テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902952
2017阪神ドラフト ⑨
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 19:29
-
1位は清宮
1ヶ月切りました
-
751 名前:匿名さん:2017/10/19 20:00
-
>>736 749 だからぁ、指名は決まったことぐらい分かっているの!!
それを前提に外れてほしいと言ってるわけ!
即解力が無いのぉ
-
752 名前:匿名さん:2017/10/19 20:01
-
>>744
村上安田の高校生の守る所が無いって変な話。
コンバートだったり、しばらくは二軍で育成でしょ。
二軍でポジションが無いほど若い選手も充実してませんがね。
-
753 名前:匿名さん:2017/10/19 20:04
-
>745
で、あなたは、誰がいいと思ってるの?
2軍でしか打てん陽川なんて、比較に使わないでくれ。
比較対象のレベルが低すぎる。
-
754 名前:匿名さん:2017/10/19 20:23
-
別にどうしても野手1位にこだわらんでいいやん。
そもそも3年連続だし。
年齢構成考えて高校生って言うなら西川、西浦、比嘉とか3位以降でもいいんじゃないの?
秀太枠で高木歩もあるかもよ。
-
755 名前:匿名さん:2017/10/19 20:28
-
例年→「来年は投手豊作だから今年は野手」
今年→「投手不作だから今年は野手」
来年(たぶん)→「根尾、万波、野村ら野手が豊富だから野手」ww
-
756 名前:匿名さん:2017/10/19 20:32
-
>>754
もう清宮1位って決まってるのに今更すぎてな。
-
757 名前:匿名さん:2017/10/19 20:33
-
755
だから今年はスラッガー系野手の上位候補が例年になくいてるのでスラッガー以外は1位は投手でいいという話。来年なら上位は投手と遊撃手でいいが今年は例年と違うからな。遊撃手ならわざわざ1位でいらないという話。
-
758 名前:匿名さん:2017/10/19 20:39
-
756
すまんが野村は進学だろうし、根尾、万波なら1位ではいらんわ。来年野手なら小園、藤原の方が欲しいわ。来年は投手と遊撃手が上位メインの指名になると思う。今年は上位でスラッガー1人欲しい。
-
759 名前:匿名さん:2017/10/19 20:41
-
村上とかは捕手で最初育て、後で清宮外れたら将来の4番ファースト候補でもおかしくない。絶対はないから捕手でいけたら儲けもんw
守備は悪宮内。それに足も加速した時はかなり速い。佐野、田中が言うように清宮外れた時の左の長距離候補活躍するかしないかは俺は素人だから知ったこっちゃないが球団社長も左右問わずうちの長距離候補は大きな補強ポイントと明言している。
希望は上位枠で投手2人と長距離候補1人。上位枠で、宮本、藤岡たら今年はスルーで下位でショート素材型のショート候補補強が希望。比嘉と中山推し。
-
760 名前:匿名さん:2017/10/19 20:42
-
荒れてますなぁ・・・
清宮選手一位でいくと決まっているので、そこは楽しみにしましょう
外れですか?わかりません・・・、ただ大和が出て行くとなると遊撃のポジションが心配ですな
今年の遊撃手候補の評価次第ですが、外れは投手でも良いですが2位以降の指名順を考えると、もしかしたら・・・というのも考えられます
-
761 名前:匿名さん:2017/10/19 20:44
-
756
住人の考えを理解もせずに拡大解釈して、まして御丁寧に来年以降のドラフトを妄想で住人を叩く有様。
-
762 名前:匿名さん:2017/10/19 20:45
-
>>755来年大学生投手もええの結構居るし、
あと高木歩じゃ無くて渉やから。
-
763 名前:匿名さん:2017/10/19 20:49
-
外れ候補の判断を金本に任せるっていうなら、もう完全に高校生野手はない。
監督主導なら大社の即戦力。
野手なら宮本。
-
764 名前:匿名さん:2017/10/19 20:51
-
>>763
完全にとかお前が決めることやないから。あんま調子に乗るなよさっきから。
-
765 名前:匿名さん:2017/10/19 20:52
-
>>758、763
と言って来年も結局野手でしょ。今こう話したのすっかり忘れて。
「今年は投手にしましょう。」ってここ数年の傾向見てもならないでしょ。
-
766 名前:匿名さん:2017/10/19 20:53
-
来年のドラフトの方が今年より数段豊作。
投手も遊撃手も来年の方がいい選手獲れる。
今年来年よりも唯一勝ってるのはスラッガー系の上位候補が来年よりいるという点だけ。
-
767 名前:匿名さん:2017/10/19 20:55
-
監督主導のドラフトで高校生って過去に前列あったか?
高校生1位はフロント主導が通例では?
-
768 名前:匿名さん:2017/10/19 20:56
-
>>765
こんな所の会話がドラフト方針に影響与えると思ってるならお目出度い人だねー。
-
769 名前:匿名さん:2017/10/19 20:59
-
764
金本監督は植田を遊撃手で考えてそうな気がする。宮本は上本タイブにしかみえない。
故障とか多そうだし守備いいの?足は速いらしいけど。
-
770 名前:匿名さん:2017/10/19 21:00
-
来年の投手?生田目以外思いつかない、
-
771 名前:匿名さん:2017/10/19 21:05
-
一位清宮or中村
外れ一位 村上
二位 村上➡田中➡増田
三位 楠本 外
四位 山本or田浦
五位 渡邉or永野
六位 知野 西巻 高木 前野 中山 山本(捕)
-
772 名前:匿名さん:2017/10/19 21:11
-
>>770貴方が無知なのは分かった、もっと調べてから来年おいで。
-
773 名前:匿名さん:2017/10/19 21:12
-
1位投手、2位増田、3位西川ってのは?
