テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902951

2017年 中日ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2017/10/08 02:47
中日ドラフトについて語りましょう。
751  名前:投稿者により削除されました
752 名前:匿名さん:2017/10/24 16:44
中日ドラゴンズ
即戦力よりも、全ポジションで次世代の主力を担える素材を狙う。野手はスピードを重視。

高校生ドラフトの臭いぷんぷんだね。スピード重視かぁ
中村、村上は確かに速いかな
西川は速かったかな?天才的なミート力が評判だったから打撃の印象強いけど、増田も結構早い
清宮、岩見、安田あたりは除外になるのかなぁ、この尺度だと?
2位は西川と宮本どっち重視なんだろう
いよいよ近づいてきたね。楽しみだね
753 名前:匿名さん:2017/10/24 18:07
>753
それは、ディリーが各球団の補強ポイントとかで整理したやつね。
西川は右胸筋断裂で手術歴があるからどうかなぁ。甲子園で中継でトスしていたら、不安な面もある。上武大の島田が、一番脚が早いので、あんまり高校生に拘ると?な気がする。高校生は内野手は本当に不作だよ。
754 名前:匿名さん:2017/10/24 18:44
中日にきたくないとは言わないが雰囲気的に拒否なのか?清宮&中村 それならなおさらどちらかを指名して欲しいね。
755 名前:匿名さん:2017/10/24 18:46
巨人三軍から…投手陣主力出るようになったら、
楽しいですね!ソフトバンクみたいに!

検索で見られる ⇒ bit.ly/2kJFRlx
756 名前:匿名さん:2017/10/24 19:08
野球の大学では無名な大学かもしれないが岐阜経済大與座の指名もしてほしいね
このところ無名の大学の選手も活躍してるしょ
757 名前:匿名さん:2017/10/24 20:40
岐阜経済大と言えば、濱口という150k投手がいるけど、こちらは社会人入りになってしまった。
最近は、アンダースローは珍しいので、與座も面白いと思うけど、左打者や走る選手が増えたので分からないところがある。専大の高橋礼も187cmで140k近い速球を投げるから関心はあるけど、安定感は?なので、どの時点で指名されるか。
ドラフト一位は、いろいろ記事を読んでいると、当初、フロントが清宮、中村で、宗男が鈴木、石川…監督は明言していないが、田嶋のような感じがする。当日はどちらになるか楽しみではある。
758 名前:匿名さん:2017/10/25 00:41
巨人とロッテは安田にシフトかな?
オリが田嶋、広島が中村。
清宮はヤクルト、阪神、ソフバン、日ハム、は確実か。
DeNAは清宮、楽天は清宮か安田、西武は田嶋か鈴木かな。
意外と入札は分散するかもしれん。結果的に安田の方が入札多かったりして。
早く本番を見たい。
759 名前:匿名さん:2017/10/25 00:53
758
同じアンダースローなら與座の方がいいかも。
スピードはないけど、制球力に勝る。
高橋はフォームにためができて、良い球いくようになった。
でもクイックができないからランナー背負ったら×
これは致命的。
760 名前:匿名さん:2017/10/25 01:13
普通に中村か田嶋だよね。
2塁候補は誰に1番興味があるんだろう?
大学生だと山崎、宮本
社会人だと藤岡、田中俊
761 名前:匿名さん:2017/10/25 01:41
田嶋と柳のレベルはそうとう違うと思うね。
762 名前:匿名さん:2017/10/25 06:41
柳の方がまだ試合作れそうなんですが…
763 名前:匿名さん:2017/10/25 06:42
投手は左と変則投手がほしいかな。
そういう意味では複数の球団が狙ってる専大高橋も與座も候補だね
764 名前:匿名さん:2017/10/25 09:47
中日の人気が急落したのは簡単な事
試合がつまらんから
見たくなる選手がいないから
あまりにも打てん過ぎるから

