テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902951

2017年 中日ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2017/10/08 02:47
中日ドラフトについて語りましょう。
451 名前:匿名さん:2017/10/17 16:30
ドラフトではFAでレギュラー候補のいないセカンドの優先度が高い。
また大島、平田の後継者も左右に関わらず必要。投手では先発もリリーフも左腕が必要。
となると田嶋、東が現実的な入札候補になると思う。
2位は絶対にセカンド、3位で外野手。ここで京田レベルの当たりを指名できれば。
優先度は山崎>田中>宮本>藤岡、外野は楠本>島田>西川>岩見、藤岡を外野で獲っても良いかも。
4位以下はポジションに関わらずフィジカル重視で。
452 名前:匿名さん:2017/10/17 17:16
セカンドとるなら井端、中島のように2番らしく育てて欲しい。
453 名前:匿名さん:2017/10/17 18:06
セカンドなら西巻でOK
3~5位で獲れるとこで
454 名前:匿名さん:2017/10/17 19:13
ドラフトニュースで、山崎クラスならいらない、と言うのを見たことがある。
ドラフトレベルでは上位でも、今いる選手と比べると抜けたところがないということか…。
高橋を本気で二塁で育てるつもりがあるなら、大学社会人でなくても、高校生でも良くなる。
一時期、西川を内野手でとるようなニュースも流れたことがある。
455 名前:匿名さん:2017/10/17 19:19
夏の甲子園でそういえば宗男は西川は肩痛める前は内野やってたから内野で考えたい?みたいな発言してたね。
ありうるかも
西川は外野しか見たことないからよくわからんけどね
あの天才的な打撃は買いたいな
出来たら横浜の増田とセットでほしいよ
まぁ両取りは無理だろうけどね、3位以下では
456 名前:匿名さん:2017/10/17 19:21
>>453
西巻くん大正解❗西巻くんの守備なら京田くんをセカンドに回しても良い❗
457  名前:投稿者により削除されました
458 名前:どらごえもん:2017/10/17 20:03
セカンドは立教熊谷でしょ。打撃はまだまだだけど守備。一流です。またメンタルが◎大舞台の経験豊富⇨重要
一位に単独狙いで鈴木博・石川に逃げれば更にナゴド空になるよ。
たのむ田嶋で
459 名前:匿名さん:2017/10/17 20:20
岩見は一位で消えるから二位は宮本、山崎、増田の順かなぁ。
一位は残念ながら鈴木博志で固い。
460 名前:匿名さん:2017/10/17 20:37
   残念
461 名前:匿名さん:2017/10/17 20:37
二位で亜細亜の高橋が欲しい。三位で山崎が取れなきゃ、田中か福田か…高校生(西巻、西川)でも良いような気がする。
462 名前:匿名さん:2017/10/17 20:45
>>459
ストレートは、アマナンバー1ですよね。ノーコンなだけで
463 名前:匿名さん:2017/10/17 20:52
どこかで決まったのですか?
サイトによって、1位 鈴木、2位 石川か村上とか言うのはあったけど…。
464 名前:匿名さん:2017/10/17 21:25
なぜ安田にいかない中日のスカウトが悪いのか森監督が悪いのかわからないがまた即戦力投手一位指名なんてたわけとしか言いようがない。どうも森監督が即戦力投手を望んでいるらしい。森はつなぎの監督なので選手を育て次の監督にわたすのが自分の使命だなんてよく言えたなあ。自分のことしか考えていない落合残党監督のままではチーム改革はできないことがよく分かった。いいかげん考えを変えろ。
465 名前:匿名さん:2017/10/17 21:30
結局、白井、森らオチシン残党を完全にきれいさっぱり排除粛清しない限り何も変わらないってことさ
人間年とればとるほど頑固になって柔軟性はなくなるもの
白井をみればよくわかるべ
今更考えなんか変わらないよ
消えてもらって人を変えるしかない。
466 名前:匿名さん:2017/10/17 22:09
前にも書いたけど、森繁は1番は「バッテリー」と
言ってる。投手と言いきってるわけじゃない。
捕手の可能性もまだある。
467 名前:匿名さん:2017/10/17 22:27
確かに補強ポイント晴れて捕手、投手、セカンド、外野手と多すぎるが、一年のドラフトで全部賄うなんて虫が良すぎますよ。
10年に1人の捕手が居るなら(中村)果敢に挑戦すべきです。上手く行けば、2位に石川投手が残ってる居る場合も有りますし
二軍の試合を観ても明らかに若い野手が居ません、西川、西浦、高木、伊藤などの中から2名が指名出来れば嬉しいけどね。
468 名前:匿名さん:2017/10/17 22:33
ムネオも中村の事を『捕手として何年かに1一人の逸材』って本心から思うなら、
普通、中村に行かなきゃおかしいだろう・・・

それとも、実は今年の世代??1は古賀(福岡大大濠)と思ってて、大学を卒業する
4年後を期待してるとか?

