テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902950

2017 中日ドラゴンズ ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2017/10/07 15:31
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
451  名前:投稿者により削除されました
452 名前:匿名さん:2017/10/25 20:03
東海ラジオって 中日のドラ1決められるんか?
453 名前:匿名さん:2017/10/25 20:05
ええ?!
東海ラジオは決めれないよね。
決定事項を了解を得て流してるだけじゃない?w
454 名前:匿名さん:2017/10/25 20:17
中村外れ、石川でしょうね。
455 名前:匿名さん:2017/10/25 20:31
いや、田嶋外れで鈴木でしょう。外れ外れは石川。
456 名前:匿名さん:2017/10/25 20:33
とりあえず中村指名するって姿勢だけで良いわ
当たるかどうかはどうしようもないことだし祈るだけ
そして2位で斎藤鍬原石川鈴木が残っててくれれば
457 名前:匿名さん:2017/10/25 20:37
中村は広島と2球団競合して外した方が鈴木でしょ。出来レースみたいだなあ。中村が中日指名を半分嫌がっているならやめるべき。中日でもいいというならいいけど。
458 名前:匿名さん:2017/10/25 20:49
清宮指名だったよね
なぜやめたの
459 名前:匿名さん:2017/10/25 20:53
中村ママは熱狂的カープ女子だから中村に地元広島に入団して欲しいでしょ
ただ中村本人は12球団OKだから問題ないよ
広島は相思相愛を演じてるだけ
そもそも親が金持ちで気に入らないなら早稲田大学に進学したらいい清宮と母子家庭で親を助けたい中村ではやはり違うよハングリー精神が
そこも買いたいね
460 名前:匿名さん:2017/10/25 21:01
母親関係ないでしょ
それに広島を気にしつつも息子が入ったチームを応援するが親ってもん
461 名前:匿名さん:2017/10/25 21:14
ゲレーロ 五億五千万 三年払って 残留させて
ドラフトで ヤマハ鈴木を 獲得すれば
来期は 戦えるよ
鈴木の速球は 凄いわ
今までのアマチュアの動画で 1番凄いわ
佐々木の 速球に 匹敵する
462 名前:匿名さん:2017/10/25 21:19
去年柳で勝負運を使ってしまったから今回の抽選は外しそう。
463 名前:匿名さん:2017/10/25 21:21
中日には鈴木のように150キロ連発出来る投手いないからなあ。森繁さんの事だから鈴木指名するかもしれん。地元の大企業ヤマハの選手というのもあるし。
464 名前:匿名さん:2017/10/25 21:26
鈴木はMax157Kで2年間で12Kも球速が伸びているから、更に下半身を鍛えたら160Kも夢ではないかもしれない。仮に指名することになれば、まだ20歳なので伸びしろを期待するしかない。
465 名前:匿名さん:2017/10/25 21:29
中田部長はスピード感のある高校生でいくとのこと。

中村か石川とみた。
466 名前:匿名さん:2017/10/25 21:39
宗男はどうしても石川や西川はほしいんだろうね。
高校生好きだから
今回主導権を握るならやはり高校生ドラフトだよ
宗男の趣味の世界さく裂
467 名前:匿名さん:2017/10/25 21:44
2位で 岡山商科大の近藤弘樹投手を 獲得して欲しい
残っていれば の話だが
球威が ある プロでも 打たれないだろう
田島とかでも やって見なければ わからない
468 名前:匿名さん:2017/10/25 21:46
日刊が中日・中村指名って
469 名前:匿名さん:2017/10/25 21:47
西川は右肩痛で外野からまともに送球できないのに指名するかね。指名しても下の順位と思う。
宗男おしの速球派は、佐々木、西川、樋口、川崎、関?とか一杯いたぞう。
470 名前:匿名さん:2017/10/25 21:52
サンドラの中日指名ひどかったね
来年の戦力0
五年たって 全員ゴミでしたーってのもある
471 名前:匿名さん:2017/10/25 21:57
サンドラは全然調べていないのかな?
中村はともかく、西川、宮台は故障上がりますだし、山本も…4位で高校生なら他にいるでしょう。後は定番の地元選手…。あれが実際なら悲しいわ。
472 名前:匿名さん:2017/10/25 21:58
ここにきてみんな中村だから決りなんだろうね
後は当たりくじを引くだけ
この結果は当然だよ
捕手がいない中日なんだし、中村みたいな天才捕手は毎年まずいないから
甲子園でもう決定してたのさ
U18WCは確かに不調だったけど、木のバットに対応できなかったのもあるけど、甲子園の疲れが出たんでしょ
まぁ甲子園がちょっと出来すぎだったのは間違いないけど、ああいう大舞台であれだけの力を発揮できる勝負強さを買いたいね
明日は広島とどこが相手だろ?楽天かなロッテかな_?何にせよご縁があるとありがたいね。彼の代わりは外したらもういないだろうし
473 名前:匿名さん:2017/10/25 22:01
昨年の予想はみんな今井だったからな。
誰になるか楽しみではある。
いっそ、全然、名前が出て来ない、安田や東ならドラフト巧者だ。
474 名前:匿名さん:2017/10/25 22:06
1位 中村 ⇒ 外れ 石川
2位 石川 ⇒ 西川
3位 西川

