テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902947
2018年『読売巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2017/10/01 18:00
-
巨人は残念ながら4位に終わりました。
人気球団の宿命か若手に切り替えられず
Bクラスの苦酒を飲む事に。CS導入後初のBクラスに気分は乗りませんが
ラストまで諦めなかった姿勢は評価できる。
ストレスがたまった1年でしたが、来年こそ
祝い酒が飲めるといいですね。そうねがいた
いです
-
351 名前:匿名さん:2017/11/19 15:56
-
>>349
FA優先・育成放棄ならドラフトいらないよなw
-
352 名前:匿名さん:2017/11/19 17:00
-
そもそも村田やクルーズがいたのに昨年マギーを獲得した意味はなんだっけ? 堤のわからない策の一つ
-
353 名前:匿名さん:2017/11/19 17:15
-
バカハシクズノブ 高木勇を視察
「3年間、結果だけで言えば、年々、成績は悪くなっている。せっかく1年目が良くて期待されていたのが、いつまでも同じように期待されると思ったら大間違いだぞ」
こんな言い方しかできないアホ監督の下にいたら誰もやる気はでないでしょ。このバカ監督を変えないアホフロント。来年は最下位争いを頑張って下さい。
-
354 名前:匿名さん:2017/11/19 17:16
-
次期監督選びは間違えられない このままでは巨人が終わる
-
355 名前:匿名さん:2017/11/19 18:09
-
王は期待外れだね 鳥谷や稲葉や福留みたいな雰囲気の打者かと思ったら
-
356 名前:匿名さん:2017/11/19 18:12
-
田口みたいなタイプは国際大会向いてないのに ヤクルト石川が好成績だからって選ばないだろ
-
357 名前:匿名さん:2017/11/19 18:15
-
>>355
素人虚カスのお前に上から目線で偉そうに言われたかねえよw
-
358 名前:匿名さん:2017/11/19 18:19
-
>>357
ど素人珍カスのしかも無職のアンタから突っ込みを入れられる筋合いもないなw
-
359 名前:匿名さん:2017/11/19 18:23
-
ワンポーロン巨人に決まるといいね
-
360 名前:匿名さん:2017/11/19 19:05
-
田口は去年の11月から年中投げてるね
来季の初登板は3月でいいね
-
361 名前:匿名さん:2017/11/19 19:07
-
田口3回までノーノーで完璧な件
-
362 名前:匿名さん:2017/11/19 19:12
-
バレンティンは30発を計算できるだけにとらざるを得ない 守りも悪いがラミレスも同じだった
来オフは広島が三連覇してるだろうから戦力を落とすために丸をとらないといけないかもしれない。
-
363 名前:匿名さん:2017/11/19 19:23
-
田口の回転数を出せよ、BSのメジャー中継では取り入れてるのに
-
364 名前:匿名さん:2017/11/19 19:39
-
スタメン パリーグが多いね セリーグはダメだ
-
365 名前:匿名さん:2017/11/19 19:42
-
解説の菅野はメジャーに行きたいだろうな でも原家の覚悟で日本に残るかも だったら監督に就けてやらないといかんね メジャー行ったら厚遇されたのでは残留組はたまらない
その意味では松井は巨人には戻れる立場にはないということになってしまうんだけど
しかし、松井でないと巨人は救えない悲しさ
-
366 名前:匿名さん:2017/11/19 19:58
-
>>362
お前は何でも欲しがるなw
-
367 名前:匿名さん:2017/11/19 20:06
-
>>366
なんでもじゃなくて巨人の補強ポイントな
-
368 名前:匿名さん:2017/11/19 20:08
-
>>367
ゴミ珍カスにマジレスしても仕方ないよ
徹底的に罵倒して馬鹿にするに限る
-
369 名前:匿名さん:2017/11/19 20:27
-
陽岱鋼 吉川 バレンティン 坂本 マギー 長野 岡本 小林
菅野 田口 中川 畠 鍬原 マシソン カミネロ
これでは先発ピッチャーが弱い だから外国人ピッチャーを三人にしないとまずい 対策の有力な説が、増井獲得
しかしバレンティンを獲得し、ホームランが少ないマギーを切れば外国人ピッチャーを獲得できる 野手はファースト村田 サード岡本じゃダメですか?だとしたら、
陽岱鋼 吉川 バレンティン 坂本 村田 長野 岡本 小林
菅野 田口 中川 畠 外国人 増井 マシソン カミネロ
こっちの方がバランスがいい
-
370 名前:匿名さん:2017/11/19 20:38
-
キャンプ打ち上げ 1日1500スィングは続けたのか
キャンプ終わってからもスィングは続けなさいよ
-
371 名前:匿名さん:2017/11/19 20:41
-
田口完璧過ぎてアンチ絶句
-
372 名前:匿名さん:2017/11/19 20:42
-
>>369
バレンティンはヤクルト残留じゃ、バカかお前
-
373 名前:匿名さん:2017/11/19 20:44
-
田口すごいねぇ。。
菅野と田口の二本柱に畠と中川の若手が伸びて、山口や宮國・内海・大竹・杉内あたりが年間働いて貯金1、2こでいいから支えてくれれば文句なしだね
補強はやはり中継ぎと大砲
-
374 名前:匿名さん:2017/11/19 21:07
-
マイコラス抜けそうだから来年はキビシイ
6人先発いないと1年はもたない、残り3人
ワンボーロンあたりが1、2年巨人に来てくれると打線はよくなるかも
-
375 名前:匿名さん:2017/11/19 21:23
-
田口、韓国相手に7回3安打完封の素晴らしい投球を見せてくれました。本当に頼もしい投手に成長してくれました。来年も楽しみです。
-
376 名前:匿名さん:2017/11/19 21:35
-
だから大王は再来年までFA解禁にならんよ
レンタルも無理だったってば
先発は菅野田口畠今村中川鍬原なら理想だが
宮國、オム、澤村あたりをうまく使って回して欲しい
-
377 名前:匿名さん:2017/11/19 21:47
-
西川近い将来首位打者取りそうなバッティングですね。田中、菊池、丸、鈴木、西川、坂倉、中村。。皆若いし、当分広島の天下は続きそう。やっぱりドラフトですね。
-
378 名前:匿名さん:2017/11/19 21:52
-
増井は欲しいがやはり人的補償は困る やせ我慢すべきだ
-
379 名前:匿名さん:2017/11/19 21:55
-
やはりマシソンが退団なら増井なのかな。
個人的に現有戦力のレベルアップにはかるべきだと思うけどね。
でも支配下の投手の枚数が足りないんですよね。
-
380 名前:匿名さん:2017/11/19 21:56
-
金田張本落合清原工藤クラスでなければFAに手を出すな
-
381 名前:匿名さん:2017/11/19 21:56
-
広島がそんなに羨ましいならさっさと広島ファンになれば幸せになれるよ
こんなとこで死んだ子の歳を数えてウダウダウダウダするよりずっといい
-
382 名前:匿名さん:2017/11/19 21:58
-
>>377
サイコ爺は何で巨人ファンまだやってるの?
