テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902947
2018年『読売巨人軍日本一奪回に向けて』
-
0 名前:匿名さん:2017/10/01 18:00
-
巨人は残念ながら4位に終わりました。
人気球団の宿命か若手に切り替えられず
Bクラスの苦酒を飲む事に。CS導入後初のBクラスに気分は乗りませんが
ラストまで諦めなかった姿勢は評価できる。
ストレスがたまった1年でしたが、来年こそ
祝い酒が飲めるといいですね。そうねがいた
いです
-
101 名前:匿名さん:2017/11/13 07:39
-
星野仙一までもが
うちは若返りをすすめているからと言って、どうも村田は要らないらしい
巨人で引き取ってもらうしかない ただし2000本は諦めるしかなくなる
-
102 名前:匿名さん:2017/11/13 07:41
-
田口 畠に続いて中川が先発組に加わりそうだ
そのつもりで最終戦に先発させたと由伸
安定した左の中継ぎに戸根や今村を使えるといいが
ソフトバンクはサウスポーに弱いみたいだから左の先発は欲しいけどね
-
103 名前:匿名さん:2017/11/13 07:45
-
マイコラスもマシソンも結論は出ていないとのこと
マイコラスは諦めた方がいいだろう 代わりに野手か
ワンポーロンが良かったけれどバレンティンかな
バレンティンはあと一年でFA 指名打者導入なら有効
マシソンが残れば増井は要らない マシソンの結論は早めに欲しい 人的補償が恐ろしい
-
104 名前:匿名さん:2017/11/13 07:47
-
報知によれば、山口ドスコイは来季に向けやる気満々みたいだ ノミの心臓と言われる割には図太い
巨人に残るなら先発なのかポストマシソンなのか
-
105 名前:匿名さん:2017/11/13 07:50
-
松坂は支配下外されたから退団に至ったのかな
リハビリコーチって言ってもそんなところだろう
巨人でも若手にチャンスを与えたいから杉内にも支配下外れて欲しいが揉め事の原因になるから手はつけられないね
-
106 名前:匿名さん:2017/11/13 07:54
-
ホームラン打てないマギーは切りたいが、昨年は一人で活躍したバッターだから切りにくい しかしマギーは繋ぎの役割 外国人に期待するものとは違うんだよな
外国人のまとめ役としては期待できる 将来は外国人担当コーチにすらなれる人材 だとしたらオランダ系のバレンティンは良いかも ちなみにバレンティンはもともとファーストなの?
-
107 名前:匿名さん:2017/11/13 07:56
-
広島時代に大竹はリリーフで活躍したことあったよね
長いイニングは無理になってるので配置転換が本人のためではなかろうか もうスピード球が出ないか?
-
108 名前:匿名さん:2017/11/13 07:59
-
内海は敗戦処理以外に使い道なし 本人にきちんと割り切らせないと 捨てゲームを作る余裕は今の巨人にはない
代わりに吉川光って徳光が期待してるがダメだと思うよ
日ハム時代の良い時でも見ていて巨人が負けるピッチャーと思ったことないから 元MVPだろうが使えないよ
左の豪速球エースいないかね 新浦って魅力あったからね
-
109 名前:匿名さん:2017/11/13 08:03
-
ぐっさんは二軍でコーチングの勉強を始めた方がいい
肩はポロボロなんじゃないの?
でも功労者といえども勝負の世界 どうせ打たれるなら若手を使って打たれる方がチームの財産になる ドライに起用してほしい
昔の名前で出ています的な起用が近年目立つから
-
110 名前:匿名さん:2017/11/13 08:07
-
トライアウト いい選手いるから良く見てきてね
ベイが中川取るみたいだし
-
111 名前:匿名さん:2017/11/13 08:10
-
増井より野上が良くないか
-
112 名前:匿名さん:2017/11/13 08:12
-
中川は毎評判以上に球速が上がったのか。150km出たことは
初耳だな。球種も豊富なら、先発として期待したいな。開幕カードは
菅野、田口、鍬原か。次のカードで畠、中川が入りそう。畠を火曜日
スタートと予想するとすれば、DeNA戦で2度先発させる方針か。田口は
最初の広島戦先発登板見込み。菅野は開幕戦の後は、中5日登板で、
DeNA戦2度先発で、広島戦はゴールデンウィークで先発。4月は
6連戦カードが1度しかなく、次がゴールデンウィークでの9連戦。
-
113 名前:匿名さん:2017/11/13 08:14
-
なんか来年バレンティン巨人に入るみたいになってるけどヤクルト退団決まってるの?
