テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902954

広島東洋カープのドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2017/10/09 15:52
新しくしました。技術論・配球論・応援・叱咤・激励などカープ好きの皆さん、何でもどうぞ!
201 名前:名無し:2017/10/15 18:25
たぶん中村単独指名になりそうやね。
202 名前:匿名さん:2017/10/15 18:32
>>200
賛成です。
捕手も出来る野手として覚醒出来れば、大成功。
ベンチ入りの捕手を二人に出来たら、一芸に秀でた投手や野手をベンチに入れられるので、戦術の幅が拡がります。
203 名前:匿名さん:2017/10/15 18:47
捕手2人制ににつながることは考えていませんでした。一人分の枠を中継ぎに使えるなら、救援陣の負担が軽くなる。
204 名前:匿名さん:2017/10/15 19:24
>>202
捕手が出来る野手がベンチにおっても捕手2人制は無理やろうな、というか厳しいやろな。
捕手を続けてない時点でただの壁にしかならん。
捕手をなめすぎやわ。
和田やって小笠原やって一軍でマスクを被ってるが完全コンバートの後に彼等がいるからって理由で捕手2人制になった事は無い。
捕手というのはそれほどにやることが多くあるんや。
205 名前:匿名さん:2017/10/15 19:32
中日は捕手中村でいきますよ。外しても石川が指名できる確率がありますので。
206 名前:匿名さん:2017/10/15 19:33
>>204
カープファンじゃないんでしょ~
何故こんな粘着するんですか。
まだカープに入るとも決まってないですよ
207 名前:匿名さん:2017/10/15 19:58
捕手3人制でも3人目の捕手まで使うことはほとんどないと思います。3人目の捕手は多くの場合2人目のアクシデントに対してで、当日の試合が終わるまでの数イニング担当と考えます。翌日にはファームからの登録があるので、現在、翌日までのつなぎの役割しかありません。打力のあるレギュラー捕手であれば、3人目の捕手の役割はさらに少ないように思えます。一枠有効に使えれば長いシーズンでかなりのメリットになると思います。
208 名前:匿名さん:2017/10/15 20:00
しかし、今日のフェニックスリーグ結果見たら坂倉坂倉坂倉のオンパレード。秋季キャンプもあるけど、来期は一軍帯同の可能性が高いとみた。だから中村と坂倉の比較なんて意味無い。中村はもちろん期待するけどね。
209 名前:匿名さん:2017/10/15 20:45
>>206
すまん。
ただ、中村が捕手出来ないのはあまりに勿体無いってだけや。
捕手中村じゃないなら彼の良さの半分も出ないって考えやからな。
広島に入ってほしくないわけやないねん。
阪神ファンの俺からすればウチこそ中村やろ!とは思うが単に中村推しってだけやな。
210 名前:匿名さん:2017/10/15 20:56
確かに中村を捕手から動かすと、魅力は減るねぇ……。でも動かすとすれば坂倉より中村の方が適性があるんだよな。
211 名前:匿名さん:2017/10/15 21:35
普通にポジション争いすればいいだけのことですよ。2、3年すれば落ち着くところに落ち着きます。
どっちにしろ、中村を獲得できてからの話です。
212 名前:匿名さん:2017/10/15 23:17
中村はどっちにしても体力づくりとプロのスピードになれるところからだろう。さすがに今年の坂倉の打撃は高卒野手としては異常なレベル。あそこまで一年目から打てるとは考えない方がいい。
中村がぼちぼち2軍で試合に出始めるのが来年後半辺りからとして2軍でレギュラー取るのが来年か再来年、1軍に上がるのに3年~5年かかるとすると坂倉が順調に育てばポジかぶりは中村が1軍に上がるまでは無いんじゃないかと思う。
全ては獲得してからと言う話にはなるが。
会澤もまだ30、磯村も24なんだが・・・。気の毒だが結構突き上げは激しいかも知れん。まぁ早い段階で石原を突き上げ切れなかったのだから仕方がないのかも知れんが。
213 名前:匿名さん:2017/10/15 23:20
中村取れたら焦らず一年二軍で捕手でしょ。
坂倉は第3捕手兼外野なども考え一軍で。西武森みたいに使っても面白い
214 名前:匿名さん:2017/10/15 23:53
坂倉はしっかり捕手として育成したいので二軍で試合に出す方を選ぶでしょう。
中村を契機に改めて坂倉の能力の高さを知らしめる機会になると思う
捕手として高卒で二軍でもスタメンをはれるのは並大抵のことじゃない。
215 名前:匿名さん:2017/10/16 00:43
早い話ポジション争いに勝てば良いだけの話だろ?
216 名前:匿名さん:2017/10/16 05:42
215
ええ加減、中村入札という事実を受け入れような
217 名前:匿名さん:2017/10/16 06:36
中村は内野コンバートで問題ないでしょ。
坂倉と中村の捕手問題ばかり論じられてるけど、
カープには船越がいるんですよ。
将来的に坂倉、船越の捕手二枚で安泰でしょ。
なら中村の足と肩と打撃を活かした方が良い。
218 名前:匿名さん:2017/10/16 07:10
217
君は話が飲み込めてないようだね
出直しな
219 名前:匿名さん:2017/10/16 08:50
外れろ 絶対に外れろ
最後は明治の斉藤だろな
220 名前:名無し:2017/10/16 09:07
中日は中村指名しないみたいだから、単独になるんじゃないの?
221 名前:匿名さん:2017/10/16 09:53
中村単独か~。一番入っちゃいかんチームだろ?
捕手としての能力、キャプテンシーがあっての打力、走力やろ?
坂倉は本物や、一年のビハインドは簡単やない。
特に打撃において埋められない大きな差を感じるやろな。
中日辺りに入っとけば4年目から正捕手なんやけどな。
広島やと2番手かコンバートしか手がない。
編成も中村やないのは解ってるんやけど中村も広島に入りたい、広島ファン、市民も広島に入ってほしい。
球団的にいかざるおえないって感じやろうな。
222 名前:匿名さん:2017/10/16 10:05
どこのファンか知らねえがゴタゴタうるせえ奴だな。
どうせ坂倉のこともつい最近知ったくせによ。
223 名前:匿名さん:2017/10/16 10:15
>>222
アホか!坂倉は高校時代から見てるわ。
てか虚しくないか?一番補強ポイント遠い捕手を一位指名って。
ファンの気持ちに考慮してっていうのも大事やけど・・・
224 名前:匿名さん:2017/10/16 11:36
怪我するかもしれないの理解しろよ
捕手へ簡単にコンバート出来ないんだから
他の守備に関しては船越のが経験あんのも知らないで中村いらないとか言うな
225 名前:匿名さん:2017/10/16 11:37
ライトなプロ野球ファンなので、知らないのですが、板倉ってそこまで凄いのですか?

