テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902952
2017阪神ドラフト ⑨
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 19:29
-
1位は清宮
1ヶ月切りました
-
351 名前:匿名さん:2017/10/14 09:26
-
350
高校生とか野手の名前にアレルギー発作起こしすぎやろ君
-
352 名前:匿名さん:2017/10/14 09:45
-
>>351
いつも反応早いねID検索ひとりストーカー君。
-
353 名前:匿名さん:2017/10/14 09:46
-
今年は投手、遊撃手不作年、スラッガー候補が豊作年なので、
上位2人は清宮外してもスラッガーと投手
3位で遊撃手4位以降で投手と捕手
こんな感じでいって欲しい。
-
354 名前:匿名さん:2017/10/14 09:56
-
>>349
新聞に出た話をすりゃそんな情報に踊らされるなと言ったり、安田は情報が無いと言ったり。
好き嫌いでやってんのはどちらですか?
-
355 名前:匿名さん:2017/10/14 10:03
-
中日ゲレーロ退団件
「まともに一塁に走らないのはいらない。」
これがプロ球団の本音の本音じゃないか?
ドラフト候補にも言えることだろ。
清宮安田岩見らに出来るかどうか。
-
356 名前:匿名さん:2017/10/14 10:10
-
>>355
真面目に走らないのと足が遅いのを同じにしている時点で頭がおかしいかと。
ゲレーロのことはあくまで姿勢のことを言ってるんですが。
-
357 名前:匿名さん:2017/10/14 10:16
-
安田村上岩見っていくら打力が魅力でも、
結局守りと走り(走力、姿勢両方)の部分でしょ。
解決しようの無い問題だしその分評価低いでしょ。
ここで騒いでるより1、2ランク分。
-
358 名前:匿名さん:2017/10/14 10:22
-
>>357
へー。貴方は彼らの日頃の練習態度とかを見てるんですか?
姿勢の部分を批判してるってことは、日頃学校の練習見に行ったりして見てるんですよね?
まさか妄想で言ってませんよね?
-
359 名前:匿名さん:2017/10/14 10:52
-
358
村上は足は遅くないぞ!50m確か6.1だった?!
-
360 名前:匿名さん:2017/10/14 10:59
-
よく知らずに荒らしに来とるんやろ。
シカトしとけばええ。
-
361 名前:匿名さん:2017/10/14 11:39
-
>>348
可能性が高くなりましたね。
高橋は結構狙っている球団が多いので、
うちの3位で獲らないと無理かもしれませんね。
-
362 名前:匿名さん:2017/10/14 12:31
-
>>359
50m何秒とかと打ったら一塁に走る姿勢とどう繋がりが?
-
363 名前:匿名さん:2017/10/14 12:33
-
カープが中村奨成の1位指名を表明
コンバートされんの?
-
364 名前:匿名さん:2017/10/14 12:36
-
いずれにせよ安田も村上も岩見も阪神に来たって守るところねえよ。
必要なのは二遊間とセンター常識人なら見れば分かること。
-
365 名前:匿名さん:2017/10/14 12:49
-
好きだねえその3人叩くの
-
366 名前:匿名さん:2017/10/14 13:09
-
使えん社会人大卒よりも
高卒左腕をたまには指名しようぜ
井川以来見てないぞ
-
367 名前:匿名さん:2017/10/14 13:42
-
広島はほんま上手くやってるな。特に野手は中村をここで宣言した事で恐らく一本行ける。ただ、個人的には田嶋がカープに加入するのが1番怖かった。いくら中村でも今の広島の野手の中に入ってもそうは出れない。広島は唯一投手力に隙がある。中村を公言し事はプラスにとれる。阪神はやはり清宮を当てるのが1番いい。田嶋がなくなった今、先発での即戦力はいない。後ろ系ならいるがウチは後ろはいらない。先発5回3失点10勝10敗系もいらない。エースになれる素材の奴と2位以下なら左腕の先発。一位は清宮か安田。あるいはエースになれる素材の石川辺りでも良いと思う。
-
368 名前:匿名さん:2017/10/14 13:44
-
立教大学の熊谷を上位指名候補。俊足・強肩の野手だけど、盗塁出来る?
-
369 名前:匿名さん:2017/10/14 15:09
-
熊谷
春に盗塁王
-
370 名前:匿名さん:2017/10/14 15:12
-
>>368
甲子園で有利だからか阪神は昔から右打ち野手が好き
然し、今年当たった源田、京田とも左打ち
長打の無い打者にも右を優先する必要ないと思うんだが
-
371 名前:匿名さん:2017/10/14 15:35
-
広島中村決定か。
これで田嶋はどうなるの?
ベイ、巨人、SB、ハムの4球団あたり?
