テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902947

2018年『読売巨人軍日本一奪回に向けて』

0 名前:匿名さん:2017/10/01 18:00
巨人は残念ながら4位に終わりました。
人気球団の宿命か若手に切り替えられず
Bクラスの苦酒を飲む事に。CS導入後初のBクラスに気分は乗りませんが
ラストまで諦めなかった姿勢は評価できる。
ストレスがたまった1年でしたが、来年こそ
祝い酒が飲めるといいですね。そうねがいた
いです
401 名前:匿名さん:2017/11/20 10:01
なんであれ昨夜の韓国戦の田口の好投を称えましょうよ。今年最後のプロ野球の試合で素晴らしい投球を見せてくれました。本当にありがとう。
402 名前:匿名さん:2017/11/20 10:25
田口は育成の果実
403 名前:匿名さん:2017/11/20 11:24
NPBエンタープライズが日米野球を開催する
日米野球は読売がやっていたのにね 取り上げられた?
NPBエンタープライズはどうせパリーグが主体でしょ? 読売はヤラレっぱなしだ
404 名前:匿名さん:2017/11/20 11:53
アメリカのように競技人口が多く かつ日本のように終身雇用文化がない国のドラフトの位置付けと、日本のドラフトでは意味合いが全然違う 戦力均衡とは巨人を弱体化させるための言葉だったわけで導入の時点で巨人は拒否すべきだった
405 名前:匿名さん:2017/11/20 12:05
マイコラスの穴は宮国や澤村で埋めて欲しい
澤村は先発に戻すべき
406 名前:匿名さん:2017/11/20 12:08
2014年U18の全日本の3番が岸田 4番が岡本だったよね。
岸田は良いカッチャーだよ。 優れた野球センスの持ち主だと思うけどね。
407 名前:匿名さん:2017/11/20 12:09
宮崎の秋季キャンプが終了した。岡本や吉川はみっちりと鍛えられた模様だ。これまで巨人の若手が伸びなかったのは中高年選手中心の楽なきゃんぷや指導しかやってこなかったからだろう。若手とベテランを分けての今回のキャンプはこの点で
意義があったのでは。何れにしても来年の春のキャンプ、オープン戦以降の岡本、吉川の活躍に期待したい。
408 名前:匿名さん:2017/11/20 12:33
小野淳平 戦力外なんだね お疲れさま
409 名前:匿名さん:2017/11/20 12:39
河野はレギュラー争いに入ってる?鬼屋敷ともども何がダメだったのか ところで引退した鬼屋敷はこれからどうする?
410 名前:匿名さん:2017/11/20 16:16
>>409
本人に聞けよ。
411 名前:匿名さん:2017/11/20 17:16
>>406
カッチャーてなんだよw
412 名前:匿名さん:2017/11/20 18:14
ttp://www.giants.jp/smartphone/G/gnews/news_3912267.html
 読売巨人軍は20日、先月のドラフト会議で3位指名したNTT西日本の大城卓三捕手(24)と、大阪市内のホテルで仮契約を結びました。

