テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902954

広島東洋カープのドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2017/10/09 15:52
新しくしました。技術論・配球論・応援・叱咤・激励などカープ好きの皆さん、何でもどうぞ!
301 名前:匿名さん:2017/10/21 10:19
誰かが書いていたけど、頼りになる長男「誠也」、しっかり者の次男「坂倉」、ヤンチャな三男「奨成」が数年後躍動する姿を想像すると心が踊る。アフター「タナキクマル」を揃えることができるなら、投手・野手の順番が変わっても問題ない。これに野間や美間が加わりバティスタやメヒアが活躍するとカープの将来は明るい。その将来の光明を得るための年になると思う。
302 名前:匿名さん:2017/10/21 11:56
石原がバント下手くそになってて吐き気がしたわ。
これは長くないなと思わせるプレイだった。

やっぱ最低限は打てる捕手って大事なんやなって。
303 名前:匿名さん:2017/10/21 12:12
1位 中村入札は決まったけど、外れた場合投手で考えて、いなかったら岩見でしょうかね。
304 名前:匿名さん:2017/10/21 12:15
石原捕手は後1年だと思います。
しばらく1、2軍のバッテリーコーチは
倉と石原でずっといくと思います。
305 名前:匿名さん:2017/10/21 12:19
1 中村奨成
2 高橋遥人
3 宮台康平
4 柏原史陽
5 齋藤俊介
6 北浦竜次
306 名前:匿名さん:2017/10/21 13:42
303
石原は昔からバント下手です。広島の捕手でバントうまかった選手って記憶にないな。
305
ジョンソンの契約、あと2年残っています。石原はそこまではやりますね。たぶん。
307 名前:匿名さん:2017/10/21 19:56
昨日の石原の二度のバント失敗は腹立つよね。
いくら捕手でやることが多く打撃に時間がとらないにしてもあまりにも覇気の無いプレーはながれを悪くする。必死さも悔しさも見えない

もうすこしチームに迷惑をかけてる自覚を強く持って練習に取り組んでもらいたい
308 名前:匿名さん:2017/10/21 21:41
すべて知ってろとは言わんが的外れな批判してるのは滑稽だ
悔しがってないとか覇気がないとか単に叩きたいだけだろ
309 名前:匿名さん:2017/10/21 21:50
的外れもなにも結果が全て。大事な場面でバント失敗してる事は事実。たたかれて当然のこと。
プロの世界なら当然のこと。
悔しがってるとか覇気が無いとか事実はどうでもええ。そう言われるようなプレーしてるってことがそもそもではないか?

それより309のほうが毎日のようにスレを日記にように私物化してそっちのほうが滑稽なんですが
人のことどうこう指摘するなら自分のことも客観的にみてはいかが?
310 名前:匿名さん:2017/10/21 23:31
去年のシリーズで石原はいいリードみせていたし、不遇の時代から広島で通した功労者だから 温かくみてあげないと。
長い低迷を脱してここで優勝してもらいたいんだけど、ドラフトも加藤とか鈴木博とか中村も半ばロマン枠みたいになって補強ができないのが惜しいな。
今が日本一の夢がみれる好機だと思うんだけどかみあわないのがなんだかね。
311 名前:匿名さん:2017/10/21 23:37
去年のシリーズで石原はいいリードみせていたし、不遇の時代から広島で通した功労者だから 温かくみてあげないと。
長い低迷を脱してここで優勝してもらいたいんだけど、ドラフトも大味で加藤とか鈴木博とか中村も半ばロマン枠みたいになって補強ができなくなってきたのが惜しいな。
今が日本一の夢がみれる好機なんだけど、かみあわないのがなんだか広島っぽいとしみじみかんじてしまう。
312 名前:匿名さん:2017/10/21 23:40
〉310
必死さも悔しさも見えないて自分で書いてるだろ
それを無知だと言っただけだ
試合後の石原のコメントと失敗した後の行動観てから言えよ
313 名前:匿名さん:2017/10/22 00:16
>>310
勝手に中村をロマン枠にするのは如何なものか?
314 名前:匿名さん:2017/10/22 00:35
>>302

