テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902951
2017年 中日ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 02:47
-
中日ドラフトについて語りましょう。
-
351 名前:匿名さん:2017/10/15 13:35
-
>>348
青エンピツ! 懐かしい!!
-
352 名前:匿名さん:2017/10/15 13:50
-
中日ドラフトの3位は 順位が 遅い。
だから もう 有力選手は いないだろう
だから 3位で 岩見も 宮本も 高橋も いない
実質いい選手は 2位までだ。
ただし2位の順位は 早いので
1位クラスを二人取れるチャンスはあるが しかし
今年は 即戦力は 少ないので1位競合で外すと
有力選手は 一人も 取れない可能性も ある。
-
353 名前:匿名さん:2017/10/15 13:58
-
外れで残っていそうな選手は
東、安田、石川
これだけ残ってるんだから、
下手な損得勘定弾かず、特攻してほしい。
2回抽選が外れれば、腹をくくればよし。
-
354 名前:匿名さん:2017/10/15 14:46
-
基本的に中村特攻しかないよ
田嶋は10勝勝てるか?だし、投手で10勝勝てる投手は毎年必ずと言っていいほどだいたいいるし
清宮や中村のほうが、毎年いないからやはり行ける時に行かないとね
そして清宮はうるさいおやじ、ポスティング、中日NGだから当然回避
残るは捕手が補強ポイント+甲子園のスターでお客様が呼べるで中村しかないってわけさ
広島+αとくじ引きあるのみ
-
355 名前:匿名さん:2017/10/15 16:14
-
来年以降も良いのが出てくるポジションであれば今年絶対取らないといけないわけではない。
なので本人や広島にどう思われようと今年は中村にいかなければならない。
不作でくじ外れたら悲惨だから一本釣りできそうな石川か鈴木にいく?清宮の競合数ならともかく不作だからこそ逃げのドラフトで得るものなどない。
-
356 名前:匿名さん:2017/10/15 16:17
-
サンドラは高校生特集だったけど石川は想像以上に良いのと金久保良いね。
阪口は育成でも良いからプロに行きたいって聞いた。
石川は中村がいるため一位ではいけないけど不足はなし金久保は欲しいな
-
357 名前:匿名さん:2017/10/15 16:23
-
スター清宮行かないで誰行くの?田嶋はオリックス西武 中村は広島楽天 安田ロッテ 抽選必死だ。逃げのドラフトで鈴木もありか?来年のセ・リーグ最下位は間違いない中日だ。
-
358 名前:匿名さん:2017/10/15 16:25
-
今年は思い切って野手大量指名しようにも清宮とかバリバリの一位候補除けば例年に比べていない。
村上はコンバート前提だし楠田とか島田、山崎、宮本、藤岡、田中弟も来年の顔ぶれまで我慢できず取るほどとも思えない。ショートを京田に固定してセカンドを求めているなら田中弟が今年のセカンドのなかでは1番かな(一部ではショート出来ないのが痛いって言われてるがうちは少し前に投手、捕手、二塁が補強ポイントっていってたし二塁なら田中ほどできれば充分。
投手もぶっちゃけ抑えてくれたら結果が全てなので右でも左でもかわらない。
-
359 名前:匿名さん:2017/10/15 16:29
-
>>357
白井オーナー乙
-
360 名前:匿名さん:2017/10/15 16:36
-
中村カープが公表して宗男さんが後手後手に回り、格下げ惚れ込み指名で単独になりそう。
この10年なんの進歩も無い。チーム編成もバラバラなのにビデオ見ていいな~で決めているだけ。
だから11球団OKと言われ取り残される。
安田でいいやん。T岡田なみに打てそうだよ。
-
361 名前:匿名さん:2017/10/15 16:41
-
田嶋が有力じゃないかな? シュミレーションして、競合球団が4球団になれば 石川かも 清宮や中村は投手3人 1位候補に残した段階でブラフだと思える。
-
362 名前:匿名さん:2017/10/15 16:56
-
田嶋で行って、外れで鈴木か石川で良いと思う。
中村は甲子園の活躍で実力の2~3倍くらいに思われているが、地区予選やU18では1割台打率、打ち方もインドア気味で、木製バットに対応できるか、時間もかかる。オコエ臭もする。
-
363 名前:匿名さん:2017/10/15 17:26
-
ここではあいも変わらず即戦力投手だの中村だの言ってるが
