テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902953

福岡ソフトバンクホークスドラフト ②

0 名前:匿名さん:2017/10/08 23:58
続き
751 名前:匿名さん:2018/05/04 09:32
去年クジに弱かったから今年はクジの当たり年
752 名前:匿名さん:2018/05/04 09:35

お前はあちこちのスレで書き込みしすぎwww
753 名前:匿名さん:2018/05/04 09:37
>>750
野手も地方で当たるときはドカンと当たるね
ただ福6に関しては掠りもしないってことが多い気がする
九産になると尚更ってのが…
大山に関しては一応首都圏という認識だった
754 名前:匿名さん:2018/05/04 23:31
1位 根尾(大阪桐蔭)、小園(報徳学園)
2位 中川(東洋大学)
3位 頓宮(亜細亜大学)
4位 岩城(九州産業大学)
5位 中山(法政大学)
6位 牛島(JR九州)
755 名前:匿名さん:2018/05/05 13:18
>>754
今年は野手偏重ドラフトで行くべきだと自分も思ってたけど、今季の投手陣みると
そうもいかないなと思ってきた。2位以下本当にその面子取れるんだったら
1位は投手で行ってもいい。だいたいホークスで育ちの悪い高校生野手指名する余裕なんてあんのかね?w
投手は東洋大エース格3人のうち、一番ホークスのニーズにあいそうな投手を指名すればいい。
守護神候補を欲しいならhondaの齋藤 友貴哉は良いね。
756 名前:匿名さん:2018/05/05 19:48
そういうふうに毎年毎年目先の投手ばかり指名してきたから野手がおろそかになるんだよ。内川と松田は明らかに劣化してるぞ。代わりの若手野手で思い付く奴いる?今年こそはオール野手でもいいくらい。
757 名前:匿名さん:2018/05/06 00:52
上位で指名する価値のある野手がいたら指名するべきだと思う
投手より野手の方が1軍に定着するのに時間がかかるから
758 名前:匿名さん:2018/05/06 03:12
今年は将来性より即戦力だぜw
759 名前:匿名さん:2018/05/06 11:08
金満で逸材獲得w
760 名前:匿名さん:2018/05/06 13:53
>>756
お前は文句ばかり垂れるならファン辞めるかそういう編成をしてきた老害貞治会長に言えよ。
ここに書いても何の解決もしませんから。
残念!
761 名前:匿名さん:2018/05/06 14:16
761
お前の人生はつまらなそうだな。
お前こそここに書き込んでいても何の人生の解決にはならない。
残念なのはお前のこと。
762 名前:匿名さん:2018/05/06 16:38
やっぱり1位で指名するような選手じゃないと
なかなか1軍で活躍するのは難しい。
もちろん1位指名以外の選手も1軍で活躍するけど。
SBのように下位指名で高校生野手を指名して
大きく育てようというのは確率的には難しいと思う。
埼玉西武のように3位指名の野手が高確率で当たるなら良いけど。
2008 浅村  2010 秋山  2012 金子  2014 外崎  2016 源田
3位を毎回野手を指名しているわけでなくてこの確率だからすごい。
それでも高卒からのプロ入りは浅村だけだし。
763 名前:鷹の道:2018/05/06 20:39
最近高卒の将来重視多かったからちょっと層厚くするためにも大学、社会人の即戦力路線もありだと思う
764 名前:匿名さん:2018/05/07 23:18
恐らく当面は出番がないだろうということで、野手は高卒を指名してきたと思う。
しかし、もう余裕をかましていられない状況に突入しつつあるかな。特に、右打者の即戦力野手が必要。吉村、江川、塚田に代わる長距離砲を狙いたい。
765 名前:匿名さん:2018/05/08 00:34

やばいよやばいよやばいよwww
766 名前:匿名さん:2018/05/08 16:34
今年、1位で指名する価値がある野手は根尾、小園、藤原くらいでしょうか。智弁和歌山の林は長打力もあり、
サードということで2位くらいで検討してとよいと思いますけど。あとは明豊の?髭田を3位で。
横浜の万波も大化け候補で3位で検討してはどうでしょうか。
767 名前:匿名さん:2018/05/08 19:26
投手の心配より野手の突き上げのほうが大事だね
投手は来年で間に合うよ
投手は若手を育てればいい
768 名前:匿名さん:2018/05/08 22:17
正直?髭田は3位だと高いよなぁ今の段階だと
少なくとも根尾、小園、林この中から誰か一人は取ってほしいね あとまあ天理の太田も進学しないなら欲しい
投手は大社1人に高校生かなぁ
769 名前:匿名さん:2018/05/08 22:21
今年は野手1位で。
来年は明治大学の森下で。
770 名前:匿名さん:2018/05/11 00:43
2017 1 吉住晴斗 2 高橋  礼 2016 1 田中正義 2 古谷優人
2015 1 高橋純平 2 小澤怜史 2014 1 松本裕樹 2 栗原陵矢
2013 1 加治屋蓮 2 森  唯斗 2012 1 東浜  巨 2 伊藤祐介
2011 1 武田翔太 2 吉本祥二 2010 1 山下斐紹 2 柳田悠岐
2009 1 今宮健太 2 川原弘之 2008 1 巽  真悟 2 立岡宗一郎