残ってればの話だけど。
-
774 名前:匿名さん:2017/10/19 21:15
-
>>769
宮本はよく盗塁してるけど、リーグのレベルが低いから数字はあてにならない。
スカウトの目利きが問われますね。
-
775 名前:匿名さん:2017/10/19 21:15
-
>>773
散々他者を批判してるけど、投手1位に拘ってるのはそっちやん
-
776 名前:匿名さん:2017/10/19 21:15
-
772
1位は清宮で決まりだから中村はない。
-
777 名前:匿名さん:2017/10/19 21:18
-
>>768
それ言い出したら村上ありとか岩見とかの一連の話身もフタもないよ。www
それこそ反映されないから。
-
778 名前:匿名さん:2017/10/19 21:22
-
清宮以外に表ドラ1候補になってる五名の選手が外れで残った時に、今年の佐々木みたいになるのかバラけるのか興味ありますね。
阪神は東から安田が残っていたら競合覚悟で特攻しそうな気がします。
誰もいなければ、亜大高橋や明治斉藤といった左腕か村上岩見あたりですかねぇ。馬力のある馬場や近藤などの右腕も金本監督は好きそうですが。
-
779 名前:匿名さん:2017/10/19 21:23
-
778
君に何の権限があって、そんな言論統制してくるかね。
-
780 名前:匿名さん:2017/10/19 21:24
-
宮本はどうしてもってほどでもないけど外れで投手めぼしいの野子ってなかったらってレベル。
取れなければ藤岡や福田3位以降でもいいし。
-
781 名前:匿名さん:2017/10/19 21:27
-
>>755
そもそも去年、投手が豊作でこの掲示板の人たちも皆今年のために去年のドラフトで投手を確保しておこうという風潮だったと思うけど…
前提条件から妄想ですね
-
782 名前:匿名さん:2017/10/19 21:31
-
>>781
本当だよね。まあ大山が期待出来そうで良かったですが。
その人は他人叩きたいだけだから。捏造妄想何でもありよ。
-
783 名前:匿名さん:2017/10/19 21:32
-
>>750
すごいアホなこと言うな
あんた麻雀はやったことあっても
野球はやったことないやろ
-
784 名前:匿名さん:2017/10/19 21:33
-
>>777無いよ、だから何言うてるねん、投手でも野手でも好きに言う、関係者でも無いのに否定してる奴がおかしい、俺は否定してる奴を否定する。
-
785 名前:匿名さん:2017/10/19 21:35
-
>>758
なんでスラッガーをわざわざ上位でほしいのかがようわからん
清宮以外、総合力でスラッガーが豊富とは言えないし
タイガースの編成上、スラッガーは補強ポイントではないし
-
786 名前:匿名さん:2017/10/19 21:37
-
宮本は腰に不安を抱えた時点でかなりリスキーな候補になってしまった
個人的には行っても良いですが確実な戦力をというのであれば回避もやむなし
-
787 名前:匿名さん:2017/10/19 21:38
-
>>759
村上は捕手能力限りなく低いやろ
それに梅野坂本がいる今、捕手は投手やショートより優先か?
一塁は外国人助っ人が入るので、相当厳しいで
わざわざ清宮意外に一塁はいらん
その候補もいらん
-
788 名前:匿名さん:2017/10/19 21:39
-
MlpZL.Fc0
亀で連投すんな
-
789 名前:匿名さん:2017/10/19 21:40
-
>>784
ドラフトも近くなってきて他所からの荒らしかもしれません
-
790 名前:匿名さん:2017/10/19 21:43
-
>>769
宮本、藤岡を
何位かは知らんが指名出来れば
開幕ショートやろうね
なんせ競争相手が北條、植田、大和やからな
大和はFAするん?怪我しないのか?
北條はショート守備が厳しい
植田は未知数すぎる
-
791 名前:匿名さん:2017/10/19 21:45
-
>>790
欲しい欲しい病を拗らせてドラフト候補を過大評価してますね。
-
792 名前:匿名さん:2017/10/19 21:55
-
>>791
首脳陣の期待を込めて
開幕抜擢するやろ
一年間活躍するかは知らんが
ペナント終盤に大和や森越が守る機会もあるかもな
-
793 名前:匿名さん:2017/10/19 22:08
-
今年も育成ドラフトでの指名はなしかな?
せめて投手だけでも指名して欲しいけど。
-
794 名前:匿名さん:2017/10/19 22:11
-
大和がFA流出っていうのならどう考えても遊撃手必要やろ。
それよか守る場所もないスラッガー優先とか全く理屈にもならない。
単にスラッガーしか興味ないだけ。
プロのスカウトにそんな考えない。
-
795 名前:匿名さん:2017/10/19 22:13
-
>>794
しつけえな。一言余計なんだよ
興味が無いだとか。
自分はこう思うくらいで留めとけよ。
-
796 名前:匿名さん:2017/10/19 22:21
-
>>771
極端な負けドラフト
専門家の評価は40点
-
797 名前:匿名さん:2017/10/19 22:24
-
>>796
どこが?1位で清宮を指名できて何故極端な負けドラフトになるんだ?
-
798 名前:匿名さん:2017/10/19 22:24
-
>>794
全員とは言わないが
そう思って書き込んでいる奴はおると思うで
-
799 名前:匿名さん:2017/10/19 22:30
-
797
素人の採点などいりません
-
800 名前:匿名さん:2017/10/19 22:32
-
正直大和いなくなって更に上本、糸原、北條のうち2人故障したら二遊間どうなるんだ?
マジでチーム壊滅だぞ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。