-
114 名前:匿名さん:2017/11/13 08:17
-
巨人入りが決まらなきゃバレンティンだってヤクルトやめられない
-
115 名前:匿名さん:2017/11/13 08:35
-
>>114
タンバリングじゃん?
-
116 名前:匿名さん:2017/11/13 08:55
-
老川オーナー
「FAになっている人も、こちらの希望する人はなるべく来てもらえることを願っているということです」と語った。
また、FAで獲るのかよ。増井とかマジでやめてくれ。高田や大江が人的で獲られるぞ。
スカウトも、アホ鹿取、アホ岡崎じゃなくてDeNAの高田、吉田にするべきだったな。
ホントに無能なアホフロント&アホスカウト。
-
117 名前:匿名さん:2017/11/13 09:11
-
>>116
球団フロント、GMは育成に舵を切っていきたいのだろうが、ナベツネの顔色を伺うオーナーはそんな
考えしかできないんだろうな。優勝を目指していくのは当然なんだけど、チームが成長していく過程を見たいという
ファンは多いはず。増井もいい選手なんだけど、ホント若い選手が取られるのは勘弁だし、同リーグの助っ人引き抜くのも
情けない話だよね。
-
118 名前:匿名さん:2017/11/13 09:13
-
野上なんて久保裕也みたいなもんやぞ
-
119 名前:匿名さん:2017/11/13 09:25
-
マシソンにもマイコラスにも愛想つかされ大城は交渉のメドすら立っていない
本当にあの栄光の巨人軍はどこに行ってしまったのか
もうFAだとか補強だとどうでもいいからもう身売りじゃなくて巨人軍を解散して欲しい
そこから新規参入球団を募集してNPBが野球界の発展につながるところを選んで新球団設立して欲しい
もう本当にそこまでしないとみんなが納得しないだろう
来年は新球団を応援するか既存の球団を応援するかそもそも野球を見るのをやめるか三択だな
-
120 名前:匿名さん:2017/11/13 09:44
-
中川は入団当時からずっと評価が高いよね。
ストレートの力はあるしスライダーもキレるから楽しみ。
ただもう一人、今村が殻を破りそうな気もする。
この前のファーム選手権の内容は十分に一軍でやれるものだった。
140中盤のストレートに緩いカーブにチェンジアップにフォークと変化球も豊富。
あとは本人の自信というものが加われば更なるレベルアップが可能だと思う。
あとは山口俊がマイコラスの穴を埋めるくらいの活躍をしてくれれば助かるのだが。
-
121 名前:匿名さん:2017/11/13 10:05
-
マイコラス抜けたら広島退団決まってるヘーゲンズ投手を獲得してみたら?マイコラスよりは落ちるけど先発も中継ぎもできるしマシソンが抜けても穴埋めできそう。来年の外国人は投手にヘーゲンズ、カミネロ、野手はマギーの三人体制で良いんじゃないですか?
-
122 名前:匿名さん:2017/11/13 10:07
-
>>119
栄光とかおじいさんかな?
愛想も何もマイコやマシソンは外国人じゃん。
本来は母国や最高峰であるメジャーリーグでやりたかったに決まってるんだから、もしオファーがあるなら引き留める事はできないよ。
まぁ解散とか言ってる時点でアンチかもしれないけどね。
-
123 名前:匿名さん:2017/11/13 10:26
-
野上でBランクなんて笑うわ 獲る球団ないだろ
獲られる選手の方がたぶんいい選手だわ
もう人的補償なんて昭和の化石のような制度廃止しろよ
これではFAする選手が絶滅するぞ
-
124 名前:匿名さん:2017/11/13 10:27
-
「栄光の巨人軍」とは懐かしい言葉ですな。とっくの昔にどこかへ行ったと思っていたが。
-
125 名前:匿名さん:2017/11/13 10:34
-
マイコラスはダルビッシュより評価低いんだね
-
126 名前:匿名さん:2017/11/13 10:39
-
内川と村田 移籍先で明暗くっきり
-
127 名前:匿名さん:2017/11/13 10:42
-
116さん
みんな水面下でやっているでしょ
水面下で話がないから中田翔は困っているんでしょ
-
128 名前:匿名さん:2017/11/13 11:00
-
阿部と内海はまだ契約交渉してないんだから引退しろよ
ハッキリ言ってこの二人は村田以下なんだからやめて当然
その分浮いた年俸でチーム強化できるわけだからな
でもゲレーロや増井や野上はいらないよ
新たな不良債権作ることになるわけだから
しっかり調査して3A位に居る有望な若い外国人獲得すれよ
それが無駄な資金を使わずチームを強化する賢い補強だな
-
129 名前:匿名さん:2017/11/13 11:17
-
バカハシバカノブがいる限り脇谷 中井 辻は安泰だな。
-
130 名前:匿名さん:2017/11/13 11:18
-
15歳で150キロ キューバは凄い
-
131 名前:匿名さん:2017/11/13 11:22
-
このまとまりのなさ 凄い
王や星野みたいなシンボルがいないといかん
原はGMやるほどにまだ枯れてないか
-
132 名前:匿名さん:2017/11/13 11:44
-
>>131
何で鹿取やろ?顔はブサイクやし華がない。
江川はどうや?
