テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902952
2017阪神ドラフト ⑨
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 19:29
-
1位は清宮
1ヶ月切りました
-
651 名前:匿名さん:2017/10/18 09:24
-
村上岩見自体より攻撃得点長打力のことしか考えてなさ過ぎるここの一部勢力にウンザリしてる。
高校野球の指導者でさえ「投手力を中心とした守る場所の野球」って一般論なのに。
まあたぶん「攻撃は最大の防御」論信じて疑ってないんだろうけど。
-
652 名前:匿名さん:2017/10/18 09:36
-
652
あるオリックス関連の動画で球団OB 会長の山田久志がオリックス再建について優勝する為には3本の矢と言ってた。
エースと4番とセンターライン。
どれ一つかけても駄目だと。
-
653 名前:匿名さん:2017/10/18 09:44
-
>>652
山田だけの話?
野球指導者なら誰でも言ってる話じゃないの?
逆に得点が長打力がって誰が言ってるんだか。
-
654 名前:匿名さん:2017/10/18 09:50
-
>>651
勝手に他人の意見を自分で都合いいように解釈して癇癪起こされてもな。
ウンザリしているのは貴方じゃなくて周りだよ。
-
655 名前:匿名さん:2017/10/18 09:58
-
まあ去年より本塁打21本増、得点77点増なのに、
まだ長打力が課題、得点力が課題って全く説明がつかんわな。
-
656 名前:匿名さん:2017/10/18 10:02
-
岩見とか村上に過敏に反応している人いるけど、
岩見は1位で確実に消えそうな実情になってきましたな。
-
657 名前:匿名さん:2017/10/18 10:58
-
宮本を外れ一位で行くなら馬場辺りの投手でしょう
一位野手に行くなら本塁打記録を作るまたは記録に迫るくらいのスラッガーじゃないと
去年あれだけ叩かれた大山ですら四年春に本塁打リーグ新達成してるんですから
-
658 名前:匿名さん:2017/10/18 11:16
-
658
それってまさに岩見の事じゃん。笑
-
659 名前:匿名さん:2017/10/18 11:20
-
大山は右の三塁手が欲しかったから取った。
まだ鳥谷三塁転向の話も無かったし、来年再来年はそのタイプいないってことで。
岩見とか今のところ取る理由もないし。
右の長距離は中谷大山陽川で間に合ってるし。
どう分析しても阪神の岩見1位は無いな。
-
660 名前:匿名さん:2017/10/18 11:27
-
>660
陽川入れちゃいますか?(苦笑)
-
661 名前:匿名さん:2017/10/18 12:38
-
まず秋季キャンプで大山ショートだから
-
662 名前:匿名さん:2017/10/18 13:01
-
>>655 チャンスで打てないのは事実。
-
663 名前:匿名さん:2017/10/18 13:13
-
>>651
何日か前にも注意されたのに、またか。みんな自由に希望で書き込んだらええやん。
気に入らない書き込みならスルーするか、反論するにしてももうちょっと柔らかい感じでやれないのか?
あまり自分勝手な振る舞いは止めな。
-
664 名前:匿名さん:2017/10/18 15:00
-
だからハズレで宮本可能性あり
-
665 名前:匿名さん:2017/10/18 15:09
-
665
宮本のショートの守備は怪しいね。
そこまでして必要かな?
今年は野手はスラッガー系以外なら外れ1位は投手じゃない!
-
666 名前:匿名さん:2017/10/18 15:11
-
↑外れ1位は野手ならスラッガー系以外なら基本投手だと思う。
-
667 名前:匿名さん:2017/10/18 15:11
-
この前、金本監督が植田の打撃が良くなった急成長してる言うてたのに?