これが長年にわたって同じ状態にも関わらす、全く改善しようともせず、問題として扱おうともしない中日
補強がどうのどこのポジションが弱いかとかそんなレベルの問題じゃない
常勝なんて言われてた時でさえ日本シリーズで解説者に、よくこんな打てないチームを作ったもんだなどと揶揄されてたにも関わらずだ
外人いなけりゃ外野までも飛ばせないような酷いチーム、何年ファンは我慢すればいい?
765 名前:匿名さん:2017/10/25 10:09
即戦力投手だの補強ポジは捕手だの
ここでマニアの方達が所謂現実的なお馴染みの補強を連呼されてるけど
まあ今頑張って堅実にバッテリー補強しとけば
人気は救いようがないくらい落ち続けてますます誰も入りたくない球団になってくけど、
4、5年後には今の最下位争いから4位争いくらいには昇格するんじゃない?
優勝は100年くらい先だけど笑
766 名前:ABCD:2017/10/25 12:17
西川は3か4位の選手じゃないかなと思ってる←
767 名前:匿名さん:2017/10/25 13:37
このサイトにスポーツ報知のドラフト番付(直近)が載っているが、西川は前頭15枚目にも載っていない。右肩の故障があり、かなり評価落ちしている可能性もある。
768 名前:匿名さん:2017/10/25 14:17
まぁ西川は3位か4位でほしいのは確か
宗男のお気に入りでも2位はちょっと高すぎかな。
そんなに人気ない球団がなぜまだ200万もナゴドに入ってるんだろ?
今のままならDeNAや広島にも抜かれるのかな。
低迷が続けばヤクルトにも負けて最下位になるんだろうね。観客動員でも
唯一の全国区がマスコットのドアラだけではそりゃ厳しいよね。
野手のスターを作らないと
平田や大島では無理なんだね。本物のHRバッターでないと
769 名前:匿名さん:2017/10/25 14:47
清原、松井は獲りにいっているが獲れなかった
獲得した西武、巨人はこの2人を中心に常勝とした
彼らが中日に入っていたらーと何度も想像したファンは数えきれないだろう
パターンは違うが中日ファンだったイチローも然り
イチローもブレイクして翌年にはオリックスを優勝に導いている
清宮は彼らに匹敵する10年に1人の超逸材なのだから、中日は獲りにいかねばいけなかったよな
770 名前:匿名さん:2017/10/25 15:43
西川は内野が出来るなら良いと思うけど
いかんせん怪我がなー
771 名前:ABCD:2017/10/25 15:51
貴重な2位枠を西川に使うのも・・・汗
772 名前:匿名さん:2017/10/25 16:32
清宮が松井清原級だとか言ってる奴がまだいるのか
ミーハーもここまでくるとな
HRの数だけは凄いけど甲子園の中村清原超えにしかり清宮や中村が松井や清原レベルでないなんて見ただけで一目瞭然。
打者だけでなく投手も松井や清原の頃とレベルを上げてるとはいえ時代背景が違うよ。
岩見岩見言ってる奴も頭痛いわ。
楽しかろうと楽しくなかろうとナゴヤドームから本拠地変えれないわけだから本拠地に適した野球するしかないの。
試合に負けても良いからHRだけみたいならどうぞ。
それに岩見とかファーストやサードできなくてレフトしか出来ないならレフトは人守ってないに等しい守備だぞ。DHないんじゃ使いたくても使えない
773 名前:匿名さん:2017/10/25 17:42
ナゴドに不適切ならビシエドやゲレーロも要らなくなくない?
守備的な外人でいいよ
アレックスみたいな
落合初年度みたいな
実際セリーグ制覇だし
ウッズもブランコもNG
ただし勝っても眠すぎ
774 名前:匿名さん:2017/10/25 17:49
つまり外人や福田が担うから殆どは中距離でいいの
全くとは言わないが殆ど要らない。
ナゴドでHR狙いでHR出るなら投手捕手以外みんなソロHR狙いの打者揃えれば良い簡単な話だわ。
それにヒットの連打と違ってHRってランナーいなくなるし意外に投手は気持ちの切り替えが効くんだよなぁ
味方もどうすることもできないし守備してる時間が長くなる感じしないし。ヒットヒットで足でかき回され色んなところに投げさせられるのが1番嫌らしい
775 名前:匿名さん:2017/10/25 18:48
ホームランを30本打っても5試合弱に1本見えるかの確率だよな。
一方、守備、走塁は毎イニングの話だし、中日が強い時は盗塁でかき回し、エラーにつけこんで逆転とか、外野からの送球で本塁殺なんて試合も結構あったよな。
外国人で、長打力のある選手を取っても、守備、走塁まで揃っている訳ないから、よけい日本選手の守備、走力が必要とされるのだが。
776 名前:匿名さん:2017/10/25 18:53
つまり和製大砲は不要ってことなんだろうね
ナゴドにホームランテラス作って狭くするわけでもなく
飛ぶボールを使うわけでもなく
野球の華である150キロとホームラン
特にホームランがなくなって一部マニアックなオチシンどもは勝利に狂喜乱舞して
一般のファンは優勝したら嬉しいけど、あまりに守備的で退屈で眠くなって人気が落ちる
中日のフロントってやっぱり白井以下オチシンイズムに冒されてて、広いナゴドでオチシン=西武森野球で勝つことが最大のサービスだと信じ切ってる
まずそこから離れてもっと攻撃的でホームランが打てる野球で勝たないと結局人気は出ないよ
ナゴヤ球場時代の恐竜打線の復活こそ、人気復活のカギだってことがわかってないんだね。白井らオチシンどもには
やはり連中を排除粛清するしかもう救いはないってことかな。つまりは
777 名前:匿名さん:2017/10/25 19:28
>>776
オチシンオチシンうるせえなあ。違うスレでやってくれ。ドラフトに関係ない。
778 名前:匿名さん:2017/10/25 19:45
ここにきて中村1位指名の可能性が高まる。
現時点で確定は
巨人 清宮 阪神 清宮 中日 中村 広島 中村
ソフ 清宮 オリ 田嶋 楽天 安田

