テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902951
2017年 中日ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/10/08 02:47
-
中日ドラフトについて語りましょう。
-
401 名前:匿名さん:2017/10/16 01:23
-
田嶋は高校時代でも1位指名確実だったけど、3年経ってさらに伸びたからさらに評価を高めた感じかな。
まだ完成してないけど、そこがまた伸びしろありってことで魅力的なんだろうね。
ただ東も三重出身、名電なんだから1位候補に入れておいたらいいのに何で名前消したんだろうね?
身長が低かったからなのかな。田嶋や鈴木、石川以下の評価ってことなんだろうか。ちょっと気になるね
-
402 名前:匿名さん:2017/10/16 01:38
-
個人的には中村いってほしいけど、
田嶋獲ったら森繁は岩瀬・宮西みたいな使い方をしそう。
その分又吉を先発に回すとか。
-
403 名前:匿名さん:2017/10/16 01:52
-
田嶋は先発タイプ。
ソフトパンクが、清宮確定を白紙撤回し、候補を清宮、田嶋、ヤマハ鈴木、岩見の4名とし、単独で石川に行く可能性も示唆したらしい。
鈴木、石川を中日を意識してなのか、他球団の目を他の選手に誘導し、清宮から目をそらそうとしているのか、それとも田嶋なのか、虚々実々の駆け引きがありそうだ。
-
404 名前:匿名さん:2017/10/16 02:00
-
まぁ学生・社会人でドラフトかかる選手のほとんどが
先発やってるから先発タイプだとは思うが、球団内の需要があれば
そちらに回されることもあるでしょ。岩瀬も社会人では先発だったしね。
-
405 名前:匿名さん:2017/10/16 02:48
-
田嶋はストレートがいいからね。森ならリリーフで使う可能性十分だよ
伊藤みたいに
又吉みたいに便利屋的に使ってほしくはないね
もし獲ったら
-
406 名前:左腕王国再び:2017/10/16 05:33
-
今年はくじ外したリスクが大きく、特に清宮以外の球団は競合避け、単独狙いたいはず。
中日も田嶋1位指名公表を早くするべきです。
-
407 名前:匿名さん:2017/10/16 08:24
-
>>406
今年はって毎年同じこと繰り返して、中途半端なこと繰り返してるやん。
逃げたら駄目よ。
現状を打破したいなら正々堂々と正面突破するしかないんよ。
田嶋にしたって3球団はくるぞ。
抽選になれば同じ。
-
408 名前:匿名さん:2017/10/16 08:36
-
中村、田嶋どちらかの指名ならファンは納得するんじゃないですかね
森監督としては計算できる投手が欲しいんだろうけど、中村を獲得するとこの先、ずっと森監督はよくやったと言われるだろうね
-
409 名前:匿名さん:2017/10/16 09:00
-
ここからはドラフト戦略上、中日はどの選手を指名するかは明かさないんじゃないかな。
仮に田嶋か中村に行っても競合は必至だし、仮に鈴木か石川を外れ1位で狙っていても、先に他の球団に指名したらなんにならない。
過去、中日は涌井も狙っていたが、西武に樋口を狙っているかの情報を流され、大学社会人に方針転換し樋口・中田を指名した。結果は見ての通りだった。なので、候補には本命と当て馬が隠されている。
-
410 名前:投稿者により削除されました
-
411 名前:匿名さん:2017/10/16 12:13
-
ここは痴呆性ボケオーナーに期待して、広島に対抗して中村1位公表してくれないかな
でも宗男も今の状況では田嶋、鈴木ら即戦力投手で仕方ないと思ってるなら無理かな
高橋純平の時は宗男が白井にかけあって落合の今永潰したみたいなのは無理
将来未来より今、来年勝たないと粛清排除される運命の森は当然即戦力投手
田嶋に流れるのは至極当然
-
412 名前:匿名さん:2017/10/16 12:25
-
中日の未来を考えるならここは中村だとは思うけど
森は中日OBでもないしね。中日の将来を考えろっていうのは土台無理
ここら辺がOBじゃないとこの痛さが感じるよ
宗男ももう引退?定年だしなぁ・・・チーム順位や状況とか森が全権とか考えたら反対もできないよね
和製大砲の夢は諦めてほしくはないけど・・・せめて2位で村上とか狙ってくれたらいいんだけど
-
413 名前:匿名さん:2017/10/16 12:39
-
中村は例年なら2位レベルだしな
肩と足だけで高卒捕手1位はない
広島さん御愁傷様
-
414 名前:匿名さん:2017/10/16 12:45
-
安田上手く行けば単独ならおいしい。
今年の中で一番活躍するだろうな。
-
415 名前:匿名さん:2017/10/16 12:48
-
とにかく青藍泰斗の石川翔だけは指名するな!