-
668 名前:匿名さん:2017/10/18 15:47
-
>>665
岩見安田村上の守備力の方が何倍も怪しいやろが。(笑)
それでいてスラッガー系以外ならって。w
-
669 名前:匿名さん:2017/10/18 15:51
-
しかしほんま打力のことしか考えてないの多いな。
巨人スレもそうだけど。
-
670 名前:匿名さん:2017/10/18 15:55
-
-ドラフトもある。
「ウチは清宮1位指名というのが決まっていますので。なんとか運のいい人とたくさん出会って、お参りでも行ってね。当たりくじを引けるようにしたいと思います」
-監督がクジを引くのは決まっている。
「先ほど、社長が行って下さるとお聞きしたんですけど(笑)」
四藤社長「いや、いや」
-
671 名前:匿名さん:2017/10/18 16:05
-
阪神の補強も清宮次第で決まるらしいよ!
-
672 名前:匿名さん:2017/10/18 16:30
-
670
しつこい奴だねお前も。書き込み者の批判ばかりの何が楽しいの?可哀想な人。
-
673 名前:匿名さん:2017/10/18 18:24
-
346: 名無しさん :2017/10/14(土) 07:09:54 ID:1NBArrzc0
345
キチガイまだ生きてたのか?
↑
他人のことを「キチガイ」と言っている奴以上にキチガイな奴は居ない。
-
674 名前:匿名さん:2017/10/18 20:34
-
岩見が今年HR量産って言っても、誰から打ってるのって話。
今年の東六で一番まともなので、明治の斎藤くらい。
レベルが低いから、憲伸らを打った由伸や星野らを打った田淵と比較するのはナンセンス。
-
675 名前:匿名さん:2017/10/18 20:45
-
それはスカウトや編成が判断すりゃ良いこと。
-
676 名前:匿名さん:2017/10/18 20:53
-
阪神は
1、左腕の先発・リリーフ2、ショート3、スピード・スター4、パワーヒッターでしょうか?
能見の劣化、岩貞の不調、高橋も35歳?でいつまで使えるか?左腕が急務ですね。
1位、清宮外れたら即戦力左腕
2位、宮本、取られていたら藤岡
3位、左腕リリーフタイプ、右アンダーハンド高橋礼等
4位、スピード・スター、上武大の選手・乾
5位、素材系投手、スピードか変速投法、この変化球有り。こんな感じでしょうか?
-
677 名前:匿名さん:2017/10/18 21:06
-
上武大の島田ですね。
-
678 名前:匿名さん:2017/10/18 21:10
-
675
岩見はどこの球団指名するか知ったこっちゃないけど木製バットでホームラン量産できるのと見てわかる様に馬力とパワーは他の選手より突出しているのは事実。
まぁ阪神とは縁ないやろうな?個人的には俺はホームランバッター好きやからな。野球の醍醐味はヒットより試合見に行っても花火がみたいわ!
-
679 名前:匿名さん:2017/10/18 21:29
-
週ベで記録抜かれたどんでんが岩見絶賛してるぞ
-
680 名前:匿名さん:2017/10/18 21:57
-
>>678
でもそれだけじゃ勝てんし優勝するのは無理だろうな。
取った点を守らなにゃ勝てん。
それには併殺数とか、外野手の捕殺数とか、捕手の盗塁阻止率とかって守りの面が重要になってくる。
-
681 名前:匿名さん:2017/10/18 21:59
-
どんでん岡田は今年の1位はスラッガー希望だね。
安田や岩見
-
682 名前:匿名さん:2017/10/18 22:30
-
中田をFAで獲らないのならはずれ1位で村上を指名してもいいと思う。
FA補強ではなく生え抜きで打線の中軸をつくるという意味で。
-
683 名前:匿名さん:2017/10/18 22:33
-
村上は確か逆方向に打球が伸びる(レフト側)選手でしたね。
清宮外したら、それもいいかもしれませんね。
-
684 名前:匿名さん:2017/10/18 22:38
-
>>660
陽川入れるよ
何で入れないの?
