テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902953
福岡ソフトバンクホークスドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 23:58
-
続き
-
651 名前:匿名さん:2018/03/12 23:44
-
>>650
つまらんゴミだなホント阪神ファンは
-
652 名前:匿名さん:2018/03/13 22:09
-
東海大相模の森下も良さそうですね。
-
653 名前:匿名さん:2018/03/14 01:34
-
↑
球団に推薦w
-
654 名前:匿名さん:2018/03/17 00:03
-
どの球団のドラフトのスレもだいたい同じ選手の名前をあげている
-
655 名前:匿名さん:2018/03/17 14:04
-
高卒野手もいいが一回大学社会人のガツガツ打つ野手を数人いれてほしいね
江川や吉村や塚田その他大勢の左打者の控えはイマイチだよ、弱い
-
656 名前:匿名さん:2018/03/17 14:06
-
ホームランホームラン本多!
ホームランホームラン本多!
-
657 名前:匿名さん:2018/03/17 15:35
-
↑
公式戦まで取ってけよw
-
658 名前:匿名さん:2018/03/17 15:55
-
今宮本多柳田内川デスパイネ中村松田上林甲斐でスタメンは決定だな 田中正義も中継ぎで使われるだろうしいろいろ目処が立った
-
659 名前:匿名さん:2018/03/17 16:15
-
>>655
同意です。笹川、中川、中山など大卒、社会人の即戦力の強打の野手が欲しいですね。
柳田以来指名していないのでは?
何故野手は高校生にこだわるんだろう?
-
660 名前:匿名さん:2018/03/17 17:38
-
高卒は時間かかるからレギュラーが数人故障した時に一気に戦力が薄くなる
-
661 名前:匿名さん:2018/03/17 18:25
-
>>660
文句ばかり垂れるなら球団に言えよ。
ここに書いても意味ねえんだよ。
-
662 名前:匿名さん:2018/03/19 22:38
-
>>661
じゃあ何のための掲示板だよここは?
-
663 名前:匿名さん:2018/03/21 18:31
-
即戦力野手で上位で魅力あるのいないな。案外社会人の中位下位とかのが面白いかもしれない
-
664 名前:匿名さん:2018/03/21 19:20
-
でも大卒、社会人を取ったら取ったで、
「なんで高卒の野手を取らないんだ」ってなるんだろうなw
-
665 名前:匿名さん:2018/03/21 23:09
-
↑
バランス良くとればw
-
666 名前:匿名さん:2018/03/21 23:56
-
25歳以下の選手
捕右 九鬼隆(20)
捕左 栗原陵(22)谷川原(21)
内右 古澤勝(22)黒瀬健(21)茶谷健(20)増田珠(19)
内左 曽根海(23)川瀬晃(21)三森大(21)
外右 真砂勇(24)
外左 釜元豪(25)上林誠(23)
松田、内川の劣化が早いか彼らの成長が早いか
昨年は清宮、安田と指名して抽選で外れたけど
近年、上位で野手を指名していない
-
667 名前:匿名さん:2018/03/22 00:09
-
劣化が早いね
そこそこの大学社会人入れとけば内川松田が怪我した時に使えるやん
-
668 名前:匿名さん:2018/03/22 00:16
-
ソフトバンクに足りないのはバッテリーでも高校生でもなく西田のようにパンチのある控え大学生、社会人
高校生はなかなか時間がかかるからキャンプで目立った若手がトレードの西田だけだからね
-
669 名前:匿名さん:2018/03/22 12:49
-
668
何も知らないんだな
-
670 名前:匿名さん:2018/03/22 14:29
-
具体的に述べなさい
-
671 名前:匿名さん:2018/03/23 22:23
-
純平も正義もダメだぜwww
-
672 名前:匿名さん:2018/03/24 14:10
-
ガツガツ打つ大学 社会人の野手
レギュラーの尻を叩く役な
江川や吉村や塚田じゃ弱い
-
673 名前:匿名さん:2018/03/29 22:05
-
今年のドラフトは、どれだけ投手を我慢して、野手優先にシフト出来るかがポイント。若手野手が上林のみではあまりに寂しい。野手の世代交代が急がれる。
-
674 名前:匿名さん:2018/03/30 01:09
-
↑
金満球団は金で解決www
-
675 名前:匿名さん:2018/03/30 08:25
-
大量に機能していないし、全国の携帯料金全て富吉、前園に支払わせろよ!!
