テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902954
広島東洋カープのドラフト戦略
-
0 名前:匿名さん:2017/10/09 15:52
-
新しくしました。技術論・配球論・応援・叱咤・激励などカープ好きの皆さん、何でもどうぞ!
-
751 名前:匿名さん:2018/07/24 13:35
-
本命 甲斐野 はずれ 小園・藤原あたり
2位の最後でも、小園・根尾・太田・増田・(野村)のいずれかは残ってくれてないものか。
-
752 名前:匿名さん:2018/07/26 21:08
-
強すぎ 育てすぎ ドラフトは遠慮して 笑笑
-
753 名前:匿名さん:2018/07/27 22:52
-
あんまり話題にならないが東北福祉大の藤川昂蓮て3位辺りで採れれば面白い
薮田と似た投球フォームを去年からやり球速も上がって安定はしてきた
実績不足だが化ける可能性ある
-
754 名前:MK:2018/07/29 11:43
-
新庄の木村捕手 2年生だがスケールの大きい打撃が魅力
中村しょうせいに負けない 7番打者だと思えない
-
755 名前:匿名さん:2018/07/29 20:41
-
野手は問題だった二遊間のバックアップは曽根で埋めた。育成候補として高校生に行くなら捕手以外ならどこも足りていないと思う。
投手はリリーフが問題かと思っていたが今村・ジャクソンの名前が消えたらあっさり立て直しつつある。まぁ、さすがに登板過多。今年はもうゆっくりして欲しい。
先発は大瀬良とジョンソン以外は広島だから勝ちが付いているって感じ。薮田と中村がどこまで持ち直すか次第ではあるけど一番補強が必要。
昨年素材型ドラフトだっただけに今年は上位は即戦力路線でいいんじゃないだろうか?
1位 松本 外れ 上茶谷 外れの外れ 鈴木(富士大)
2位 杉山(重工広島)
3位 富山(トヨタ)
4位 新保(瀬戸内)
5位 山下(健大高崎)
-
756 名前:匿名さん:2018/07/30 04:51
-
広島だけは余裕だぜw
-
757 名前:匿名さん:2018/07/31 03:53
-
丸後釜確保w
-
758 名前:匿名さん:2018/08/01 04:03
-
大社投手w
-
759 名前:匿名さん:2018/08/01 14:30
-
カープの社会人投手のはずれ率は異常
-
760 名前:匿名さん:2018/08/01 14:52
-
投手優先として、仮に4名投手を指名するなら、すべて即戦力じゃないだろう。おそらく即戦力として大社2名・高校生2名だと思うんだが、即戦力としても先発型が必要なのか、リリーフ型が必要なのかによって候補者は絞られてくる。現状を考えると、どのタイプの大社投手が必要なんだろう。
-
761 名前:匿名さん:2018/08/02 05:57
-
リリーフ型なら甲斐野、先発なら松本。二位あたりで故障中の鈴木。
-
762 名前:匿名さん:2018/08/02 12:31
-
当たり前すぎておもんない。
もっとマニアックな予想はないもんかねぇ。高校生でも即戦力に近い選手はいるはず。
-
763 名前:匿名さん:2018/08/02 20:52
-
2位で薮田
こんなマニアックな予想は無理だ
-
764 名前:匿名さん:2018/08/03 02:50
-
今年は全員高校生でもいいよw
-
765 名前:匿名さん:2018/08/03 16:47
-
何でスレ二個ある?
