テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902950
2017 中日ドラゴンズ ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/10/07 15:31
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
701 名前:匿名さん:2017/11/20 11:49
-
来年のドラフトも確実に地元重視だよ
それは間違いないな
問題は高校生か大社かってとこ
-
702 名前:匿名さん:2017/11/20 13:13
-
野手育成をろくにしてこなかったから今の暗黒期があるのに、それすら分からず投手投手ってw
強いチームは長年かけて骨組みから作り上げてきた球団 取り敢えず即戦力投手だけとって目先の順位だけ上げとこうなんて事未だに考えてる下位球団が魅力ある人気チームになる事は未来永劫無理
ここ書き込んでるマニアの脳内が落合に洗脳されてるし
-
703 名前:匿名さん:2017/11/20 17:24
-
投手育成もろくにしてこなかったから今の暗黒期があるのに、それすら分からず野手野手ってw
強いチームは長年かけて骨組みから作り上げてきた球団 取り敢えず高校生野手だけとって遠い将来の順位だけ上げようなんて事未だに考えている下位球団が魅力ある人気チームになる事は未来永劫無理。ここに書き込んでるマニアの脳内がオチアンに洗脳されているしw
-
704 名前:匿名さん:2017/11/20 20:46
-
オチシンVSオチアン
オチシンある限り終わらない派閥抗争
宿命の対決だけど、一体いつになったら、どんだけオチシンが最下位になったら終わるんだろうね
白井いる限りオチシンは安泰だし、白井がいる限りこの戦いは終わらない
-
705 名前:匿名さん:2017/11/20 21:06
-
田浦欲しかったけどプロのスカウトからみたら評価良くないのかなあ。いいピッチャーだと思うけど5位だもんな
-
706 名前:匿名さん:2017/11/20 21:16
-
オチシンとかオチアンとかくだらない論争はやめようぜ。もう落合はいなくなったし、ドラフト指名やコーチ陣も変わりつつある。大学・社会人を取ればオチシンとか勘違いしている人もいるが、要は高校生も大学社会人もバランス良く指名し、育てれば良いこと。
広島、阪神、横浜も高校生偏りの指名はしとらんぞ。因みに、打者の打率のベスト3は、セリーグは宮崎、マギー、大島、パリーグは秋山、柳田、茂木だが、大学社会人組だ。落合の手法だけ見て高校生が大学社会人かの一方に偏るのは視野が狭いように思う。
-
707 名前:匿名さん:2017/11/20 21:24
-
根尾、藤原、万波、小園など有望高校生野手を是非指名してほしい。頼むぜムネオ
-
708 名前:匿名さん:2017/11/20 21:40
-
>>704
ID:P26xytbk0
お前くだらない
-
709 名前:匿名さん:2017/11/20 21:53
-
万波は?だが、根尾、藤原、小園は多分、1位じゃないかな。個人的には、根尾、横川、山田の大阪桐蔭から2人欲しいな。根尾と山田は地元出身だし…福が故障で育成落で左腕も足りないので、横川、佐野…地元勢でも、山田(富山商)、富山(トヨタ)、横田(豊田西)、夏目(ジェイプロジェクト)とか左腕が揃っているので、2人位欲しい。
全体的には、高校生野手と左腕を中心に6~7名位の指名になると良いけど。
-
710 名前:匿名さん:2017/11/20 22:35
-
地元重視は勘弁(全くろくな事ない)
素材重視で指名しろ
-
711 名前:匿名さん:2017/11/20 23:09
-
地元出身と言うだけで、レベルの落ちる選手を指名する必要はないが、広島、オリックス、楽天には良く指名され、主力になっとるわな。まあ、中日ファンの一部か多くかは分からんが、槙原、工藤、イチローのトラウマはあるわな。
-
712 名前:匿名さん:2017/11/20 23:44
-
〉〉712さん
千賀もトラウマでは??
-
713 名前:匿名さん:2017/11/21 00:03
-
確かに千賀もトラウマの1人…SBには他に尾西出身の和田に、岐阜中京商の松田、城所…本多も三菱重工名古屋やし、くじで高橋純平を持ってかれた。和田や松田は金銭負け。
-
714 名前:投稿者により削除されました
-
715 名前:匿名さん:2017/11/21 19:12
-
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
-
716 名前:匿名さん:2017/11/23 10:39
-
トラウマといえば沢村栄、金田正、山内、杉浦忠、長谷川良平、森昌、
-
717 名前:この10年以上野手野手:2017/11/23 14:03
-
>>703
自分の言葉で何も語れない馬鹿なヤツ
中日が野手野手言ってた時期が、この10年以上の間にあったか?具体的に言ってみろ
-
718 名前:匿名さん:2017/11/23 14:16
-
野手育成に本気で取り掛かってた時期がいつあったか?
