テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902955

2017阪神タイガースpart17

0 名前:匿名さん:2017/10/10 22:53
いよいよクライマックス!
日本一目指してほしい!
応援しましょう♪
601 名前:匿名さん:2017/10/21 20:03
>>599
鳥谷は居たら邪魔。
本来なら解雇したいくらいの悪。
トレードででもいいので、さっさと阪神のユニフォームを脱がせなければ、チームが腐る。
602 名前:匿名さん:2017/10/21 20:14
なんか他球団のファンの方が書き込んでいますね
603 名前:匿名さん:2017/10/21 22:59
私はゲレーロと中田と宮西が欲しい。(笑)
ロザリオは守備はちょっという噂。
上記の三人が加われば、阪神は優勝争い出来るとみています来年。
金本!編成!頼むよ。
604 名前:匿名さん:2017/10/21 23:20
巨人の長嶋監督(当時)は4球団競合のクジ引きの末、「小さい頃から阪神ファンだったので、タイガースの一員としてプレーしたい」と阪神入団を熱望していた高校NO1スラッガー星稜高・松井を引き当てた。

 当時、松井氏は「ジャイアンツは心の中になかった
605 名前:匿名さん:2017/10/21 23:33
今もないみたいやな
606 名前:匿名さん:2017/10/21 23:37
推定年俸なのでハッキリとは言えませんが、もしかするとギリギリ10位でBランクなのかも知れません。高橋聡と同額の5千万とされているのですが、登録日数の長い方が下になるので大和が10位、高橋が11位になるのだと
607 名前:匿名さん:2017/10/22 07:52
西武 野上獲得調査開始だって
カミさんが石川梨華だから、動けば獲得の可能性大か?
608 名前:匿名さん:2017/10/22 08:30
大和はサンスポによると人的補償が発生するB ランクらしい。恐らくぎりぎりの10番目
609 名前:匿名さん:2017/10/22 09:04
FA野手補強はもうないと監督が言ってるのにまだ中田、中田って頭大丈夫?
610 名前:匿名さん:2017/10/22 09:16
ドラフトの前にFA補強するなんていうわけないやろ。考えたらわかるやろ
中田は絶対に阪神にきてほしい。
育成育成言うて勝たんかい
育成だから負けても仕方ないとかアホみたいなこと言うなよ
611 名前:匿名さん:2017/10/22 09:30
育成育成と言って最悪のパターンは補強はせずにドラフトは即戦力メインの指名になる編成。
こうなってしまったら全く育成の意味がない。
選手が先細りしてファームも高齢化して選手層も薄くなる。
612 名前:匿名さん:2017/10/22 09:37
>>611
言いたいことは分かりますが、その補強相手を誰にするかやな
中田なら俺は戦力的にも必要ないと思います
613 名前:匿名さん:2017/10/22 09:40
中田必要ありません。
きてほしくないです。
投手の野上は欲しいですね。
614 名前:匿名さん:2017/10/22 10:14
野上かぁ。
今年11勝してるけど、負け数も多いのがなぁ。
まあ奥さんが阪神ファンだから、宣言したら来る可能性はあるね。
でもう~ん、どうかなぁ。野上かぁ。
615 名前:匿名さん:2017/10/22 10:32
>>610
お前が何言おうがもうないもんはないからな
勝手に妄想してろ
616 名前:匿名さん:2017/10/22 11:39
外国人のつもりで、村田をファーストで取ればいい。
617 名前:匿名さん:2017/10/22 11:48
野上なんかいらんやろ
中田の方が戦力になるわ。
618 名前:匿名さん:2017/10/22 12:14
野上なんか西武打線の爆発をバックに二桁やからな。
うちになんか来たら辛いで。
そもそも先発が足らんとはなんぞや?
ドラフトが間違っとるからやろ。
金本よ。
619 名前:匿名さん:2017/10/22 12:41
野上よりも経験のあるキャツチャーの炭谷が欲しいな。
捕手は経験が必要なポジションで30歳になってからのポジションだからな。
捕手だけは他のポジションとが別。なので捕手を獲って欲しい。
620 名前:匿名さん:2017/10/22 12:44
野上の奥さんは熱狂的な阪神ファンで、奥さんの父親は阪神私設応援団
と阪神ファン一家のようです。
FA宣言したら、阪神にくる確率は高そうですね。
621 名前:匿名さん:2017/10/22 13:09
619 何を言っているのか・・ そもそも金本が監督をしてからのドラフトはまだ2回や。
その2回で十分な戦力が補充できるとでも思っているのかな???
現在先発が足りないのは、それ以前のドラフト結果だろうよ。
普通に考えたらそれぐらい分かるだろうが!
622 名前:匿名さん:2017/10/22 13:13
>619
先発が足らんの、金本のドラフトのせいにするの違うやろ
外れとはいえ、1位で白仁田やら二神やら横山やら獲ったやつに言わないと
岩貞だって、現時点では活躍してるとまでは言えんやろ
これまでのドラフトが酷すぎるのが問題
623 名前:匿名さん:2017/10/22 13:19
>>621
何一人で喚いてんだよ。
能見と岩田の高齢化で先発左腕の補強が急務だが右は不要だろ。
他所に比べたらそこまで先発は悪くはない。
まして藤浪と岩貞の不振でも貯金17あったんだから。
624 名前:匿名さん:2017/10/22 13:21
622
その2回のドラフトで即戦力投手は指名できなかったのかな?

