テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902951
2017年 中日ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 02:47
-
中日ドラフトについて語りましょう。
-
601 名前:どら好き:2017/10/21 02:02
-
岩瀬を引継ぐのは田嶋。たのむぜ田嶋
-
602 名前:匿名さん:2017/10/21 07:00
-
昨年のドラフトは成功。ただ不作の今年は確実に一人でいいので数年間戦力になる指名(あたり)を一位、二位で。そう考えると三位以下は高校生素材でいいかもね。データみても不作年はどの球団も下位指名はほとんどすぐ戦力外、一位、二位ですら三年で戦力外とか
-
603 名前:匿名さん:2017/10/21 09:01
-
昨年騒がれた田中正義・・・(全然、駄目だったけど)
今年、剛球タイプでかぶる鈴木とどっち評価が高いんだろ?
-
604 名前:匿名さん:2017/10/21 09:40
-
断然、田中でしょ。
鈴木は素材。田中は完成版。
田中、今年は故障でダメだったけど、いずれは出てくるでしょう。
-
605 名前:匿名さん:2017/10/21 09:40
-
京田を中心に大卒野手で無理上げろ。山崎、岩見欲しいわ。野手優先しかない。思い切って岩見さん入札で納得するよ。捨て身でいけ。
-
606 名前:匿名さん:2017/10/21 09:43
-
無理上げろ→盛り上げろ(正)
-
607 名前:匿名さん:2017/10/21 09:51
-
岩見なんて、どこ守らすの?
バレンティン並みのレフト?
指名するなとは言わないが、1位はないわ。
-
608 名前:投稿者により削除されました
-
609 名前:匿名さん:2017/10/21 09:59
-
ヤマハ鈴木の速球は 大魔神佐々木の速球とだぶる
フォークを磨いて 15年間 守護神をお願いしたい
-
610 名前:匿名さん:2017/10/21 10:03
-
田中は、潜在的な右腕の故障を抱え、フォーム改造を行うため、持ち上げすぎでしょう。
岩見は、長打力は魅力だけど、アッパースウィングを直さないと、守備力、走力を考えると、DHのあるパリーグの方が、本人のためのように思う。
-
611 名前:匿名さん:2017/10/21 10:07
-
一位は
来年四位を目指すなら投手
四年後五年後に優勝目指すなら中村かな(個人的には安田だけど、ほぼ無さそうなので)
確かに田嶋は欲しいけど…
ちなみに一位で岩見は絶対いらん。
-
612 名前:匿名さん:2017/10/21 10:46
-
見えた・・・中日的にはこれが理想だろ
1位 中村→外れ 石川
2位 石川→鍬原→馬場→近藤→山崎→宮本→田中→藤岡
3位 西川
2位はセカンドって言うけど、実際はそれほど優先順位高くなくて、岩見もしくは有力投手が残ってれば、そっち行くでしょ
ただ、現実は残ってなくてセカンド候補を指名する事になりそう
セカンド候補って言ったって、現有戦力の堂上、亀澤、阿部、荒木より打てて走れなきゃ意味無い
-
613 名前:匿名さん:2017/10/21 10:48
-
見えた・・・中日的にはこれが理想だろ
1位 中村→外れ 石川
2位 石川→岩見→鍬原→馬場→近藤→山崎→宮本→田中→藤岡
3位 西川
2位はセカンドって言うけど、実際はそれほど優先順位高くなくて、岩見もしくは有力投手が残ってれば、そっち行くでしょ
ただ、現実は残ってなくてセカンド候補を指名する事になりそう
セカンド候補って言ったって、現有戦力の堂上、亀澤、阿部、荒木より打てて走れなきゃ意味無い
-
614 名前:匿名さん:2017/10/21 10:59
-
614
俺の理想も同じ
-
615 名前:匿名さん:2017/10/21 11:05
-
1位クジを外すのが理想ってのはどうかと思うが1捕(中村)2投3外は同意
外しても1投2捕(村上)3外しかない
-
616 名前:投稿者により削除されました
-
617 名前:匿名さん:2017/10/21 11:52
-
10年に1人の逸材なら、清原、松井みたいに、2年生、1年生の時から見て分かる。
3年の夏甲子園だけだし、地区予選やU18も1割台の打率、甲子園の時はアドレナリンが出ていたかもしれないが、そんなに長続きはしまいと思う。
-
618 名前:匿名さん:2017/10/21 13:42
-
🍛カレーライス
-
619 名前:匿名さん:2017/10/21 13:50
-
一位、中村か田嶋
二位、高橋か鍬原
三位、山崎
これで充分。どうかな?