守備力考えると、岩見の数年後より陽川の方が上やろ
-
685 名前:匿名さん:2017/10/18 22:42
-
>>667
植田は成長していると思うで
今年はじめはチーム最低レベルの打撃力やったけど
来年、仮にドラフトでショートの補強がなければ一軍抜擢やろうけど 第二の大和くらいになれれば
なんせ、ショートの候補は北條、大和、森越やからな
セリーグ最低クラス
-
686 名前:匿名さん:2017/10/18 22:51
-
植田、江越、板山、緒方といった面々は掛布の指導で劣化してしまった。
まあ金本の筋トレ推奨でフォームのバランスおかしくなったってのもあるかも知れんが。
-
687 名前:匿名さん:2017/10/18 22:53
-
>>683
1位は清宮
実力と人気で決定
村上は何が目的で獲得するのか?
清宮外れれば、きっぱりと方向転換し、補強ポイントである左投手やろ
-
688 名前:匿名さん:2017/10/18 22:57
-
1位 鈴木康平(清宮外れ)
2位 高槁遥人
3位 桜井
4位 福田
5位 永井
6位 知野
-
689 名前:匿名さん:2017/10/18 23:01
-
>>688
俺もその指名ええと思う
清宮外れればね
薄い投手を底上げするのは必須
そうしないと、数年後に必ずしわ寄せが来る
個人的に1位即戦力で、2位最適ショートか素材型投手 桜井なんて最適やが
左腕はどの球団も需要高いので、こだわり過ぎずに投手を選択してほしい
-
690 名前:匿名さん:2017/10/18 23:03
-
で、左は誰を獲るの?
はずれで残ってる左腕で1位にふさわしい投手を挙げて下さい
-
691 名前:匿名さん:2017/10/18 23:05
-
686
鳥谷がショート辞めて一年ポッキリで後継者候補を見切るのはねえ。
一年たりとも我慢出来ないんじゃ新しいの獲得しても一緒なんじゃない?
-
692 名前:匿名さん:2017/10/18 23:10
-
BC知野もほぼ高卒と見ていい選手
この手の右の大型で遊撃守れるのはそんなにいないタイプ。
-
693 名前:匿名さん:2017/10/18 23:17
-
>>691
ごめん
意味わからん
-
694 名前:匿名さん:2017/10/18 23:32
-
ピッチャーもショートも薄いだ最低だ言われてるけど、ドラフトだけじゃ無理やからね。今年は特に。
-
695 名前:匿名さん:2017/10/18 23:46
-
>>694
それってもの凄く当たり前
数年後を見据えてドラフト補強が必要と思います
投手はなんぼいても足りることがないと言われる
ショートは外国人助っ人やFA補強が困難なポジションなので
-
696 名前:匿名さん:2017/10/19 00:00
-
なんせ今年は清宮クジ入札外れても国産の将来の4番候補1人番欲しい。長距離候補豊作の年なんて滅多にないから!
ショートは今年はほんま目ぼしいのおらんから上位枠つかってまでも宮本、藤岡とかいるか?個人的にはショート足力、守備力のある植田バランス考えて鳥谷に少し近そうな下位で比嘉あたりと中山でどうかとも思う。
比嘉は体鳥谷みたいに頑丈そうやし強肩強打の左の坂本みたいに成長してもらいたいが?打撃ショートの比嘉、守り走力の植田あともう1人中山の補強とか!上位枠は長距離候補と投手で良いと思う。
-
697 名前:匿名さん:2017/10/19 07:21
-
こうなったらo(^o^)o
1位清宮幸太郎(早稲田実業)
2位齋藤大将(明治大)
3位宮本丈(奈良学園大)
-
698 名前:匿名さん:2017/10/19 09:23
-
清宮の外れ1位を誰にするかは金本監督に決めてもらいます。by 佐野統括
佐野統括によると野手の外れ1位の可能性もあるみたいです。その場合は高校生野手になるドラフトおもわれる。
-
699 名前:匿名さん:2017/10/19 09:26
-
↑その場合は高校生野手になると思われる。
訂正
-
700 名前:匿名さん:2017/10/19 11:52
-
>699
>700
それ、本当の情報?
本当なら個人的には、いつもの外れ1位パターンで、
並の投手獲るより大賛成だけど
相変わらず、ペラペラ手の内しゃべってるとしたら、
森の時のドラフトでの対応、全く懲りてないのかな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。