テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902950
2017 中日ドラゴンズ ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/10/07 15:31
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
-
601 名前:匿名さん:2017/10/31 16:40
-
岡林は結局、広島の育成になったけど、広島って結構中部東海圏の選手好きだったんだね。
佐々木も取ってたし、平岡も取ってたし
来年の菰野の田中は中日にとってほしいね。
-
602 名前:匿名さん:2017/10/31 17:18
-
混合ドラフトになってからドラフト1位が大社と高校生の交互だったけど、野本→岡田→大野→高橋→福谷→鈴木翔太→野村→小笠原→柳ときて
今年は鈴木博志だもんな!投手も6年連続!
バランスを考えて高校生野手の中村を外したのは痛いな!
外れで村上に行ってほしかったな!
だって捕手じじいばっかしじゃん!
来年の早実野村も考えられないな!
それにしても中田宗男スカウトは投手がお好きで偏ってるな!
今年は投手より野手多めじゃなかったのか?
宗男の性格からして来年のドラフト1位は名城大の栗林、再来年のドラフト1位は東邦高の石川だろうな!
-
603 名前:匿名さん:2017/10/31 18:08
-
宗男もオチシンと一緒に排除粛清。定年引退でいいよ。白井と一緒で
森らは最下位で首
-
604 名前:投稿者により削除されました
-
605 名前:匿名さん:2017/10/31 18:20
-
604
オチシンだオチアンだうるさい。
-
606 名前:匿名さん:2017/10/31 18:36
-
来年は、三拍子揃った高校生野手で、根尾、藤原、小園、万波、石橋や、今年取れなかった左腕で、山田、横川、佐野、横田あたり狙いじゃないのかね。今年に比べればアスリートタイプが多いと思うが、
-
607 名前:匿名さん:2017/10/31 20:05
-
中里が 怪我なく 成長していれば という思いが ある
だから 石川に それを 被せてしまう
石川の 順調な成長を 祈るだけだ
-
608 名前:投稿者により削除されました
-
609 名前:匿名さん:2017/11/01 00:48
-
埼玉の野村は長打力は魅力だが、脚がそれほど早くないのが難点。根尾は親が医者?で進学の噂もあるが、岐阜出身なのでプロ希望なら狙いたい。
中日向きなら藤原、小園とか…三菱名古屋や名城大に右投手がいるが、右投手は今年、結構、取ったので、左腕投手を優勢して欲しい。
-
610 名前:匿名さん:2017/11/01 12:27
-
鈴木はキンブレㇽかはたまたただの福谷か清水は野茂かぁ名前聞いてる限りなら楽しみだね
来年はオール左腕でもいいよ
もうスラッガーもたいしていないならいてもどうせ取らないし
足と肩がある選手で専守防衛しかしないんでしょ
オチシンだけでなく宗男も
みんな排除粛清しない限り明日はないよ
ゲレーロもいなくなるし、最下位争いだろうし、来年はさらに眠くなりそ
イケイケの恐竜打線が懐かしいよ
-
611 名前:匿名さん:2017/11/02 00:06
-
清宮に手ぶらで面談に行き挙げ句のはてには中村指名。呆れるわ。はじめからカープみたいに行くなよ。弟は兄貴の111本抜くと豪語してるが、もしそれが現実になれば中日は弟も指名お断り出るだろう。清宮家から出入り禁止。
-
612 名前:匿名さん:2017/11/02 00:54
-
ソフトバンクは石川より吉住のが上という評価なんだね
-
613 名前:匿名さん:2017/11/02 03:58
-
清宮の弟も兄貴同様、縁なさそうだね。
清宮のパパが許さないだろうな。
まぁその前に清宮の弟が111本抜けるかどうか気になるところだけど
SBは外れに石川って話あったから、当日はラスト1位は石川だと思ったから一番驚いたね
しかも吉住って聞いたことない投手がいくら外れの外れの外れの1位でも12人しかいないドラ1には変わらないんだし
石川は負けん気強いから自分より唯一先に指名された高校生に対抗意識燃やしそうだね
それはいいけど、故障しない体つくりしてほしいよ
伊藤準みたいにならないでほしいね。
-
614 名前:匿名さん:2017/11/02 09:19
-
中日は根尾や藤原といったアスリート系を取れば良い。内山君二世はいらない。
-
615 名前:匿名さん:2017/11/02 16:45
-
>>611
手ぶら?
他球団は金を包んで持っていったの?
事実なら大問題。
清宮家は野球界から永久追放される。
-
616 名前:匿名さん:2017/11/03 05:50
-
中日ドラゴンズ
採点=80点
収穫=素材型を徹底確保
誤算=捕手、長距離砲ゼロ
週ベの言う通りだけど、なんで80点なんだろ?