-
620 名前:匿名さん:2017/10/21 14:28
-
楽天の宋だっけ?ああいうのを見るとヤマハ鈴木もアリかなってちょっと思ったね
おそらくドラフト当日までに評価が上がる
外れでは多分残ってない、競合もあり得ると予想
会議で名前が出た5人の中で一本釣りを狙えるのは石川のみかも
清宮中村田嶋鈴木の誰かで競合するか、石川or名前の出てない誰かの単独狙い
1位指名の選択肢はこんな感じかな
-
621 名前:匿名さん:2017/10/21 14:34
-
すっかりメディアで言うところの清宮ドラフトの超目玉・清宮の名前出て来てないけど中日は回避ナンだろうね
清宮のオヤジは意中以外は断ったかな
裏で
-
622 名前:匿名さん:2017/10/21 14:57
-
向こうが断る以前にハナから要らんだろ。
-
623 名前:匿名さん:2017/10/21 15:26
-
今年は三年前と同じ不作ドラフト
トライアウトに期待するしかないか?
-
624 名前:匿名さん:2017/10/21 15:42
-
不作の今年を昨年のドラフトで考えてみると、4位で笠原は無理、石垣も今年なら二位以上とみている。情報戦で他球団に遅れをとる竜は危険
-
625 名前:匿名さん:2017/10/21 15:45
-
中村、清宮回避なら田嶋特攻で新人田嶋に岩瀬を継いで欲しい 左右のWストッパー田嶋Wも面白いな。
-
626 名前:匿名さん:2017/10/21 15:50
-
620
確かに。
1位・2位はそれで。
3位でセカンド獲っちゃうと来年は周平とどちらかは使えなくなるから
高校生投手か高校生外野手がいいんじゃないかな。
-
627 名前:匿名さん:2017/10/21 17:53
-
3位枠は高校生左投手がいいかな
桜井、北浦あたり
高校生外野手は下位で伊藤康祐
-
628 名前:匿名さん:2017/10/21 18:10
-
確かに、補強ポイントではあれど、何が何でもってところでもないだよねセカンドって。
三位山崎は反対しないけど、確かに櫻井とか行ってみても面白いよね。
一位で中村取れなくて、二位で残っていたら村上も考えておいては欲しい。
(そこで取れなかったら、今年のドラフトでの捕手補強はきっぱり諦める!)
-
629 名前:匿名さん:2017/10/21 18:13
-
連レススマソ。
補足で、セカンドは一応亀沢がいるし、守備だけなら直倫も使えるし、自分はまだ溝脇に期待している。
-
630 名前:匿名さん:2017/10/21 19:05
-
ドラゴンズは2番バッターがいないので
溝脇を中島のようにいやらしいバッターに育てて欲しい。
-
631 名前:匿名さん:2017/10/21 19:52
-
今いる選手で何とかなる前提なら誰も獲らなくていいだろ。
何を言ってるのかさっぱり判らん。
-
632 名前:匿名さん:2017/10/21 19:54
-
ラジオやドラホでも指名は中村。森繁が直前にかえなけば中村指名みたいだね吉報。中村くじで当りがでたら二位アジア高橋でお願いします。
-
633 名前:匿名さん:2017/10/21 19:55
-
石川も183cm以上あれば単独なんだけどなぁ。
①鈴木 ハズレ石川
②山崎 京田と東都二遊間
⑤伊藤
⑥菅野
-
634 名前:匿名さん:2017/10/21 20:07
-
今日のドラhot見てたら清宮はなさそう。石川はインタビュー含めてたっぷり。
他は投手で田嶋、鈴木博
地元枠として、東、平岡、西居、与座、山本(三菱岡崎)を紹介。
打者は高校BIG3のほか、増田、伊藤(中京)と、印象的なのは山崎(国学院)の紹介時間が長かった。
中田スカウトの方針では①将来性重視 ②守りの野球にあう ③ナゴドにあう
②と③は同じのような気がするが、清宮、安田、岩見はほぼなくなったかな。
-
635 名前:匿名さん:2017/10/21 20:41
-
ムネオのナゴドにあうはナゴドでHR量産できるも含まれるととれるが…?
