テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902951
2017年 中日ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 02:47
-
中日ドラフトについて語りましょう。
-
101 名前:匿名さん:2017/10/10 00:00
-
現段階で監督が立浪だったら文句なしの中村1位みたいです。今日のラジオで立浪が絶賛してました。
-
102 名前:匿名さん:2017/10/10 00:01
-
高橋遥は、現状では、好不調があるので、田嶋や東からは評価が低い。
ただ、左腕が少ないので、外れ一位の可能性も無くはない。
まだ、素材を活かしきれていないが、伸びしろはあると思う。
本当は、2位(中日の順位は早い) に残っていると良い。
調子が良い斉藤や、話題性の宮台に他球団が流れないかと願う。
-
103 名前:匿名さん:2017/10/10 00:08
-
清宮なんか要らん。中村にいかないならさっさと田嶋を宣言しろ
一位 田嶋
二位 岩見
三位 金久保or田中瑛
こんな感じで
-
104 名前:匿名さん:2017/10/10 00:17
-
高橋遥は洗平もしくは全然芽が出ずに後々サイドスローのワンポイントに
なる可能性がある為、気が進まない
4位、5位ならって感じ。。。。
-
105 名前:匿名さん:2017/10/10 00:55
-
何れにしろ、W浜口の離脱に、岡田、小川も不安定…大野も負け星先行なので、期待できる左腕が小笠原、笠原、福?と足りない。
田嶋や東、斉藤でいかなければ、2~3位で、高橋遥、桜井。北浦、田浦を薦める、4~5位で指名できる左腕は、岡田(近大)、渡辺(横浜商科)、西居(中部学院大)、若林(JR 東海)あたりとなり、球威とかが、上位に比べ落ちる。左腕はやはり1~2名前はいると良い。
-
106 名前:匿名さん:2017/10/10 00:57
-
秀岳館の川端が欲しかったな
4年後の目玉になるか
-
107 名前:匿名さん:2017/10/10 01:24
-
左腕は、川端、金成、山下、平元と、大学・社会人に進む選手が多く、品薄。
-
108 名前:匿名さん:2017/10/10 11:51
-
①中村(石川)②岩見(村上)③西巻④西川⑤宮台⑥伊藤⑦北川⑧谷田⑨石田⑩宮原
-
109 名前:ABCD:2017/10/10 11:52
-
中京の伊藤要ります? 育成1か2位あたり、、、? セカンド候補なのかな
-
110 名前:匿名さん:2017/10/10 13:08
-
過去、中日は中京の打者はあんまり取らん。伊藤隼太、堂林、今井、、、。名電が多い。
-
111 名前:アリ、めしうまくん、見ないなd:2017/10/10 13:12
-
巨チン藤村を取りに行かないと後悔する。
まだ、28歳と若い。他球団→ヤクルトとかで活躍される可能性大。熊工荒木の後継者。京田と藤村を独り立ちさせて引退して欲しい(^.^)
-
112 名前:匿名さん:2017/10/10 13:15
-
現役を続ける荒木に、続行の意味を持たせる、大義名分を持たせる意味でも是非獲得を!
-
113 名前:アリ、めしうまくん、見ないなd:2017/10/10 13:27
-
梵獲ってる場合かっ。
藤村ならセカンドの補強に
合致する。京田と藤村で
盗塁数アップで他球団を
掻き回せ!