どこも高いね
素材型取るのってやっぱり受けがいいんだね
でも今の中日の順位にあってるかかなり微妙だけどね
-
617 名前:匿名さん:2017/11/03 09:10
-
616
君新聞見てないの?資料とかだよ。
-
618 名前:匿名さん:2017/11/03 09:13
-
>>617
新聞毎日欠かさず見ています。
-
619 名前:匿名さん:2017/11/03 11:46
-
>>617
新聞見てますよ。
政治経済は必ず読んでいます。
で?
資料?
-
620 名前:匿名さん:2017/11/03 15:21
-
>>619
他球団が清宮と会う時に球団のいろいろな魅力をアピールする資料を
持っていったにもかかわらず、中日だけがてぶらで行って、やたらと
しゃべり続けたという記事でしょ。
まあ、中日ファンなら既知のこととして前提にされても不思議ではないな。
政治経済読んでるくらいを威張っていても空しい。
ここで主張してて何がしたいんだか?どうでもいいけど。
-
621 名前:匿名さん:2017/11/03 17:02
-
政治経済新聞にドラフトについて、詳しく書いてないww
-
622 名前:匿名さん:2017/11/03 17:09
-
面接にさえ行ってないハムが指名
キヨ公 どうせ 入るんだろ
何の 面接だ そして何様だ 偉そうに
-
623 名前:匿名さん:2017/11/04 19:12
-
横浜VS福岡
検索 ⇒ ttps://www.bit.ly/2kJFRlx
-
624 名前:匿名さん:2017/11/04 19:54
-
上位は
藤原、小園、根尾、森下の野手陣の中から
日大 藤沢は4~5位で
-
625 名前:匿名さん:2017/11/04 21:26
-
盗塁阻止率 2017 と検索してみて
本当に大野とりますか?
-
626 名前:匿名さん:2017/11/05 00:32
-
大野は今年はねずみの影響で阻止率悪かっただけ。去年までの数字を見ろよ。状況もわからず今年の数字だけみて語る次元の低い発言はやめてくれ。
-
627 名前:匿名さん:2017/11/05 08:43
-
キヨ公を批判するスレで 根拠のない 中日を おとしめる書き込みが 多い
落合中日に 対する 読売系の 中日への イメージ攻撃の 悪影響が
定着して まだ 残っている
いじめ体質の奴の ひまつぶしに 中日いじめが なっているな
落合中日に勝てなかった 巨人 阪神ファンの 心のトラウマが そうさせるのかも
-
628 名前:匿名さん:2017/11/05 18:38
-
所詮パンダでしかないよキヨなんて
生意気なガキにすぎないw
プロ野球界の西山君さww
-
629 名前:匿名さん:2017/11/06 20:55
-
清宮にお断りされたのはうちだけかな
ほんとに情けない
-
630 名前:匿名さん:2017/11/06 21:08
-
清宮はもともと欲しくないからその話はやめて来季の中日の話をしよう。
1:ビシエド、2:高橋、3:福田、遊:京田
本当に機能するのか?併殺プレーだけで危ない気がする。
1:福田、2:いろいろ、3:高橋、遊:京田、左:ビシエド
まだ、これのが現実的なんじゃないかな。
-
631 名前:匿名さん:2017/11/06 22:18
-
どうせ来季もBクラスなんだから野手を育てればいいよ
守備は二の次で打者を育てようよ
数年後に生きて来るから
-
632 名前:匿名さん:2017/11/07 11:24
-
大和を入れて荒木に別れを
-
633 名前:匿名さん:2017/11/07 13:13
-
力のある選手より客の呼べるパンダの方が少ない
-
634 名前:匿名さん:2017/11/07 17:44
-
母親がドラフト1位の鈴木は中国人、ドラフト2位の石川はフィリピン人だけど…
中日はハーフの選手が大成してないけど大丈夫なの?
鈴木の体型や投げるフォームを見てると重いストレートが武器でバットをへし折っていた伊良部に似てますね!
ヤマハが負けたから今週土日に生出演かな?
ドラフト6位の山本って顔が若い時の森野にそっくりですね。
投げ方は田島や谷元に近いかな!?
まあドアラ顔だから人気が出ますよ!