投手より優先したドラ1の高山なんとかしろよ。
CS時に下で調整させるために獲ったんやないやろ。
大山育成なんて自慢にならん。
藤倉の指導でドラフト前からヒットならプロでも稼げるって評価やったからな。
高山なんとかせぃ。
625 名前:匿名さん:2017/10/22 13:30
>625
先発も足らんし、若手の打てる野手もおらん状態なんだから、どっちかとるしかないやろ
高山調子落としたの金本のせいで、大山が活躍しても金本には関係ないって・・
あー言えば、こう言うねw w
626 名前:匿名さん:2017/10/22 13:30
>白仁田やら二神やら

確かに酷いドラフトでしたね。
岡田?真弓?どちらの時代だったでしょうか。
暗黒時代はそれ以上に酷かったのも思い出しました。
先発投手といえば、藤浪が秋季キャンプから走り込みを
徹底的にやるそうなので、来期は頑張っていい成績を残してほしいです。
627 名前:匿名さん:2017/10/22 13:36
>>624
それなら真弓、和田時代、ドラフトは何回あったわけ?
むしろ問題にすべきはそちらだろ! 違うか?
確かに今年は悪いが天才と言われた高山の獲得、更には即戦力投手の獲得か? 
ドラフトは他チームとの兼ね合いだ。2回のドラフトで理想を語るな。
628 名前:匿名さん:2017/10/22 13:48
真弓?和田?ダメで去っていったね。
確かにフロント主導のドラフトで芳しくなかったね。

金本は外国人補強については自分の求める選手でなく責任がないかもしれん。
が、投手陣特に先発については誤算だろうがそれも結果責任と思うよ。
ドラフトについても決定権あるならなおさらね。
629 名前:匿名さん:2017/10/22 14:03
629
まあ、そうだ。藤浪、岩貞が不調と云うのも金本監督の元での話だから。
個人的には、ドラフト失敗などと言われても3,4年後に「阪神は良いドラフトをした」と
言われるような選手を摂ってほしいものだと思う。
630 名前:匿名さん:2017/10/22 14:29
中村GM 時代のドラフトはまだ良かったと思う。
631 名前:匿名さん:2017/10/22 15:01
>>624

