テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902954

広島東洋カープのドラフト戦略

0 名前:匿名さん:2017/10/09 15:52
新しくしました。技術論・配球論・応援・叱咤・激励などカープ好きの皆さん、何でもどうぞ!
351 名前:匿名さん:2017/10/23 21:43
守れない外野はもういらないかな。岩見の外れ1位はいらんかも。
352 名前:匿名さん:2017/10/24 00:34
>>346
その前に白濱育成したら?ww
353 名前:匿名さん:2017/10/24 00:47
色々あるにせよ、中村指名公表は個人的にとてもスッキリしたから、獲れる獲れないは別にして単純にくじ引きを楽しみに待ちたい。彼と縁はあるかな。外れ1位がとても重要だけど、今年に関しては良い素材の選手を指名できたら良いかな。なんなら指名全てが素材型でもいいくらい。即戦力は間違いなく少ない

同じ出身高の選手を連続指名するのが割りとある球団だから、西川愛也とか櫻井周斗とは縁があるかも?
354 名前:匿名さん:2017/10/24 01:15
ずっとドラフト見てきているとカープのサウスポーの好みって独特な感じがあって、躍動感や力感のあるフォームよりも、気怠そうな?力感のないフォームの左腕が選ばれている印象がある。齋藤悠葵、青木高広、篠田純平(入団当初は躍動感あったけど)、中村恭平、金丸将也、、、近年だと高橋樹也、高橋昂也はカープっぽいフォームだなと思ってたらその通りに。

今年の候補だと誰だろう。高橋遥人あたりはカープの好みだろうなと思う。2位以下で残っていたら縁があるかも。

低身長アレルギーは間違いなくある。川口盛外でトドメ。低身長左腕は当分ない
355 名前:匿名さん:2017/10/24 03:13
アホが中日ドラフトスレで煽りにくるんだが
356 名前:匿名さん:2017/10/24 11:37
>>352

その前に木下、杉山を育成したらwww

中日みたいなカスに中村を指名されたら2年目から減俸になるじゃないか。

弱い中日にお断りを入れる人増えたね。さすが不人気球団
357 名前:匿名さん:2017/10/24 12:48
中村捕手を外せば
恐らく鈴木博投手を外れの1回目で獲得出来ると思う。
それはそれでいいドラフトと球団は納得出来るでしょう
2位と3位が特に大事なドラフトになるよ。
358 名前:匿名さん:2017/10/24 12:59
大学生ならまだしも、高校生捕手で競合はないと思うけどねえ。
捕手はインサイドワークの才能と打撃の兼ね合いが大切。高校生ではインサイドワークにどのくらいの才能があるか分からない。競合の末獲ってみて、才能ないから別のポジションにコンバートというのはかなりハードルが高い。
ドラフトで高校生捕手の競合がないのは、リスクがあまりにも高いのが原因だと思う。
359 名前:匿名さん:2017/10/24 13:00
>>356
顔真っ赤っかで笑えるwww
広島みたいなド田舎不人気球団は、せっせと白濱育成しとけww
それとカープってなに?みっともないチーム名ww虎や竜、鷹や鷲なら分かるが…鯉って…ww釣り堀か?
360 名前:匿名さん:2017/10/24 13:47
>>359
泣くなよ。みっともないぞ。カス中日笑笑ww
361 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/24 15:41
こんなところで
バカープのヤツが
何してんの?
これで中村クン
外したら気が狂うな。
コヤツは笑笑(^ν^)
362 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/10/24 15:43
まあ、鯉スレだから
居ても当然か。
ドラスレには来なくてもいいから(^ν^)
363 名前:匿名さん:2017/10/24 18:47
巨人三軍から…投手陣主力出るようになったら、
楽しいですね!ソフトバンクみたいに!

検索で見られる ⇒ bit.ly/2kJFRlx
364 名前:匿名さん:2017/10/24 20:05
CS敗退でドラフト戦略変更確定ですかね。
やっぱり投手だよ。田嶋か鈴木に方向展開しないと2順目でいい投手なんて残ってないよ
365 名前:匿名さん:2017/10/24 20:39
365
cs敗退で戦略変更とか単細胞すぎるだろ。
中村宣言しといて変更とか広陵から御断りくらうわ。