-
636 名前:匿名さん:2017/10/21 21:03
-
>>629
同感です、僕も溝脇選手に期待しているし
皆さん京田との新しい二遊間コンビに期待する気持ちは解りますが、急がなくでも
一位 中村 外れ石川
2位 近藤 馬場 斎藤で 本心は増田や桜井で
3位 西川 肩が治れば内野も期待出来ますし
4位 西浦 高木 残ってないかなぁ
どうせ即戦力を取ってもAクラスは望めないから、誰かも言っている様に五年後の首位争いに期待しましょう
-
637 名前:匿名さん:2017/10/21 22:08
-
高校生野手をばかりを取って育ても、今いる投手が5年後にいるとは限らないので、5年後に上位を狙える訳ではない。
広島や横浜もここ数年の大学生投手の補強や、野手の育成・補強で上位に上がってきているので、バランスの良い補強を希望します。
-
638 名前:匿名さん:2017/10/21 22:13
-
一位 中村 外れ鈴木 外れ外れ石川
一位の流れはこれがかなり有力でしょう。
二位で誰にいくか。全く想像できない。
-
639 名前:匿名さん:2017/10/21 22:51
-
中村にいけたら見直すけどなぁ。
やっぱり勝負事から逃げたらいかん。
ほんとは投手がほしいなんて球団に渡したらいかん。
-
640 名前:匿名さん:2017/10/21 23:04
-
ドラHotでは、石川と山崎に時間をさいて紹介していたけど、素直に見れば1位 石川、2位 山崎?
昨年のドラフト1~4位も当たらなかった。他球団のスカウトも、中日は補強ポイントが多すぎで、読めないと言う。何となく、下位は地元枠で、伊藤、岡林、中部学院大の誰か?かな。
-
641 名前:匿名さん:2017/10/21 23:23
-
鈴木、石川ねえ・・・ぱっとしないな。
田嶋を引き当てるとかいうシーンが流れたらかなりアピール度高い。
勿論、広島と一騎打ちで中村ゲットでも良いけど。
戦えよ、ドラゴンズ!それで負けても誰も責めないぞ。
-
642 名前:匿名さん:2017/10/22 00:36
-
徳栄の西川愛也は?
3巡目でどれないかな?
活躍すればイケメンだし人気出そう。
ナゴド野球にもマッチしてる。
-
643 名前:匿名さん:2017/10/22 00:47
-
資金を出してゲレーロを残留させ
世間からは評価されないかもしれないが、
一番球威のあるヤマハ鈴木を指名する方が
戦っていると 思うが…
けがして血が止まらないのに 筋トレしたらあかんぞ
ゲレーロ残留 鈴木獲得は 救急の止血
才能ある高校生獲得は 将来を見すえたトレーニング
-
644 名前:匿名さん:2017/10/22 00:49
-
某動画アプリのドラフト候補動画を見ると、田嶋も鈴木も昨年より球も速くなっているし、安定感も増しているね。
先発で勝ち星を期待するなら田嶋で、スケール感では鈴木と言うイメージか。鈴木は楽天の栄や、以前いた宣に球質が似ている、パワーピッチャータイプ。
近藤は、真っ向なら投げるオーソドックスタイプで楽しいだが、やや体の開きが早い印象もあるので、外れ一位候補か。
意外に面白いのが、アンダースローの高橋礼で、手足が長いし、きれも良いので、牧田なみに使えるかもしれない。
田嶋が取れない場合は、やや荒削りだが、2位で高橋遥人が取れると良いな。
-
645 名前:匿名さん:2017/10/22 02:17
-
清宮詣でをして「君が絶対必要だ」って必死で訴えたけど
反応薄かったんで仮にくじを当てても入団してくれる自信がない。
そこで次に人気出そうな中村に逃げましたって格好悪すぎる。
何か体裁取り繕ろった指名して欲しい。
チーム再建でそれどころじゃない?だったら即戦力Pだろ。
-
646 名前:匿名さん:2017/10/22 03:10
-
>>645
違うね。中村一択!
-
647 名前:匿名さん:2017/10/22 05:08
-
中日だけは勘弁して下さい。お断わり。
-
648 名前:匿名さん:2017/10/22 06:04
-
>>647
でたwwバカープファンww地に落ちろよww
-
649 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/10/22 07:01
-
648
女々しいバカープファン登場!(゚∀゚)
帰れや(゚∀゚)
-
650 名前:匿名さん:2017/10/22 11:46
-
>646
確かに。
清宮の反応が良くないからといって、甲子園でにわか人気の中村に行くでは節操がない。
現場の意見を重視して投手(田嶋・鈴木?)を選んだ、いう選択をするのが、一番良い。
野球素人の白井爺がいないことを行ったので、早めに引退をして欲しい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。