テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902953

福岡ソフトバンクホークスドラフト ②

0 名前:匿名さん:2017/10/08 23:58
続き
151 名前:匿名さん:2017/10/23 13:16
ドラフト会議まで今日を含めてあと4日。
ホークスのスカウト会議はもう指名候補を絞り込んだんだろうか。
例年通り情報が洩れてこないけど、競合覚悟の清宮指名はほぼ確定なんでしょうね。
戦力外通告が支配下はまだ1名なので、何名指名するかも分からない。
二次通告は日本シリーズ終了後になると思うので、指名数で大体解雇通告の人数が分かるのかね。
結果的にいいドラフト指名になる事を祈りたいです。
152 名前:匿名さん:2017/10/23 13:33
今枠67クビになるであろう候補はあと3人ほどそしておそらく野沢が支配下になるであろうから1減る、でジェンセン次第で枠が増えるかもしれない
だから4人くらいかな氏名は
153 名前:匿名さん:2017/10/23 16:24
もう江川は戦力外になるかな。もういい加減覚醒するなんて思えないし。
大隣も無理だろう。球威があまりに衰えている。城所はCSで残った!
島袋は育成落ち?二保はどうなるか?牧原もどうかなあ?
154 名前:匿名さん:2017/10/23 17:05
>>153
摂津、鶴岡、本多、長谷川も戦力外にすべきだと思う。ホークスの甘いとこは使えないロートルをいつまでも契約してあげるところだな。例え今が常勝球団であっても、世代交代が出来なければ暗黒時代も時間の問題だ。
155 名前:匿名さん:2017/10/23 17:24
鶴岡は来年栗原出てきてからだろ
使えない選手はとりあえず切るとかパワプロじゃねえんだよ
それに長谷川摂津本多は複数年契約だし
156 名前:匿名さん:2017/10/23 18:33
人類再生化計画

検索して分かる真実 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
157 名前:匿名さん:2017/10/23 19:11
なんでもかんでも複数年契約するからドラフト指名が4名ぐらいになる。
去年も何で?4人で終わるかな?って思ったよ。
去年5人指名してたら細川指名出来たよ横浜より指名順位早かったからね。
このスレでも人気だった細川、待望の右の長距離打者だっただけにもったいない。
158 名前:匿名さん:2017/10/23 20:34
鶴岡なんか細川がいたのに九州出身だからと言って獲る必要は無かったんだよ!
159 名前:匿名さん:2017/10/23 21:11
鶴岡獲った時は山崎かつきがFA移籍したから、というのもあったと思うよ。
160 名前:匿名さん:2017/10/23 21:24
鶴岡は前年の打率が良くて当時打てる捕手が欲しくて獲得したような。
161 名前:匿名さん:2017/10/23 23:48
鶴岡は今年で契約切れるしこれだけ出場機会に恵まれないとなると普通に退団しそう