実際中日の一般の人気・知名度、アマ層への人気は壊滅的な所まで来ている その自覚が球団にもマニアファンにも一切無い
この2、3年で地味に投手力アップして運良く単年で優勝したとしても、世間では全く取り上げられず、地元の中日ファンでさえ殆ど気付かない、野球界も盛り下がる、なんて事になるだろう。ネガティヴな意見になるがそれが今の現状
もっと一般層にもアピール出来て、普通の地元のファンも付いてくるチーム改革を推し進めていくのが当然なんだが マイナスからスタートの今しか好機は無いのだが、危機感や現状認識に欠け過ぎてる
-
364 名前:匿名さん:2017/10/15 17:29
-
鈴木博のコントロールはひどいね。あと棒球感が確かに福谷風。
これは外れだな。
清宮、鈴木は外して残りの3人で考えましょう。
中村、田嶋の二択が理想ですが。
-
365 名前:匿名さん:2017/10/15 17:36
-
>>363
で、どういう指名をしろと。
-
366 名前:匿名さん:2017/10/15 17:44
-
1:中村
外れ 草場
2:高橋
3:山崎
4:平岡
5:伊藤
6:佐々木
7:藤井
だって。
-
367 名前:匿名さん:2017/10/15 17:48
-
それ YouTubeのパクリやん
-
368 名前:匿名さん:2017/10/15 17:55
-
広島が中村の内野コンバートを検討しているように、捕手として伸ばすのは厳しいのでは。
里崎氏が言うように、捕手で好打率が殆どいないのは、他のポジションに比べ、ブルペンやインサイドワークなどにさく時間が多く、バッティング技術を向上させる時間がない。広島は、中村もバッティング的に課題あり、と見ているのでしょう。野村がインサイドワークに苦言を呈していた。、
-
369 名前:匿名さん:2017/10/15 18:22
-
単独なら東、安田狙い希望だわ。安田ならメジャー行く可能性はないし、高校生の中では打力は清宮に次ぐ二番手だろう。東は単独でいければ美味しい。
-
370 名前:匿名さん:2017/10/15 18:23
-
やはり中村で行くべき。絶対に。
外したら岩見でいい。ホームランを打つバッターがいない。
とにかくチームを、ガラリと変えないといけない。
-
371 名前:匿名さん:2017/10/15 18:43
-
皆様 スカウト会議後のラジオ YouTubeにアップされてますが 視聴されましたか? 中田が出したコメントで 田嶋だけが注釈を控えめにしている。その後で石川の評価を捲し立ている辺りから、田嶋入札を悟られないようにしている感 たっぷり。「監督はもう1人に決めているようでした。」このコメントから 察して 喉から手が出るくらい欲しい、先発投手 将来の中日を背負って立つ選手 相応しいのは 田嶋が該当すると思います。
-
372 名前:Wたじま誕生:2017/10/15 19:42
-
よっしゃあ!1位田嶋‼︎
外野は島田 内野に立教熊谷
右で谷川と金久保。
これだけ押さえてほしい。
あとは高校生野手。
-
373 名前:匿名さん:2017/10/15 19:47
-
広島(野村、薮田、大瀬良、岡田)や横浜(山崎、石田、今永、濱口)が上に行っているのは、ここ数年の投手補強が成功しているからだし、野手は2~3位以下でも取れるしね。
今年はこの順位だし、投手を1位で良いと思う。
宮本、山崎、田中、西川、西巻、伊藤…野手を3名位は取って欲しい。
捕手は、古賀や猪田、福永とか進学だし、こんな品薄の中で無理して取ることもない。
どのみち、高校生を取って時間がかかるので、大野や外人捕手で埋めれば良い。
-
374 名前:匿名さん:2017/10/15 19:51
-
中村に行かないなら宗男も森も白井もみんなまとめて排除粛清でOK
-
375 名前:匿名さん:2017/10/15 19:59
-
広島スレに行って、中日は中村を取るとか、中村を捕手として取らないなら止めろ、とか言っている人がいるけど、迷惑をかけるから、やめて欲しい。
-
376 名前:匿名さん:2017/10/15 20:12
-
1位鈴木博投手を単独狙い
2位宮本文内野手
3位永野投手
-
377 名前:匿名さん:2017/10/15 20:27
-
>>368
最近は中村いれば坂倉とともに15年は捕手安泰ってオーナーが言ってるよ
な中村にいけって最終決断を下したのも松田オーナー。
インサイドワーク?過去に高校生でも大社でもインサイドワークが良くて即戦力になった捕手なんて1人でもいた?