ちゃんと物事考えてんの?
366 名前:匿名さん:2017/10/24 21:18
しかし、楽天。即戦力捕手候補の岸田をリストアップしたという事は、岸田は中村を外した場合のリストアップという事か?
そうなるとやはり楽天は中村かな?中日はよく分からないけど、楽天は中村で来るかも。
367 名前:匿名さん:2017/10/24 22:05
2位でだとエネオスの二人のどちらかとひょっとしたら岡大近藤が残るかもしれない
田中弟と岩見の評価上がったので可能性はある
368 名前:匿名さん:2017/10/24 23:36
今日の敗戦ではっきりしました。広島は短期決戦に弱い右投手ばかりのピッチングスタッフ。
なので
1位:中村 外れ東、斎藤 以降鈴木博、岩見の順
2-3位:高橋遥人、宮台
4位:若林、西居
が希望です。
369 名前:匿名さん:2017/10/24 23:58
短期に弱いのは、右投手ばかり?それより、短期決戦用の参謀役が必要と思う。
なりふり構わぬ起用の横浜に対し、思い切った戦法なしの悔いの残る後手後手采配だった。
岡田も中村も、落としてしまった藤井と登板なしは、昨年のシリーズとどこか被ってしまう。
それに、中盤でリードされてたら逆転できる気がせず、投手より打てなかったに尽きる5試合だった。
中途半端な即戦力左ピッチャーなら、昂也やアドゥワ、藤井の方が来季活躍できるかもしれない。
370 名前:匿名さん:2017/10/25 01:04
CSの結果とドラフト戦略は全く関係ない。
371 名前:匿名さん:2017/10/25 01:19
中村競合して外して即戦力投手指名がいいかもね
372 名前:匿名さん:2017/10/25 12:59
1中村捕手2高橋:宮台投手3田浦:北浦投手
1位中村捕手外せば
東投手又は、鈴木博投手
外れ外れは、高橋投手又は、鈴木康投手
2位田浦投手
3位田中俊内野手又は村上捕手
373 名前:匿名さん:2017/10/25 15:30
緒方くじ運悪そうやからな。

今回は当ててくれ頼むわ
374 名前:匿名さん:2017/10/25 18:16
中村君の単独指名できるか?
ロッテ-ヤクルト-オリックス-巨人-DeNA-西武-阪神-ソフトバンクは無し
まだ可能性があるのは、日ハム-中日-楽天だが?
375 名前:匿名さん:2017/10/25 18:41
CSでの教訓は今後の補強に生かせると思うよ。流れを変え切る投手・野手がいなかった。ベイスターズのクリンナップをリズム良く圧倒して、三者凡退に抑えることが出来るチェンジオブペースの投手がいたら、流れは変わっていたと思う。
打者で言えば劣勢で打てるバッターが少なすぎた。一球にヤマをはり、一球で仕留めるバッターがいない。
圧倒的な力を持った選手を指名するべき。徐々に厚さが増す選手層で存在感を示す素材でなければ、埋れてしまう。破格の特徴を持った選手を獲得して磨いてゆくことが求められるようになると思う。
376 名前:匿名さん:2017/10/25 19:39
正捕手、會澤は問題だぞ。
盗塁され放題の弱肩・ピンチ時は外角一辺倒のリード・チャンスは力んで凡打する打撃。
377 名前:匿名さん:2017/10/25 19:55
1位候補 清宮内野手 田嶋投手 中村捕手 安田内野手
東投手、鈴木博投手、鍬原投手、齊藤投手
8人の中から1位として獲得できたらよしとする
378 名前:MK:2017/10/25 19:56
1  中村捕手 村上捕手 岩見外野手(1塁手) 
2 櫻井投手 田浦投手
3 北浦投手
4 金久保投手 高橋投手(専大)
5 平良投手 比屋根投手 岡林投手
6 宮路投手 大竹投手(早大)
高校生中心で
379 名前:匿名さん:2017/10/25 20:08
377
極めて同意。盗塁阻止率はカープ全体の課題。送球練習、キレを作るフィジカルトレーニングなど秋季キャンプは覚悟して取り組んで欲しい。
380 名前:匿名さん:2017/10/25 20:35
社会人の投手は残ってたら採ると思うで
高校生は残るかな
外国人含めて8枠とプラス何枠空くかだがドラフト候補は5人位かな
381 名前:匿名さん:2017/10/25 20:49
エネオス柏原、ホンダ永野あたり取って欲しいな。
ただし2位枠つかうのはもったいないので、4位くらいで。
3位で高校生の田中瑛斗や櫻井あたり取って欲しい。
382 名前:匿名さん:2017/10/25 21:33
1位中村外せば
1位石川翔投手
2位山口翔投手
3位田浦文丸投手
高校生ばかりでいってもいいと思う。
383 名前:匿名さん:2017/10/25 21:49
一番可能性が高いのは
中村外して
1位鈴木(ヤマハ)だな。