石原のバント失敗は今に始まった訳ではない。ハッキリと言って下手くそ。
打たせたら、三振か併殺打。
おまけに一塁まで全力疾走してないし、CSや日本シリーズでやらかされると致命傷になるし、流れが変わるし、流石に困る。
ジョンソン投げないなら二軍に落としていいレベル。選手個人を責めたくないけど、ベテランだし、自覚を持ってもらいたいが、石原の打撃に関しては期待できない。ラミレス監督の捕手に代打を出してきたのは勝利への執念を感じるし、緒方監督も受け身になっている。ペナントと同じ采配してたら、間違いなく勝てない。中止で流れが変わればいいが、、、。
315 名前:匿名さん:2017/10/22 05:05
313
石原のコメントも行動も知ってるよ。
だからなに?
それで石原は悔しがってます、だからたたかないでねってか?アホちゃうか?それはアナタの価値観押しつけてるだけや。そんなん何言おうといいわけなだけ。二度も失敗している時点で前回の反省すら生かされてない。プレーで表現するしか無いのがプロの世界だろうが。
試合後に口で何言ったっていいわけでしかないし
し、ファンが見てるのはプレー。それがどのように写るかが全て。そういう工夫も気持ちも見えないプレーだったんだよ。本人がどういう気持ちだったかとかどうでもいい。それなら二回連続で失敗するなよというだけ。プロなんだから。
それがプレーで表現できないのは普段からの練習での意識が足らないんじゃ無いかといったまで。
人のこと無知とかさそれほどたいした情報でも無いのにあたかも事情通みたいによく言えたもんだわ。あなたとて毎日日記みたいに的外れな事いってるんだがな。そんなんブログでやれよ
316 名前:匿名さん:2017/10/22 07:13
スレチ、消えろ
317 名前:匿名さん:2017/10/22 09:53
確かこのスレ、ドラフトだよね?
石原の件は別スレへどーぞ。
318 名前:名無し:2017/10/22 09:59
練習どうの言うが若手じゃあるまいし…
キャリア終盤の石原叩いたところで詮無い。起用した緒方の責任なんじゃないか?石原を起用するという事はそういうこと。ファンもそういう目で見ないとね。
319 名前:匿名さん:2017/10/22 10:52
「自動アウトマシーン」ってかぁ………。
320 名前:匿名さん:2017/10/22 12:56
そろそろドラフトに話を戻しませんか。石原の話題はもう一つの方で。
321 名前:匿名さん:2017/10/22 13:09
中村君の競合は避けられないので外れ1位を
考えた方がいいね。投手もいいが岩見外野手でいいと
思います。これだけの長打を打てる選手はなかなか出てきません。今年の投手のレベルは毎年います。
322 名前:匿名さん:2017/10/22 13:14
流石に投手中心にしなくては良いけど、投手0というのもちょっとどうかな?と思う。
投手って余る事ってあまりないし、投手が絶対に良いかと言われればそれは違うし。
中村の交渉権獲得に失敗した場合はやはり一位は投手なのかな?単独では無理だろうし。
323 名前:匿名さん:2017/10/22 14:35
322
現状、あまり競合考えられなくなったように思うけど。多分、中村で競合するぐらいなら、清宮か田嶋に行くと思いますよ。
そもそも高校生捕手で競合って、リスク高すぎますから。
324 名前:匿名さん:2017/10/22 14:56
菅野も巨人ファンで日ハム指名。長野も日ハム、ロッテ指名。松井も阪神ファンで巨人指名。中村が地元とか広島ファンとか全く関係ない。中日も指名すればいいし、他の球団も必要なら、堂々と指名すればいいだけ。広島は板倉いるのに指名理由が地元というだけでわけわからん。全然補強と指名が合っていない。日本一の捕手になるかもしれない選手を三塁コンバートするぐらいなら、最初から指名する必要なし。板倉ももったいない。つじつまが合わない。
325 名前:匿名さん:2017/10/22 15:27
中村は競合が有力みたいですね。
坂倉がいても、何とか取ってほしいです!