-
133 名前:匿名さん:2017/11/13 11:51
-
ある程度著名人でないと看板にはならない
広岡 王 高田 落合ぐらいはね 中村勝広クラスではインパクトない
-
134 名前:匿名さん:2017/11/13 11:54
-
マイコラス 楽天とかに行ったら笑える
-
135 名前:匿名さん:2017/11/13 11:59
-
田口 畠 中川 悪くはないが地味
関本四十四 倉田誠 渡辺秀武 小林繁 小川邦和 横山忠夫 島野修 昔も地味は地味だったけど
-
136 名前:匿名さん:2017/11/13 12:02
-
長嶋復帰の時に王をフロントに置くべきだった
現場は長嶋 運営は王って
-
137 名前:匿名さん:2017/11/13 12:19
-
長野も清水も仁志、二岡も即戦力
大城には開幕ライトスタメンを期待したいのに
-
138 名前:匿名さん:2017/11/13 12:50
-
大城のバッティングは期待できるのですかね?
オリックスの吉田ぐらいの打者なら開幕ライトかレフトはスタメンいけるでしょうね。
-
139 名前:匿名さん:2017/11/13 12:53
-
大学時代からスレで推薦されていましたね
-
140 名前:匿名さん:2017/11/13 13:10
-
大城に関しては鹿取と岡崎が入団交渉とは別に西日本の監督の前に行って直接床に顔こすりつけて土下座して謝ってこい
そして今回の指名の責任取って巨人軍からの退団を直接監督に伝えろ
大城逃すのみならず今後のNTTグループとの関係を維持するためにはそれしか方法は無い
後は西日本の監督の判断だ 入団交渉に応じてくれるかもしれないし応じないかもしれない
だけどそこまですれば来年以降の関係は維持できる可能性は広がる
本当に鹿取岡崎はもう巨人はおろか球界にも関わらないでくれ
-
141 名前:匿名さん:2017/11/13 13:54
-
>>140
何の記事も出てないのに踊らされてるねえ。
-
142 名前:匿名さん:2017/11/13 15:48
-
人的補償のシミュレーションしてみな。余裕で高田や大江はプロテクトできるから。今の巨人がどれだけ層が薄くなったか分かるよ
-
143 名前:匿名さん:2017/11/13 15:55
-
まあ、こじれても不思議のない指名だからな。大量に指名された捕手たちと小林、宇佐見、田中、河野たちの気持ちは複雑だろうな。なんで鹿取と岡崎だったんだろ。
-
144 名前:匿名さん:2017/11/13 16:16
-
>>143
よっぽど大城との契約が破談になってもらいたいんですね
-
145 名前:匿名さん:2017/11/13 17:36
-
>>142
じゃあ、あなたのプロテクト28人教えて下さいよ。
-
146 名前:匿名さん:2017/11/13 18:44
-
ファン感謝デーで選手にやってもらいたい催し物があります。
阿部慎之助選手と亀井選手にはブルマ姿になってCOWCOWの物真似をして頂きたい。
-
147 名前:匿名さん:2017/11/14 00:00
-
報知 グランダーソン獲得
-
148 名前:匿名さん:2017/11/14 00:05
-
148
よくもまあ毎日飽きずにつまんないこと書いてんね。
-
149 名前:匿名さん:2017/11/14 03:29
-
>>140
オナニー野郎wwwww💩
-
150 名前:匿名さん:2017/11/14 05:38
-
増井獲得確定ですね。
このチームは本当に懲りないな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。