打撃だめでも現状あの肩と脚力だけで来年以降先ず出てこないレベル
並みの素材評価の強肩キャッチャーとは一線を画すよ。
数年前に栗原と清水のときにドラゴンズファンの多くが(特に栗原を)とれと要望していたが高校生捕手は長いこととってこなかった。
チーム編成の捕手年齢比較からいっても18歳はバランスが良い。
-
378 名前:匿名さん:2017/10/15 20:30
-
広島スレの話はそっちでやれば?
2位セカンド指名はほぼ決まりとして、1位清宮or中村は消えたっぽいね。
田嶋ハズレ石川or鈴木か。まあ悪くはない。
3位以下で外野手中心に野手獲って、投手2~3、野手3くらいかな。
-
379 名前:匿名さん:2017/10/15 20:56
-
■名より実を取る(結果は名のある方が実力上)
■野球は投手
これを繰り返して、中日は何の魅力もないチームになってしまった。
(そこに落合が目指したスモール・ベースボール、キチガイ指名が拍車をかけた)
今年の投手は例年より不作なんだから、野手行けよ(中村)
もう、ここまで来ると、すぐに上位なんて無理なんだから、人気やロマン求めて行けよ
今までの逆行かないと、この状況はいつまで経っても変わらない
目先の一勝に拘るファンは、FAや外人補強に期待してくれ
-
380 名前:匿名さん:2017/10/15 21:00
-
>379
広島が中村を捕手でとらないとかインサイドワークが悪いからドラゴンズが狙うのはやめた方がいう人がいたから説明しただけだけど?
前を読んでいないか日本語が理解できないんだね。
ビザの期限が切れたなら国に帰ったら?
-
381 名前:匿名さん:2017/10/15 21:10
-
最終的には現場が最も必要な選手を取れれば良い。ドラフト談義を楽しみましょう。
また人の意見が自分と異なるからと言って、侮蔑的な発言は止めましょう。
-
382 名前:匿名さん:2017/10/15 21:24
-
宗男はしょせん森の下だし、森の言うことを素直に聞くしかないんだね
森はGM兼監督で全権監督
落合に代わって森が支配してるんだから
オチシン達はやはり白井がいる限り絶対安心安全
森が田嶋か鈴木に決めたらそれで決定ってことだね
-
383 名前:匿名さん:2017/10/15 21:31
-
中村捕手を獲得出来れば、じっくり育てれば、良いのではないでしょうか。
森監督の投手の使い方として、田嶋投手、鈴木投手を獲得しても、酷使されて、浅尾投手の二の舞になる可能性大。
即戦力投手は、毎年、それなりに出て来るのに対し、捕手の逸材は、中々、出てこないと思っております。
-
384 名前:匿名さん:2017/10/15 21:36
-
森繁は社会人とも高校生とも言ってない。
ポジションも投手とも言ってない。
唯一言ったのは「バッテリー」
これだけ聞けば、中村の可能性もありでしょう。
-
385 名前:匿名さん:2017/10/15 21:40
-
落合の時は生え抜き監督じゃないから自分が監督の時だけ結果出せばいいから実力がそんなになくてもすぐ使えそうな大社ばかり指名して失敗。やはり生え抜きで中日が好きで将来もずっと強いチームしたいと思う人が監督になるべき。そうすれば高校生でも素材がしっかりしてれば3年くらい時間かかってもいい
-
386 名前:匿名さん:2017/10/15 21:42
-
来年もダメならさすがに白井の強力なバックアップがあっても森はやばいでしょ
ファンと違って森には3年後5年後の中日より来年でしょ、しょせん
つまり即戦力投手しか頭にないはず
まぁ森の立場、今のチーム状況ではある意味当然だけど
中村ほどスーパースター捕手はそうは出てこないからね。
ここは森に泣いてもらうしかないけど・・・果たして
-
387 名前:匿名さん:2017/10/15 21:45
-
浅尾は森が壊した訳じゃないと思うけどね…。
結局、投手陣の層が薄ければ、誰か壊れるでしょう。143試合×9イニング+アルファーをまかなえる投手がいなければ、特定の投手に負担が行く。
恒常的に補強が必要。
バッテリー強化は必要だけど、ドラフト、FAや外国人、トレードもあるので、 色々な選択肢の中でやれば良い。
-
388 名前:匿名さん:2017/10/15 22:04
-
10年前を思い出す。。もし巨人志望だった大田泰示の時みたいに、中村が広島に入りたい、中日の指名は嫌だと思ってるなら中村は指名しないほうがいい。
-
389 名前:匿名さん:2017/10/15 22:08
-
>382 侮蔑的?どこをどう読んだら侮蔑的なのか教えてほしいものだな。
説明と侮蔑は違うけど。
≫最近は中村いれば坂倉とともに15年は捕手安泰ってオーナーが言ってるよ
な中村にいけって最終決断を下したのも松田オーナー。
インサイドワーク?過去に高校生でも大社でもインサイドワークが良くて即戦力になった捕手なんて1人でもいた?