加藤がもう一人増えるだけだわ。
384 名前:匿名さん:2017/10/25 22:18
ここの人たちって、中村を単独で取れるか競合になるかって実際どっちが多いんだろうか?
385 名前:匿名さん:2017/10/25 22:19
1中村外れたら明治斎藤
2桜井か田中か田浦
3北浦か永野
4西川か山崎剛
5柏原か坂口
386 名前:匿名さん:2017/10/25 22:22
中村の競合はないと思っていたが、これはあるな。まあ、くじは最後の残り物になるからどうしようもない。
重要なのは、地元のスター候補を獲りに行くという姿勢。結果として外れ(外れ外れも含めて)1位が日大三の櫻井になったとしても文句は言わない。
もう無理だろうけど、新井を会議に呼んでくじ引いてもらうとかしてくれたら最高だけどね。(笑)
387 名前:匿名さん:2017/10/25 22:44
>387さん。
中村、行きそうなのって中日と楽天あたりですかね?
楽天も即戦力捕手の岸田を上位指名ということは、中村外した場合は岸田に行くぞということなのかな?
その考えなら中村で来るでしょうけど。
 中日は現場とフロントで意見が真っ二つに分かれている(現場は中村、フロントはヤマハ鈴木)みたいですけども。
緒方じゃあ、籤運もくそもないけど緒方じゃあ中村は縁がないと思うなぁ・・・。
388 名前:匿名さん:2017/10/25 23:10
緒方かくじ引き担当なのか?
去年のくじ結果やCSの運のなさをみると栗山みたいに外した方がいいような。
389 名前:匿名さん:2017/10/26 00:06
森親分、籤運強そうだからなぁ。あの緒方じゃあ、籤残ったやつ感じが全然しない。しかも去年の柳と同じく、中日は籤先行。これはどうすることも出来ない
残っているものしか選べないとはいえ、本当に森親分が籤外すのを祈るしかないね。
中日が完全に中村君の1位指名公表しましたから、これでくじ引きになることは確定。中村君頼むから真っ赤な赤パンツ穿いて待機してくれ~。
日本ハムや楽天もまだ決めていない。いやぁ・・・、もう17時間後に運命が決まると分かっているけど緊張してきた。
390 名前:匿名さん:2017/10/26 01:13
>388
そのあたりじゃないですか。もしかしたら日ハムも来るかも。
ただ中日は土壇場でひっくり返すかもしれないけどね。中日は2、3年後ではなく、今すぐいい捕手がほしいわけだから。
391 名前:匿名さん:2017/10/26 08:43
外れ1位は、投手では東 高橋の左腕か 石川の高校生
野手は岩見でいって欲しい。
鈴木博ら活躍出来るイメージがわかない。
2位では即戦力左腕はいないと思う。
392 名前:匿名さん:2017/10/26 09:06
中日は明言してないんよね構成見たら中村より社会人岸田松本採る方がいいんだろうが
楽天のが有り得るね
大阪の岸田を明言してるが将来を考えるなら中村も狙うだろ
外れてもヤマハ鈴木は先発候補でないから採るなら岡大近藤のが制球や度胸も上なんだけど評価が阪神と広島くらいだから2位では消えてる
393 名前:匿名さん:2017/10/26 11:27
1位 中村奨成 外れ 鈴木博志/東克樹 外れ 近藤弘樹
2位 田浦文丸/西川愛也
3位 宮台康平/永野将司
4位 園部佳太/永井敦士
5位 西巻賢二/廣澤伸哉
6位 山本大貴/西居建陽
394 名前:匿名さん:2017/10/26 14:18
楽天も清宮に行きそうな感じしないもんなぁ。日本ハムも大野FAの関係で変更になる可能性もあるし。
とりあえず、2012年の森みたいな空気ではなくて、完全に競合になると言う空気だから、外れてももちろん痛いけど、あまり怖くはないというのが本音。
むしろ、外れ一位に興味がある。その外れ一位の候補がヤマハの鈴木と・・・。球種と球速がちょっと違うだけで去年の加藤と球速ノーコンニキだしほとんど変わらないよね・・・。それでも指名するのかな?
395 名前:匿名さん:2017/10/26 15:56
ハズレ1位、阪神がここに来てヤマハ鈴木とのニュース。変わってきましたね。
斉藤→東→鈴木と。
競合してまでハズレ1位鈴木でいくのかどうか?
396 名前:匿名さん:2017/10/26 15:57
緒方が持っているか持っていないか
397 名前:匿名さん:2017/10/26 17:30
緒方ありがとう
398 名前:匿名さん:2017/10/26 17:47
よかおめ
2位から厳しいから明るい話題は良かった
399 名前:匿名さん:2017/10/26 18:26
山口も取れたし完全に勝ち組。
400 名前:匿名さん:2017/10/26 18:28
宮台 田浦を取れたのに取らないか?
しかし驚く事ばかりのドラフトだ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。