テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902950

2017 中日ドラゴンズ ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2017/10/07 15:31
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
483 名前:匿名さん:2017/10/25 22:33
>>479 自分もそう思うんだよね。中村で決まってるなら公言するだろうし。1位は当日決めるんでしょ。騙しあうのがドラフト。マスコミに本当の事なんて言うわけがない。
484 名前:匿名さん:2017/10/25 22:39
4~6位の投手なんて 気休め
めったに 出てこない
清宮 石川以外の高校生指名は
数年は 戦力にプラスは ない
サンドラドラフトは失敗ドラフト
485 名前:匿名さん:2017/10/25 22:40
現在は社会人ドラフトの影響で野手に関しての年齢のアンバランスさが酷い酷い
それを考えたら2位以降もなるべく素材の良い野手を優先すべき
セリーグもDH導入が盛り上がりそうだしね
6位とかで取った子がベイスの宮崎みたいに育ってくれたら良いけどそんなん奇跡に近いしね!
486 名前:匿名さん:2017/10/25 22:41
483
後者がいいね。
1中村、2増田、3西川(故障の回復程度によるが)
487 名前:匿名さん:2017/10/25 22:49
なぜ西川のケガは誇張して増田のケガは無視するのか
増田の関節唇損傷の方が重いという話もあるけど医者じゃないので知らん
488 名前:匿名さん:2017/10/25 23:16
年齢層だけ合わせて、使えない選手を取って仕方ない。高校生野手ばかりと言っている人は、経営者の視点に立っていない。
現在、5年連続Bクラスで観客動員も減っている。寧ろ、落合時代の方が観客動員は良かったほど。
全国的なスターがいないと地元マスコミはほざいているが、スターは育てるものであって良い。(坂本、山田哲、広島の面々は元々スターでないだろう)
かつての中日はBクラスだった翌年は必ずAクラスになっていた。
どうせ一部、即戦力を取っても、Bクラスだから高校生のスターを取って、という考えは、Bクラスを続けても、中日の人気は地域で独占・寡占状態でファンは逃げていかないだろう、とタカをくくっている。 ファンの事を考えるなら、来年少しでも上に行ける補強をしろと言いたい。
489 名前:匿名さん:2017/10/25 23:29
来年4位になりたいなら、即戦力投手をかき集めれば良い。
経営の視点に立つなら来年1年を考えるのではなく、数年~5年の
スパンで考えないと。DeNAは結果的に球団取得時の計画が
ほぼ計画通りにいって経営的にも上向いている。
獲得した高校生野手が全員レギュラーになれるとは思わないが、
チームの中心り、今の停滞した空気を変えられる可能性がある。
その場しのぎのドラフトをこれ以上続けても未来は開けない。
490 名前:匿名さん:2017/10/25 23:38
中村引き当てるばいいけどな
491 名前:匿名さん:2017/10/26 00:04
広島や横浜はここ数年、大学生の投手も良い選手を取っているけどな。バランス良く補強すれば良いと思うけど、何でも野手だけに振れるのか、分からん。
492 名前:匿名さん:2017/10/26 00:32
これだけのスケールの捕手は谷繁や城島以来だから1位は仕方ない(嫌と言ってるわけではないですよ)でしょう
投手は毎年即戦力が出てくるからね
493 名前:匿名さん:2017/10/26 00:59
本当に「即戦力選手」なら確かに欲しい。
しかし大社の選手=即戦力でない事はここ数年のドラフトを見てもはっきりしている。
特に京田や源田みたいな1・2番タイプ、投手ならリリーフはすぐに出やすいが、
クリーンアップやローテーションを担う中軸タイプの選手は大社でも1年目からは難しい。
藤平・細川なんかは、どこまで伸びるか無限の可能性感じるし、彼らが22歳になった時は、
同じ年の大卒新人とは天地の実力差が付いているだろう。
494 名前:匿名さん:2017/10/26 01:18
高校生かとらないソフトバンクの爪の垢でも煎じて飲めばいいよ
当然ながら中日よりソフトバンクの若手は若い
なんでか分かるよな?
495 名前:匿名さん:2017/10/26 03:42
1位 中村 外れ 石川
2位 村上
3位 怪我持ちの増田、西川
4位 ソフトとガチでできてる田浦に横槍

