テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902946

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 24

0 名前:匿名さん:2017/10/01 08:42
巨人軍を 応援したい人 お願いします
751 名前:匿名さん:2017/11/05 01:20
750 751
高卒を待つのか、大、社をいきなり使うのか、結果どちらが戦力になってるか巨人はわかりやすいな。
752 名前:匿名さん:2017/11/05 01:23
落合みたいなドラフトだって意見もある 落合も中日でのドラフト 結果は出なかったが間違いではなかったたようだ
753 名前:匿名さん:2017/11/05 02:05
今からでも有能な助監督 三軍打撃コーチを招かないか
754 名前:匿名さん:2017/11/05 02:14
マシソンがFAになるまであと2年か その頃には衰えてるかもしれないね FA短縮しないと日ハムのピッチャーも32とか33とかの年齢でFAの意味はない ポスティングしたいがために短縮には反対もあろうがピッチャーにはあまりに不利な8年後はどうかと思う
755 名前:匿名さん:2017/11/05 02:19
ITやAIを取り入れることに遅れてないか IT企業球団が強いのはいち早くITを戦略に取り入れたからではないか トラックマン?巨人もやっとそんな話題が出た
756 名前:匿名さん:2017/11/05 02:30
来オフには第三次原政権かな
その時はWBC並みのスタッフをお願いします
例えば
ヘッド 江川
バッテリー 谷繁か伊東
ピッチング 東尾か山田
デフェンス 鈴木尚広は確実だ 内野は篠塚か康友
バッティング 伊勢か田代
757 名前:匿名さん:2017/11/05 04:55
ワンポーロンとか客寄せパンダになれるか 阿部の抜けた時の看板選手を探さないと間に合わない
758 名前:アリ、めしうまくん最近見ないなd:2017/11/05 08:24
757
巨カスのアンポンタンが
考えそうなサルの浅知恵だなwww
759 名前:匿名さん:2017/11/05 08:27
化けの皮はがれた原にはもう無理だろう。
清武が完成させた最強球団は原が毎年戦力を衰退させて今に至る。もはや半端なベテランでごまかしてどうにかなる状況ではなくなった。
760 名前:匿名さん:2017/11/05 09:01
工藤が可笑しな采配しても内川や松田がワイワイ盛り上げると張本が言っていた 巨人は由伸も仏頂面だが選手も
シラけてる その差はでかい
761 名前:匿名さん:2017/11/05 09:14
ソフトバンクは全力疾走が徹底されているらしい 羨ましいな チンタラするのは見たくないもの
762 名前:匿名さん:2017/11/05 10:03
陽岱鋼は守備も走塁も期待はずれ 体がぼろぼろなのでは?
763 名前:匿名さん:2017/11/05 11:23
719
君凄いね、、自分と同じ意見以外は認められないんだろうね。
たださ、巨人はあなたの私物じゃないから、あなたのルールを押し付けるのは辞めた方がいい。
多様な意見が見たくないなら、ストレスになるだけだから君こそここに来ない方がいいよ。
ところで面識もない人間に試合見にいくなとかここにくるなとか上からな君は当然年パス持ってるヘビーなファンなんだよね?今年何試合見にいったの?
764 名前:匿名さん:2017/11/05 11:23
今村は、入団以来期待しているが、全体的に球が高い、それを解消できないと、一軍では今のままだろう。でもファームの選手権でのピッチングを見ると、少し成長した感じ、フォークを習得すれば、一軍で八勝ぐらいは出来そう。
765 名前:匿名さん:2017/11/05 11:52
明石も宣言したが巨人は要らないよ
766 名前:匿名さん:2017/11/05 11:54
ソフトバンク大絶賛の1日 つまらない
767 名前:匿名さん:2017/11/05 16:20
佐藤義則退団するなら欲しかったね
768 名前:匿名さん:2017/11/05 16:23
松坂はコーチの適性があるか? あるなら一年我慢して契約する価値はある 3000万ぐらい 歴史に残るピッチャーだからね
769 名前:匿名さん:2017/11/05 16:26
張本のコーナーで、ラグビーの大畑大介は上原浩治の同級生のようで、メジャーでやりたいとは思うがと心配していた 巨人に戻ってきたらいいのに 親友由伸を助けてあげなさいよ
770 名前:匿名さん:2017/11/05 16:29
しかしクリーンアップが弱すぎるな 来年一年間、貧打戦を我慢して見守れるかな 中田翔 どうする?
771 名前:匿名さん:2017/11/05 16:32
重信に松本匡史みたいな叩きつける打撃を練習させるべきとの意見があるがどうですか?藤村への指導、そのあたりがはっきりしなかったのが大成を妨げた原因か 同じ過ちはするな 監督がきちんと決めなさい
772 名前:匿名さん:2017/11/05 16:34
川相昌弘三軍監督は実績を上げたのか 球団はきちんと検証してくれ それが二軍監督昇格の根拠になるから
その意味で江藤三軍監督には何を期待しているのかな
773 名前:匿名さん:2017/11/05 16:36
岸田や宇佐見ばかりが控えキャッチャーに名前が上がるが河野にはチャンスがないのか? 以前阿部が可愛がっていたのに冷遇された
774 名前:匿名さん:2017/11/05 16:39
東京ドームなのにホームランが出ないのは、打撃指導に問題があるはず 吉村が正してくれたらいいが
全員が打てないのはおかしいわけで何かが狂っているはずだ
775 名前:匿名さん:2017/11/05 16:41
広岡達朗 張本勲 杉下茂 黒江透修 中西太あたりの臨時コーチが見てみたい
776 名前:匿名さん:2017/11/05 16:45
現在、日本一のピッチングコーチは誰だ?
佐藤義則 吉井理人 斎藤雅樹 尾花高夫 大野豊 川口和久 落合英二 香田勲男 鹿取義隆 牛島和彦 角盈男 他
777 名前:匿名さん:2017/11/05 16:57
現在日本一の打撃コーチは誰だ?
大村巌 高橋慶彦 藤井康雄 田代富雄 デーブ 石井琢朗 杉村繁 西田真二 吉村禎章 掛布雅之 ほか
778 名前:匿名さん:2017/11/05 17:14
コーチうんぬんより、球団としての体制や性質の問題だと思うけど。田代、内田、小谷はよそでは名コーチだからね。昔はイチローを育てた河村コーチがまるで力を発揮できなかったことがあったけど。どんなに優秀なコーチが来ても巨人には若手が出てこない何かがあるよ。
外国人担当も同じ。他球団で優秀な実績を上げた海外スカウトを次々に引き抜いてはクビにしてきた巨人だから、悪いのは個人ではないと思うけどな。