-
766 名前:匿名さん:2018/08/03 20:28
-
片方がやめないんだ。こっちで一緒にすればいいんだけどね。ほとんど一人でレス入れてる。
-
767 名前:匿名さん:2018/08/03 20:41
-
熱心なのは結構なんだけど、あそこまでやると正直近寄りがたい
-
768 名前:匿名さん:2018/08/03 23:26
-
そいつは放っておいて此方で語ろう。言った所で分かってもらえる人間じゃないから。
-
769 名前:匿名さん:2018/08/03 23:59
-
16: 04/15(日)09:14 ID:z/IetKpM0
ID:Kfqnnn0k0
既にドラフトスレあるんだからあげるなよボケ
17: 04/15(日)10:18 ID:Kfqnnn0k0(7/52)
程度が低いのは出てこなくていい。
18: 04/15(日)14:16 ID:tqGFjg8I0
このレスやめたら……。以前からあるもう一つのレスに統一しようよね。
19: 04/15(日)19:56 ID:Kfqnnn0k0(8/52)
もう1つは藤原とか小園とか甲子園のスレにしたらいいんじゃないか。延々と長すぎるんだよ。今日は東妻が投げていてそっちのが関心あるよ。
-
770 名前:匿名さん:2018/08/04 03:03
-
東妻、増田やたら推してばかりだしね。東妻なんて山岡にもいかなかったカープが獲るとは思えないし。
-
771 名前:匿名さん:2018/08/04 06:10
-
いいじゃん。こっちはこっちでやれば。
自分としてはいろんな意見を聞きたい。
-
772 名前:匿名さん:2018/08/04 11:36
-
広陵高校に誰かいないか?
-
773 名前:匿名さん:2018/08/04 20:44
-
広陵だと森悠祐投手
去年中村とバッテリーを組んだ試合もある
140代の速球にチェンジアップ
コントロールがいい時と悪い時がある
-
774 名前:匿名さん:2018/08/05 00:50
-
森は予選見る限りあんまり成長しなかった
大学で一回り二回り伸びてからだな
-
775 名前:匿名さん:2018/08/05 10:52
-
1 甲斐野央
外 齋藤友貴哉
2 増田陸
3 杉山一樹
4 瀧中瞭太
5 逢沢崚介
6 小寺兼功
-
776 名前:匿名さん:2018/08/05 12:02
-
田嶋、東レベルに1年目からいけそうな投手は居ないよな~
-
777 名前:匿名さん:2018/08/05 22:47
-
まぁ、投手だな。畝を退団させるのが一番かも知れんが。
一番欲しいのは完投能力のある先発投手。先発は軒並み4点台で6回投げれば息切れ。そりゃ例年こんだけ投げさせりゃリリーフ陣もへばるに決まってる。こんだけ打っていてチームの完投数が3ってのがどうかしてる。
甲斐野を取っても付け焼刃で3年ほどで潰れて終わりそうな気がする。
松本か上茶谷か先発候補を軸で考えた方が長期的には良いと思う。
-
778 名前:匿名さん:2018/08/06 00:08
-
甲斐野を先発で起用すればいいんじゃないの
-
779 名前:匿名さん:2018/08/06 00:39
-
先発は無理
-
780 名前:匿名さん:2018/08/06 15:34
-
確かに先発陣のふがいなさは十分に同意できる。先発陣のみでなく、救援陣もふがいなく、昨年の投手陣全体に言えること。投手コーチの責任を第一に追求したいが、先発陣が長いイニングを投げることは1-2名の駒を補強してもさほど劇的な変化はない。この課題は現有勢力の底上げが必須。現段階で駒が足りない部分はどこなのかを考えたときにやはり救援陣の層の薄さが浮かんでくる。即戦力補強は駒数の不足する部分を第一に考えた方がいいんじゃないかな。再来年出てきそうな準即戦力であれば大社即戦力にこだわる必要はない。ただ、救援専門の投手を取ってもねって感じはする。要は一番球に力がある投手を指名すればいいんじゃないかな。空振りの取れるプロで通用しそうな投手って誰だろう。以外に話題に上っている投手じゃないような気がする。
-
781 名前:匿名さん:2018/08/06 15:50
-