毎年現れる上背の無い普通のピッチャー。なぜ評価されるのかさっぱり分からん!
-
416 名前:匿名さん:2017/10/16 12:53
-
安田には何故か中日のスカウトが積極的ではない印象。捕手は、甲子園前は、古賀Aランク、中村、村上、福永、猪田がBランクが多かったような。中村が甲子園で活躍し、あと村上が希望届をだし、それ以外は進学などで選手が品薄になってしまった。大学社会人も小粒だし、岸田や松本をとっても、あまり今いる選手と変わらないから、無理してもになるかもしれない。
-
417 名前:匿名さん:2017/10/16 13:08
-
個人的には甲子園見て中村一本で腹を決めたからもしマジで田嶋ならさすがにがっかりだね。
安田は清宮よりはいいと思うけど、最終リスト漏れは周平をまだあきらめてないからじゃないかな
周平を1人前にしたいのはコーチも周平を選んだ宗男らスカウトも一緒でしょ
-
418 名前:匿名さん:2017/10/16 13:15
-
周平も競わせなきゃね、福田とは10年差あるんだし安田を獲って厚みを出さないと。
宗男さんは他球団の動向を気にするあまり2.3位クラスを格上げさせて単独で貧乏クジ引きそうだね。
-
419 名前:投稿者により削除されました
-
420 名前:匿名さん:2017/10/16 15:39
-
スカウトは田嶋推してないからね
監督とスカウトの意見は一致していないとさ
森繁が田嶋で宗男が鈴木石川
決定権は森繁だから決まりでしょう
-
421 名前:匿名さん:2017/10/16 16:07
-
宗男が中村を白井に思い出させたらいいのにね
清宮OR中村だって言ってた
清宮はNPBをマイナー代わりにしか思ってないばかりか、中日NGだから論外なんだから
中村しかもう客呼べるスターはいないって言えば白井の鶴の一言で中村特攻が決まるよ
もうそれを信じるしかないね
仮にどうしても田嶋か鈴木ら投手が1位なら2位は村上か岩見だよ。残ってないかもだけど
残ってないなら宮本とか山崎でもいいよ。
-
422 名前:匿名さん:2017/10/16 16:09
-
にしてもなぜ投手が弱くて和製スラッガータイプが多いのにそこに眼がいかないんだろ
やっぱりオチシンやスカウトを排除粛清してもっと若手好きでバッティング好きな金本みたいな人を監督やGMに据えろってことかな
ナゴドにもホームランテラスをつけて
そうでないと仮に強くなってもファンはすぐ飽きる。オチシン流の森西武の流れをくむ守備的な地味で暗い野球では
明るく攻撃的な強竜打線復活でホームランガンガンうつメジャー流野球でないとダメなんだよ、もう生き残るには
-
423 名前:匿名さん:2017/10/16 17:04
-
多くは望まん。1位田嶋or中村 外れ石川
あとはどこかで金久保を取ってくれたら俺は満足だよ。
-
424 名前:匿名さん:2017/10/16 17:55
-
監督やスカウトらのスケールでは固定観念に縛られファン無視の地味な指名に終わりそう。
-
425 名前:匿名さん:2017/10/16 18:01
-
鈴木博じゃなければ、姿勢に対してファンは納得するよ
-
426 名前:匿名さん:2017/10/16 18:32
-
>>419
同じく放送みましたけど、
江川氏の安田-立浪説。いや、立浪というより、福留の方に近いかと。顔も似てるけど。
入団後すぐということなら、清宮>安田>中村
3~5年後を考えると、安田>中村>清宮
と個人的にはそう思います。
-
427 名前:匿名さん:2017/10/16 19:04
-
広島が中村宣言したから指名はないかなぁ?清宮&中村指名しないなら田嶋特攻しかないでしょ!彼は間違いなく即戦力
-
428 名前:匿名さん:2017/10/16 19:22
-
田嶋の肩の筋肉はマエケン並みに柔らかい。両肘が背中でくっつくんだ。これは
故障しにくいしボールの伸び、変化球の切れ、ボールの持つ時間が長いと
良いことが多い。中村がいなかったら広島も指名していたでしょう。
中村、田嶋外れで石川。
-
429 名前:投稿者により削除されました
-
430 名前:匿名さん:2017/10/16 19:45
-
それは筋肉じゃなくて関節の可動域のことじゃないのか
-
431 名前:匿名さん:2017/10/16 20:52
-
中村、田嶋外れで石川。
大体このような感じでみなさんの予想も固まってきましたね。
これなら外れても取り逃がしてもファンは納得するでしょう。
中村なら広島と一騎打ち。田嶋なら3球団くらい競合かも。
大番狂わせで鈴木ってのだけは止めてほしいですね。
-
432 名前:匿名さん:2017/10/16 21:04
-
プロ野球の最大の醍醐味、それは豪快なホームラン。今年は野手、安田、岩見どちらか獲れ!