それとも、近くこの数年以内に大物が出てくる見込みがあるとか?
469  名前:投稿者により削除されました
470 名前:匿名さん:2017/10/17 22:37
さすがに今年、石川が2位で残ってる可能性はないと思うけど
今年は中村以外にないのはその通りだね。
宗男、というよりかはやはり白井の鶴の一言に期待
清宮には事実上断られ、甲子園のスーパースター中村しか客を呼べないってことに白井が思い出したらきっと1位は中村
広島とくじ引きだよ
471 名前:匿名さん:2017/10/17 22:39
今のところ入札予想は田嶋=鈴木博>清宮=中村>石川、ってとこか。
誰でも欲しい状況だし誰になっても良いが、バランスよく指名してほしい。
1位:田嶋or東ハズレ鈴木博or石川
2位:宮本or山崎or田中
3位:楠本or島田
4位:西川or西浦or高松or園部
5位以下左腕投手
みたいな感じだったら大満足。
472 名前:匿名さん:2017/10/17 22:44
鈴木の良さが分かりません。
岩見の良さも分かりません。
また、静岡だから・・・の意味も分かりません。
中村、田嶋、安田に入札。外れたら村上。
中途半端な大学、社会人投手は不要。
夢を見れる高校生を獲って、ファームの平均年齢を下げてください。
473 名前:匿名さん:2017/10/17 23:02
大野や炭谷、ヒガシオカ?狙っているから、中村はないって言ってる方がよくいますが、同じ捕手でも世代が一回り違うんでそこは被らないでしょう。
大卒・社会人出で即戦力見込みの選手だったらそうでしょうが、いくら逸材でも高卒の捕手をいきなり即戦力とは考えないでしょう。
大野や炭谷補強しても衰えてくる5年後くらいを目処に出てきてもらえればいいくらいではないでしょうか。
今そのポジションに主力の選手がいるからといって次の世代を考えないのは運営としてはいかがなものかと思います。
捕手は特殊なポジションで補強計画が難しいというのはあると思いますが。
474 名前:匿名さん:2017/10/17 23:16
ごもっとも
今年は甲子園の清原HR記録を更新した3拍子揃った30年に一人の天才捕手中村以外ありえないよ
森は白井の命に素直に従いなさい。清宮はもうないから中村だけ
475 名前:ABCD:2017/10/17 23:23
1位鈴木博2位石川 だったらファン減るなこれ・・・
476 名前:匿名さん:2017/10/17 23:27
濱田がいるから東にはいけない的な噂が出てたけど同じ理由で
柳がいるから齋藤大将はないのかね
中日の2順目では他に欲しい選手がいて3順目には取られてるだろうから
縁もないのかな
良いピッチャーだと思うんだが
477  名前:投稿者により削除されました
478 名前:匿名さん:2017/10/17 23:40
>>476
2順目で残っていたら迷う選手ではありますよね。
亜大の高橋と一緒に残ってたら、高橋の方が優先になると思いますがどうでしょうか。
一位の指名とのバランスになるかもしれませんが内野手の獲得になるかもしれませんし、
ある意味2順目の方が注目ポイントかもしれませんね。
479 名前:ABCD:2017/10/17 23:44
候補から田嶋の名消えたみたいですね・・・
480 名前:匿名さん:2017/10/17 23:53
田嶋も分かりません。
何方かが鈴木に決まったと言うので、流されただけで、ソースが今イチ分かりません。
481 名前:匿名さん:2017/10/18 00:05
いつの間に田嶋が消えて、鈴木に決まったんですか?
一位候補5人に絞った後何か情報ありましたか?
482 名前:ABCD:2017/10/18 00:07
消えるなら田嶋ではなく清宮でしょ!
483 名前:匿名さん:2017/10/18 00:19
清宮、中村は白井爺の先走り発言で残っているような印象があるけど、爺が現場任せにしたので、森と宗男で投手で手打ちらしいやり取りは流れている。単独なら鈴木、石川狙いもありうるが、森は勝負士なので挑むような気がする。
仮に鈴木、石川が取られても、近藤、馬場、東…の誰かは残っているので、大きな差があるのか、だけだね。
484 名前:匿名さん:2017/10/18 00:35
安田は春頃まではウチも追っかけてなかったけ
センバツ以降評価を下げたのか清宮狙いにシフトしたのか名前を聞かなくなったね
ウチじゃ高校生の左の長距離砲なんてまともに育てられる気がしないけど
西武とかに行ったら活躍しそう
ひと昔前の巨人もこういうタイプを育てるのは上手かった
485 名前:匿名さん:2017/10/18 00:47
田嶋が消え清宮、中村もトーンダウンって完全に石川か鈴木一位でいくつもりじゃん。
宗男ってまさかとは思うけどドラゴンズの長年のドラフト下手を見てると他球団から金もらってその球団が欲しい選手から手を引いてないよね?
何も悪いことしてなくても一獲千金狙いの指名なら好き勝手やった代償に進退かけるのが当たり前じゃない?
486 名前:匿名さん:2017/10/18 00:49
とにかく25歳以下の野手の少なさを考えてくれ。こんなんじゃ来年、中日オッサンズ言われるぞ!
487 名前:匿名さん:2017/10/18 02:26
まだドラ1決められないの?
だから暗黒時代の中日と
言われるんだよ。
あと20年は続く感じたね。
次期監督はまた守道下位?
488 名前:匿名さん:2017/10/18 02:29
ドラフトは現場の言うの聞いてたら即戦力ばかり欲しがるよ
高校生とっても自分の時には関係ないしね
球団がすべて決めないと
489 名前:匿名さん:2017/10/18 04:28
>>488
同感。
優柔不断でチームの一貫性がない象徴だね。
490 名前:匿名さん:2017/10/18 05:49
25歳以下の野手が少ないだけなら、ドラフト中位以下で高校生か、社会人3年目の高卒、大学生を取れば良いだけじゃん。
高校生ばかりを取っても使えないし、2~3年目に首になるなら、かえっていびつになる。
491 名前:匿名さん:2017/10/18 06:07
社会人野手ばかり指名し、ろくな選手しかいない今の状況の方がいびつだよ。阿部、井嶺、谷、友永、石川らに将来性を感じるのか。彼らを見ようと球場に足を運ぶファンは残念ながらほとんどいないだろう。高校生野手も指名すべきだ。
492 名前:匿名さん:2017/10/18 06:53
落合があまりにもアホすぎた
社会人野手なんて一番魅力ないよ