投手より優先したって高橋純のことか?競合前提で取れる確証もなかったしまだ時間かかるぞ?
高山は新人王とって大器の片鱗は見せてるわけやし、この2年でも望月、小野、竹安、才木と一軍を経験できた投手も獲得しとるで。

批判すんなら茂木スルーで坂本いったとこやろ
632 名前:匿名さん:2017/10/22 15:23
来年何十年ぶりかで金やんの走れ!走れ‼︎野球がうちで再現されるのか。
選手がどう変わるか見ものですね。
振り込み投げ込みにウェートトレにノックの嵐。
野戦病院にならんくらいにやってくれ。

加えて、バッティングについて彼次第なんて言わんでくれよ。
打撃コーチもおるんやから。
清宮を日本の4番に育てるんだから。
633 名前:匿名さん:2017/10/22 16:02
>>632 走れ・走れもだが、打て・打てもでしょ。
634 名前:匿名さん:2017/10/22 16:57
>>619
炭谷なんて絶対にいらんし
絶対に来ない

何処から炭谷なんて出てきたんや
635 名前:匿名さん:2017/10/22 17:40
確かに。いい加減キャッチャーは自分とこで育てないとね。中田とらないっぽいな。それよりもロザリオを全力で獲得にいってほしいな。
636 名前:匿名さん:2017/10/22 17:45
635
炭谷は阪神ファンだよ
637 名前:匿名さん:2017/10/22 17:47
仮に、大和と俊介がFA宣言すればプロテクト不必要。
これによって最低若手2人は守れる。
中田にしろ野上にしろ、獲得には人的補償が発生するわけ
だから、残留するにしても2人の動向は多いに注目すべき。
638 名前:匿名さん:2017/10/22 17:51
638
俊介がFA 宣言?ないわ。笑
球団がまだ話すらしにいってないらしいよ。
やばかったら話するだろ。
639 名前:匿名さん:2017/10/22 17:53
635
炭谷は龍谷平安出の関西人の阪神ファン。
ドラフト時に阪神入り熱望していた。
640 名前:匿名さん:2017/10/22 17:55
>>638
ちょっと視点がずれてますよ。
641 名前:匿名さん:2017/10/22 18:16
>>625
当たり前だろ。
金本が諸悪の根元なのは白日のもとにさらされてるんだから。
今すぐ金本を追い出し、岡田に土下座して永久監督になってもらわないと、チームは永久に粉砕される。
642 名前:匿名さん:2017/10/22 18:16
掛布は阪神以外のユニフォームは着ないと宣言した
あの世代はチーム愛が強い
643 名前:匿名さん:2017/10/22 18:17
炭谷獲得なら原口は他球団にトレードだね!
644 名前:匿名さん:2017/10/22 18:18
>>638
別にいなくてもいい余剰戦力だから。
あれが塞いでいるせいで未来の三冠王である江越が出られなかったんだから。
645 名前:匿名さん:2017/10/22 18:32
稼いだ者勝ち

ttp://bit.ly/2kJFRlx
646 名前:匿名さん:2017/10/22 19:35
又荒らしでた
トレードしろ
647 名前:匿名さん:2017/10/22 22:38
実力ないのがコネで打撃コーチになれるの初めて知った。筋トレ、アドバイスだな。
648 名前:匿名さん:2017/10/22 22:57
>>623
先発が悪くないと思ってる奴って頭おかしいよ。
今年は中継ぎで勝ってるのが分からないのかな?
ドラフトしか興味がないからシーズンは見てないの?
649 名前:匿名さん:2017/10/22 22:58
まあ野手陣からいちばん相談を受けるのは金本矢野片岡でも福留でもなく、鳥谷やからな。
コネで誰が野手系のコーチになっても同じや。
数年後鳥谷がそのまま監督になればいい。
650 名前:匿名さん:2017/10/22 23:16
649
ところで今年のドラフト候補であなたがこの投手は間違いなく先発で使えるよという投手教えて下さい!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。