こんな感じで良いよ
475 名前:匿名さん:2017/10/25 22:11
情報は 中村か
アマチュアの時
ヤマハ鈴木以上の速球って
誰がある?
ヤマハ鈴木こそ 逸材だよ
ドラフトて戦力補充できないと
悲惨だよ
476 名前:匿名さん:2017/10/25 22:15
森も去年の柳で懲りたんだろうな・・・
(必ずしも即戦力じゃない)

柳も今の球速だと全然勝てる見込みないから、
キレを維持したままMax.147~148kmまで上げる必要がある
477 名前:匿名さん:2017/10/25 22:16
1位ハズレで もうゴミしかない
鈴木 石川は もうない
近藤弘樹あればいいが
でも近藤も2位クラス
478 名前:匿名さん:2017/10/25 22:17
1位は誰でも良いと思えるようになってきた
2位指名がとにかくワクワクする!
今年は野手→野手でも問題ない気がするわ

中村君or田嶋or鈴木
2位で岩見か村上来ないかなー!
479  名前:投稿者により削除されました
480 名前:匿名さん:2017/10/25 22:23
夕刊フジでは1位中村、外れ山﨑だって。
バッテリーですらない・・・
ただ、中村外して鈴木にいってここも競合して外した時、
すでに石川も山口も東もいない可能性はあるよね。
そしたら最悪山﨑もあるのかな。
481 名前:匿名さん:2017/10/25 22:24
逆に1位田嶋→鈴木、2位 高橋 3位 宮本(山崎)、4位 西川(西浦)、5位 岡林 6位 伊藤、育成は独立リーグから、1位 沼田、2位 田中、3位 知野を希望。
西川は評価がかなり落ちているような気がする。
いずれにしても、ドラフトは6人前後、育成でも身体能力の高い選手を指名して欲しい。
指名された選手には文句を言うつもりはない。
ドラゴンズを応援している。
482 名前:匿名さん:2017/10/25 22:32
自分も1位中村 2位村上も全然ありと思う。 
センターライン強化としたら2位増田 3位西川で京田もいれてセンターライン完成。
3位でも西川、宮本、山崎、田中、藤岡の1人くらい残ってると思う。
4位~6位で高校大学の投手でOK。
483 名前:匿名さん:2017/10/25 22:33
>>479 自分もそう思うんだよね。中村で決まってるなら公言するだろうし。1位は当日決めるんでしょ。騙しあうのがドラフト。マスコミに本当の事なんて言うわけがない。
484 名前:匿名さん:2017/10/25 22:39
4~6位の投手なんて 気休め
めったに 出てこない
清宮 石川以外の高校生指名は
数年は 戦力にプラスは ない
サンドラドラフトは失敗ドラフト
485 名前:匿名さん:2017/10/25 22:40
現在は社会人ドラフトの影響で野手に関しての年齢のアンバランスさが酷い酷い
それを考えたら2位以降もなるべく素材の良い野手を優先すべき
セリーグもDH導入が盛り上がりそうだしね
6位とかで取った子がベイスの宮崎みたいに育ってくれたら良いけどそんなん奇跡に近いしね!
486 名前:匿名さん:2017/10/25 22:41
483
後者がいいね。
1中村、2増田、3西川(故障の回復程度によるが)
487 名前:匿名さん:2017/10/25 22:49
なぜ西川のケガは誇張して増田のケガは無視するのか
増田の関節唇損傷の方が重いという話もあるけど医者じゃないので知らん
488 名前:匿名さん:2017/10/25 23:16
年齢層だけ合わせて、使えない選手を取って仕方ない。高校生野手ばかりと言っている人は、経営者の視点に立っていない。
現在、5年連続Bクラスで観客動員も減っている。寧ろ、落合時代の方が観客動員は良かったほど。
