名さん:2017/10/26 23:10
あかん清宮入ったら中田翔のポジションがない。
確実に出て阪神来てしまう。
お願いだから子ないでくれ
752 名前:匿名さん:2017/10/26 23:21
ロザリオ獲ったら阪神でもポジションがありません。
753 名前:匿名さん:2017/10/26 23:26
現実的には ロザリオ or 中田 でしょう

ロザリオは1塁のみだし、中田も守備下手でコンバート無理だよね
両取りはありえないよ
754 名前:匿名さん:2017/10/26 23:28
ロザリオはマテオ・ドリスと同じドミニカンですので、阪神には馴染みやすいかもしれませんね。
755 名前:匿名さん:2017/10/27 01:03
ロザリオなんかいらんわ!ロザリオより中田がええから、FAは中田を優先して獲得してほしい
清宮来ないから中田が必要になった。早く【阪神・中田獲得へ】って紙面見たい!
金本は采配もドラフトもアカンけど、中田だけは仲良しなんやから取れや
756 名前:匿名さん:2017/10/27 01:18
ドラフトはどんな結果であろうと新しく入団する選手は楽しみやし。阪神に喜んで入団してくれる選手なら応援するで。
757 名前:(◞≼◉ื≽◟):2017/10/27 02:07
1 右 糸井       控え 投)岩崎、ドリス、マテオ、桑原、高橋遙、高橋聡、才木
2 二 上本          打)中田、熊谷、糸原、高山、坂本、西岡、伊藤、植田
3 右 福留
4 中 中谷
5 一 ロザリオ
6 三 大山
7 遊 鳥谷           俊介、大和が退団し、藤川との競争に勝った才木。開幕はこうなる
8 捕 梅野
9 投 メッセ
758 名前:匿名さん:2017/10/27 02:34
6人とったけど、サヨナラ人は安藤、狩野、高宮、新井だけ
あと柳瀬、西田くらいクビにして終わりかな
外国人も4人クビにして、獲るのは台湾人投手と未定の野手一人だろ
まったくチーム内が活性化しませんな
759 名前:匿名さん:2017/10/27 02:52
>>759