今年、中村いかないなら、所詮、中日とって捕手は
その程度の価値って事
493 名前:匿名さん:2017/10/18 07:42
中村はその程度の価値ってこと?
494 名前:匿名さん:2017/10/18 07:55
立浪推しの鈴木博志に単独決定。

岩見はハズレ一位で消え二位は山崎剛だろう。
495 名前:匿名さん:2017/10/18 08:09
中村でいって欲しいが、鈴木になるのでしょうか?
外したら、岩見を私も一位で。二位は山崎剛かな?
下位で高松・伊藤。原田拓夢も意外に面白いかもしれない。
496 名前:匿名さん:2017/10/18 08:14
巨人戦に使えない田島。
抑えが必要なのは明白。
育成させる中村よりも
鈴木の方が現実的だ。
球が速いのは何よりも
魅力的。中日には少ない
タイプ。是非欲しい。
497  名前:投稿者により削除されました
498 名前:匿名さん:2017/10/18 12:12
さっき1位鈴木って書いてあるの見たけど、マジっすか!?
499 名前:匿名さん:2017/10/18 13:46
鈴木最初から一位なら石川最初から一位の方がまだ夢がある。
鈴木博一位で指名したらもう我慢出来ずドラゴンズファン辞めるわ。これで駄目押し喰らったわ
500 名前:匿名さん:2017/10/18 18:05
過去に、青学の斎藤、佐藤秀樹、東洋大の田中、赤坂、野村とか見ているから、鈴木も十分圏内だよ。でなきゃ、中日ファンなんかやっとれん。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。