全国的なスターがいないと地元マスコミはほざいているが、スターは育てるものであって良い。(坂本、山田哲、広島の面々は元々スターでないだろう)
かつての中日はBクラスだった翌年は必ずAクラスになっていた。
どうせ一部、即戦力を取っても、Bクラスだから高校生のスターを取って、という考えは、Bクラスを続けても、中日の人気は地域で独占・寡占状態でファンは逃げていかないだろう、とタカをくくっている。 ファンの事を考えるなら、来年少しでも上に行ける補強をしろと言いたい。
489 名前:匿名さん:2017/10/25 23:29
来年4位になりたいなら、即戦力投手をかき集めれば良い。
経営の視点に立つなら来年1年を考えるのではなく、数年~5年の
スパンで考えないと。DeNAは結果的に球団取得時の計画が
ほぼ計画通りにいって経営的にも上向いている。
獲得した高校生野手が全員レギュラーになれるとは思わないが、
チームの中心り、今の停滞した空気を変えられる可能性がある。
その場しのぎのドラフトをこれ以上続けても未来は開けない。
490 名前:匿名さん:2017/10/25 23:38
中村引き当てるばいいけどな
491 名前:匿名さん:2017/10/26 00:04
広島や横浜はここ数年、大学生の投手も良い選手を取っているけどな。バランス良く補強すれば良いと思うけど、何でも野手だけに振れるのか、分からん。
492 名前:匿名さん:2017/10/26 00:32
これだけのスケールの捕手は谷繁や城島以来だから1位は仕方ない(嫌と言ってるわけではないですよ)でしょう
投手は毎年即戦力が出てくるからね
493 名前:匿名さん:2017/10/26 00:59
本当に「即戦力選手」なら確かに欲しい。
しかし大社の選手=即戦力でない事はここ数年のドラフトを見てもはっきりしている。
特に京田や源田みたいな1・2番タイプ、投手ならリリーフはすぐに出やすいが、
クリーンアップやローテーションを担う中軸タイプの選手は大社でも1年目からは難しい。
藤平・細川なんかは、どこまで伸びるか無限の可能性感じるし、彼らが22歳になった時は、
同じ年の大卒新人とは天地の実力差が付いているだろう。
494 名前:匿名さん:2017/10/26 01:18
高校生かとらないソフトバンクの爪の垢でも煎じて飲めばいいよ
当然ながら中日よりソフトバンクの若手は若い
なんでか分かるよな?
495 名前:匿名さん:2017/10/26 03:42
1位 中村 外れ 石川
2位 村上
3位 怪我持ちの増田、西川
4位 ソフトとガチでできてる田浦に横槍

岡林と伊藤はできれば育成で!
496 名前:匿名さん:2017/10/26 06:54
増田 西川は もうないな
それに そのドラフトだと
数年間は 戦力補強ゼロ
497 名前:匿名さん:2017/10/26 07:01
即戦力ドラフトが 批判されているけど
中日は 又吉 京田以外で いつ即戦力を取ったのか?
社大高何でもいいけど
ちゃんと 戦力になる 選手を とればいいだけ
それを 見極められるスカウトを そろえるのが 大事
社大高に こだわるのは 意味がないわ
498 名前:匿名さん:2017/10/26 07:03
今年の高校生で岩見の打撃のレベルにまで 誰がいけるのか?
499 名前:匿名さん:2017/10/26 07:15
中村でいってくれよ。中日の単独指名で大成した選手はほぼいないんだから。
競合でいい。最近では福谷、野村がその例。直前で鈴木に代えないことを祈る。
500 名前:匿名さん:2017/10/26 10:16
中村で抽選でどうしても行って欲しい!
中村のような選手は滅多に出てこない。
鈴木・石川は毎年出る選手。
楽天が来ても、行かないといけない。
外れで鈴木や石川を取りに行ける。
でも森監督は・・・。




必須