ところで、どーして、こういうところに書き込む人が、
坂倉のことを板倉って間違えるの??
にわかファンなのかな?意味が分からんわ。
326 名前:匿名さん:2017/10/22 15:31
「板」倉って言ってる時点で広島ファンじゃないんだろうな。
縁無く競合の末に他球団と言うこともあるだろうけど広島の方向性は中村1位ですでに決定している。
コンバートありきなんて誰も考えていない。他球団もうらやむような次代の捕手争いをしてくれれば良いと思っている。
坂倉が上がってこようと中村が上がってこようと応援するし、その争っている過程も応援する。
その際に結果として敗れた選手が他ポジに転向するのは仕方がないと思う。

外れは難しいけど東が残ってりゃ競合覚悟で突っ込むべきだが高橋・斉藤なら右で近藤や馬場あたりか将来性で石川あたりに行ったほうがという気はする。
327 名前:匿名さん:2017/10/22 15:35
325
まず板倉でなく坂倉ね。で、コンバートはたとえで苑田さんがコメントしただけ。現場は言ってない。オーナーにいたっては二人で捕手は15年困らんと捕手としてみてる事をコメントしてる。優先順位としては投手だったんだろうけど、鈴木との2択で中村になった。それだけの話やん。結果はすぐには出ないし、何よりまだ入団確定したわけでもないのにボロクソいうなぁ。
328 名前:匿名さん:2017/10/22 15:55
ちなDやけど、多分ウチのファンが荒らしてすいませんな。
個人的意見なんやけど、荒らしは中村欲しいんやと思う。自分は鈴木派やからあまり縁がないと思っとる。カーブは1位中村、2位投手で、ウチは1位鈴木で、2位捕手でいけばええ。地元同士やし。
中村が育つかどうかはわからんけどな。
329 名前:匿名さん:2017/10/22 15:57
1位中村捕手
外れは、鈴木博投手が残ってたら間違いないそうです。ただ他球団に指名されていたら齊藤投手になるだろうが競合になります。外れ外れになった時に馬場投手が残ってれば間違いないだろうがいなければ鈴木康投手か岩見外野手なんでしょうね。
1位を外すとみんな同じ所に集中しそうなドラフトです。
超 運任せのドラフトですね。
330 名前:匿名さん:2017/10/22 16:11
斎藤ってそこまで評価高かった?
331 名前:匿名さん:2017/10/22 16:42
中村に拒否られる広島
本人も捕手として中日に行きたいやろ
邪魔するな
332 名前:匿名さん:2017/10/22 16:50
1位中村外れたら東、鈴木、斎藤が残っていれば投手で、残っていなければ岩見がいいですね。
333 名前:匿名さん:2017/10/22 16:57
>>324
巨人スレのキチガイやんけ君
334 名前:匿名さん:2017/10/22 18:33
稼いだ者勝ち

