テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902953
福岡ソフトバンクホークスドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 23:58
-
続き
-
101 名前:匿名さん:2017/10/16 06:29
-
101
気持ち悪いなお前
-
102 名前:匿名さん:2017/10/16 22:49
-
10年前ぐらいに、この掲示板で当時慶応大の佐藤翔と選手について
話題が上がっていた時、「慶応大→ホークスの流れはない(ホークスは慶応大の選手は指名しない)」と聞いたことがあるけど
ホントかな?けど岩見は欲しいな。
-
103 名前:匿名さん:2017/10/16 23:23
-
>>102
慶応OBの山省がスカウト
小川スカウト室長も視察
今の状況なら岩見十分あると思う
-
104 名前:匿名さん:2017/10/17 03:25
-
お前達は汚ならしくばかりしようとしているし、撮影は永久にアウトだから、今すぐ返しの作業だけやる様にしろよ!!ドラフトにも参加しようとするな!!
-
105 名前:匿名さん:2017/10/17 17:58
-
岩見今日もホームラン打って21号
個人的には清宮1位指名せず岩見を単独狙いで1位指名してもいいかな。
清宮競合してクジで外した場合今年のドラフト候補は去年より小粒な選手な感じだし場合によっては外れの外れっていうこともありうる。
岩見は去年の阪神ドラ1の大山が75試合198打席で7ホームランだから同じくらい出場機会を与えれば大山と同等かそれ以上の活躍が出来ると思うけどね1年目から。
-
106 名前:匿名さん:2017/10/17 20:48
-
自分も1位は岩見で良いんじゃないかと思ってきた。若手の中で右の強打者タイプが
出てこれてないし課題でもあった。ただ岩見を1位にする場合は、2位は投手にしないといけないかな。
もし2位でホークスの順まで残っていたら、ホンダの永野を指名してほしい。
中継ぎで即戦力になり得る素材だから。でもたぶん残ってないだろうな。
右の控え内野手の層が薄いから、亜大・北村の指名も考えてもらいたい。これは3位以下でも取れると思う。
-
107 名前:匿名さん:2017/10/17 22:06
-
清宮1位はもう、ガチガチでしょう。問題は、外れた場合と2位以降。たまにホークスも謎指名を敢行することがありますからね~。できれば、松田の後釜と長距離砲、ストッパー候補が指名できれば文句はないです。
-
108 名前:匿名さん:2017/10/17 23:15
-
清宮が面談時にポスティングを認めない球団には行かないと強く言ったのかも
しれんね。だから再考してるんじゃないかな。
後、岩見の1位はないのでは。うちは上位で外野手や一芸選手は獲らないよね。
まあ、清宮も一芸っていえば一芸なんだが。
-
109 名前:匿名さん:2017/10/17 23:40
-
岩見は開花したんでしょうね。小川室長が高く評価してたし外れ1位の可能性はあると思います。とにかく長距離砲が欲しいですね。待望久しい右の長距離砲です。
-
110 名前:匿名さん:2017/10/17 23:48
-
ここまで活躍すると外れで残ってない可能性でてきたな岩見
清宮行って外れで岩見が理想だったが無理かも…
それならいっそ入札から岩見に行ってくれと思う
-
111 名前:匿名さん:2017/10/17 23:57
-
清宮はポスティング、一塁専、親父と色々縛りがあってめんどくさそうなのがネック
それならそんな縛りのない岩見の方がいいかも
しかもホークスは伝統的に高校生より大学生スラッガーの方が多いからその点も大きい
清宮で競合するより岩見単独(競合の可能性もあり?)の方がお得やし和製デホは欲しい
-
112 名前:匿名さん:2017/10/18 00:24
-
清宮を外した事を想定した場合、増田や松田の後釜として、いわき光洋の園部を獲ってほしい
-