-
390 名前:アフ:2017/10/15 22:09
-
tp://slow-hand.jp/url/?id=1419
-
391 名前:匿名さん:2017/10/15 22:17
-
現状だと、鈴木なら単独可能と思われます。
中村は広島と競合、安田は楽天と競合、田嶋は西武、オリックスと競合。
競合を避け、地元の選手獲得となると、福谷を思い出す。嫌な予感だね。
-
392 名前:匿名さん:2017/10/15 22:22
-
宗男も鈴木押しだからね
単独でいけるならそれで森と宗男間で合意しそう
安楽的だけど、ヤマハだし静岡だし、とても中日的だし
こんな調子では野手のスターなんて中日からはしばらく生まれないだろうね
-
393 名前:匿名さん:2017/10/15 22:36
-
まあコーチが全て。素質があってもそれを花咲かせてやれるかどうか?鈴木なんか巨人にいたノーコン石毛に近い。もう五人の中から一位指名になるらしいが、安田の実力を見抜けなかったアホスカウトクビにしろ。石川と鈴木が2020東京オリンピックに選手で選ばれたら頭丸めてやる。
-
394 名前:匿名さん:2017/10/15 22:45
-
田嶋が有力だと思うよ 鈴木は無いよ 中田は
スピードだけのコントロール悪い投手評価しないよ。しなやかなフォームで肘が遅れて来る投手 田嶋だよ
-
395 名前:匿名さん:2017/10/15 23:15
-
>381
顔真っ赤になってるところ悪いけどお前じゃない。>376に言ってる。
1行目だけだったら誤ったけどその必要はないよな?w
他の人、変なコメ伸ばしてすまんかったです。
-
396 名前:匿名さん:2017/10/15 23:35
-
>396
そりゃそうだw
アンカーつけないで俺の直後にレスしたお前がマヌケだわw
紛らわしい書き方でそのあとどういうことが起こりうるかネット掲示板に詳しそうなお前ならわかるだろ。
-
397 名前:匿名さん:2017/10/15 23:42
-
スカウト陣は高校時代の田嶋にかなりほれ込んでたと記憶している
コメントも微妙に本命ではない感じを出してて逆に怪しい
-
398 名前:匿名さん:2017/10/15 23:55
-
中日スカウトは田嶋のことを、和製ランディジョンソン(ちょっとオーバーか)と評価しているから、可能性としては、あるんじゃない。
10勝投手は一人もいないし、左投手を揃えないと、上位チームには勝てないよ。
-
399 名前:匿名さん:2017/10/16 00:22
-
バカが粘着してきたwもう放っておこう。
確かに田嶋が本命な感じが強くなってきたけど、相手は多くてオリ、西武、楽天、ロッテ?
結局外れて石川か。いっそ東単独狙いでも良いか。
鈴木康が畠みたいに化けそうな気もする。
-
400 名前:匿名さん:2017/10/16 00:31
-
自分が最初なのに大衆には誤って俺はどうしてもバカにしたいらしいな。放っておこう。
1位ばかりが注目されるけどうちのスカウトの算段だと二位は誰狙いなのかな?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。