-
383 名前:匿名さん:2017/11/19 21:58
-
由伸に優勝は無理 そのラストイヤーのために次世代のホープを日ハムに譲ってまで増井を取らなくてもいい
増井がいても由伸には優勝できない
次の監督に若手ホープを残してあげてください
-
384 名前:匿名さん:2017/11/19 22:02
-
ワンボーロン移籍はまだはっきりしてない、火のないところに煙は立たない
動向見守るべき
増井先発もできるからFA補強すべき
-
385 名前:匿名さん:2017/11/19 22:03
-
>>377
西川いい選手ですよね。
ドラフトの時から指名するチャンスあったけどうちは山本でしたね。
まぁ広島に入ったのも大きいかな
-
386 名前:匿名さん:2017/11/19 22:10
-
>>378
来年、丸はFAでうちに来るやで~(^^)
-
387 名前:匿名さん:2017/11/19 22:28
-
382, 383
犯罪者、日本の警察なめんなよ。
-
388 名前:匿名さん:2017/11/19 22:33
-
第五の外国人としてワンポーロンは有りかな 内田に一年任せたい 一軍ではまだ使えそうにない
増井は欲しいが日ハムは若手ピッチャーを希望するだろう プロテクトが28人では流出を予防できない リャオとかは漏れるだろうから取られるぞ
-
389 名前:匿名さん:2017/11/19 22:36
-
原が退陣していなければ菅野メジャーもあり得ないしイチロー獲得もあり得た 大田泰示はトレードは無かった オコエはドラフト一位指名だったはず
世代交代は原の責任でやるべきだった 賭博の責任は原がきちんと受け止め岡崎を尻尾切りしておけば良かった
-
390 名前:匿名さん:2017/11/19 22:39
-
田口が来季も同じ計算したらダメですよ
-
391 名前:匿名さん:2017/11/19 23:00
-
>>389
今さら過去の事タラれば言って意味あんのかよ虚カスwww
-
392 名前:匿名さん:2017/11/19 23:08
-
切腹までマジック1
-
393 名前:匿名さん:2017/11/19 23:18
-
来シーズンの投手陣を考えれば1位は、先発・リリーフが可能な鍬原で正解だった。
既存の選手で期待しているのは、今村・中川・山口俊・篠原です。マイコラスが退団するのであれば村田を自由契約にした現在で4番を任せられる外国人野手を獲らないと…
外国人選手の動向は、12月のウインターミーティングが終わってからですね
-
394 名前:匿名さん:2017/11/19 23:20
-
じぃさん切腹wwww
【巨人】ドラ2・岸田と仮契約 小林から「良いところ盗んでいずれは負けないように
巨人からドラフト2位指名を受けた大阪ガス・岸田行倫捕手(21)が19日、大阪市内のホテルで、契約金7000万円、年俸1200万円で仮契約した。
ttp://www.hochi.co.jp/giants/20171119-OHT1T50148.html
-
395 名前:匿名さん:2017/11/19 23:38
-
今の阿部と小林の対談見たけど
やっぱあべは視野とチーム全体を見る力が別格やね。
あそこまでには小林むりやね。
-
396 名前:匿名さん:2017/11/20 00:29
-
でも阿部と村田が反対でも阿部を獲るチームもないやろね
-
397 名前:まっす:2017/11/20 00:51
-
今日の日韓戦でわかったこと!
いかに俺様バカ小林のリードが悪いか、もしくはホークスの甲斐のリードが良すぎるかということですね!
田口があんなにしっかりと抑えている姿をみると、公式戦で中盤以降になんでアップアップするのかわかりません。
俺様バカ小林は、今日のリードをどう見ているんでしょうか?
どうせ俺様バカだから、キャンプも終わりリス女とイチャイチャしてんだろうね。
宇佐見選手!君はきちんと見ていたかい!怪我に負けるなよ!
-
398 名前:匿名さん:2017/11/20 01:46
-
388
カッコつけたつもりか知らんが、全然カッコ良くないな
-
399 名前:匿名さん:2017/11/20 09:00
-
小林のリードってそんなに悪いのか だったら炭谷や島を獲得すべき リードや打撃に課題があるままでレギュラーにはできない そもそも村田真一に指導はできまい
-
400 名前:匿名さん:2017/11/20 09:18
-
398
完封で抑えりゃ、捕手のリードが良く見えるの当たり前!
相手打者のレベルを考えてみろ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。