確かに数字だけ見ると、二軍の成績は高卒1年目としては凄いし、それこそイチロー以上だけど、そのクラスの成績でも1軍で華開かなかった人も多数。
他球団ファンなのですが、広島は今は余裕があるから、中村と板倉で競わせたら良いと思ってしまうのですが?

広島で実際にご覧になっている方の目利きをお教えくださいな。
226 名前:匿名さん:2017/10/16 11:45
中村指名されたくない他所のファンが、「坂倉スゲ~(さっき知ったけど)」って持ち上げてるだけ。
227 名前:匿名さん:2017/10/16 11:58
>>226
そう思われても仕方無いわな。実際に広島ファンやないんやから。
ただ、入団する前はどこのファンとか関係無いやろ?
高校野球見て地元のチームを応援する以外はみんな頑張れやろ?
中村もそう。頑張れ頑張れで応援してた1人、捕手としての立ち居振舞い、扇の要としてチームを鼓舞する仕草はまさに捕手やねん。
今年一番ほしかった選手やから間違いなく捕手として育ててくれるチームに行ってほしいだけや。
228 名前:匿名さん:2017/10/16 12:05
228
捕手からどこかにコンバートされるのが決まったわけでもないし、ましてやカープに入るとも決まって無いんですが。
229 名前:匿名さん:2017/10/16 12:24
>>228
そりゃそうやな。
ただ、単独指名になりそうな気がするわ。
230 名前:匿名さん:2017/10/16 12:34
>>225
「板倉」じゃなく、「坂倉」です。
今季ウェスタンリーグ打撃10傑の2位で298、1本塁打、盗塁13です。
ファーム日本選手権の巨人戦で、決勝3ランを森福から放ち、最優秀選手になりました。
投手のリードも強気に攻めていました。
試合後のインタビューも芯の強さを感じさせるものでした。
私の個人的感想です。あなたも調べてみてください。
231 名前:匿名さん:2017/10/16 18:17
231 :名無しさん :2017/10/16(月) 12:34:52 ID:L13xrF8I0>>225
「板倉」じゃなく、「坂倉」です。
今季ウェスタンリーグ打撃10傑の2位で298、1本塁打、盗塁13です。
ファーム日本選手権の巨人戦で、決勝3ランを森福から放ち、最優秀選手になりました。
投手のリードも強気に攻めていました。
試合後のインタビューも芯の強さを感じさせるものでした。
私の個人的感想です。あなたも調べてみてください。