大和が 出る可能性が? 誰か育成するのでは・・・
760 名前:匿名さん:2017/10/27 07:32
ハムが清宮のクジ引いてくれてむちゃくちゃうれしい。一塁守るから中田は放出するだろうから阪神に来やすくなるからね
中田いらんわ!言うけど、毎年毎年貧打貧打でさっぱり打てなかった阪神に中田は必要!
761 名前:匿名さん:2017/10/27 07:51
二遊間がまだ手薄だな。
トライアウトでベイの山崎取るか、トレードでSB牧原とかどう?
使ってないならもったいない。
あと右の外野も手薄なので中日赤坂
762 名前:匿名さん:2017/10/27 10:11
捕手が一枚足りない感じがする。
FA で野上獲る位なら炭谷の方がいいように思う。それと二遊間が手薄という意見があるが、ショート守れる選手が少なく不安だけで、セカンドに関しては来年1年何とかなるように思う。
糸原なんかショートではなくてセカンドで使いたいタイプだし、北條もどちらかというとショートよりもセカンド向きだと思うからセカンドは糸原と北條をセカンドで競わせたい。
二遊間に関しては来年のドラフトに期待したい。
今年のドラフトでセカンドではなくてショート守れる熊谷を指名したのは大正解だと思う。
763 名前:匿名さん:2017/10/27 10:21
大山をサードにして鳥谷セカンドが理想だな。
セカンドに関しては来年は何とかなる。
やはりセカンドではなくてショートのレギュラーをつくりたい。後はファーストは補強で。
764 名前:匿名さん:2017/10/27 10:52
大和は他球団に行った方が幸せやな
打てたら守備はどうでもええサイコ金本じゃいる場所がないわ
打って打って打ちまくって勝てるチーム
それこそドリームチーム
漫画や
765 名前:匿名さん:2017/10/27 11:23
765
そうかな?今みたいな準レギュラーとしての起用やスーパーサブとして阪神と同じような起用なら生え抜きとして阪神に残った方がいいのでは?
但しスタメンレギュラーとして固定して起用したいという球団なら考えれば?阪神では無理。
766 名前:匿名さん:2017/10/27 11:29
久保が阪神をFA した時に、もし自分が阪神の生え抜きなら阪神から出ずに残っていたと言ってたな。
767 名前:匿名さん:2017/10/27 11:35
しかし大和はB ランクか?
B ランクとC ランクでは全く違ってくるよな。
C ランクなら移籍されても補償なし。
B ランクなら人的補償と金銭補償がついてくるからな。獲る方もある程度出血覚悟の補強になるね。
768 名前:匿名さん:2017/10/27 13:03
報道通り、台湾の呂くん獲得出来ればドラフト①位を二人獲得したようなものかと。
日ハムの中田くんもまだまだ若いから獲得して競争させたらいいと思います。
769 名前:匿名さん:2017/10/27 14:07
CSファーストステージ雨の中地元で3試合やって、敗退して広島遠征の出費なくなった。
これスゴい臨時収入やんか。
おまけに清宮入札も聞いてあげたし、金やん球団にスゴい貸しつくったな。
掛布追い出してもらったとはいえ、補強なんでも聞いてもらってええで。
ロザリオ、中田、中後悠平みんな獲ってもらい。
770 名前:匿名さん:2017/10/27 14:19
攻撃力・打撃力課題?そらそうだよ。見たらわかるわ。
771 名前:匿名さん:2017/10/27 15:54
中田がFA宣言したら速攻で手挙げて取りに行けよ
772 名前:匿名さん:2017/10/27 16:03
772
ロザリオはどうするの?
773 名前:匿名さん:2017/10/27 16:04
>>768
なんでですか?
普通の外国人枠ですよ?若いってだけかと。
774 名前:匿名さん:2017/10/27 16:46
ロザリオより中田だろ。無理して外国人野手取る必要ない
775 名前:匿名さん:2017/10/27 17:02
ロザリオより中田、中田よりロザリオにみなさんどちらかに意見がわれてますね。
776 名前:匿名さん:2017/10/27 17:14
>>775
割れてますねぇ。(笑)
金本とフロントがどうするか、見ものです。
私見を言えば私も中田派。
理由は中田は日本で数々の実績があるが、ロザリオは未知数だからです。
777 名前:匿名さん:2017/10/27 17:18
まあ、こんなこと言うたら所詮結果論て言われそうなんやけど
最初から安田指名してたら獲れたのに……
俺は安田も清宮もいらんて思てたけどな
獲りに行くんやったらという仮定で
はずれ1位で獲れると思てたんやろか
はずれ1位で指名したということは
馬場より上の評価やったんやろ
それやったらなおさら1位安田でよかったんとちゃうの
778 名前:匿名さん:2017/10/27 17:41
競合覚悟で清宮に賭けて結果外れたという事で、まさしく”結果論”。
清宮で外れるのが事前に判るなら、そら安田で行わな。
言っても仕方無い事やな。
779 名前:匿名さん:2017/10/27 18:06
外れで安田行く以上金本には清宮と安田の差はそれ程ないんやろ。
金本が競争率が極端に低い安田に乗り換える可能性は十分にあった。
当日の金本変心はお得意やから。
球団が余計なことするからこうなるんや。
四藤、フロント、ドラフトにはもう出てこないでくれ。
780 名前:匿名さん:2017/10/27 18:31
大和はBランクみたいだから
横浜移籍した場合誰狙い
オリックス移籍した場合誰狙い
781 名前:匿名さん:2017/10/27 18:46
凄くhな声が聴けるよ