選手にしてもコーチにしてもフロントの人材にしても、人を連れてきてどうにかしようという手抜きの体質がダメなんじゃないのかな。
779 名前:匿名さん:2017/11/05 18:06
西武の野上は獲ってもいいんじゃないの?
人的補償発生しないからダメもとで。
使えそうな投手は何人いてもいいよ。
ダメなら使わなければいいだけ。
780 名前:匿名さん:2017/11/05 18:35
嫁が熱狂的阪神ファンやから巨人にだけはいかんやろ
781 名前:匿名さん:2017/11/05 19:56
もうすぐ練習試合 成果が楽しみだ
782 名前:匿名さん:2017/11/05 19:59
吉川光は使える? キャンプ最年長だが期待してる?
783 名前:匿名さん:2017/11/05 20:23
>>779 今時、嫁がどこどこのファンとか関係ないわいボケ
784 名前:匿名さん:2017/11/05 20:34
 阪神が獲得に乗り出した場合、決め手になるのではないかとささやかれているのが、
妻で元モーニング娘。の石川梨華の存在だ。熱狂的な阪神ファンとして知られ、
2012年には阪神応援番組「虎バン」(朝日放送)に出演し、
和田豊前監督の現役時代の応援歌を歌えると明かしていた
785 名前:匿名さん:2017/11/05 20:45
IT 巨人はどれぐらい遅れているのか 他球団と比較した情報欲しいね 噂されるほどなら勝てるわけない
786 名前:匿名さん:2017/11/05 20:50
松坂やイチローは巨人で引退してほしいね
787 名前:匿名さん:2017/11/05 21:31
杉内 CランクのFA? 電撃的なホークス復帰はあるのかな
788 名前:匿名さん:2017/11/05 21:33
桜井鍬原でなくてオコエ安田なら構想を語るのも楽しいね
789 名前:匿名さん:2017/11/05 22:11
いや別に
790 名前:匿名さん:2017/11/05 22:13
>>786
虚カスの前もこのスレから引退しろや。
791 名前:匿名さん:2017/11/06 00:41
G+ 巨人キャンプ 阪神並みにやってくれ
792 名前:匿名さん:2017/11/06 00:47
岡田彰布 解説 面白いね 日テレ系に出ないかな 関西色が出ている
793 名前:匿名さん:2017/11/06 02:42
>>790
お前も引退しろwwwww💩
794 名前:匿名さん:2017/11/06 07:40
キャンプの成果って一週間バット振っただけで打てるようにはならない
795 名前:匿名さん:2017/11/06 07:43
練習試合の予想スタメンに中井がいた もう中井世代は不要だ
脇谷引退 中井トレードでフェアな選手起用を心がけてみたら?
796 名前:匿名さん:2017/11/06 07:45
メジャー入りが噂されていたが、阪神とロザリオの話が再浮上 巨人もマークしていたようではあるが、マイコラス次第 結論は年明けかな
797 名前:匿名さん:2017/11/06 07:47
中田翔はFA宣言せずに残留らしいが一方でトレード話が噂されている しかし一年でFA宣言されたらトレード先の球団も大損してしまう 複数年契約も怖いし
798 名前:匿名さん:2017/11/06 07:49
ドスコイ山口が自主トレについて語っているが
来季はどこのユニフォームを着るつもりで語っているのか 巨人ではあるまい
799 名前:匿名さん:2017/11/06 07:54
練習試合のポイントは一番重信
陽岱鋼 長野は決まりだろうがあと1枠は空いている
機動力野球にはうってつけであるが打てなきゃ始まらない
800 名前:匿名さん:2017/11/06 07:57
江藤は打撃コーチ兼任って発表あったっけ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。