上位2枠で野手の指名数が少なすぎる。
2014年の栗原までさかのぼらないと野手の指名がないのは異常だね。
投手15人 捕手2人 内野2人 外野1人
771 名前:匿名さん:2018/05/11 20:39
工藤になってから、さらに投手偏重のドラフトになった気がする。
772 名前:匿名さん:2018/05/12 04:11

今年もそうだよw
773 名前:匿名さん:2018/05/12 16:07
王会長も清宮とかの活躍見てたら、「うちも若手のスラッガードラフトで欲しい。」と思いそうだけどね。
774 名前:匿名さん:2018/05/13 04:55

ず~と思ってるよwww
775 名前:匿名さん:2018/05/15 21:41
今年は即戦力選手を金満でゲットだぜwww
776 名前:匿名さん:2018/05/17 03:45
松本純平正義吉住ダメだwww
777 名前:匿名さん:2018/05/17 21:03
そろそろ野手中心のドラフトが見たい。
根尾、林、中川、中山、笹川…。
今年は野手豊富とみた。
778 名前:匿名さん:2018/05/18 01:14

王と工藤は投手が好きwww
779 名前:匿名さん:2018/05/18 22:05
1位甲斐野、2位林、3位野村、4位岩城(九産大)、5位浜田(明豊)。
育成:宜保(未来沖縄)、箱山(柏日体)、相川(館山総合)、小栗(誉)、
大畑(筑陽)。
780 名前:匿名さん:2018/05/19 11:58
①林
②笹川
③野村
④中山
⑤濱田
781 名前:匿名さん:2018/05/20 11:58
780と781のドラフトオタク
妄想ご苦労さんwww
782 名前:匿名さん:2018/05/20 12:52

お前はどこのスレでも嫌われ者wwwww💩
783 名前:匿名さん:2018/05/20 15:44
①根尾⇒中川
②林
③野村OR森下
④岩城
⑤山下航汰
784 名前:匿名さん:2018/05/26 18:19
たくさん指名しても一軍は28人
785 名前:匿名さん:2018/05/26 19:48
ドラフトは10月だからお前達金満ホークスファンが妄想しても意味ねえんだよwww
786 名前:匿名さん:2018/05/26 20:30

基地外wwwww💩
787 名前:匿名さん:2018/05/27 07:19
ここへきて、野手中心から即戦力投手も必要な状況になってきましたね。
ここ数年の育成素材型は見直した方がいい。
投打ともに即戦力ドラフトに切り替えるべきでしょう。
788 名前:匿名さん:2018/05/27 11:22
>>787
老害会長に直接言えよ。
789 名前:匿名さん:2018/05/27 12:46

お前は徘徊痴呆症www
790 名前:匿名さん:2018/05/27 14:16
>>788
お前、人生うまくいかないのは同情するがみじめなだけだよ。
791 名前:匿名さん:2018/05/27 14:35
789
阪神今日も勝てそうじゃん。これでお前の明日からのつまらない日々の少しでも救いになればいいな☺️
792 名前:匿名さん:2018/05/27 14:41
>>788
お前が直接言ってこいバーカw
パシリのくせに命令すんなゴミw
793 名前:匿名さん:2018/05/27 15:20
工藤って今まで勝ててたのはチームにタダ乗りしてただけだな
794 名前:匿名さん:2018/05/31 10:26
育成どラフトの方が当たる確率高い
795 名前:匿名さん:2018/06/02 19:39
ドラフトをしばらくお休みしても連覇は続く
796 名前:匿名さん:2018/06/06 23:41
退団しても親会社で雇う条件はソフトバンクだけでは?
797 名前:匿名さん:2018/06/07 00:50
>>795
続かねーよバーカ!
驕る金満久しからずやなw
798 名前:匿名さん:2018/06/10 01:23
今年も相変わらず高校生投手主体の余裕ドラフト展開するのかなぁ~?
そろそろ野手主体に切り替えた方が良いと思うけどね。しかも即戦力の。もう内川、松田には期待できん。かといって、後釜が全く見えてこないのが残念。数年前からの課題なのに。特に長距離砲。
799 名前:匿名さん:2018/06/10 02:48
1~3位で頓宮は絶対押さえたい。
できたら笹川も欲しい。
800 名前:匿名さん:2018/06/10 11:08
松本純平正義吉住ダメだwww
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。