・出場機会を求めて退団
・ホークスがコーチ要請して退団(細川パターン)
・ホークスのコーチ要請を受けて引退

どれかやと思う
162 名前:匿名さん:2017/10/24 00:34
159 160 161 162
バカじゃねえの?
ここはドラフトスレだぞ
鶴岡の話なら別のスレでやれよ
163 名前:匿名さん:2017/10/24 06:04
他球団に比べて、戦力充実しているんだから、
高校生中心で今年もいって欲しいけどなー
164 名前:匿名さん:2017/10/24 06:28
西スポに出てますが田浦を評価してるようです。3位くらいでしょうか。1位は清宮濃厚のようです。
165 名前:匿名さん:2017/10/24 08:20
>>164
カナダで活躍しちゃったから3位じゃ厳しそう
て思ったけど広島が指名しない限り2位も3位も変わらんね
166 名前:匿名さん:2017/10/24 09:15
田浦はうちにいる左投手とはタイプが違うから獲得もうなずけるけど、
田浦優先したから柳ヶ浦の田中を逃すとかはやめて欲しい。
167 名前:匿名さん:2017/10/24 10:11
以前、田浦は育成レベル、よくて下位と断言した者です。
何を書こうが自由だが、選手や記事ちゃんと見てから書き込みしてほしい。
『ホークスは当初育成で指名予定で、他球団の動きで下位へ繰り上げの可能性』って書いてあるだろ。
現時点の実力でプロのスカウトが上位や中位でピックアップするわけない。
ちょっと有名だからとか、大舞台で活躍したからとかいうのではなく、その選手の現時点の実力・完成度・将来性等々、全てちゃんと観てから書き込んでほしい。
U18で活躍した直後から田浦2位とか3位の書き込み多くなってきて、結果やうわべだけで選手の実力を見極められない人が多すぎて本当にあきれる。
私が書いた通りなってる事を自慢してるわけではない。
2位とか3位という本当に大切な枠を、育成評価レベルの選手を推すというメチャクチャな事を書き込む人があまりにも多すぎるので腹立たしいだけ。
とにかく選手をしっかり観たうえで書き込んでほしい。
ホークスの事を思っての事で、前回・今回と乱暴な言葉使いになった事お許しいただきたい。偉そうで不愉快な書き込み失礼しました。
168 名前:匿名さん:2017/10/24 10:15
今年は野手中心で獲ってほしい!例え清宮や安田が獲られても増田や園部や高木が獲れたらそれで十分勝ち組だと思う!
169 名前:匿名さん:2017/10/24 10:46
まずホークスは本指名では昨年と同様に4人でしょう。育成から上がってくる価値がある選手がいるからです。その上で田浦は最低でも4位。確実にとる価値があるならもう少し上もありうる。価値があるかどうかは我々も西スポも分からない。西スポが毎年ズバリ当てるだけの情報力、ホークス編成陣への食い込みがあるなら分かりますがそうではない。要するに田浦を評価しているのは事実のようだが何位程度の指名になるかなんてプロの編成陣以外は分かりません。
170 名前:匿名さん:2017/10/24 10:50
>>167
田浦ですが今年の夏以降は上位候補と言われても遜色無い投球をしていたと思いますが?
特にU18は甲子園よりもキレキレでしたね。
サウスポーで無駄の無いフォームから140中盤を投げれる上にチェンジアップは言うまでもなく、スライダーも抜群にキレます。
欠点は身長と身体の大きさと付随しますが継投でやってきた分スタミナ面くらいだと思いますが。
体の開きを指摘されますがあれだけチェンジアップで空振りが獲れれば問題無いかと。
上位候補と言っても実際獲られるのは3位か4位だと思います。
となるとソフトバンクが獲るには3位でしか獲れないという事です。
171 名前:匿名さん:2017/10/24 10:53
まあ168の考えとホークス編成部は何も関係ないからな
172 名前:匿名さん:2017/10/24 10:54
西スポには「育成指名も含めた獲得を視野に入れていたが、順位を上げてでも獲得に動く可能性がある。」
と書いてあるので育成予定ではなく、下位とも書いてない。
本気を獲得しようと思ったら下位では取れないから2位3位で取るでしょうね。
個人的には他に優先すべき選手がいると思うけど。
173 名前:匿名さん:2017/10/24 11:27
断言するような書き込みをすべきではないし西スポの記事なんて選手の価値に対する拠り所にはならない、と言うことではないでしょうか。ここは自由に妄想し語り合う場ですよね。いろんな見方があり批判はやめるべきだと思いますが。我々はプロのスカウトではないしプロの目線で見る力量なんて無いわけだし。
174 名前:匿名さん:2017/10/24 14:23
>>167
偉そうにプロのスカウトかお前は?
ここは自由に自分の意見を言ったり妄想するところなんだよ。
何上から目線でもの言ってんだド素人
お前が唯々田浦の事が嫌いなだけだろ。
人に偉そうに言う前にまずお前が思う指名順位1~6位を書き込んで理由を言えよ。
3日後にはお前の評価とプロのスカウトの評価の違いがわかるから書き込んでみろ。
ドラフトの時楽しみにしとくわ!
175 名前:匿名さん:2017/10/24 14:26
西スポの田浦投手の記事を読んできました。

「順位を上げてでも獲得に動く可能性がある」って、難しい表現ですね。
他球団の動きもあるわけですから、ドラフト会議の当日はどのようなやり繰りをして行くか。

ただ、何だかんだで地元選手が有力選手として取り上げられるのは、やっぱりうれしいものです。
176 名前:匿名さん:2017/10/24 15:11
自由に妄想しドラフト本番で答え合わせを行う。それをみんな楽しんでるんでしょ。これは、この掲示板に書き込んでる人だけでなく、世間一般にそう。昔に比べてあらゆるメディアでのドラフト会議に関する露出度って増えましたよね。みんな関心が高くて思い思いに予想して楽しんでるんです。
177 名前:匿名さん:2017/10/24 17:02
あくまで願望
1位 清宮 (早稲田実)
2位 草場 (九産大)
3位 田浦 (秀岳館)
4位 島田 (上武大)
178 名前:匿名さん:2017/10/24 17:21
別に田中なんかは必要ないと思うけどなぁあれくらいの選手はいつでも取れるしうちにも結構いるでしょ
>>177
島田はまだしも草場だけはやめろ
あんなの見え透いた地雷
島田も島田でああいうタイプはもういらない
179 名前:匿名さん:2017/10/24 18:47
巨人三軍から…投手陣主力出るようになったら、
楽しいですね!ソフトバンクみたいに!