オリックスは単独路線だからたぶん東だろうし。
-
372 名前:匿名さん:2017/10/14 16:24
-
外れ1位は投手でなく高校生野手指名の可能性有り。阪神スカウト話過ぎ。
東が残っていても明大斎藤を指名するのでは。
矢野コーチが加入して明大、東北福祉大等の縁故採用が目立つ。
-
373 名前:匿名さん:2017/10/14 16:32
-
>>367
そんなドラフトでエースになれる存在か、2位で先発できる左腕 なんて絞っていては、投手陣が崩壊するよ
投手はどれだけいても足りることは無いから
それに今のタイガース若手は明らかに投手が不足している
まあ、球団がそう思っているのですが
-
374 名前:匿名さん:2017/10/14 16:38
-
>>370
長打のない右打者 って
野球は長打力だけで勝負する訳ではないですよ
-
375 名前:匿名さん:2017/10/14 16:45
-
投手は即戦力はドラフトは少なめでFA、トライアウトに集中した方がええわ。
今年の中継ぎの疲労カバーするためにはすぐ使えるの必要だが、ドラフトじゃ外れ1位と2位で一枚取れたらラッキーレベルで投手乱獲ドラフトしても下手したら一枚も取れない可能性ある
-
376 名前:匿名さん:2017/10/14 16:48
-
>>374
そういうくだらない突っ込みは要らないです。
-
377 名前:匿名さん:2017/10/14 16:59
-
現在の支配下
投手33、捕手7、内野手13、外野手10
計63人
仮にドラフト5人取れば68人
外国人野手も取れない…
外国人投手はたぶん4→3になるだろうけど。
-
378 名前:匿名さん:2017/10/14 17:01
-
378
まだ二次戦力外あるってのノータリン
-
379 名前:匿名さん:2017/10/14 17:06
-
だから返しが速いってID検索ストーカー君。
-
380 名前:匿名さん:2017/10/14 17:17
-
380
俺に言ってんの?
あんた統失か?
-
381 名前:匿名さん:2017/10/14 17:56
-
今年のドラフトの阪神の指名順から言えば3位にまでが勝負だろうな。
3位までは名前の通ったファンの誰もが知っている素材から指名。
サプライズは必要なし。4位以降から独自ドラフト、補強ポイントのみ最優先の指名。
サプライズあり。3位までは誰?みたいな指名はなしで。4位以降に思いっきり独自ドラフトで驚かせてくれればいい。
今年は3位までとそれ以降と分けた指名をして欲しい!
-
382 名前:匿名さん:2017/10/14 18:20
-
広島は広陵の中村捕手を指名するみたいだけど、
将来捕手としてではなくて内野に転向する事を視野に
いれてるみたいですね。
-
383 名前:匿名さん:2017/10/14 18:23
-
>>373
正確に言えば数自体はいるけど一軍戦力として使える投手がいないってこと。
頭数そのものは33~35人いるからね。
まあどこの球団でも一緒だけど
-
384 名前:匿名さん:2017/10/14 18:29
-
現在のチームの最重要補強ポイントは二遊間と
左投手だと思います。
清宮クジ外れた場合は、外れ1位斎藤(明大)か高橋(亜大)
2位藤岡(トヨタ)か宮本(奈良学園大)でしょうか。
-
385 名前:匿名さん:2017/10/14 18:52
-
外れ1位が斎藤とか負け組ドラフトやん!
-
386 名前:匿名さん:2017/10/14 19:02
-
勝ち負けとかどうでもいい
西川西浦高木増田といった高校生野手ほしい
-
387 名前:匿名さん:2017/10/14 19:21
-
巨人の1位清宮を指名するらしい。
-
388 名前:匿名さん:2017/10/14 19:33
-
清宮の外れ1位は金本監督が当日に決めるらしいよ。
清宮までは球団主導で外れ1位は金本監督が決めるとの事。
外れ1位で野手の可能性もありそうだな。
-
389 名前:匿名さん:2017/10/14 19:37
-
389
中村は絶対無理。
安田も取れないとなるとどうなりますかね?
-
390 名前:匿名さん:2017/10/14 19:47
-
390
金本が外れ1位に残った1位候補の中から誰を選ぶか要注目だな。しかし清宮は巨人だけは勘弁して欲しいな。
-
391 名前:匿名さん:2017/10/14 19:50
-
外れ1位は、村上や増田の可能性もあると言うことやね!
-
392 名前:匿名さん:2017/10/14 19:53
-
まさか外れ1位熊谷となないだろうな笑
そうだったら腰を抜かしそう。
-
393 名前:匿名さん:2017/10/14 20:13
-
投手・野手は、上位・下位関係なく獲らなアカン。安藤・狩野・新井良太が今シーズンで引退したから。
-
394 名前:匿名さん:2017/10/14 20:17
-
一位清宮と何処かのタイミングで左投手と遊撃手取りたい以外はまだ決まってないて事か
-
395 名前:匿名さん:2017/10/14 21:41
-
>>393
???
投手野手関係なく取らなアカン?
取らなかったらドラフト棄権になるが?www
ドラフトのみならずプロ球団自体超ビギナーか?www
-
396 名前:匿名さん:2017/10/14 22:02
-
>>394
常識的に考えて不用なポジション、後回しでも構わないポジション、
別に今年でなくても構わないポジションってのはある。
ちなみに去年の大山は右の大型三塁手が翌年、翌々年いないってことで取った。
-
397 名前:匿名さん:2017/10/14 22:17
-
>>386
高校野手にこだわっているみたいやけど
そのメンバーは4位以降で
-
398 名前:匿名さん:2017/10/14 22:20
-
>>385
まあハズレに回った時点で負け組になりそうですから
斎藤は物足りないですが、現実的です
左投手が最優先やから、実現してもガッカリしないようにしましょう
-
399 名前:匿名さん:2017/10/14 23:20
-
阪神は、清宮選手を外した場合は左腕投手の候補が挙げられているが、佐野統括スカウトは「必ずしも投手というわけではない」と話し、1位で狙っている高校生野手などがの残っていた場合には、その選手を指名することを示唆した。
佐野統括スカウトは「最終的にはドラフト前日。金本監督にも入ってもらって決めたい。もしかしたら当日になるかもしれない」と話す。清宮選手以外の選手は、最終的に金本監督の判断で指名する事になる。
-
400 名前:匿名さん:2017/10/14 23:23
-
清宮落としたら、投手に行きましょう!
左腕
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。