テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902955

2017阪神タイガースpart17

0 名前:匿名さん:2017/10/10 22:53
いよいよクライマックス!
日本一目指してほしい!
応援しましょう♪
1 名前:匿名さん:2017/10/11 00:26
メッセは圧巻の投球だった。
CS勝ち抜くためにはメッセなくしては無理と思ってたし、万全の状態で戻って来てくれて安心しました。
横浜戦は、メッセ初戦先発で秋山と続き2連勝で勝って、ファイナルステージでカープをぶっ倒しましょう!
2 名前:匿名さん:2017/10/11 01:24
WBCの影響があって今年の中田は結果出なかっただけ。
来年は阪神で4番打てば30本は打てる
阪神はさっさと手挙げて中田獲得にいかなきゃ
育成育成言うて若手使っても勝たれへんねやろ?
どんどん補強せんかい補強
3 名前:匿名さん:2017/10/11 01:27
右投手より左投手あまり打ってないなぁ~。手こずり過ぎですね。対策たてなアカンわ。
4 名前:匿名さん:2017/10/11 01:30
30本打てんでも20本打てるファーストはおるやろ
中田が来たらせっかく出て来た中谷や大山や原口が死ぬよ
5 名前:匿名さん:2017/10/11 02:56
ヤンキー中田は入らない!
6 名前:匿名さん:2017/10/11 04:25
今年さっぱりの原口はもう終わった選手。
来年は中谷も大山も高山も数字落とす
そうなったときにプロ何年も経験してる中田の存在は大きい!だから確実にしてほしい