113 名前:匿名さん:2017/10/18 03:38
-
球団が決めたなら清宮1位指名でも良いんだけどクジが外れたら怖いのよ~。
2013年ドラフトの二の舞にならないか心配。
だったら単独狙いで右の長距離砲 岩見1位指名でも良いかなっと思うけどね~。
-
114 名前:匿名さん:2017/10/18 05:09
-
1位 清宮
外れ 岩見
-
115 名前:匿名さん:2017/10/18 06:43
-
死ね便器
-
116 名前:匿名さん:2017/10/18 08:09
-
安田、岩見、石川翔が外れで残ってればいいね
-
117 名前:匿名さん:2017/10/18 09:24
-
1位…清宮(安田は獲られるだろうから外れは増田か村上で)
2位…投手
3位…園部か真颯館の高木
4位…投手
これしか思い浮かばない
-
118 名前:匿名さん:2017/10/18 10:56
-
外れ一位増田とか絶対ない。
三位園部と高木も絶対ない。
-
119 名前:匿名さん:2017/10/18 19:14
-
①清宮外れ岩見
②西村
③園部
④田中(柳ヶ浦)
-
120 名前:匿名さん:2017/10/18 19:15
-
王がいる限りハンカチの時もそうだけど早稲田の大物を指名しないのは必ずないよ。清宮で決まりです。2年連続当ててるから信じましょう。
-
121 名前:匿名さん:2017/10/18 23:07
-
そろそろ内川、松田の後釜の獲得も考えないとね。
-
122 名前:匿名さん:2017/10/18 23:17
-
今年は高卒ばかりとらないでバランスよく指名してほしい
-
123 名前:匿名さん:2017/10/19 00:07
-
投手は若い有望株が沢山居るが野手は・・・
内川松田もベテランやし次の世代の野手(特に内野)を作らないとヤバイ
高卒だけじゃ限界あるし一軍に割って来れるような大社の野手も指名していかないと(他球団の茂木や吉田みたいな)
今年なら岩見を狙ってほしい
今年は野手中心の指名で野手の活性化を図りたい
-
124 名前:匿名さん:2017/10/19 14:51
-
1位 清宮
外れ 岩見
クジが外れた場合岩見を指名して欲しい
但しここでも競合しそう
打線が弱いロッテか大谷 中田がいなくなる日ハムあたりが外れで指名しそう。
安田も候補だけど清宮回避して楽天 中日あたりが1位指名していて外れでは残ってなさそう。
右でも左でもいいから毎シーズン30~40本以上ホームランを打てる可能性のある選手を指名して欲しい
昨日の試合を見て特にそう思いました
-
125 名前:匿名さん:2017/10/19 21:12
-
今日の試合見てても、打てないに尽きる。
清宮1位は確定だが、同じくらい岩見も欲しい。
右の強打者が育っていないのに、何故何年もスルーしているのか?
江川、白根、塚田、真砂、みんな育っていないではないか!投手に比べて野手の世代交代は進んでいないのは明白。いい加減、野手優先のドラフトを。
-
126 名前:匿名さん:2017/10/19 21:23
-
岩見はソフトバンク、外れ1位が妥当だな!
-
127 名前:匿名さん:2017/10/19 21:29
-
江川、吉村、塚田に見切りをつけて岩見、増田、笠松を獲得してもらいたい。
-
128 名前:匿名さん:2017/10/19 22:10
-
>>127
まさしくその通り!
野手不足!右打者不足!
-
129 名前:匿名さん:2017/10/19 23:21
-
>>127>>128
去年細川を獲れなかったのが痛い!後は左打ちだけど、大砲候補として中京の今井も獲るべきだった!
-
130 名前:匿名さん:2017/10/19 23:53
-
やっぱり柳田頼みの打線じゃ厳しいな
今年はオール野手指名でもいいぐらい
それぐらい投手に比べると野手の若手が育っていない
1位で清宮岩見安田の誰かは絶対欲しい
-
131 名前:匿名さん:2017/10/20 13:24
-
それなら、江川をトレードに出せばいいんじゃないのかな?吉村や塚田はまだ必要だろう?