-
635 名前:匿名さん:2017/11/08 12:19
-
来年こそ野手中心ドラフトがしたいね。
大阪桐蔭中心がいいな
でも1位は捕手野村でいいのかも
ただし早実だから早大かも
清宮にならってプロに来たらいいね
-
636 名前:匿名さん:2017/11/08 14:09
-
早実の野村は172cmと捕手としては小柄だし、関東第一の石橋とかを2~3位狙いでも良いかもしれない。1位狙いなら、福留感がする根尾、藤原あたりが良いかな。あとは、大野?、小笠原、笠原…岡田、濱田、福…故障者が多すぎることを考えれば、山田、佐野、横川あたりの高校生左腕も上位で狙いたい。
-
637 名前:匿名さん:2017/11/08 15:46
-
今年は投手を育成合わせて6人も取ったのに、左腕も変則もいなかったから
来年はそこらあたりも指名したいね
投手については高校生にこだわる意味がよくわからないけど
宗男の趣味なら高校生になるんだろうね。当然
-
638 名前:投稿者により削除されました
-
639 名前:匿名さん:2017/11/09 00:55
-
落合時代のアンチテーゼなんだと思う。
広島に横浜強いチームは例外なく高校出の野手が元気だ
いまの時代SBも西武もそうだけど
高校生が育たないチームが上に行くことは絶対ない
来季の補強方針は決まったも同然
-
640 名前:匿名さん:2017/11/09 20:05
-
来年こそオール高校生野手ドラフトだ
と言い続けて周平以来1位の野手いないんだよね。
-
641 名前:匿名さん:2017/11/09 20:49
-
来年は地元の根尾がいるから1位は逃げられないでしょ。
ただ中日はショートが埋まってるだけに必要性は低下してるが。
根尾はショートだよね?
-
642 名前:匿名さん:2017/11/09 21:09
-
過去のドラフトを見ても、高校生野手を取っても、使える選手は4人に1人位の割合だよ。
荒木や森野を見ても、1軍でレギュラーになるのは25歳以上(活躍期間は27~33歳)…さて外国人を除くレギュラー6~7人を高校生野手ばかりで揃えるのに、何年かかり何人取れば良いのでしょう。(実際には同年齢で揃えるには大学・社会人(アンダー22歳)も混ぜないと無理だけどね。)
高校生野手を取れば強くなると言う人もいるけど、三軍制をしくか、中々難しいですね。
堂上や周平もクジが当たって取れたけど、10人に1人クラスは競合必至で、過去、中日は清原、松井は外しているし、育成を強化して多少、物になる選手の確率を上げるしかないけど、大学・社会人も当たる選手はいるし、これが解決しないし、極論に走るから、高校生~社会人と行き来する中日ではある。
-
643 名前:匿名さん:2017/11/09 23:09
-
落合GM時代は社会人野手8名乱獲したけど,控えは別として誰一人としてものになりそうにない。
こんなことやってるなら高校生乱獲したほうが確実だったな。
結局急がば回れなんだよ。そのことにやっと気づいたみたいだけど、肝心な野手の方は後回しみたいだな。
-
644 名前:匿名さん:2017/11/09 23:42
-
24歳以上の社会人ばかりも良くないけれど、2014年は高校生野手も不作で、中日以外の11球団で16名?(1球団当たりの指名数は2名以下)だけど、誰を指名したら良かったか教えてください。
この年の1位は、やはり山崎でしたね。
落合が口出しし過ぎで、福谷を過大評価も活躍したのは2年目でした。
-
645 名前:匿名さん:2017/11/10 00:57
-
14年を高校生でシュミレーションしてみた。
1位 高橋光成(前橋育英)→栗原(春江工)2位 浅間(横浜高)→栗原(春江工)3位 石川(山形中央)4位 高濱(横浜高)5位 香月(大阪桐蔭)6位 飯塚(日本文理)
不作と言われても結構な面々でしょ?全員甲子園で名の売れた猛者ばかり。不作の年は契約金倹約して高校生中心の少数精鋭がセオリーになりつつある。
今年もなんかもそうでしょ?
-
646 名前:匿名さん:2017/11/10 01:15
-
今年は、1位根尾(大阪桐蔭)、2位横川(大阪桐蔭)、3位石橋(関東第一)又は野村(花咲徳栄)、4位 横田(豊田西)又は富山(トヨタ)、5位 濱田(明豊)、6位 上田(日本航空石川)…高校生野手のほか、左腕投手も入れました。栗林とか米倉とか候補に上がっているけど、右投手ばかりいらんですわ。
-
647 名前:匿名さん:2017/11/10 02:41
-
U18で活躍してた藤原&小園と万波とかほしいね。
野村(早実)はやはり進学なのかな。
まぁ来年の甲子園次第だけど、結局は
来年も清宮、中村、安田らみたいなのがゴロゴロいたらいいね
高卒はなかなか当たらないし時間かかるのが問題だけど
やはり華があって夢やロマンがあっていいよ
プロにはそういうのも必要でしょ
-
648 名前:匿名さん:2017/11/10 03:37
-
↑
同感!
-
649 名前:匿名さん:2017/11/10 12:13
-
>1位 高橋光成(前橋育英)
>浅間(横浜高)
指名されずに哀しい麗しき天才ファミリーの面々。
-
650 名前:匿名さん:2017/11/11 03:59
-
鈴木博は野村2世!