検索で見られる ⇒ bit.ly/2kJFRlx
180 名前:匿名さん:2017/10/24 21:09
昨年の今頃は田中正義を競合抽選で引き当てを願って、当日工藤監督がクジで
引き当てた時は、狂喜乱舞して喜んでたけど、まさか怪我で1年間一軍登板なしとは
夢にも思わなかった。
クジが外れてたら藤平を希望してたけど、楽天単独指名で残念に思ってましたね。
田中正義は来季こそ真価を発揮してくれるでしょう。
ちなみに今年の外れ1地位は岩見が面白いと思ってます。
181 名前:匿名さん:2017/10/24 21:13
ソフトバンク、楽天は俺に新たに探す経費9980兆円持って来ないとドラフトへの参加は駄目だから、今すぐ新お宝メールの所に持って来いよ!!
182 名前:匿名さん:2017/10/25 00:17
横浜高の渡辺元監督も田浦を高く評価しているようですね。
183 名前:匿名さん:2017/10/25 00:43
楠本が気になる。内川や中村のようにミート力や対応力のある野手が少ないんで。
楠本もしくは島田は欲しいところ。
184 名前:匿名さん:2017/10/25 08:28
安田はロッテが単独か楽天も参戦するか
どちらにせよ1回目の入札で消える可能性が高くなりました。
外した時は岩見を指名してほしいかな
2位で石川は厳しいだろうけど、本田、増田、田浦が残ってればありがたい。
北海の阪口はハムが下位でとるから育成指名は出来なくなっちゃったけど
支配下枠使ってまではいかないだろうね。
185 名前:匿名さん:2017/10/25 08:52
>>167
長々と気持ち悪い文章だな
この掲示板を何と勘違いしてんだこいつ?
186 名前:匿名さん:2017/10/25 12:12
久々の上位野手
誰が来てもOK
しっかり育ててくれるよ
今のホークスなら
187 名前:匿名さん:2017/10/25 12:32
楠本は大成功で長谷川みたいな匂いがする

個人的には村上宗隆くん気になるんだが視察情報ないし、他球団評価高いし縁はなさそう
188 名前:匿名さん:2017/10/25 13:32
ホークスは楠本に注目してるのかなあ?スカウトすら派遣してないような。
まあ大学日本代表の4番だから、どこかで見てたはずだけど。
楠本より奈良学園大・宮本の方が気になってるみたい。
189 名前:匿名さん:2017/10/25 14:19
左は清宮か安田以外いらない。
右打者で。
190 名前:匿名さん:2017/10/25 14:26
今年は1位で野手を。2位以降は誰が残っているか分からないので臨機応変にならざるを得ませんが、九州では評価が高い山口、田中が残ってそうな気がします。
191 名前:匿名さん:2017/10/25 14:29
希望ではなく予想
1位 清宮、安田
外れ 安田、鈴木博、鍬原、高橋、岩見
2位 岩見、永野、近藤、山口
3位 永野、山口、桜井、宮本
下位 知野
192 名前:匿名さん:2017/10/25 17:08
>>191
外れで安田は残ってない。
日刊 スポニチ両紙ともロッテが単独狙いで安田を1位指名予想。
193 名前:匿名さん:2017/10/25 17:37
清宮一位指名を明言しましたね。
ハズレとそれ以下の指名を考えましょう。
194 名前:匿名さん:2017/10/25 18:57
広島が清宮じゃないので、うちってくじ最後だよね
縁があれば引けるはず
誰が来ても応援するよ
外れ一位は投手だと思う
195 名前:匿名さん:2017/10/25 19:16
清宮を、王貞治道場で和製ベーブルースに育ててほしいわ
196 名前:匿名さん:2017/10/25 20:11
外れ1位、個人的には岩見を希望だなあ。投手で行くのなら明大の齋藤。
東はオリが単独指名するかもしれないしね。
外れ1位投手で行った場合は、2位は野手になると思う。その場合は奈良学園大の宮本あたり?
ホークスは調査書提出してるみたいだし。
右の内野手では立大・笠松や亜大・北村に注目してたけど、揃って秋のリーグ戦では不調でアピールできてない。
指名漏れになるかもしれない。
197 名前:匿名さん:2017/10/25 20:17
清宮外したら増田か村上を指名してほしい。
198 名前:匿名さん:2017/10/25 20:28
私も清宮のはずれは増田でいってほしいですね。
バッティングの技術的な欠点を書き込んでおられた方もいましたが
高校生で欠点のない選手なんてほとんどいないと思うし
スケールでは清宮、安田、中村に劣るとも思いますが
増田は何年か後には必ず戦力になりそうな気がします。
199 名前:匿名さん:2017/10/25 20:55
ハズレ一位は石川だろうな、二位は他球団大学社会人が多いので増田か柳ヶ浦の田中なら取れるとみた
200 名前:まー:2017/10/25 21:00
清宮1位なら、3年間めっちゃ鍛える形になるかな。
個人的には、3軍から結果残して這い上がって欲しい。
清宮外したら、岩見・高橋遥人・田中(弟)・西浦・健大高崎湯浅か大分商広澤
あたりをゴッソリ獲って欲しい。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。