有望な野手とっても2軍で塩漬けして1軍では殆ど起用せずポイ
落合監督時代も初期は星野山田遺産でチームの中軸の固まったチームで守り勝つチームだったけど、中期以降は勝ってるのが不思議な見ていても苦しいだけの守るだけの貧打チーム
中日の酷いところは露骨に欠点を露呈してるのに、自分が結果を出すことしか能の無い落合につられて目先ばかりの補強に走ってる事
-
719 名前:匿名さん:2017/11/23 14:32
-
直ぐに結果を出すのに野手育成、まして時間掛かりそうな高卒や長距離タイプの打力優先の選手を育成するより、素材が良ければ育成に時間を掛けずに済む投手を優先して守り偏重の野球をやる
谷繁にアライバも全盛期でいたし、ドームでリスクを極力減らして手間を掛けないで勝つ最短の方法だっただけ
それをドームで勝つ唯一の方法のように刷り込まれている なら何でソフトバンクは昔から強打の常勝であり続けられるのか
パリーグはどこも広い球場だが、うちのような球団もファンも打つのを諦めてるようなチームどこにもおらん
-
720 名前:匿名さん:2017/11/23 18:27
-
落合時代は野手を育てていなかったと言う人がいるが、荒木、井端、森野らを徹底的に鍛え、一流選手にはしたと思う。ただ、いけないのは、次の世代を育てなかったこと。育ってはいたんだろうけど、現行レギュラーに比べ劣れば他球団に放出していたこと。(鉄平、森岡、田上など)
自軍の選手は宝なのに、勿体ないと思った。
補強の仕方も同じポジションを重複して取るから、無駄が多い。
星野時代は、欲しい選手はスカウト任せにし、足りないポジションを取りに行った。ただ、時代が違うので、逆指名や進学・社会人と見せて…なんて手は使えない。惜しむらくは、近藤、上原、山口とか超高校級の素材を取ったが、まだ体力が出来てないうちから使い、青田刈りのように消耗し、酷使とかたたり、与田、森田などの新人王も選手生命が短かったこと。それぞれ優勝はしたが、長続きはしづらかった。
-
721 名前:匿名さん:2017/11/23 18:59
-
来年ドラフトは地元選手でもある根尾に特攻してほしいな!二位で万波!ミーハー路線全開でお願いします。
-
722 名前:匿名さん:2017/11/23 19:13
-
1位は根尾か藤原で、2位は富山、横川など左腕で、高校生野手を3人位…ただ、左腕も故障が多く2人位は取りに行かないとヤバいと思う。
-
723 名前:匿名さん:2017/11/23 19:37
-
>>721
ここでお願しても意味はないので球団事務所に直接連絡してください。
-
724 名前:匿名さん:2017/11/23 20:15
-
↑
せいぜい、中日スポーツのファン欄に投稿するぐらいだね。この手の意見はサイトの存在意義が無くなるので、あまり意味がないです。
-
725 名前:匿名さん:2017/11/24 18:13
-
来年 右腕ですが、東洋大の二人(梅津 甲斐野)なかなかまとまっているようですが、左腕ももちろん
必要ですが、どのみち まあ山井も来年まででしょうから、1人は大卒の右腕も欲しいですかね
まあ力量を見ながらの評価になるでしょうけど
-
726 名前:匿名さん:2017/11/24 19:01
-
日体大の松本、東妻も良いですよ。ただ、岩瀬も引退の可能性もあるので、左腕をある程度は補強する必要ありますね。
-
727 名前:匿名さん:2017/11/25 08:56
-
2018ドラフトは東海地区出身・所属選手限
-
728 名前:匿名さん:2017/11/25 12:22
-
年俸が安すぎ。広島の黒田が辞めたせいで、11位から10位になったが、名古屋が人口の割に人気がないのもうなずける。選手にやる気が出ないのでは?その意味では、DeNAはがんばったな。
-
729 名前:匿名さん:2017/11/25 12:45
-
落合監督時代は年俸は上位だったが、優勝を重ねたために、選手年俸が高騰していた。
その後、ろくな補強もせず、主力選手が高齢化若しくは引退に伴い、コストカットしたから当然の流れ。GMと言うよりケチなフロントのせい。
いっそのこと、大谷やダルビッシュのような選手を取り、ポスティングで稼ぎますか。
-
730 名前:匿名さん:2017/11/28 20:49
-
とりあえず全員無事入団してくれてよかったね
とりあえず1位の鈴木が即戦力でバリバリ働いてくれたらいいけど
後は放置に宇宙人って書かれた高松かな
10年の一人の韋駄天の神の足に宇宙系の天然
数学0点で頭は悪そうなのは気になるけど、神の足でガンガン走れば新しいスターになれるだろうね
すぐに外野転向かな。外野のほうが生きるみたいだしね
楽しみだね
-
731 名前:匿名さん:2017/11/29 00:53
-
鈴木故障が心配だな。社会人でも長いイニング投げてないから1年目はせいぜい20試合程度だと思う
-
732 名前:匿名さん:2017/11/29 08:54
-
>>728
DeNAの業績下落幅が中日新聞グループ全体の利益と粗同等というのだからマネーーゲームでは相手にならない。
頑張ってるのはカープ
見習えよボンビー球団!