岡林と伊藤はできれば育成で!
496 名前:匿名さん:2017/10/26 06:54
増田 西川は もうないな
それに そのドラフトだと
数年間は 戦力補強ゼロ
497 名前:匿名さん:2017/10/26 07:01
即戦力ドラフトが 批判されているけど
中日は 又吉 京田以外で いつ即戦力を取ったのか?
社大高何でもいいけど
ちゃんと 戦力になる 選手を とればいいだけ
それを 見極められるスカウトを そろえるのが 大事
社大高に こだわるのは 意味がないわ
498 名前:匿名さん:2017/10/26 07:03
今年の高校生で岩見の打撃のレベルにまで 誰がいけるのか?
499 名前:匿名さん:2017/10/26 07:15
中村でいってくれよ。中日の単独指名で大成した選手はほぼいないんだから。
競合でいい。最近では福谷、野村がその例。直前で鈴木に代えないことを祈る。
500 名前:匿名さん:2017/10/26 10:16
中村で抽選でどうしても行って欲しい!
中村のような選手は滅多に出てこない。
鈴木・石川は毎年出る選手。
楽天が来ても、行かないといけない。
外れで鈴木や石川を取りに行ける。
でも森監督は・・・。
501 名前:匿名さん:2017/10/26 10:38
まあ中村は好素材ではあるけど 毎年レベルなんだけどね
甲子園のホームランが無ければ1位どころか上位も無かったのでは
その打撃はプロで長打を期待していいタイプではないし 他の凄い逸材候補回避して、競合してまで1位で獲りにいかなければならない具体的なこの選手だけの長所ってなんなの?
502 名前:匿名さん:2017/10/26 10:40
何か中日ってこういうドアスイングのタイプ獲りたがるんだよな スカウトの野手の見る目がないというか
503 名前:匿名さん:2017/10/26 13:24
>>501
中村を毎年レベルとか節穴にも程があるだろ
504 名前:匿名さん:2017/10/26 13:25
野球太郎 流しのブルペンキャチャー安倍昌彦氏によると
中村の 将来像は 元中日阪神の矢野だそうです。
安倍氏の言う事が、どれくらい当たるかは 分かりませんが
なら ヤマハ鈴木の方が 逸材ではないか?
アマチュア段階で 彼以上の 速球って 過去にもあるか?
505 名前:匿名さん:2017/10/26 13:32
中村クジ当たると もう いい投手は いない
非常に 残念だな
506 名前:匿名さん:2017/10/26 13:32
矢野か、確かに当たっているね。
阪神に 行って成功したが、中日時代は故障が多かった。
507 名前:匿名さん:2017/10/26 13:34
>>504 矢野と福谷なら
どちらがいいかは明らかでしょ?
508 名前:匿名さん:2017/10/26 13:36
どう見たら中村がドアスイングに見えるんだ?
509 名前:匿名さん:2017/10/26 13:56
鈴木が 福谷って 根拠は何?
ドラゴンズは 永久に速球派取れないのか?
510 名前:匿名さん:2017/10/26 13:58
中村1位指名公表でいいのにしないのは最後まで中村か鈴木で悩むってことなんだろうね。
これで鈴木にしたら森も宗男もやっぱりオチシンたちは排除粛清だよ
511 名前:匿名さん:2017/10/26 14:00
叩きつけて荒れる福谷と高めに外れる鈴木って印象あるけどな
球速あるなら高めの方がまだ有利かも
今の捕手陣が鈴木に低め低めを徹底させた結果どうなるのか
512 名前:匿名さん:2017/10/26 14:06
本日の運勢(スポニチ)

緒方孝市 仕事◯勝負×
森繁和 仕事×勝負◎

口を挟まずクジを引け!
513 名前:匿名さん:2017/10/26 14:30
楽天もどうやら中村に行くみたい。
514 名前:匿名さん:2017/10/26 14:39
いつから宗男もオチシンになったんだろ??
515 名前:匿名さん:2017/10/26 15:11
ニワカばかりが書き込みにくるなぁ
岩見?鈴木?ないない。(鈴木は実際阿保スカウトが指名したがるだろうけど糞だわ)
中村がドアスイング?覚えたての野球用語使ってみたいんだね。毎年レベルもないわ。
ここ2~3年、そして来年以降に分かってる捕手で中村レベル挙げてみなよ。
因みに西武の森は打撃は一流だけど守備走塁は中村の方が上で、伸び代考えても将来的には打撃以外の総合力で中村が上いくわ。
育成できなかったらうちが他球団のヲタから袋叩きにあう。
516 名前:匿名さん:2017/10/26 15:22
広島相手だったら、クジは、100パーセント勝てるだろう❗
中村が取った後、二位はいいピッチャー残ってるかな⁉
517 名前:匿名さん:2017/10/26 16:39
結構野手が上位占めそうな勢いだから投手は残ってそうだね
いい投手かどうかは?だけど
1位12人そろわないってことは即戦力が不足してることの裏返しでしょう
518 名前:匿名さん:2017/10/26 16:46
二位で戦力になる投手いるわけないだろう
素材も劣るし、出てくるにも時間がかかる
出てきても 小物だ
1位で 強力な投手とらないと
来年も 無残な逆転負け40あるぞ
それでも 球場にいくんだろうな 中村 推しは
519 名前:匿名さん:2017/10/26 16:49
負けるのが嫌なら 鈴木とっとけ
520 名前:匿名さん:2017/10/26 16:50
とにかく、中村で勝負!!!
外れで鈴木、石川なら文句は言わない。
521  名前:投稿者により削除されました
522 名前:匿名さん:2017/10/26 17:19
Deやるなw
523  名前:投稿者により削除されました
524 名前:匿名さん:2017/10/26 17:26
残念だね。でも仕方ない
525 名前:匿名さん:2017/10/26 17:30
中日ドベゴンズハズレおめ。
さすがですね。お見事(^^)v


更に暗黒時代ですね。
もう笑笑
526 名前:匿名さん:2017/10/26 17:35
鈴木ですか。
527 名前:匿名さん:2017/10/26 17:37
また、球が速いだけでノーコン野郎が一人増えた・・・
528 名前:匿名さん:2017/10/26 17:43
抑えが任せられればこの先安泰だが
529 名前:匿名さん:2017/10/26 17:53
2位が楽しみだ
530 名前:マジシャンガール:2017/10/26 17:54
tp://ssks.jp/url/?id=1451
531 名前:匿名さん:2017/10/26 17:56
中村外れたがヤマハの鈴木獲得できた。
3年ぶりの地元1位指名獲得
532 名前:匿名さん:2017/10/26 17:56
近藤弘樹 2位で 欲しかったな




必須