ありきたりだけど、松本でいいんじゃないの。
甲斐野は直ぐに使えそうだけど、そんなに長く持たないだろうね。
連覇していて、3連覇を目指している夏にピッチャーのへばりが出て来てるのは少しは許容してやらないと。
-
782 名前:匿名さん:2018/08/06 17:09
-
夏場ということを考えると、少し甘めに見る必要があるかな。
ただ、昨年の救援陣からかなり顔ぶれが変わっているのも現実で、勤続疲労のみではないように思える。現段階でフランスアがいなかったらと思うとちょっとぞっとする。どんな選手を加えても現有戦力に厚みが増すだけなんだけど、その中でもフランスアのパワーピッチのような唯一無二の特徴のある選手が欲しいね。
-
783 名前:匿名さん:2018/08/07 02:21
-
雨天中止が多いから大社投手を補充w
-
784 名前:MK:2018/08/07 08:55
-
増田陸について
昨年の夏の甲子園 三遊間に飛んだゴロをことごとくファーストに
悪送球 送球エラー つまり肩が弱い プロでわ遊は無理とみます。
-
785 名前:匿名さん:2018/08/07 11:10
-
今年は野手、投手で6人~7人ほど引退、解雇が行われると思います。個人名はあげませんが背番号やフォームを変えた選手や30半ばで一軍出場が無い選手は危ないと思ってます。それを踏まえて1位 上茶谷
2位 岩城
3位 小幡
4位 岩本
5位 大谷
6位 若山
-
786 名前:匿名さん:2018/08/07 15:53
-
>>784
野村(花咲徳栄)も守備が上手くないと聞きますね。
右は若い誠也とバティがいるので、ポスト丸や松山を考えると、将来のクリーンアップ候補なら、左バッターの林の方がカープには合致するのかな。
負けたので案外評価下がって取りやすくなるかもしれないですしね。逆に、昨年の中村奨みたいに近江の北村が評価上がりそう。
-
787 名前:MK:2018/08/07 17:48
-
菊池の後継者発見
常葉菊川 桑原の後輩 1番 遊 奈良間 センス バネ抜群
サイズ 菊池とほぼ同じ 報徳の小園より上とみます。
-
788 名前:匿名さん:2018/08/08 07:45
-
静岡湖西に凄いピッチャーがいる
-
789 名前:匿名さん:2018/08/10 22:28
-
来年は西か?
廿日市出身の熱烈なカープファンみたいだが
-
790 名前:匿名さん:2018/08/11 00:22
-
ウチだけは余裕だぜw
-
791 名前:匿名さん:2018/08/12 06:47
-
戦力に余裕があるから高校生でいいんじゃないか
-
792 名前:匿名さん:2018/08/12 10:15
-
↑
-
793 名前:匿名さん:2018/08/12 10:18
-
↑
そだね~
-
794 名前:匿名さん:2018/08/12 15:13
-
西はカープファン。
-
795 名前:匿名さん:2018/08/12 22:25
-
今は甲子園真っ最中。高校生がよく見える時期だよね。いい高校生は評価すべきだが、あまり実力のない高校生も高騰するので、しっかりと本物を見定めるべき。高校生は昨年は30名、一昨年は35名しか指名されておらず、一チーム平均3名しかいない。4名上限と考えると選択の幅はそんなに広くない。将来的構想を十分に踏まえた指名になる。
-
796 名前:匿名さん:2018/08/14 00:03
-
奈良間 広島で大成させたい
-
797 名前:匿名さん:2018/08/14 23:05
-
奈良間はプロ志望ではないみたい
-
798 名前:匿名さん:2018/08/15 10:43
-
全員高校生せんしゅでもいいよw
-
799 名前:匿名さん:2018/08/15 18:55
-
奈良間は進学ってこと?
-
800 名前:匿名さん:2018/08/15 19:22
-
今年は二遊の高校生と中継ぎの即戦力が必要でしょうね。出来ればサードの右打者も。フランスアの台頭で左に拘る理由が減ったのは選択肢を広げますね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。