調子こいてガセネタふいてた人は切腹してくんないかな
413 名前:匿名さん:2017/11/20 18:18
>>259
息してるのか?
息してるなら潔く腹を切れゴミw
414 名前:匿名さん:2017/11/20 18:21
>>412
本当だよね!
ガセネタでも心配したよ!
415 名前:匿名さん:2017/11/20 18:52
入団してくれて良かったです。 岡崎、鹿取だから心配でした!
416 名前:匿名さん:2017/11/20 19:49
背番号変更で決まったのは、宇佐見は52から27と言うことは
正捕手の背番号として期待したい。ただな、節目に故障するかな、
レギュラー取れてない。岡本は38から25は、スラッガーとしての
期待で、新井のホームラン王獲得が期待の番号となったきっかけである。
田口は、本人が変更拒否しない限り、背番号は11になりそう。変更
なしとなれば、よほど90番に愛着持っているとしか考えられない。
417 名前:匿名さん:2017/11/20 20:50
宇佐見、大城、田中はまだコンバートの余地を残している。
でも、みんな肩強くて捕手としての欠点があまりないんだよな。
418 名前:匿名さん:2017/11/20 21:22
ポジションの問題よりも先ずは、「打てる!」か否か?
打つ奴から空いているポジションに嵌めて行けば良いと思ってます。
419 名前:匿名さん:2017/11/20 21:30
あとは、増井と新外国人か。
大隣獲得の噂もあるな。タイプとしては、巨人に合いそう。田口とキャラかぶるが、吉川より小林がリードし甲斐ある。
420 名前:匿名さん:2017/11/20 21:42
大城入団決まって良かった。これで捕手と内野手の
顔ぶれはずいぶん違ってくる。村田を切ったのは
正解だったが、一気に若手に切り替えるのに、
マギーの存在もある意味壁になってくる。
マギーもいない方が、またBクラスになっても
新陳代謝は進む。
421 名前:匿名さん:2017/11/20 21:44
大城拒否情報をさも関係者のように語ってたガイジの謝罪はまだか?
422 名前:匿名さん:2017/11/20 21:49
>>421
謝罪いらんから切腹してほしい
423 名前:匿名さん:2017/11/20 22:14
ネットのしょうもない噂に釣られて大城が拒否だとかサイコ騒いでたな
424 名前:匿名さん:2017/11/20 22:25
東京スポーツがピッチャーが心配なキャンプだったと総括 高木勇人や桜井は厳しいと 高木京介が目立っているようではどうしようもないと 池田は肩の違和感 良かったのは中川だけだって
425 名前:匿名さん:2017/11/20 22:34
>>420
ホント大城決まって良かったです。
でも岸田を指名した時点で、大城はキャッチャーとしては考えていないのかなと思っている。
それとも宇佐見のコンバートを考えているのかな。
いずれにしろ岡本と吉川尚が順調に成長して、1軍枠にルーキーの大城と田中俊が入ると捕手と内野手は一気に
若返るね。ドラ6の若林も社会人日本代表だし、重信より意外に良いかもしれない。
426 名前:匿名さん:2017/11/20 22:41
読売巨人 賭博の高木と 再契約…
情けないなあ 襟を正せよ 
こんなことしてたら ファン減っちゃうよ
427 名前:匿名さん:2017/11/20 22:58
襟正すと腐った根っこが芋づる式に上がって、チームが崩壊するからかもしれない。
428 名前:匿名さん:2017/11/20 23:38
若者が立ち直ろうとするのはサポートの価値あり
バドミントン桃田だって再起したのは良かった
同じことでも手を差し伸べてもらえなかった人もいる
情状酌量の余地ありと判断されたのだろう
見守ろう
429 名前:匿名さん:2017/11/20 23:45
ホークス長谷川は手術して再起を図る こりゃトレードはないね
430 名前:匿名さん:2017/11/21 01:26
430
お前だけだよトレードとかそんなアホなこと言ってるの
431 名前:匿名さん:2017/11/21 02:39
野上もいらないから止めてくれ~
432 名前:匿名さん:2017/11/21 04:52
>>424
東スポの記事で信用できるのはプロレスだけw
433 名前:匿名さん:2017/11/21 05:04
>>431
野上調査だって。日刊スポーツより
434 名前:匿名さん:2017/11/21 05:58
野上ははっきり言っていらない!!10勝しても10敗する投手で、
年俸は安いのに、人的補償が必要なBランクだから、そんな枠
無駄!!大竹程度しか活躍出来ない(山口俊よりはましだけど)。
いくら、マイコラスが抜けたとして、1人で埋まらないからと言って、
そこまでして取ることはないだろう!!増井の方が理解出来るのも、
セットアッパーをもう1人取る考えと言うことは、抑えはカミネロ。
豊田程度なら活躍出来るかもしれない。
435 名前:匿名さん:2017/11/21 06:49
バレンティンもヤクルトに残留濃厚で週開けにも正式発表だって、巨人にはいらないと思ってたからよかった。
436 名前:匿名さん:2017/11/21 07:33
野上より大隣の方が活躍しそうだな。
437 名前:匿名さん:2017/11/21 08:40
補強は増井だけでいいのでは。後は新人も含め若手中心でなんとか来年は頑張ってほしい。
1センター陽
2セカンド吉川
3ショート坂本
4
5サードマギー
6レフト岡本
7ライト大城
8キャッチャー小林
やはり4番がいない…
438 名前:匿名さん:2017/11/21 09:10
毎年FAを枠いっぱい使う必要はないと球団内で叫ぶ人はいないのか また若手を失うのは耐えられない 増井も野上もいらない そのクラスは育成しなさい
439 名前:匿名さん:2017/11/21 09:13
奥村 良いツラがまえ 良い体に育ってる ヤクルトで開花するかもしれない 他球団なら若手が芽を出し巨人なら潰されていく これでは有望選手は巨人を志望しない
長野坂本岡本小林吉川 レギュラー候補は一位指名ばかりだし不自然な形になっている
440 名前:匿名さん:2017/11/21 09:44
リャオとか高田とか大江あたりは育成契約して人的補償にならないように手を打て
441 名前:匿名さん:2017/11/21 09:49
野上はマジでいらない!
調査対象になってるだけでも驚き。
あの程度の投手で人的保証で若手獲られたらショックでかい。(脇谷ならいいけど)
球団に反対を伝える方法は無いもんかね?
442 名前:匿名さん:2017/11/21 09:51
野上は奥さんの石川梨華が熱狂的巨人ファンだから巨人に来ると思う。
443 名前:匿名さん:2017/11/21 10:03
ドスコイは来季も残るのか 残るなら野上ぐらいには活躍するだろ?
444 名前:匿名さん:2017/11/21 10:06
バレンティン ヤクルト残留はショック
ゲレーロに変更したのか、ゲレーロは中日が自信持っているようだし
つまり外国人の割り振りは打者一人 マギーってことか
では四番は?ポジション空いているのはレフトしかない
ファースト阿部 サードマギー レフト岡本ってことか?
445 名前:匿名さん:2017/11/21 10:09
中田翔 トレードで獲得ってウルトラcはないか?
ホームラン欠乏 スター欠乏を解消するには他に手はない
長嶋なら間違いなく取る
446 名前:匿名さん:2017/11/21 10:35
ファーストは宇佐見か大城かマギーでいいよ
レフトに3Aガチャ引いて連れてくればいい
447 名前:匿名さん:2017/11/21 10:53
調査くらいで記事にするのも釣られるのもやめなさいw
調査で記事にしてたらデイリー阪神と同じ
448 名前:匿名さん:2017/11/21 10:56
調査で記事にするよりアメリカの新聞のように巨人が補強すべき選手を筆者が挙げてみなさい
449 名前:匿名さん:2017/11/21 10:59
宇佐美はまだ一軍確定ではないよ。
しかも怪我してるんだし
450 名前:匿名さん:2017/11/21 11:03
人的補償は、ベテランクラスならばいいのでは?
大竹、内海、脇谷、中井などで
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。