-
114 名前:匿名さん:2017/10/10 13:32
-
周平セカンド案は
よろしくない。
セカンドで使うならトレード
して欲しい。堂上セカンドやらせて
どうやった?小さくまとまらないで
欲しいですね。by掛布
-
115 名前:匿名さん:2017/10/10 15:20
-
周平シュートコンバートにまったく懲りてないみたいだね。オチシンたちは
森も足が森野より速いけど、遅いだろって言ってたのに
2塁が空いてるからだけで周平をコンバートして周平はもう終わりかもね、結局
-
116 名前:匿名さん:2017/10/10 18:52
-
周平は外野手がよく似合うよ
-
117 名前:匿名さん:2017/10/10 19:20
-
>>116
賛成。福留で成功したように打撃に集中できる外野が良いね。
-
118 名前:匿名さん:2017/10/10 19:52
-
筒香より遅いのに外野なんて無謀。肩も強くない。
-
119 名前:匿名さん:2017/10/10 20:08
-
独立の田中燿飛を取って欲しいね。
夢を見れそうな外野のスラッガーだ。
-
120 名前:匿名さん:2017/10/10 20:26
-
藤村獲って盗塁を~とか言うけど、まず塁に出られないけどな
-
121 名前:匿名さん:2017/10/10 21:07
-
若手、若手の割に他球団の戦略外を欲しがるのは何故?その分、ドラフトで指名できる選手が減る。隣の芝生だから青く見えるのか。
地元枠で、伊藤や岡林を下位で獲得した方が、ファンとしては嬉しい。
-
122 名前:匿名さん:2017/10/10 22:34
-
周平が試合に出るにはレフト、二塁しか空きがないし挑戦することは悪くない。むしろ球団がそこまでして起用しようとしてることに安心したわ。来季は一塁ビシエド、遊撃京田、三塁福田、外野大島、平田は固定だろう。亀沢がもっと走れりようになれば二塁固定できるのだけど、盗塁技術がないのかあまり走らないですね
-
123 名前:匿名さん:2017/10/10 22:47
-
周平は三塁手に固定してあげたいけど、主砲になりかけた福田と被ってしまう。
外国人は獲っても外野手が多いので、二塁しかない。ジプシーになると成長が遅れるが、森野や福田も同じような道を来ている。
ドラフトは、即戦力に近い選手(宮本、山崎、田中…)をとるのか、高校生をとっても育てるのか、思案のしどころ。
-
124 名前:匿名さん:2017/10/10 22:56
-
周平も平田も堂上もそうですが毎年フォームが変わってたらなかなか成長は出来ない。
福留のように佐々木さんの言うことしか聞かないとか福田や松井も土井さんの教えで良くなった
楽天の茂木なんてコーチの言うことは聞かないって言ってるしいい意味で頑固になることも必要。
-
125 名前:匿名さん:2017/10/10 23:04
-
本当は福田レフト、周平サードが良い気がするけど、
モリシゲは福田のレフト起用はない、って話なんだよね。
そんなに外野下手なのかな。なんとなく捕手出身、30前後の覚醒
ってことで和田をかぶせて見てしまうんだけど。。。
-
126 名前:匿名さん:2017/10/10 23:11
-
元々、福田は捕手(横浜高時代は強打者)で入団も、一軍機会がないと、落合の判断で、一塁やら外野を経験…結果として外国人とポジションが被るため、三塁手で出場機会ができた。
外野手は経験すみのはずなので、適正がないか、外野手との兼ね合いがあるのでしょう。
-
127 名前:匿名さん:2017/10/10 23:13
-
福田は肩を故障したから外野は無理ってラジオで言ってましたよ。
-
128 名前:匿名さん:2017/10/10 23:44
-
まずわ白井の爺爺を退職させるのが先だ
-
129 名前:匿名さん:2017/10/10 23:48
-
ヘッドコーチ空きしてシーズン望んだのは間違えだ
-
130 名前:匿名さん:2017/10/11 00:20
-
ここドラフト板として機能してる?
応援の方でやれよ
-
131 名前:匿名さん:2017/10/11 00:32
-
福田は肩故障で50mくらいの遠投しかできない。まだビシエドレフト、一塁福田、三塁周平が現実的
-
132 名前:匿名さん:2017/10/11 01:01
-
>>130
その通りだわ
ここはドラフト板
あと2週間に迫ってるしどうせならドラフトの話で盛り上がろうぜ!