0756615529
782 名前:匿名さん:2017/10/27 18:48
>>778
安田を低く見すぎたんやろな
はずれ1位でも獲れるって
783 名前:匿名さん:2017/10/27 18:52
まあ、所詮ドラフトはスタートラインに立っただけ
プロに入ってからの成績には関係ないし
一人でも育ってくれたら御の字やな
784 名前:匿名さん:2017/10/27 18:57
ドラフト会議の○○は・・・

検索して → bit.ly/2kJFRlx
785 名前:匿名さん:2017/10/27 19:03
ロザリオ獲得できればいいけど獲得できなかったら他の外国人とるしかないな。リストにあるブライスブレンツは3A本塁打王。外野手やけどね。こちらの方は日本に興味はあるみたい。ロザリオ、ブレンツ、オコエディクソン、セゲディン。やっぱこの中ならロザリオ最優先かな。しかしオコエディクソンって毎年候補で名前でてるよな。
786 名前:匿名さん:2017/10/27 19:05
一塁は大山・三塁は鳥谷と考えるとやはり福留の代わりになりえる外国人外野手の方が良いかも
787 名前:匿名さん:2017/10/27 19:27
馬場って155キロの剛速球に7種の変化球を縦横に操る、ダルビッシュ並の凄い
剛腕ピッチャーみたいやん。
故障しなければ、ローテ守って最低二けたはいけるんとちゃうか。
これで、岩貞と藤浪で5勝増えたら93勝!優勝できるでww
788 名前:匿名さん:2017/10/27 20:41
>>787
それがほんまやったら1位指名でええんちゃうか
所詮清宮、安田の下
それが現実やろ
789 名前:匿名さん:2017/10/27 20:45
ベイはラミレスが東は優勝への最後のピースといっとったが、来年大変やで。
今永濱口東揃って出てきたら打てまっか?
790 名前:匿名さん:2017/10/27 20:53
>>789
そこは打って打って打ちまくって勝つ
いてまえ打線の復活や
と、夢見てる監督では勝てんやろな
早い話がバースも掛布も岡田もいてないのに
どうやったら打って勝てるんやろな
791 名前:匿名さん:2017/10/27 20:57
まあ即戦力候補の投手、遊撃手は取れたんで一応はokかな。
792 名前:匿名さん:2017/10/27 20:58
>155キロの剛速球に7種の変化球を縦横に操る

それは凄い!スーパー怪物投手の予感!
あとは打者で長距離の砲の外人(ロザリオ!?)を獲れば
広島といい勝負ができるかもしれませんね。
793 名前:匿名さん:2017/10/27 21:29
呂彦青獲得出来たら願ったり叶ったりだけど外国人枠の問題が気になるな
なんとかロザリオ獲って欲しいけどそうなったらマテオが使えなくなる
794 名前:匿名さん:2017/10/27 21:32
メッセが2019年から外国人枠外れるからその前にイジっておきたいんじゃないかな。
795 名前:匿名さん:2017/10/27 21:37
>>794
きっとそうなんでしょうが来年に関しては余剰戦力が増えそう
796 名前:匿名さん:2017/10/27 21:47
植田、熊谷、島田のセンターラインは守備だけでも客をよべるかもしれませんね。得点力は物足りないかもしれませんが。
797 名前:匿名さん:2017/10/27 21:48
金本は気に入った選手は1.5軍レベルに達していたら割りと粘り強く使うから来年のショートのメインは海くんだと思うで。走力を実践でしっかり活かせることが大きいし、打撃の成長を認めるコメントもしてたし。
広島との差は走力と言ってるしね。
798 名前:匿名さん:2017/10/27 22:20
広島との差。
高山よ、丸になれ!
799 名前:匿名さん:2017/10/28 00:15
ビッグニュースが飛び込んできました!
【速報】阪神、呂彦青と契約合意
800 名前:匿名さん:2017/10/28 00:15
ロザリオも早く合意して!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。