-
433 名前:匿名さん:2017/10/16 21:41
-
どう考えても安田を取るべきだ。
-
434 名前:匿名さん:2017/10/16 21:46
-
中村、田嶋外れで石川。
これだったら大体の方は文句はないのではないでしょうか。
私も初手鈴木、石川でなければ納得です。
(勿論、中村に突っ込んで欲しいですが。)
ここで候補から漏れている東や安田を密かに狙っているという線はないでしょうか?
安田はともかく東は地元出身ということもあり、全く話題に上がらないのは逆に不自然な気がしますけど。
-
435 名前:匿名さん:2017/10/16 22:14
-
本当、安田は似たタイプの周平がいるから1位候補から外したと思うけど
東はなぜいないのか不思議
名電で準地元三重出身。
宗男好みでなかったからなのかな
ちなみに安田と周平だとどっちが上になるかな?
-
436 名前:匿名さん:2017/10/16 22:25
-
東の情報が出ないのはなんでだろうねぇ~
まぁ取ったら中継ぎで聡文みたいに使われそうですが。
一位であぶれたら二位はあるかもしれないけど、一位はなさそうな気がします。
鹿島忠も落合英も一位だし、セットアッパーで定着するなら、一位もありかと思いますが。
吉見や落合、大野と怪我人ドラⅠも結構活躍してますし、鈴木もありかもしれないですけどねぇ
でも、もっと夢のあるドラフトしてほしいですけどね。
今年なら中村で夢が見たいっ!!
-
437 名前:匿名さん:2017/10/16 22:41
-
1位で地元優先はやめよう
福谷のときも変化球が不安なのに、愛知だから1位指名してしまった。
他球団はバカにしてるんじゃないの
-
438 名前:匿名さん:2017/10/16 22:45
-
石川が後半戦から神投球する可能性大なら、石川もありだけど・・・
ヘタするとムネオは去年の今井より評価してるとか?
中里の高校時代とどっちが評価高いんだろ?
-
439 名前:匿名さん:2017/10/16 23:22
-
中里と比べてはかわいそう。
中里も石川も画面上しか見たことないが、
中里は画面上で見ても球が浮き上がっているかのごとく
伸びていた。石川は例年であれば2位ぐらいで
指名される感じかなぁ。
-
440 名前:ABCD:2017/10/17 00:03
-
高校生3人 その他3人のほうがバランスいいかと
①中村 ②宮本か山崎剛 ③島田か楠本 ④本田仁海 ⑤ 永野(社会人)⑥ 高松渡か永野(高校生)
①田嶋 ②村上③島田か楠本 ④本田 ⑤永野(社会人) ⑥高松渡
-
441 名前:匿名さん:2017/10/17 00:28
-
清宮じゃなくて中村・鈴木博・田嶋・東でいきましょう
-
442 名前:匿名さん:2017/10/17 01:05
-
そりゃ東指名できるはずないよ。
先輩の濱田パワハラで潰したんだから今更どの面下げて名電指名出来るんだよw東の前に濱田を責任もって復活させないとな
-
443 名前:匿名さん:2017/10/17 02:34
-
五年連続Bクラスのチームはあと五年Bクラスやってろ。野手いないのわからんのかな。田嶋や鈴木とったところで優勝は無理だよ。
-
444 名前:匿名さん:2017/10/17 05:55
-
1位 中村奨成 捕手 (広陵高校)
2位 高橋遥人 左投手(亜細亜大学)
3位 山崎 剛 内野手(国学院大学)or 田中俊太 内野手(日立製作所)
4位 平岡敬人 右投手(中部学院大学)
5位 渡辺佑樹 左投手(横浜商科大学)
6位 伊藤康祐 外野手(中京大中京)
-
445 名前:匿名さん:2017/10/17 06:13
-
一位 中村or田嶋 外れ石川
二位 田中or山崎or村上
三位 金久保
四位 田浦or伊藤翔
五位 ?
六位 伊藤康
-
446 名前:匿名さん:2017/10/17 07:52
-
最初のクジはずしたら、ムネオがおかしくなって、
1位 石川翔
2位 山口翔
とかやったりして…
-
447 名前:投稿者により削除されました
-
448 名前:匿名さん:2017/10/17 10:26
-
DeNAは3位くらいで本田を指名しそうだね。地元だし
2位は増田かな。1位は清宮か田嶋あたり
そうなると増田と本田は事実上獲得が難しいだろうね
-
449 名前:匿名さん:2017/10/17 15:56
-
1位岩見で行って欲しい。
-
450 名前:アリ、めしうまくん見ないな🤣d:2017/10/17 15:57
-
↑
うるさい!
行くか!(°▽°)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。