ttp://bit.ly/2kJFRlx
335 名前:匿名さん:2017/10/22 19:31
>>326
その通り。斎藤や高橋だったら、馬場や近藤の方が魅力的だね。
336 名前:匿名さん:2017/10/22 19:36
高校生なら石川より山口が魅力あるかな。
2位で残ってたら本田もいい。石川や剛の山口とまたタイプ違うけど彼はクレバーで柔な投球できそうだし、マエケンみたいな可能性あると思うから。
337 名前:匿名さん:2017/10/22 22:28
1位 中村奨成
2位 田浦文丸
3位 北浦竜次
4位 宮台康平
5位 笠松悠哉
6位 北川利生
338 名前:匿名さん:2017/10/23 00:20
>>337
昨日、あるサイトの仮想ドラフトで参加した人?
記載内容が全く一緒だったから…。
339 名前:匿名さん:2017/10/23 00:27
2位で素材買いはやめといたほうが良い。不作だけど結局は田中や山崎、岩見といった野手に流れるチームもあるだろうからそれなりに大社の戦力になりそうな投手が残っているとは思う。
高校生で戦力に比較的早くなりそうなのはタッパが無いのが敬遠されそうな田浦や山本のあたりかなと思う。
牧や阪口、金久保、山口、本田といった投手体型をして速い球を投げられる候補は今年ならまともなコントロールなら1位で消える。消えそうにもないってことはまぁプロの目から見りゃそういうことなんだろうと思う。
1位 中村 外れ 東<石川<近藤<馬場<<岩見 
2位 田浦
3位 田中 山崎
4位 西川 永井
5位 緒方 荒西
捕手1、投手2、野手2の指名。バランス的にもこんなもんだと思う。
340 名前:匿名さん:2017/10/23 01:55
サードで中村を育成反対。外れてノーコン鈴木か?
341 名前:匿名さん:2017/10/23 02:25
>>316

317へ
♪お、ま、え、が消えろ。クレーマー♪
中村繋がりの捕手の話題ではないの?
文句を垂れるなら、書きこみ止めてお前が消えた方がいい。

もう1度言うぞ。
♪お、ま、え、が消えろ。クレーマー♪
342 名前:匿名さん:2017/10/23 02:48
>>338
なんか同じようなのを他サイトでも見るよね。同じ人が書いてるのかな。
それにしても、2位田浦推しが多いなあ。
たしかにテレビで活躍したから印象度は高いんだろうけれども、プロだとどうなんだろう。
カープの場合、2位は全国的に知られていない意外な人が指名されるのもあって、らしくない気もするしね。
昨年は少しちがって、まさか残ってた高橋こう也だったけど、実質床田が例年の2位的存在だったのかな。
343 名前:匿名さん:2017/10/23 08:48
  それよりも白濱は来年も?捕手を2人戦力外にしたから、中村が競合になって外した場合でも残すのだろうか?あと鈴木博はコントロールがないらしいが、遠藤や宮崎みたいになりそうな感じがするが。
344 名前:匿名さん:2017/10/23 09:35
カープの社会人投手の成功率の低さを考えると・・・
345 名前:匿名さん:2017/10/23 11:31
中村が広島へ行ったらサードにコンバートされる。
彼の人生を思えば、そんな理不尽で不本意な命令を受けるよりか
中日あたりへそっと送り出してあげるのが真の日本人としてのあるべき姿であると私は思うね。
346 名前:匿名さん:2017/10/23 12:50
>>345

中村側にはコンバート前提の話はしてないが、育成次第であるかもしれないという話をしているよ。それが嫌なら中村側からお断りを入れられているし、中村1位公表もしない。当然、しばらくは坂倉との競争になるし、どちらかが故障する場合もある。ポジションは与えるものではないし、競争して勝ち取るもの。本人も厳しく指導してくれる所って言ってるじゃないか。

そっと送り出す?笑わせるなよ。
中日なんかに育成できないだろ。中村がかわいそうになるわ。

また中日の荒らし君だね。仕事しているの?
347 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/23 14:58
呼んだ?笑笑(^ν^)
348 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/23 15:09
地雷の中村クンより、ピッチャーですな。
森のアンポンの木下起用、大敗連敗ストップが
なければ5位はないやろ(^ν^)
349 名前:匿名さん:2017/10/23 16:22
>>348
そもそも木下より先に戸柱指名できたでしょうに…。
正直みっともないよ。常に誰か、何かのせいにして。
オーナーが悪いだの、落合が悪いだの、今度は森?監督やってもらえるだけ感謝しないと。
中村いきたきゃいけばいいし、ピッチャーいきたきゃいけばいい。
ただ、そんなことよりもっと球団一丸になってあなたみたいなファンに愛されるチーム作りを目指したら?
350 名前:匿名さん:2017/10/23 18:33
人類再生化計画

検索して分かる真実 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。