一軍は若手を試して育成する場所ではない!金本もなんか勘違いしてないか?プロの試合を金出して見てるんだから勝たなきゃ。
来年優勝無理なら金本辞めろよ
7 名前:匿名さん:2017/10/11 08:37
金本監督も凄いね。大山二塁か。
「守備軽視だろ!」なんて今更言ってもそういう監督だからしょうがないけど目をかけた選手を何とか使おうって気持ちは買いだね。
それもこれも来年も三塁鳥谷でいくっていう意思表示でもあるし一塁も外国人か中田が入るから出れないのは事実。
ただ、上本にしろ北條・大和・糸原辺りにしろちょっと待てって感じでしょうね。
それで良い競争が生まれれば良いけど何か違う気もする。
8 名前:匿名さん:2017/10/11 08:48
今年のFAは中田と涌井の2枚は何がなんでも阪神にほしい。
特に中田はむちゃくちゃ阪神に必要
9 名前:匿名さん:2017/10/11 08:51
関西のノリが中田翔に合っているとは思う
10 名前:匿名さん:2017/10/11 08:55
8
希望としては大山はサードで起用して欲しい。
二遊間は守備力最優先で。
11 名前:匿名さん:2017/10/11 08:58
涌井と日ハムのピッチャーをFAで取ろう
更に唐川
巨人みたく三人取りを
12 名前:匿名さん:2017/10/11 08:58
>>6
まだ20台中盤の選手に終わったは無いやろ?
原口も自分が活きる道を探している最中、スタメン獲れなくても勝負強い打撃で新井、狩野の後釜にピッタリやし。
それと中谷、大山はともかく高山が今年以下やったら困るわ。
ただ、来年も糸井は別格として福留も外せない存在になりそうや。
更に一塁も固定されると中谷を一塁、高山外野という使い方も出来なくなるわけやからな。
外野も難しいな。
13 名前:匿名さん:2017/10/11 09:05
当分巨人は暗黒時代 セリーグは阪神がリードしなきゃ
観客動員数も巨人抜いたし GAORAだっけ?放映料も入るし
14 名前:匿名さん:2017/10/11 09:08
大和 上本ら脇役の存在が大きい
バランスがいい これは崩したくない
15 名前:匿名さん:2017/10/11 09:36
15
残念ながら大和も上本もからだが弱くスペ体質だから1年スタメンで使い続けるのはきつい。
特に大和は体が弱いらしいし胃も弱い。
岡田が大和は体が弱いから1年スタメンは難しい。使うなら守備固め的なユーティリティがベストだと言ってたな。
16 名前:匿名さん:2017/10/11 09:45
中田はああ見えて守備上手いから一塁だけでなくレフトでの起用もできる使い勝手のいい選手
獲得するべき
17 名前:匿名さん:2017/10/11 10:52
戦力外発表はないのかな?
18 名前:匿名さん:2017/10/11 11:25
>>15
だからスベって何やねん。
自分と一部の人間にだけ分かる言葉使いまくって満足するなよ。
普通に故障が多いで万人に通用するやろ。
19 名前:匿名さん:2017/10/11 11:30
19
くだらん。何度も何度も。
気になるなら自分で調べなさい。
20 名前:匿名さん:2017/10/11 11:40
中田獲得で昨年までの阪神対阪急5対5の経営陣阪神提案は70%だろう
2対8の現在では20億補強案はフロントの進退をかけなれれば見送りに傾く
21 名前:匿名さん:2017/10/11 11:41
中田は絶対にいらん。
もし獲るなら、人的補償で誰か持っていかれるねんぞ。
22 名前:匿名さん:2017/10/11 11:42
>>18
お前故障が多いで意味分かってんじゃん。無駄な絡みやめろ
23 名前:匿名さん:2017/10/11 11:44
22
中田も要らんけど、プロテクト外れてる奴取られても困らねえよ。
そんなに層厚くねえよ。
24 名前:匿名さん:2017/10/11 11:55
24
結局何が言いたいの?
獲られても困らない選手層が薄いんなら、
今仮にだけどプロテクトリストつくってくれない?帯して獲られても構わないなら簡単につくれますよね。プロテクトリストつくって!
25 名前:匿名さん:2017/10/11 11:58
24
困らないんならプロテクトリスト仮でいいのでつくって下さい。それで困らないと言ってくれたら説得力あるんだけどな。選手層は薄くプロテクト困らない。それなら中田獲っても困らないじゃん。言ってる事矛盾してないか?
26 名前:匿名さん:2017/10/11 12:06
矛盾じゃないよ。投手のFAなら欲しいから。もちろんA、Bランクでね。
27 名前:匿名さん:2017/10/11 12:24
今日も阪神中田獲り再浮上って記事出てるな
中田要らないと言う奴は補強なしで来年優勝しろってこと?
それはムリムリ
福留も糸井も引退間近だし中田はまだ何年もバリバリできる。よって中田は必要
28 名前:匿名さん:2017/10/11 12:33
来年は、全ポジ競争。アカン選手は脱落。
29 名前:匿名さん:2017/10/11 12:33
今年はドラフトの投手が凶作で期待薄だし、リリーフもかなり疲弊したんでFAならピッチャー優先かと思います。
ただ野手の層が磐石という訳ではないですね。中田も若いし今年の成績だけで判断するのも違いますしね。
30 名前:匿名さん:2017/10/11 12:38
中田は清宮次第だと思う。
清宮を指名できたら中田獲りはないと思う。
清宮クジ外したら中田を恐らく獲りにいくと思う。
31 名前:匿名さん:2017/10/11 12:44
中田FAで取ったとして補償は
金銭1.4億+人的か金銭2.3億を日ハムが選択
差0.9億って金銭のみを選択すると思ってる
32 名前:匿名さん:2017/10/11 12:45
中谷や大山をファーストで使ってるのは今年までだと思う。来季からはファーストは外国人、清宮、中田のどれかになるでしょう。
中田はレフトもできるらしいが。
33 名前:匿名さん:2017/10/11 13:00
中田いらねーなーと思いつつ、実際スルーしちゃうと期待の若手が経験値リセットされて、取っといた方が良かったってのはありそうなんだよね。
34 名前:匿名さん:2017/10/11 13:09
しかし選手外をあと数名ださないとドラフトや補強であまり獲れなくなるよ。
35 名前:匿名さん:2017/10/11 13:11
↑戦力外の間違い。
36 名前:匿名さん:2017/10/11 13:16
中田は調査はしてるってだけで多分とらなそう。まぁわからんけど。ロザリオとれるとなればとらなそう。
37 名前:匿名さん:2017/10/11 13:20
>>21
いらんの理由がちょっと違う。
得点圏打率2割切ってるの取ってチャンスで打てんの解消と思い込んでるのがおかしいって思うから。
38 名前:匿名さん:2017/10/11 13:40
金本は監督就任時から「生え抜き4番を育てたい。」って言ってた。
その方針からしても中田獲得は道から外れてる。
39 名前:匿名さん:2017/10/11 14:06
金本と中田の交友から獲得決まっているなら連絡してるだろう 中田もオリックス
の撤退でハム残留条件が厳しいので悩んでいるのだろう
CS~シリーズが終わらないと最終決断は降りないし FA牧田もMLB志望らしい
ロザリオもMLBまち11月まで決まらない 結局キャンベル・ヘイグクラス
40 名前:匿名さん:2017/10/11 14:18
まぁ結局はCS終わってからやね。まぁもうちょい日にちたたないと情報がわからない。
41 名前:匿名さん:2017/10/11 14:25
後、中うしれ
42 名前:匿名さん:2017/10/11 14:28
後、な
43 名前:匿名さん:2017/10/11 14:31
中後獲ろうつ
44 名前:匿名さん:2017/10/11 14:33
中後獲ろうと思ったら戦力外後何人かださないと獲れないよな。枠がない。
45 名前:匿名さん:2017/10/11 15:27
中田獲るにしても日ハムは人的補償は選ばないでしょ?
ハナから獲る気が無い感じ。
給料払いたくないから高給取りは獲らないし、
若手は自分トコで獲って育てれば良いって考え。
46 名前:匿名さん:2017/10/11 15:30
>>38 中谷か大山かな?後、誰やろ?
47 名前:匿名さん:2017/10/11 15:48
>>27
君は中田がくれば優勝できると思っているのかい?
48 名前:匿名さん:2017/10/11 15:48
>>46
今のトコは大山しか候補はいないやろ?
良い言い方すれば良い素材、悪い言い方すれば磨く前の段階で粗が見えてない。
中谷は4番てタイプやないやろ?6番辺りで怖さが出る。
49 名前:匿名さん:2017/10/11 16:50
金本が良太にも2割では使わない 最低2割8分20本いてましたから
ハム中田にもFA獲得できる数字示せ発言するでしょう 打てなければすぐファーム
ですし 300万に達成と2位確保で 金本は3年更新にその先はホスト」
福留でしょう 清宮が福留を越えることはないでしょう
50 名前:匿名さん:2017/10/11 17:03
数年前までは、中田獲得が既定路線だったんだろうけど
風貌といい、コスパの悪さといい、清原とダブってしょうがない

下手したら、結局、金はかかるわ、貰い手はないわで、
とてつもない不良債権になる可能性がある。
やめた方がいいと思う。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>