-
132 名前:匿名さん:2017/10/20 13:27
-
132
トレードで打てる選手なんか取れませんよ
-
133 名前:匿名さん:2017/10/20 17:34
-
阪神・陽川なら交換要員次第で獲れる。
陽川はチャンスさえ与えれば十分活躍できる。
-
134 名前:匿名さん:2017/10/20 18:49
-
CS中だからか、後1週間なのに何ら最新の情報が無いね…
-
135 名前:匿名さん:2017/10/21 22:32
-
投手、野手、ポジションの縛り無しで素材を最重要視して指名して欲しい。
それが戦力の厚みやスケールの向上に繋がる。
-
136 名前:匿名さん:2017/10/21 23:17
-
今年は即戦力も入れるなどして、高校生に偏らないドラフトをお願いしたい。
-
137 名前:匿名さん:2017/10/22 08:44
-
>>125 2017年は野手優先のドラフト会議にしてほしい。ホンダ永野投手も欲しい‼
-
138 名前:匿名さん:2017/10/22 10:18
-
今年、野手がほしいのは確かですが
来年のメンバーに比べると、清宮、安田等一部の選手を除き
かなりレベルが落ちる気がします。
来年の指名こそ野手優先で行くべきで、例えば
①高校生の大物野手、 根尾、野村、藤原等
②強打の大社野手 中川、岩城、正随、笹川等
③俊足好打の大学生 辰巳、長沢、逢沢、小郷等
という野手優先の指名をするためにも
今年、いい投手を指名しておいたほうがいいと思う。
-
139 名前:匿名さん:2017/10/22 11:36
-
むしろ今年は野手以上に投手が不作な年でこれといった投手が居ないんだよ
1位 清宮安田岩見
2位 増田村上楠本宮本田中
上位は野手を希望
-
140 名前:匿名さん:2017/10/22 16:35
-
石川、安田が外れで残ってるといいですね
-
141 名前:匿名さん:2017/10/22 16:41
-
清宮外れた場合、石川とか山口とか外れ1位であがってるが、ソースは?
どうみても投手に比べて野手不足なのは明白なのになぜ?
外れ岩見、増田、村上に行くべきでしょ。
-
142 名前:匿名さん:2017/10/22 17:14
-
村上はいらないなあ
-
143 名前:匿名さん:2017/10/22 18:33
-
稼いだ者勝ち
ttp://bit.ly/2kJFRlx
-
144 名前:匿名さん:2017/10/22 18:55
-
他所は野手1位いけるほど
投手に余裕あるとこ少ないと思うんだけどな
オ西ロ日 ヤ横中巨あたりは投手で行かないと
来期やばそうだけどなぁ
-
145 名前:匿名さん:2017/10/22 19:13
-
ゾルタクスゼイアンの事はSiriに聞いてはいけない
検索してはいけないワード → 「 bit.ly/2kJFRlx 」
-
146 名前:匿名さん:2017/10/22 19:49
-
1位 清宮(当然)
2位 岩見(残ってたらラッキー)
3位 柳ヶ浦の田中(残ってたらラッキー)
4位 野手(1番打者タイプ)
育成 八重山商工の平良と野手
-
147 名前:匿名さん:2017/10/22 20:23
-
岩見のパワーは魅力だと思うけどプロでも外野出来るレベルなのかな?
守るところがないようだと上位指名は厳しいかもしれませんね・・・
-
148 名前:匿名さん:2017/10/22 20:40
-
育成ドラフトのほうがものすごく楽しみ。
-
149 名前:匿名さん:2017/10/23 01:07
-
今年は野手の指名が先決なのだろうとは感じるのですが、投手の獲得に関しては左右のどちらを優先すべきなのだろうか・・・
-
150 名前:匿名さん:2017/10/23 02:25
-
今年は野手中心で獲ってほしい。例え清宮や安田が他に獲られても、増田や園部や高木が獲れたら十分勝ち組だと思う
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。