それ以外の球団は競合回避で東、鈴木に流れることも。
779 名前:匿名さん:2017/10/25 20:15
田嶋:西部、オリ
中村:広島
清宮、ソフバン、ヤク、阪神
ここまで確定。
ロッテと巨人とDeNAが清宮or安田、読めないのが楽天、日ハム。
中日は田嶋or鈴木+中村。
田嶋は2球団以外なさそうだが1/3、中村は楽天がくれば1/3。安田は土壇場で集中するかも。
ここからが読みあいだな。逃げて鈴木or石川だけはやめてくれ。
780 名前:匿名さん:2017/10/25 21:21
中日は指名選手を公言していない。
競合覚悟なら言っても良いし、逆に単独指名されては困る選手がいるのではないか。
何となく、田嶋か中村に行って、外れで鈴木かなぁと思う。田嶋か中村のどちらに行くかは分からんが、同じ位の競合数なら田嶋に行くような気もする。駆け引きの中なので、逆に名前を出している方にはいかない?かも。
781 名前:匿名さん:2017/10/25 23:05
報道ステーションは中日は中村指名だそうな。
782 名前:匿名さん:2017/10/25 23:20
結局は最後は当日、森繁さんに決定を委ねるんでしょ。迷ってドラフトの1位指名を最後に監督に決めさせるのは12球団で中日だけ。カープやソフトバンクみたいにフロントがしっかりしてないので。
783 名前:匿名さん:2017/10/26 00:22
>>776
頭わいてますな
HR打って勝って優勝?ゲーム脳に侵されてるのかな?
ドラマや映画のハッピーエンド以外は認めない人?
野球はそんな甘くないんだわ。
そんなに打ち勝つ野球したいならまずは貴方のお金か権力で本拠地を狭い球場にしますか?
784 名前:匿名さん:2017/10/26 01:09
1位指名は広陵・中村捕手で行くべき。10年に1人と言っても過言では無いくらいの捕手として逸材だから。
仮に外しても当初から予定しているヤマハ・鈴木や青藍泰斗・石川を指名することもできる。

捕手については九州学院・村上も逸材と言われる1人だから2位もしくは3位指名で指名すればよいし。いず
れにしてもバッテリー強化が急務だけに1位、2位は捕手と投手の組み合わせで行って欲しい。
785 名前:匿名さん:2017/10/26 01:15
1位中村→村上
2西川
3山口
786 名前:匿名さん:2017/10/26 01:24
中村連呼者は、寝る前に中村を連呼し、陶酔し持論を転回しないと眠れないらしい。おやすみ。
787 名前:どらごえもん:2017/10/26 01:27
田嶋推しだけど中村決定だな。
外したら村上。2位は田浦希望。
3位島田か西川 次に金久保とってね
788 名前:匿名さん:2017/10/26 01:28
今年も年齢22歳以下のドラフトにしろ、
789 名前:匿名さん:2017/10/26 01:59
1位中村
外れ石川(清宮外したところは東に集中するので競合なし)
2位で高橋遥、鍬原
下位で伊藤か高松あたり獲れれば成功じゃね?
790 名前:匿名さん:2017/10/26 02:41
当たるよきっと。清宮回避は残念だが五年後優勝できる土台を作って欲しい。中村でセンターライン固めよう。中日もカープも外れ一位は鈴木だろう。
791 名前:匿名さん:2017/10/26 02:54
中村より鈴木博の方が良いと思う!
792 名前:匿名さん:2017/10/26 03:55
山本昌は、ビッグ3のなかで「安田が一番!」と言ってますね。里崎や江川も。
まあ周平いるから仕方ないか。
外れが鈴木なのか?石川なのか?
793 名前:匿名さん:2017/10/26 05:00
中日のドラフトは誰をどの順位で指名しようが負け組って言われそう。
794 名前:匿名さん:2017/10/26 05:34
ヤマハ鈴木ってあれ明らかに福谷系じゃないか?要るのかよ今の中日に?
795 名前:匿名さん:2017/10/26 06:31
福谷アレルギーで 今の中日に 速球派は いなくなったな
アマチュア段階で鈴木博以上の速球って あったか?
796 名前:匿名さん:2017/10/26 07:18
ドームに客が入らないから、金がない…
選手にやる気がなくなる。
いまはミーハードラフトでよい。
やっぱり清宮、中村だろ。
ドラフト興味ない人は、鈴木博志?田嶋?だよ。
797 名前:匿名さん:2017/10/26 07:28
残念なドラフトになりそうな気配。
新聞記事を読むと、単独指名ができそうな鈴木に直前で変更しそうな気配がする。
外れで行くならいいが・・・またファンが減るね。
798  名前:投稿者により削除されました
799 名前:匿名さん:2017/10/26 07:33
まだ誰にいくかわからん、中村楽天もいくなら1/3だし、田嶋も西武オリが確定なら1/3.中村が1/2なら確定だったと思うけど。鈴木の1位は無いだろう。弱いチームがそんな弱気なドラフトしたら本当にファン辞めるよ。
800 名前:匿名さん:2017/10/26 07:42
森監督や中田スカウトの明言がないのに、中村にしている記事もあり、現時点で単独に行く可能性のある選手もいる、で鈴木に変わる可能性もあるように書いてある記事もある。何か煙にまいたような記事だな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。