-
133 名前:匿名さん:2017/10/11 01:09
-
1位 中村、2位 高橋・馬場・草場、3位 桜井・田浦・北浦、 4~5位 外野手(西川・西浦・楠本)、内野手(西巻・田中・福田)…6位以外 伊藤、岡林ら高校生素材型…2位で岩見や村上と言う手もあるが地雷っばいので避けた。あとは、視察歴がある平岡、渡辺、西居など。
外れパターン 1位 石川(鈴木)、2位 宮本(山崎)、3位 田浦(北浦)、4位 西川(西浦)、5位 平岡(ケムナ・ブラッド)、6位 伊藤、7位 高校生投手…。
投手、捕手、二塁手、外野手…補強ポイントが多過ぎて困る。(ドラフトは不作なので、選手層を厚くするものと割りきるしかない。)
やはり、先発、抑え、ゲレーロが抜けた場合の対応を外国人やFAで補強しないと、上位に上がれない。
-
134 名前:匿名さん:2017/10/11 07:40
-
野手が思い切り足りない。
①岩見
②宮本
③楠本
割り切りを。
-
135 名前:匿名さん:2017/10/11 11:15
-
岩見1位とか言ってる間抜けは流石に消えてくれんかね
-
136 名前:匿名さん:2017/10/11 12:16
-
だよな。今年の不作の顔ぶれなら二位でなら欲しいが。
-
137 名前:匿名さん:2017/10/11 12:23
-
135
岩見1位で思い切り打率1割5分、年間250三振くらい見たいんですか?
-
138 名前:匿名さん:2017/10/11 12:38
-
岩見は二位で指名できれば指名すればOK。でも去年の大山あたりよりは格上に感じるが。
-
139 名前:匿名さん:2017/10/11 12:42
-
139
岩見は守る所がない、打つだけ。
大山はサード守れる。全く違う
-
140 名前:匿名さん:2017/10/11 12:44
-
ドラフト近くなってきたからか阪神ファンが監視しとるな
-
141 名前:匿名さん:2017/10/11 12:52
-
現状、六大学で2割2分なら、プロでは1割台後半か。仮にホームランを15本打てたとして、8~9試合に一回のイベント…それ以外の三振・ゲッツーや走塁・守りにどこまで耐えられるか。
以前、中日は恐竜打線といい、田尾、谷沢、大島、木俣といった強打者を並べたが、脚と守りを駆使した広島に苦もなく捻られた。
その際は、打撃は水ものだが、脚と守りには不調がないと言われて、センターラインを中心とした投手と守りのチームカラーを変えていった。
岩見の打撃は魅力だが、脚は50m6.5秒、清宮の6.1秒よりも更に遅い。やはりプロなら5秒台の脚は欲しい。
-
142 名前:匿名さん:2017/10/11 13:39
-
清宮って6.1の俊足なのになぜ鈍足だって言われるの??
体形から来るイメージ?
-
143 名前:ABCD:2017/10/11 13:59
-
1位 中村 2位 鍬原 3位 楠本or島田 4位 永野(社会人) 5位 永野(高校生) 6位 北浦 7位 高松渡 育成 1位 藤井 2位 伊藤 3位森颯馬
-
144 名前:匿名さん:2017/10/11 15:12
-
>>135
マヌケは消えろw
-
145 名前:匿名さん:2017/10/11 15:14
-
>>135
ど素人は出てけ
-
146 名前:匿名さん:2017/10/11 17:56
-
清宮、中村を回避して鈴木博志の気がする。
2位に残っていれば岩見
3位は宮本はいないだろうから山崎剛か藤岡
4位は楠本
5位平岡
6位伊藤
-
147 名前:匿名さん:2017/10/11 18:53
-
単独指名できそうだったら鈴木博投手にすると思うよ。
現状は、中村捕手だと思うけどね。
2位は、山崎 宮本 田中などセカンドを守れる選手が有力
3位以降は読めない。
-
148 名前:匿名さん:2017/10/11 19:22
-
外国人投手2人は欲しいとか言ってることからすると、
ドラフトは中村一位で外れたら鈴木とか投手かな。
いきなり投手で単独指名はないように思う。
清宮にふられて中村特攻では?
森さんが目先の勝利に執着するなら先発型投手。
未来のために礎を築くつもりなら中村。
-
149 名前:匿名さん:2017/10/11 19:47
-
劣化福谷の鈴木なんてないだろ。
-
150 名前:匿名さん:2017/10/11 20:11
-
全ポジション補強ポイントだけど中継ぎタイプのパワーピッチャーはいらない
150kmオーバーでも福谷みたいに空振り取れない球質で変化球を覚える器用さも無い奴は勘弁
1位指名を投手にするなら田嶋か石川でお願いしたいね
球界の慣習?で浜田逹と1学年違いの東の指名はおそらく無いとCBCラジオで言ってた
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。