-
676 名前:匿名さん:2018/03/30 12:37
-
まず評価に見合う素材であることが前提ですけど、上位3人のうち2人は野手でもいいかもしれないですね
いなければ仕方がないですけど
個人的には、根尾希望です
-
677 名前:匿名さん:2018/03/30 13:34
-
こないだ根尾の打席じっくり見たが、なるほどセンス良さそうだね。
球の見逃し方もしっかり間が取れてる感じで。阪神福留の若い頃に似てる感じ。
ただプロでは長距離砲タイプではなく、アベレージヒッタータイプになるかな。
個人的には即戦力野手欲しいので、東洋大・中川を希望してるが。今岡二世の呼び声高いが
映像見てみると小久保さんに似てる感じがする。
-
678 名前:匿名さん:2018/03/31 03:27
-
↑
中川いいねw 松田の後釜になれるかwww
-
679 名前:匿名さん:2018/04/01 20:16
-
少し遠慮しないと独走状態が続いてしまう
-
680 名前:匿名さん:2018/04/02 00:28
-
↑
金満野球には遠慮は無いwww
-
681 名前:匿名さん:2018/04/03 03:05
-
今年も金満補強w
-
682 名前:匿名さん:2018/04/03 22:31
-
今年の上位指名は捕手だなw
-
683 名前:匿名さん:2018/04/04 00:07
-
>>679
驕る金満ホークスファン久しからずw
-
684 名前:匿名さん:2018/04/04 00:10
-
>>679
驕る傲慢ホークスファン久しからず
-
685 名前:匿名さん:2018/04/04 03:51
-
金満野球最高www
-
686 名前:匿名さん:2018/04/05 03:26
-
今年もハズレハズレハズレ1位www
-
687 名前:匿名さん:2018/04/05 17:30
-
1位は根尾又は藤原でしょう。
-
688 名前:匿名さん:2018/04/05 17:37
-
根尾は中日入りが決まっているから
くれぐれも邪魔をしないように君から球団へ伝えといてくれたまえ
-
689 名前:匿名さん:2018/04/05 20:19
-
根尾はご両親がお医者さんなんだってね。本人も成績優秀だとか。
進学する可能性あるんじゃない?
-
690 名前:匿名さん:2018/04/05 22:05
-
個人的には即戦力の右の外野手が欲しい。
江川、吉村、塚田では弱すぎる。
笹川しかいないでしょ。
もし今年も投手1位とかだったら、頭おかしいとしか言えない。
-
691 名前:匿名さん:2018/04/05 22:33
-
1位 根尾 遊撃手(大阪桐蔭)
外れ 小園 遊撃手(報徳学園)
2位 中川 二塁手(東洋大学)
3位 笹川 外野手(東京ガス)
-
692 名前:匿名さん:2018/04/06 03:09
-
↑
捕手が一番不足してるぜwww
-
693 名前:匿名さん:2018/04/07 03:58
-
金で丈夫な捕手を採れよw
-
694 名前:匿名さん:2018/04/07 07:03
-
>>691
その3人が取れたら完璧ですけどね。
笹川3位はまず無理だろう。
今年は大卒社会人の即戦力野手が必須ですね。内川松田の後継者。併せて、江川、吉村を凌ぐ右の強打者。
-
695 名前:匿名さん:2018/04/07 10:00
-
>>691
今年はこれぐらい極端なドラフトでいいね
とにかく即戦力になりうるもしくはそれに近い野手が必要
一軍野手の高齢化もあり野手の世代交代をする時期はすぐそこまできてる
-
696 名前:匿名さん:2018/04/07 11:08
-
大場、純平、正義と当たりクジを引いた選手がダメだこりゃwww
-
697 名前:匿名さん:2018/04/07 16:28
-
今から調子上げてくるんだろうけど、内川松田の劣化は案外早くなるような気がしないでもない。
それにもかかわらず、キャンプ、オープン戦では
若手野手の新しい面々の名前はほとんど無し。
使えそうな選手がいないのでしょう。
個人的には、真砂と黒瀬に期待しているが、この2人もまだまだ実力不足らしい。特に真砂はこのままでは消えてしまう可能性がありそう。
にもかかわらず、昨年のドラフトもクジで外れたとはいえ、投手偏重。いよいよマズイぞ。
-
698 名前:匿名さん:2018/04/08 05:17
-
↑
金で解決w
-
699 名前:匿名さん:2018/04/09 08:57
-
根尾はプロ希望でしかも二刀流希望
日ハムがリストアップしてるようだけど
内野手で育てたい逸材
本人がどうしてもとゆうのなら中継ぎ兼任で
-
700 名前:匿名さん:2018/04/09 10:09
-
>>691
ドラフトオタクのお前の希望は聞いてないから。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。