ありがとうございます。名前まちがえましたね、失礼。
でも、知りたいのはwikiレベルの情報じゃなくて、実際に試合を目にした人の見解なんです。
232 名前:匿名さん:2017/10/16 18:24
中村は競合するよ。
今は、ドラフト前の静けさなだけ。
取れるかどうか?
233 名前:名無し:2017/10/16 19:19
>>232
どこが指名するの?1番来そうだった中日は投手行くみたいみたいだし。
234 名前:匿名さん:2017/10/16 19:25
もし、競合で外れたら誰を指名するんだろう?清宮、安田、田嶋あたりすでに既に入札されてそうだし、両鈴木や石川は競合を避けたチームが札を入れてそうだし……。
235 名前:匿名さん:2017/10/16 21:52
 坂倉と中村について、熱くなっていますね。
坂倉については、ウエスタンリーグで4試合ほど見ましたが、二軍では守備,打撃とも群を抜いてるのが私の感想です。個人的には、中村の獲得の有無に関係なく、当面は高校1年秋から2年夏までのポジションである外野兼任での起用を希望します。
外野と兼任することで、必然的に試合の出場機会も増えるでしょうし、仮に外野を守ったとしても、試合に出場することで彼の持つ独特の感性(四季折々...)が捕手としての才能に磨きをかけることになると思います。また、緒方監督のベンチワークも楽になるしね。
236 名前:匿名さん:2017/10/16 22:04
1位中村奨成捕手
2位田浦文丸投手
3位田中俊太内野手
4位岡田和馬投手
5位阪口皓亮投手
237 名前:匿名さん:2017/10/16 22:29
中村を獲得できた場合、2位は当然ピッチャー。
残ってる中途半端な実力の即戦力だったり
田浦みたいな左ピッチャーにこだわらず
本田仁海、田中瑛斗といった、将来のエース格候補にいってほしい。
238 名前:匿名さん:2017/10/16 22:33
>>236
その指名になればほぼパーフェクトですね。
田丸か田中の所に外野手として桜井を指名して欲しい
気もしますが。田丸はかつての石貫みたいなリリーバー
になってくれたら・・・昔のような酷使はやめて欲しいですが・・・
この時期は妄想が広がって一番楽しい時期かも知れませんね。
239 名前:匿名さん:2017/10/16 22:36

失礼、田浦が田丸になってる・・・
240 名前:匿名さん:2017/10/16 23:20
田浦、使えると思うけどね。

もちろん即戦力ではないけど・・
左の中継ぎ候補
241 名前:匿名さん:2017/10/17 00:01
>>233
242 名前:匿名さん:2017/10/17 00:08
242です。横入りすみません。
中村君に行く可能性あるとしたら、日本ハムや楽天は可能性がありそうです。日本ハムの方が来そうです。
日本ハムは正捕手の大野がFAされるリスクがある分、捕手は欲しいと感じますね。日本ハムは「その年の一番良い選手を指名する」が中村君の事を指しているなら指名して来そうですね。
楽天も嶋や細川がいるとはいえ、それが抜けると一気にガタガタになりましたし、その次の足立がどこまで出来るかでしょうけど、次世代を担う役割の捕手である堀内もまだまだ時間がかかるとみると、中村君に行く可能性は十分にあります。
中々捕手の良いのって出て来ませんし、コンバートしやすいポジションですし、それを考えると単独は難しいと思うのが自分の意見です。
243 名前:匿名さん:2017/10/17 00:25
>>242 自分もそう思う。特に日ハムは中村に来るかもね。日ハムは単純にその年の一番いい選手の方針。ハムの場合、楽天や西武みたいに騙し討ちのようなこざかしい指名はしないから。
244 名前:匿名さん:2017/10/17 01:59
>>223

アホか。元が決めたんだから文句を言うな。
245 名前:匿名さん:2017/10/17 02:40
母子家庭だから広島行かせてやろうぜ。他球団に入ったところでカープにFAするし。もともとドラフト2位から3位レベルの選手なんでカープ単独でいいと思います。
246 名前:匿名さん:2017/10/17 07:18
ドラフトはドライなもの。
競合しても中村とれなくて騒いでも笑いものに為れるだけや
247 名前:匿名さん:2017/10/17 07:21
日ハムが中村指名あるか?

日ハムは、菅野と原監督の血縁関係を無視して菅野をドラフト1位で指名する無神経さ。図太さ
あの球団は、地元の母子家庭の子供で相思相愛の関係なので指名しないくれといっても、欲しかったら取りに行くという思考回路の持ち主だからな。
248 名前:匿名さん:2017/10/17 07:48
たかが 甲子園だけで活躍した選手
飛ぶボールで踊らされてしまった感がある
まー 競合して広島は外れるだろうが
249 名前:匿名さん:2017/10/17 08:04
>>248
素人のアンタの目よりは、カープのスカウトの方が断然上なんでw
250 名前:匿名さん:2017/10/17 08:41
1位中村奨成捕手
2位田浦文丸投手
3位田中俊太内野手
4位岡田和馬投手
5位阪口皓亮投手
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。